金銀アップデートにより、ポケモン毎に性別が表示されるようになりました。
性別の違いによって、ポケモンの見た目が異なる等、捕まえた後の楽しみが増えましたね!
さて、実はこの性別ですが、必ずしもオス:メスが「5:5」で分かれているわけではないのです。
原作のポケットモンスターシリーズでは、「性別比率」といって、一部のポケモンは♂が多め、または♀が多めのポケモンが存在しました。
皆さんの手持ちのイーブイの性別を確認すると、♂のイーブイが多めではありませんか?
イーブイは「♂が多め」の性別比率なため、ポケモンGOでもその設定を引き継ぎ、皆さんの手持ちのイーブイも♂が多くなっていると思います。
今回はそんな、性別比率が偏っているポケモンたちをまとめました!
♂:♀ = 7:1のポケモン
![]() フシギダネ | ![]() フシギソウ | ![]() フシギバナ | ![]() ヒトカゲ |
![]() リザード | ![]() リザードン | ![]() ゼニガメ | ![]() カメール |
![]() カメックス | ![]() イーブイ | ![]() シャワーズ | ![]() サンダース |
![]() ブースター | ![]() オムナイト | ![]() オムスター | ![]() カブト |
![]() カブトプス | ![]() プテラ | ![]() カビゴン | ![]() チコリータ |
![]() ベイリーフ | ![]() メガニウム | ![]() ヒノアラシ | ![]() マグマラシ |
![]() バクフーン | ![]() ワニノコ | ![]() アリゲイツ | ![]() オーダイル |
![]() トゲピー | ![]() トゲチック | ![]() エーフィ | ![]() ブラッキー |
♂:♀ = 3:1のポケモン
![]() ガーディ | ![]() ウインディ | ![]() ケーシィ | ![]() ユンゲラー |
![]() フーディン | ![]() ワンリキー | ![]() ゴーリキー | ![]() カイリキー |
![]() エレブー | ![]() ブーバー | ![]() エレキッド | ![]() ブビィ |
♂:♀ = 1:3のポケモン
![]() ピッピ | ![]() ピクシー | ![]() ロコン | ![]() キュウコン |
![]() プリン | ![]() プクリン | ![]() ピィ | ![]() ププリン |
![]() ブルー | ![]() グランブル | ![]() サニーゴ |
♂しかいないポケモン
![]() ニドラン♂ | ![]() ニドリーノ | ![]() ニドキング | ![]() サワムラー |
![]() エビワラー | ![]() ケンタロス | ![]() バルキー | ![]() カポエラー |
♀しかいないポケモン
![]() ニドラン♀ | ![]() ニドリーナ | ![]() ニドクイン | ![]() ラッキー |
![]() ガルーラ | ![]() ルージュラ | ![]() ムチュール | ![]() ミルタンク |
![]() ハピナス |
性別不明のポケモン
![]() コイル | ![]() レアコイル | ![]() ビリリダマ | ![]() マルマイン |
![]() ヒトデマン | ![]() スターミー | ![]() メタモン | ![]() ポリゴン |
![]() アンノーン | ![]() ポリゴン2 |
いかがだったでしょうか。
高個体値の♀シャワーズ等は、実はかなりレアポケモンになりますね!
高個体値に加えて性別厳選・・・あなたは目指しますか?
コメント
GOのコード設定?は分からないのですが、原作と比較して抜け部分を。
確認追記お願いします!
♀のみ
・ガルーラ
性別不明(伝説幻も含むか※などがいいかと)
・フリーザー
・サンダー
・ファイヤー
・ミュウツー
・ミュウ
・ライコウ
・エンテイ
・スイクン
・ルギア
・ホウオウ
・セレビィ
7:1
・プテラ
・チコリータ
・ベイリーフ
・メガニウム
・ヒノアラシ
・マグマラシ
・バクフーン
・ワニノコ
・アリゲイツ
・オーダイル
3:1
・エレキッド
・ブビィ
情報ありがとうございます!
頂いたポケモンを含め、抜けていた部分を追記させて頂きました。
またお気付きのことがありましたらお教えください。
今後ともよろしくお願いいたします。