




カプ・レヒレ
わざ「しぜんのいかり」
を覚えている
↑
5/1(木)-5/12(月)
(レイドアワー:5/7(水))



ユクシー
(アジア太平洋地域)
↑
5/12(月)-5/25(日)
(レイドアワー:
5/14(水)・5/21(水))



エムリット
(ヨーロッパ、中東、
アフリカ、インド)
↑
5/12(月)-5/25(日)
(レイドアワー:
5/14(水)・5/21(水))



アグノム
(南北アメリカ、
グリーンランド)
↑
5/12(月)-5/25(日)
(レイドアワー:
5/14(水)・5/21(水))



カプ・ブルル
わざ「しぜんのいかり」
を覚えている
↑
5/26(月)-6/3(火)
(レイドアワー:5/28(水))
- 伝説レイド:現地時間午前10時切り替え→午前11時以降に切り替え後のレイドボス登場
- レイドアワー:現地時間18時~19時開催



メガヘルガー
↑
5/1(木)-5/12(月)


メガギャラドス
↑
5/12(月)-5/25(日)


メガチルタリス
↑
5/25(日)-6/3(火)
- 各日午前10時切り替え→午前11時以降に切り替え後のレイドボス登場






シャドウレジロック
5/17(土),5/18(日),5/24(土),5/25(日),
5/31(土),6/1(日)
- 現地時間 2025/5/4(日)午前10時に、シャドウレジロックに切り替わりました。





ダイマックス
ゴース
↑
5/12(月)




ダイマックス
ヤミラミ
↑
5/19(月)
new!


ダイマックス
ココガラ
↑
5/26(月)
new!
- マックスマンデー:現地時間 月曜日 18時~19時開催





ダイマックス
ゴース




ダイマックス
ラッキー




ダイマックス
モグリュー




ダイマックス
ダルマッカ




ダイマックス
タイレーツ




ダイマックス
ゼニガメ




ダイマックス
クラブ




ダイマックス
ヤミラミ
new!


ダイマックス
ダンバル




ダイマックス
ゴース




ダイマックス
マメパト


ダイマックス
ココガラ
new!




ダイマックス
タイレーツ




スナバァ
↑
5/13(火)
(博士転送時のアメが2倍)





ポチエナ
↑
5/20(火)
(進化時のXPが2倍)




ゴビット
↑
5/27(火)
(捕獲時の「ほしのすな」が2倍)


- スポットライトアワー:現地時間18時~19時開催



「レイドバトル」を行うポケモンの
フレンドボーナスダメージが増加


トレーナーレベル31以上のトレーナーは、
レイドアワー開催中の伝説レイドボスを捕まえると、
「ふしぎなアメXL」を必ず1つ獲得できる

トレーナーレベル31以上のトレーナーは、
ポケモン交換時に「アメXL」を必ず1つ獲得できる

その日最初にポケモンをつかまえた際に得られる
「ほしのすな」が増加




ガラガラ
(アローラ)



クチート



クリムガン



ジャラコ



カルボウ

セビエ
- 日本時間 2025/3/5(水)10時から、色違いのカルボウと出会えるようになります。

+3000

+2000

+20

+5

+3

+5

+1

+1

+1



- 2025/3/4(火)10時~2025/6/3(火)10時まで

- 2025/5/10(土)10時~2025/5/18(日)20時まで

- 2025/5/14(水)0時~2025/5/18(日)23時59分まで

- 2025/5/17(土)14時~17時まで

- 2025/5/21(水)0時~2025/5/27(火)23時59分まで

- 2025/5/21(水)10時~2025/5/27(火)20時まで

- 2025/5/24(土)14時~17時まで

- 2025/5/25(日)14時~17時まで





























































- 「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」は有料リアルイベントです。
- チケットは3,600円(税込)(割引価格の場合3,100円(税込)) ←チケットは完売しています。
- 体験を進化させるアドオンあり(レイド大好き、タマゴ名人、都市全体でのゲームプレイのためのアドオン)
- 詳細は公式サイトをご確認ください
- 購入したイベントチケットに記載されている時間のみ、舞鶴公園内でイベント専用のゲームプレイを楽しめます。





エレズン
new!
色違いも初登場!



ストリンダー
(ハイなすがた)
new!
色違いも初登場!



ストリンダー
(ローなすがた)
new!
色違いも初登場!




ダイマックス
ストリンダー
(ハイなすがた)
new!
色違いも初登場!




ダイマックス
ストリンダー
(ローなすがた)
new!
色違いも初登場!



キョダイマックス
ストリンダー
new!
色違いも初登場!



スタッズつき
ジャケットを
身にまとったカビゴン
new!
色違いも初登場!
- イベント期間中の10kmタマゴから「エレズン」がかえるかもしれません。

(色違い初登場!)



アイドル・ピカチュウ
色違い初登場!



ハードロック・ピカチュウ
色違い初登場!
- チケットを持つトレーナーは、「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」の開催中に「スペシャルリサーチ」や「コレクションチャレンジ」を完了することで、この「ピカチュウ」たちに出会うことができます。
- 運が良ければ『Pokémon GO』に初登場となる色違いの「アイドル・ピカチュウ」や色違いの「ハードロック・ピカチュウ」にも出会えるかもしれません。


- こうげき、ぼうぎょ、HPが高い場合が多い
- XLまたはXXLの大きさである場合が多い
- つかまえることがより難しい
- 「つよいポケモン」をつかまえる時に新登場の「GOサファリボール」を使えば、つかまえられるチャンスがさらに上がります
- 運が良ければ色違いの「つよいポケモン」とも出会えるかもしれません
- 野生出現した「つよいポケモン」は、天候ブーストなしのときにポケモンレベル 40 以上、天候ブーストありのときはポケモンレベル 45 ~ 50 で捕まえることができます。
- 高いポケモンレベルで捕獲するほど、強化のためのアメXLを節約できます。
- 捕まえる際、 「GOサファリボール」が有効です。(「GOサファリボール」で捕まえたポケモンは、「Pokémon HOME」に転送できません)
- 個体値はオール13(攻撃13-防御13-HP13)以上が保証されています。
- ポケモンレベル 50 以上で捕獲された例も確認されています(カビゴンだけで発生している事象の可能性があります。ポケモンレベル 50 で個体値100%のカビゴンはCP3647です。このCPを超えている場合、ポケモンレベル 50 以上のカビゴンの可能性があります)
- 「CP2251で個体値:攻撃12-防御13-HP13の、スタッズつきジャケットを身にまとったカビゴン」の画像が確認されていますが、このカビゴンのポケモンレベルは「25」となるため、「つよいポケモン」ではない可能性があります。


- ポケモンがもっとつかまえやすくなる、とても効果的なモンスターボール。
- つかまえることがより難しい「つよいポケモン」に出会った時に使うのがおすすめ。
- 未使用の「GOサファリボール」はすべて、各イベント日の17時に期限切れとなり道具バッグからなくなります。「GOサファリボール」の効果は、福岡市以外では有効ではありませんのでご注意ください。
- 「GOサファリボール」は通常のボールでは捕獲することがとても難しい、ガラルフリーザー、ガラルサンダー、ガラルファイヤーを捕まえるときに使用するのもおすすめです。
- ガラルフリーザー、ガラルサンダー、ガラルファイヤーは「おさんぽおこう」使用時にまれに出現します(必ず出会えるとは限りません)
- ディアルガ(オリジンフォルム)の特別なわざ「ときのほうこう」のフィールド効果で、「おさんぽおこう」の持続時間を延長することができます










- 「ときのほうこう」の「フィールド効果」を発生させるには「ほしのすな」5,000個と「ディアルガのアメ」5個を使用します。効果が発生すると時間が6分間歪み、以下の道具のタイマーが停止します:「おこう」「おさんぽおこう」「しあわせタマゴ」「ほしのかけら」。
- 「ほしのすな」と「ディアルガのアメ」をさらに使用することによって、「ときのほうこう」の「フィールド効果」を6分単位で延長することができます。「使う」ボタンを押すたびにタイマーを最大2時間延長することができ、「使う」ボタンを再度押すことで最大24時間まで時間を延長できます。
- 「ときのほうこう」の「フィールド効果」が終了すると、道具を使用できる時間のカウントダウンが進むようになります。「ときのほうこう」は他の「フィールド効果」と同時に使用することはできません。


- 「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」の開催中、チケットを持つトレーナーは、マックスバトルで「ストリンダー」に勝利したときと、4つ星・伝説レイドバトルのレイドバトルに勝利したときには、「ロケーション背景」を持ったポケモンをつかまえられるかもしれません。
- この背景はポケモンとの出会いを記念するもので、「ポケモンじょうほう」のページに表示されます。
- 対象ポケモンを初めて捕まえた時も、ロケーション背景は確定ではありません。



ロケーション背景付きの
ポケモン捕獲チャンス(*1)


「GOサファリボール」が獲得できる
タイムチャレンジを
1時間ごとに1つ入手

パワースポットや探索で得られる
「マックス粒子」の量が増加
- (*1)ロケーション背景の可能性があるのは、マックスバトルで「ストリンダー」に勝利したとき、4つ星、伝説レイドのレイドバトルに勝利したとき、です。

色違いのポケモンに
出会える機会が増加

孵化距離
1/2

ルアーモジュール効果
2時間継続
(おうごんルアーを除く)

特別な10kmタマゴ

ポケモン捕獲時
アメ2倍


1日で集められる「マックス粒子」の
上限が8,000に増加

ジムから無料の
レイドパスを
最大9枚獲得可能

「特別な交換」
1日最大6回
(福岡市内の
どこにいても可能)


交換に必要な
「ほしのすな」が減少

- 対象のポケモンをイベント期間中につかまえたり、進化させたりすると、特別なわざを覚えます。


ハードプラント


かぜおこし


カウンター


アクアテール


ハイドロカノン


サイコファング



- 「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」のチケットを持つトレーナーは、分岐する限定の「スペシャルリサーチ」に挑戦できます。でんきタイプのルートかどくタイプのルートを選択できます。
- 「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」のチケットを持つトレーナーは、イベント限定「スペシャルリサーチ」のリワードとして「GO ワイルドエリア 2024 ポーズ」を入手できます。(動くポーズです。このポーズは2024/11/15(金)からゲーム内ショップにも登場します)

































































































new!
色違いも初登場!








































- 2024/11/16(土)朝5時から登場しています。




new!
色違いも初登場!



new!
色違いも初登場!







- 注意:色違いの「ストリンダー」、「ときのほうこう」を覚えた「ディアルガ(オリジンフォルム)」、「あくうせつだん」を覚えた「パルキア(オリジンフォルム)」と出会えるのは、有効なイベント参加チケットまたは都市全体でのゲームプレイ追加オプションを持つトレーナーのみです。

- 2024/11/16(土)朝6時から登場しています。




(星1)




(星3)




new!
色違いも初登場!
(星4)




new!
色違いも初登場!
(星4)



new!
色違いも初登場!
(星6)

コレクションチャレンジ

GOスナップショット

イベント限定の
フィールドリサーチ
- 「GOスナップショット」撮影をすると、スタッズつきジャケットを身にまとった「カビゴン」が写り込んで、野生出現します(出現回数は「3回」まで)
- 「つよいポケモン」として登場し、運が良ければ、色違いの可能性があります。




new!
色違いも初登場!


- すべてのトレーナーは、2024/11/15(金)からゲーム内ショップで「GO ワイルドエリア 2024 Tシャツ」を入手できます。

『Pokémon GO』で初めて、トレーナー用の新しいヘアースタイルがショップに登場します。
以下の着せ替えアイテムとヘアースタイルは2024年11月15日(金)よりゲーム内のショップに登場し、イベント終了後も引き続き入手できます。
- ストリンダー(ハイなすがた)風ヘアースタイル
- ストリンダー(ローなすがた)風ヘアースタイル
- エール団 トップス
- エール団 トップス(短)
- エール団 パンツ
- エール団 スカート
- エール団 グローブ
- エール団 シューズ


- 2024/11/15(金)~2024/11/24(日)まで、すべてのトレーナーがゲーム内ショップから「Pokémon GO ワイルドエリア」にピッタリなステッカーを手に入れることができます。
- このステッカーは、2024/11/23(土)~2024/11/24(日)までのイベント開催中、ポケストップやギフトでも入手できます。

- チケットを持つトレーナーは、「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」限定の新しい「チームチャレンジ」に挑めます。

- 「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」の開催中に「ルート」を探索したトレーナーはポケモンと出会いやすくなり、相棒ポケモンの「ポケモンのアメ」を追加で入手できます。

- 「スペシャルリサーチ」をクリアしたトレーナーには、2024/11/25(月)~2024/11/29(金)までの間、以下の特別なボーナスが発生します。



- トレーナーが受け取るリサーチの種類は、「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」の「スペシャルリサーチ」で選択したコースによって決まります。
- 毎日の「タイムチャレンジ」のタスクとリワード受け取りの期限は、日本時間各日20:00です。






2024/11/16(土)10時~2024/11/17(日)20時
- でんきタイプと、どくタイプのポケモンがたくさん登場する「Pokémon GO ワイルドエリア:福岡」の開催を記念しての選出と思われます。
※ウルトラホールなし / レイドタマゴなし
※出現時間25分間
※星5には「ネクロズマ(たそがれのたてがみ)」と「ネクロズマ(あかつきつばさ)」のみが出現します。(星5-CP54822)



















*No Ultra Wormholes / No Raid Eggs
*Appeared for 25 minutes
*TIER5 only features Dusk Mane Necrozma and Dawn Wings Necrozma.(TIER5-CP54822)
※本来は地域限定のウルトラビーストも襲来します。
*Appears regardless of the original area of appearance
*Buzzwole:The Americas and Greenland
*Pheromosa:Europe, the Middle East, Africa and India
*Xurkitree:Asia-Pacific







※「Pokémon GO Fest 2024:ニューヨーク」のチケットを持つトレーナーは、運が良ければ色違いの「ネクロズマ」と出会えるかもしれません。
※「Pokémon GO Fest 2024:ニューヨーク」のチケットを持っていて、レイドバトルに勝利したトレーナーは、運が良ければ Pokémon GO で初めて色違いの「マッシブーン」と出会えるかもしれません。








*Only Pokémon GO Fest 2024: New York City ticket holders may encounter a shiny Necrozma, if they are lucky.
*Trainers with a Pokémon GO Fest 2024: New York City ticket and successfully win a Raid Battle will be able to encounter Shiny Buzzwole for the first time in Pokémon GO—if they’re lucky.













- 星1と星3の「シャドウレイド」は毎日発生
- 「シャドウルギア」は、2024/8/10(土)~2024/8/11(日)まで「伝説シャドウレイド」に登場(この期間中、「シャドウスイクン」は登場しません)
- 星1と星3の「シャドウレイド」は毎日発生
- 星5の「伝説レイドバトル」の「シャドウレイド」は土曜日・日曜日限定で発生(特別な発表がある場合を除く)














- One-Star and Three-Star Shadow Raids will be available daily
- Shadow Lugia will appear in five-star Shadow Raids from Saturday, August 10, to Sunday, August 11, 2024, local time.Shadow Suicune will not appear during the event.
- One-Star and Three-Star Shadow Raids will be available daily
- Five-Star Shadow Raids will be available exclusively on Saturdays and Sundays.(Except when there is a special announcement.)
こちらの記事では、「ロイヤルな活躍」における「色違いニドキング(王冠)」の出現状況を調査しています。
調査期間中はご自身の結果を画像で出力することもできるので、X(旧Twitter)などSNSでの共有にもぜひご活用ください!
目次
ロイヤルな活躍の色違いニドキング(王冠)出現状況調査
ニドキング(王冠) | |
---|---|
下記のフォームに、「ロイヤルな活躍の色違いニドキング(王冠)の出現状況」の結果を入力し、送信をお願いします。
回答にあたっての注意事項
- 【対象】
「ロイヤルな活躍」開催期間中(2025年5月9日(金) 10時00分~2025年5月18日(日) 20時00分まで)に遭遇したニドキング(王冠) - 数は、数字を直接入力、または「-」や「+」をタップしていただくと入力できます。
- 数字は、前回の入力内容に追加分を加算する形(累計数)で入力をお願いします。
- 下記の情報を入力し、「結果を送信する」をタップしてください。
※ニドキング(王冠)の図鑑ページの「見つけた数」をご確認ください。- 「イベント開始前のニドキング(王冠)を見つけた数」
- 「現時点のニドキング(王冠)を見つけた数(イベント開始後)」
- 「イベント開始後に色違いニドキング(王冠)を見つけた数」
- 画像や集計結果の分母(見つけた数)には、「現時点のニドキング(王冠)を見つけた数(イベント開始後)」から「イベント開始前のニドキング(王冠)を見つけた数」を引いた数が自動計算され反映されるようになっています。
- 色違いに遭遇していない場合でも、通常色に遭遇した数をぜひ教えてください。
- 入力いただいた遭遇状況と「フリーコメント」の内容は画像に反映されるほか、フォームの下のログに公開されます。
- 画像を保存することもできるので、X(旧Twitter)などSNSでの共有にもぜひご活用ください。
【例】
途中結果が3匹→まずは「3」で送信
その後の結果が2匹→前回入力した「3」に「+2」して「5」で送信
イベント参加前に図鑑の「見つけた数」をスクショ、またはメモしておくと便利
ニドキング(王冠)の「見つけた数」は、ニドキング(王冠)の図鑑ページで確認できます。
イベント参加前に図鑑の「見つけた数」の部分のスクショを撮っておいたり、メモしておくと便利です。
ぜひご協力をお願いいたします。
入力フォーム&画像出力
右クリックから保存できます
【ロイヤルな活躍】
色違いニドキング(王冠)が出現する確率は?
「ロイヤルな活躍」で色違いのニドキング(王冠)が出現する確率は、「約15.4%(26匹中4匹)」となっています。
ポケモン | 合計 | 色違い | 色違い率 |
---|---|---|---|
![]() ニドキング | 26 | 4 | 15.4% |
ニドキング(王冠) | |
---|---|
みんなの結果ログ
色違い、タマゴ孵化 確率調査一覧
下記記事では、色違いポケモン出現状況調査やタマゴ孵化状況調査を一覧でまとめています。
ニドキング(王冠)の基本情報、覚える技、対策ポケモン、個体値計算
![]() ニドキング |
ニドキング(王冠)の基本情報(種族値、弱点、耐性、進化の流れ、入手方法、相棒距離、捕獲率、逃走率)、覚える技、対策ポケモン、個体値計算は、図鑑に詳しくまとめてあります。ぜひ、ご活用ください。
ニドキング(王冠)の図鑑はこちら