

【2022年2月1日】
【2022年1月4日】
【2021年12月8日】
【2021年12月7日】
【2021年12月6日】
 タイムチャレンジ  |  野生 |  タマゴ |  ボーナス | 
2021年12月1日(水)朝10時~2022年3月1日(火)朝10時
ヘリテージシーズン 開催内容


目次
毎月のシーズンボーナスとタイムチャレンジ
「ヘリテージシーズン」の期間中は、毎月異なるボーナスが登場します。
加えて、毎月行われる「タイムチャレンジ」では、限定の着せ替えアイテムがもらえます。
2021年12月の「タイムチャレンジ」にはすべてのトレーナーが参加できますが、2022年1月と2月の「タイムチャレンジ」に参加できるのは、事前に「Pokémon GO Tour:ジョウト地方」のチケットを手に入れたトレーナーのみです。
【2021年12月】チームリーダー:ブランシェ

| ボーナス | その日初めてポケモンを捕まえたときにもらえる「ほしのすな」が2倍  | 
|---|---|
| タイム チャレンジ  | 「ほしのすな」チャレンジ  |  着せ替えアイテム  | モノズ帽子 
  | 
ほしのすなチャレンジの内容とリワード
「ほしのすなを○○手に入れる」というタスクをクリアしていくことで、下記のリワードを入手できます。

| ヘリテージシーズン:ほしのすなチャレンジ(着せ替えアイテム)(1/1) | ||
|---|---|---|
 1/1  | ほしのすなを120,000手に入れる ![]() x1000  | REWARDS  | 
REWARDS  | ||
| ほしのすな 累計獲得数  | リワード | 
|---|---|
| 500 | ![]()  | 
| 1,000 | ![]()  | 
| 3,000 | |
| 6,000 | ![]()  | 
| 10,000 | |
| 15,000 | ![]()  | 
| 20,000 | ![]()  | 
| 30,000 | |
| 40,000 | ![]()  | 
| 50,000 | ![]()  | 
| 60,000 | |
| 70,000 | ![]()  | 
| 85,000 | |
| 100,000 |  5,000XP | 
| 120,000 | ![]()  | 
【2022年1月】チームリーダー:スパーク

| ボーナス | その日初めてポケモンを捕まえたときにもらえるXPが2倍  | 
|---|---|
| タイム チャレンジ  | XPチャレンジ  | 着せ替え アイテム  | ヌメラ ハット 
  | 
XPチャレンジの内容とリワード

「XPを○○獲得する」というタスクをクリアしていくことで、下記のリワードを入手できます。

| ヘリテージシーズン:XPチャレンジ(着せ替えアイテム)(1/1) | ||
|---|---|---|
 1/1  | XPを240,000獲得する ![]() x500  | REWARDS  | 
REWARDS  | ||
| XP 累計獲得数  | リワード | 
|---|---|
| 1,000XP | ![]()  | 
| 6,000XP | ![]()  | 
| 15,000XP | |
| 25,000XP | ![]()  | 
| 35,000XP | ![]()  | 
| 47,500XP | |
| 60,000XP | ![]()  | 
| 70,000XP | ![]()  | 
| 90,000XP | |
| 110,000XP | ![]()  | 
| 130,000XP | |
| 150,000XP | ![]()  | 
| 175,000XP | |
| 200,000XP | ![]()  | 
| 240,000XP | ![]()  | 
【2022年2月】チームリーダー:キャンデラ

| ボーナス | 
  | 
|---|---|
| タイム チャレンジ  | キャッチチャレンジ  | 着せ替え アイテム  | オンバット キャップ 
  | 
キャッチチャレンジの内容とリワード

「ポケモンを○○匹捕まえる」というタスクをクリアしていくことで、下記のリワードを入手できます。

| ヘリテージシーズン:キャッチチャレンジ(着せ替えアイテム)(1/1) | ||
|---|---|---|
 1/1  | ポケモンを600匹捕まえる ![]() x50  | REWARDS ![]() ![]()  | 
REWARDS ![]() ![]()  | ||
| ポケモン 累計捕獲数  | リワード | 
|---|---|
| 15匹 | ![]()  | 
| 35匹 | ![]()  | 
| 55匹 | |
| 80匹 | ![]()  | 
| 105匹 | ![]()  | 
| 135匹 | |
| 165匹 | ![]()  | 
| 200匹 | |
| 235匹 | ![]()  | 
| 275匹 | |
| 315匹 | |
| 365匹 | ![]()  | 
| 425匹 | |
| 500匹 |  5,000XP | 
| 600匹 | ![]()  | 
野生で出現するポケモン(公式発表の内容)

都市
など森林
など山
など水辺
など北半球
など※日本は北半球です。
南半球
など野生出現が確認されているポケモン

キラキラマークが表示されていますが、イベント開催までは色違いには出会えません。
両半球
北半球
※日本は北半球です。
南半球
巣が確認されているポケモン
両半球
北半球
※日本は北半球です。
南半球
参考元 Season of Heritage Wild Spawns Megathread
ヘリテージシーズン開催中に日本で野生出現するポケモンのうち、GBL採用率が上位のポケモン
下記のポケモンは、ヘリテージシーズン開催中に日本で野生出現するポケモンのうち、GOバトルリーグのスーパーリーグ、ハイパーリーグ、ハイパーリーグプレミアで特に活躍できるポケモンです。
一部のポケモンは、アメXLで強化してムキムキにすることでより活躍できます。(アメXLで強化してリーグで使用できるポケモンには、アメXLマークを付けています。)
「ヘリテージシーズン」開催中は、「ポケモンを交換すると『アメXL』を必ず獲得」というボーナスが適用されます。
スーパーリーグ

| 活躍ポケモン | 出現ポケモン | 
|---|---|
ハイパーリーグ

| 活躍ポケモン | 出現ポケモン | 
|---|---|
ハイパーリーグプレミア

| 活躍ポケモン | 出現ポケモン | 
|---|---|
タマゴから孵化するポケモン(公式発表の内容)
2kmタマゴ

5kmタマゴ

10kmタマゴ

週間リワードの5kmタマゴ

週間リワードの10kmタマゴ

シーズンボーナス
![]()  | 止まっている時の「おこう」の効果がアップ  | 
![]()  | 歩いているときの「おこう」の効果がアップ  | 
リモートで「レイドバトル」を行うポケモンのダメージが増加  | |
![]()  | ポケストップを回したときにギフトが必ずもらえる  | 
![]()  | ポケモン交換でもらえる「ポケモンのアメ」が1個追加  | 
![]()  | ポケモンを交換すると「アメXL」を必ず獲得  | 
コミュニティ・デイ

- 2021年12月18日(土)・19日(日)各日11時~17時
※別時間帯のボーナス有り - 2022年1月16日(日)
 - 2022年2月12日(土)
 
Pokémon GO Tour:ジョウト地方

2022年2月26日(土)朝9時~夜21時まで
「ヘリテージシーズン」で展開されるイベントは「Pokémon GO Tour:ジョウト地方」で結末を迎えます。
「Pokémon GO Tour:ジョウト地方」ショップイメージ画像

「Pokémon GO Tour:ジョウト地方」のショップイメージ画像が確認されています。
画像には、様々な「ジョウト地方」のポケモンたちが描かれています。
カントー地方のポケモンの出現とともに新しい旅を始める「リアルイベント」開催
2022年2月27日(日)
- ジョウト地方の旅が終わると、一部の都市にいるトレーナーは、2022年2月27日(日)にリアルイベントで、カントー地方のポケモンの出現とともに新しい旅を始めることができる
 - 「リアルイベント」は「Pokémon GO Tour:ジョウト地方」とは異なる内容になっている
 - 「Pokémon GO Tour:ジョウト地方」は、2022年2月26日(土)のみの開催
 - リアルイベントの開催場所とチケット発売に関しては、後日詳細を発表
 
公式発表の内容


























コメント
当たり前やん
ウツドン抜けてます
よろしくお願いします
ボスゴドラ野生で出てきた
それぞれは一日平均で
砂4000
XP8000
捕20匹
どれもこれも意外と楽じゃないね。