スポンサーリンク
メガアブソルの色違いとおすすめ最適技・評価

種族値
最大CP | 3732 | 149位 |
---|---|---|
攻撃 | 314 | 25位 |
防御 | 130 | 866位 |
HP | 163 | 715位 |
進化の流れ
入手方法
タマゴからの入手 | 現在未登場 |
---|---|
レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
ほしのすな | 75000 |
---|---|
アメ | 75 |
その他のコンテンツ
アブソルの関連記事
メガアブソルの覚える技
ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 4 | 0.5 | 0.27 | 14 | 8.34 |
![]() | 13.2 | 1 | 0.75 | 13 | 13.2 |
わざ2(ゲージ技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
---|---|---|---|---|
![]() | 25 | 0.5 | 0.1 | 50 |
![]() | 96 | 3 | 1.4 | 32 |
![]() | 114 | 2 | 0.9 | 57 |
![]() | 100 | 2.5 | 1.3 | 41.67 |
![]() | 105 | 2 | 1.5 | 50 |
![]() | 78 | 2 | 1.3 | 39 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
わざ1 | わざ2 | DPS |
---|---|---|
![]() | ![]() | 25.35 |
![]() | ![]() | 23.55 |
![]() | ![]() | 22.48 |
![]() | ![]() | 22.15 |
![]() | ![]() | 21.62 |
![]() | ![]() | 20.43 |
![]() | ![]() | 20.2 |
![]() | ![]() | 20.18 |
![]() | ![]() | 19.64 |
![]() | ![]() | 18.73 |
![]() | ![]() | 17.36 |
![]() | ![]() | 17.34 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
メガアブソルの評価
データ・集計評価
![]() | - |
---|---|
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
ジム攻撃 | ★★★★★ 2 |
---|---|
レイド適性 | ★★★★★ 3 |
PvP適性 | ★★★★★ 2 |
名無しのポケモントレーナーさん 2021年のハロウィンイベントで実装されて以来、アブソル自体はばら撒かれまくったものの、なぜか2年以上もメガレイドの復刻対象に選ばれず、肝心のエナジーの入手手段がなかったメガアブソル。しかし、2月15日からようやくメガレイドにて復刻が決定。メガシンカのアップデート及びメガレイドの難易度引き下げ後、初の復刻となる。メガ図鑑が中々埋まらずやきもきしていたトレーナーも多いはず。この機会にしっかりとエナジーを集めておこう。さて、そんなメガアブソルだが、果たしてバトルでの活躍はできるのか見ていこう。ジム・レイド 314という高い攻撃からバークアウト/あくのはどうと悪くはないコンボを繰り出せるので、十分火力は出せる(一応DPS自体はしっぺがえしの方が上だが、後述の通りペラいので分割技のあくのはどう推奨)が、アブソル時代とほぼ変わらない紙耐久な上に、残念ながらメガバンギラスの方が技でも耐久でも上位互換。ただし弱くはないので、趣味枠としてなら全然使えるだろう。 バトルリーグ メガマスターを想定。バークアウトのおかげで技の回転率は良いものの、こちらも紙耐久が仇となり、相手の技1でゴリゴリ削られる。有利対面のはずのミュウツーやギラティナのシャドーボールすら2発は受けられない。素直に、同じあくメガシンカで強いメガギャラドスを使った方がいいだろう。 このようにバトルで使おうとすると、どうしても耐久の低さと他のあくメガシンカポケモンの存在が気になってしまう。しかし決して弱くはなく、見た目も刺さる人には刺さるカッコ良さ。趣味枠兼鑑賞用として1体は作っても良いかもしれない。私も眼鏡アブソルのFEEを持っているので、是非エナジーを確保してメガシンカさせたいところだ。 2024年02月06日 10時32分 0 8 |
ジム攻撃 | ★★★★★ 4 |
---|---|
ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
レイド適性 | ★★★★★ 5 |
PvP適性 | ★★★★★ 2 |
名無しのポケモントレーナーさん ぶんまわす実装により一応バンギラスを上回る火力が出るようになった。ただ、岩タイプで似たような立ち位置のディアンシーほど突き抜けたDPS差はない。 タイプもあく単なので弱点は少ないが、大きく劣る耐久ステがやはりキビシイ。全てのタイプを弱点で受けるような耐久である。 カジュアルに使うにもある程度耐久が欲しいので、1軍で使うならやはりバンギラスを勧めるが、そこはルッキズムの権化アブソル様。 愛とテクニックで、十分バンギラスを上回る活躍は可能だ! 2025年03月22日 18時58分 0 2 |
名無しのポケモントレーナーさん 追記:22日10時まで出現するとアナウンスされていたが、同日10時以降に出現予定だったはずのメガガブリアスに追い出され、まさかの2日前の20日に退場してしまった。2年以上ぶりの復刻でメガエナジーを集めたいトレーナーも一定数いただろうに、これはいただけない。しかも、投稿時点でも公式からのアナウンスは一切なし。なぜ早めの切り替わりになったのかぐらいは説明して欲しかった。初実装時は不人気、そこから2年以上復刻の気配なし、ようやく復刻されたと思ったら2日早い退場…、メガアブソルが一体何をしたというのだろうか? 恐らくレイドの再開催等の補填はないと思われるので、エナジーを集めきれなかったトレーナーは残念だが次回の復刻を待つしかない。メガレイドはポケモンによって復刻周期の偏りが顕著なので次の復刻はいつになるか分からないが、ナイアンには次回は(当たり前だが)ちゃんとアナウンス通りの出現期間を守って欲しいものである。2024年02月26日 17時40分 0 2 |
メガアブソルの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク