不具合発生につき、ボーナスイベント開催予定
トレーナーの皆さん、「Pokémon GO Tour:カントー地方」のイベントチケットに関する不具合について、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。お詫びとして、イベントチケットを購入した方を対象に、ボーナスイベントを開催予定です。詳細は後日ご案内します。#ポケモンGO
— @NianticHelpJP (@niantichelpjp) February 20, 2021
「Pokémon GO Tour:カントー地方」にて、一部の方々がチケットを購入せずに有料イベントを体験できてしまうという技術的な問題が発生しておりました。心よりお詫び申し上げるとともに、チケットを購入された方のみを対象としたボーナスイベントを開催いたします。#ポケモンGO https://t.co/kaEtkV4Jtj pic.twitter.com/KSqY8GBGgN
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) March 3, 2021
「ボーナスイベント」イベント日時
日本時間2021年3月5日(金)朝10時~2021年4月5日(月)朝10時まで
「ボーナスイベント」イベント内容
イベント限定のタイムチャレンジが登場します。リワードは以下の通りです。
- ハイパーボール30個
- ルアーモジュール1個
- ポフィン1個
- スーパーふかそうち1個
- しあわせタマゴ1個
- ぎんのパイルのみ3個
- ほしのかけら1個
- すごいわざマシン ノーマル1個
- すごいわざマシン スペシャル1個
- わざマシン スペシャル1個
- わざマシン ノーマル1個
- ミュウのアメ100個
- リモートレイドパス3個を含む無料のボックスがアプリ内ショップに登場
「ボーナスイベント」期限
日本時間4月5日(月)朝10時まで(無料のボックスを受け取り、タイムチャレンジのタスクの完了)
備考
不具合のために「Pokémon GO Tour:カントー地方」のチケットを購入せずにイベントの内容を体験できた一部のトレーナーに対して、配信済みのスペシャルリサーチは削除されない、と発表されています。
バリヤード、ガルーラ、カモネギ、ケンタロスが地域限定のレイドボスとして登場
![]() バリヤード | ![]() ガルーラ | ![]() カモネギ | ![]() ケンタロス |
Trainers, Mr. Mime, Kangaskhan, Farfetch'd, and Tauros will be returning to raids in their respective regions soon. Stay tuned to this channel for more updates!
— Niantic Support (@NianticHelp) February 22, 2021
トレーナーの皆さん、バリヤード、ガルーラ、カモネギ、ケンタロスは、近日中にそれぞれの地域でのレイドに復帰する予定です。今後の最新情報については、このチャンネルでお知らせします。
↓
トレーナーの皆さん、バリヤード、ガルーラ、カモネギ、ケンタロスがそれぞれの地域のレイドに登場してます!期間は、日本時間3月1日午前8時までとなります。#ポケモンGO
— @NianticHelpJP (@niantichelpjp) February 23, 2021
バリヤード、ガルーラ、ケンタロスには、「招待レイド掲示板」から招待してもらいましょう。
▼ 招待レイド掲示板
色違いのすがた
![]() バリヤード | ![]() ガルーラ | ![]() カモネギ | ![]() ケンタロス |

【2021年2月21日】
【2021年2月20日】
- GO Tour チャレンジャーとの出会い(名前と使用ポケモン)
- イベント限定のフィールドリサーチタスク
- 「コレクションチャレンジ」の内容とリワード
- GO Tour カントー地方:バトル
- 続行リサーチの内容(色違いのミュウと出会える)
- 「Pokémon GO Tour:カントー地方」限定のスペシャルリサーチの内容(色違いのメタモンと出会える)
- イベントに登場する特定のポケモン
- 「Pokémon GO Tour:カントー地方」の詳細(必読)
【2021年2月18日】
【2021年2月17日】
【2021年2月14日】
【2021年2月11日】
【2021年2月10日】
【2021年2月4日】
【2021年2月3日】
【2020年12月15日】
【2020年12月8日】
目次
- 不具合発生につき、ボーナスイベント開催予定
- バリヤード、ガルーラ、カモネギ、ケンタロスが地域限定のレイドボスとして登場
- Pokémon GO Tour:カントー地方のイベントボーナス
- Pokémon GO Tour:カントー地方の開催情報
- 登場中のレイドボス
- 「Pokémon GO Tour:カントー地方」の詳細(必読)
- 色違いのミュウ登場!
- いつもと違う「特別なわざ」
- 「Pokémon GO Tour:カントー地方」でポケモンGOの世界に色違いのすがたが初登場となるポケモン
- 地域限定ポケモン
- 10個のコレクションチャレンジが登場
- イベントスケジュール
- イベントに登場する特定のポケモン
- 「コレクションチャレンジ」の内容とリワード
- イベント限定のフィールドリサーチタスク
- GO Tour カントー地方:バトル
- 「Pokémon GO Tour:カントー地方」のステッカー
- 新登場の着せ替えアイテム
- GO Tour チャレンジャーとの出会い(名前と使用ポケモン)
- 色違いポケモン出現状況調査
- Pokémon GO Tour:カントー地方・カントーセレブレーションに向けた事前準備
- 「Pokémon GO Tour:カントー地方」プレゼントキャンペーン
- 「赤」「緑」の選択にはバージョン0.199へのアップデートが必要
- 「赤」か「緑」どちらを選択する?のアンケート結果
- 公式発表の内容
Pokémon GO Tour:カントー地方のイベントボーナス
ボーナス |
---|
無料レイドパスが最大9枚受け取れる |
特別な交換が最大5回行える |
交換コストが削減される |
ポケモンのアメが多くもらえる(コイキング = 40 個 など) |
Pokémon GO Tour:カントー地方の開催情報
2021年2月20日(土)9時~21時、「Pokémon GO Tour:カントー地方」が開催されます。
「Pokémon GO Tour:カントー地方」の内容をまとめた画像です。
保存はもちろん、他のトレーナーさんたちとSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
ぜひお気軽にご活用ください!
出現するポケモンやポケモンの交換について、公式発表では下記のように述べられています。
- 150匹すべてのポケモンを集めるためには異なるバージョンのチケットを選択したフレンドや家族との協力が必要
- 一部の「コレクションチャレンジ」を達成するのにも必要
- そのため、交換しやすくなるように、交換できる距離を40kmに拡大
- チケットごとにそれぞれ特定の色違いポケモンと出会う可能性が異なる
【動画版】開催情報まとめ
イベントの開催内容や注目ポイントについて、動画でご紹介しています。
ぜひご覧ください。
登場中のレイドボス
「Pokémon GO Tour:カントー地方」の詳細(必読)
公式サイトが2ヶ所更新されています。
イベント開始前に熟読しておきましょう。
【チケット購入者限定】注目の内容
【チケット購入者限定】コレクションチャレンジとスペシャルリサーチの期限
- イベント開始後に、合計10個の「コレクションチャレンジ」に挑戦できる。クリア期限は日本時間2月28日(日)19時59分まで
- イベント開始後に、「Pokémon GO Tour:カントー地方」のスペシャルリサーチに挑戦できる。色違いの「メタモン」と出会うことができる。クリア期限は無し(イベントが終わった後でも好きなタイミングで進めることができる)
- 「Pokémon GO Tour:カントー地方」のスペシャルリサーチを達成後、新たな種類のスペシャルリサーチ「続行リサーチ」に挑戦できる。「続行リサーチ」は長期間にわたって完了するように設計されている。「続行リサーチ」の最初のストーリーである「続行リサーチ151」を達成すると色違いの「ミュウ」と出会うことができる。クリア期限は無し(イベントが終わった後でも好きなタイミングで進めることができる)
【チケット購入者限定】無料アイテム
![]() | ![]() |
- ショップで無料ボックスを入手できる。「リモートレイドパス」3個と「モンスターボール」200個入り
【チケット購入者限定】「無料レイドパス」が最大9枚手に入る

- イベント時間中に「無料レイドパス」を最大9個まで獲得できる
- ※無料レイドパスは1枚しか持てないため、使用後に次の無料レイドパスを受け取ります。前日未使用のものがあれば、利用できます。
- ※前日未使用のものがある場合、最大10回、無料レイドパスを使用することができます
【チケット購入者限定】おこう
- イベント期間中に「おこう」を使用すると、選択したバージョンごとに出現が異なるポケモンを呼び寄せることができる
チケットがなくても楽しめる内容
- ポケストップに現れるトレーナー「Go Tourチャレンジャー」を見つけてバトルをし、イベント限定の「タイムチャレンジ」を達成して報酬を獲得できる
- 特定のポケモンをイベント期間中に進化させると、特別なわざを覚える
- 「フシギソウ」(「フシギダネ」の進化形)を「フシギバナ」に進化させると「ハードプラント」を覚える
- 「リザード」(「ヒトカゲ」の進化形)を「リザードン」に進化させると「ブラストバーン」を覚える
- 「カメール」(「ゼニガメ」の進化形)を「カメックス」に進化させると「ハイドロカノン」を覚える
- 『ポケットモンスター』シリーズに登場する街や場所をテーマにした5つの時間ブロックを体験できる。各時間ブロックは1日で各2回開催され、イベントの最後の2時間はそれまでの時間のすべてのポケモンが登場する
- それぞれの時間帯では、『ポケットモンスター 赤・緑』のオリジナルサウンドトラックの作曲者である増田順一氏が、原曲の良さを活かしてアレンジした楽曲が流れる。楽曲を楽しむことができる
色違いのミュウ登場!
ミュウ | |
---|---|
「Pokémon GO Tour:カントー地方」限定スペシャルリサーチをクリアすると、限定スペシャルリサーチの第2弾がプレゼントされます。
第2弾の「とても難しいチャレンジ」をクリアすることで、幻のポケモン「ミュウ」の色違いのすがたを発見できることが発表されています。
公式画像にすがたを隠した透明のミュウが登場
公式発表の画像をよく見てみると、すがたを隠した透明のミュウが登場しています…!
色違いのミュウとは「続行リサーチ」で出会える
![]() ミュウ |
「Pokémon GO Tour:カントー地方」限定のスペシャルリサーチを達成すると、「続行リサーチ」を入手できます。
続行リサーチの内容

続行リサーチ151(1/4) | ||
---|---|---|
1/4 | カントーメダルをプラチナにする ![]() x51 ギフトを151個贈る ![]() x1 グレートスローを151回投げる ![]() x1510 | REWARDS ![]() x5100 ![]() x1 ![]() x1510 |
REWARDS ![]() x5100 ![]() x1 ![]() x1510 | ||
続行リサーチ151(2/4) | ||
2/4 | ノーマルタイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 ほのおタイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 みずタイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 くさタイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 ひこうタイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 かくとうタイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 どくタイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 でんきタイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 じめんタイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 いわタイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 エスパータイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 こおりタイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 むしタイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 ゴーストタイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 はがねタイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 ドラゴンタイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 あくタイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 フェアリータイプのポケモンを30匹捕まえる ![]() x151 ポケモンを30日間連続で捕まえる ![]() x51 ポケモンを151種類捕まえる ![]() x1 | REWARDS ![]() x5100 ![]() x3 ![]() x1510 |
REWARDS ![]() x5100 ![]() x3 ![]() x1510 | ||
続行リサーチ151(3/4) | ||
3/4 | レベル40に到達する ![]() x4000 ポケストップ151個を回す ![]() x3 フィールドリサーチタスクを151回達成する ![]() x3 151km歩く ![]() x151 ポケモンを1510匹捕まえる ![]() x1 | REWARDS ![]() x1 ![]() ![]() x1 |
REWARDS ![]() x1 ![]() ![]() x1 | ||
続行リサーチ151(4/4) | ||
4/4 | リワードを受け取る ![]() x1510 リワードを受け取る ![]() x5100 リワードを受け取る ![]() x1510 | REWARDS ![]() x3 ![]() ![]() x20 ![]() x1 ![]() x1 |
REWARDS ![]() x3 ![]() ![]() x20 ![]() x1 ![]() x1 |
発表されている「続行リサーチ」の内容
- 「続行リサーチ」を達成するには、より熟練した決断力と実力が求められる
- 1ページ目を達成するだけでも「プラチナ カントーメダル」(=クリア条件:カントー地方で発見されたポケモンを151匹ポケモン図鑑に登録)を受け取る必要がある
- レベル40に到達して各タイプのポケモンを30匹捕まえる
- 151個の独自のポケストップを回す
- 151kmを歩く
- 冒険の終わりには、色違いの「ミュウ」との特別な出会いが待っている
など。
続行リサーチ151 2ページ目の151種類捕獲&タイプ別タスクをクリア!そのコツとは?
こちらの記事では、「続行リサーチ151」2ページ目のタスク
- ポケモンを151種類捕まえる
- ○○タイプのポケモンを30匹捕まえる
をクリアしたトレーナーさんに伺った、クリア方法やコツについてご紹介しています。
いつもと違う「特別なわざ」
![]() フシギバナ | ![]() リザードン | ![]() カメックス | ![]() フリーザー | ![]() サンダー |
![]() ファイヤー | ![]() ミュウツー |
- イベント期間中につかまえた「フシギバナ」(または「フシギソウ」から進化したフシギバナ)は「ハードプラント」を覚えます。
- イベント期間中につかまえた「リザードン」は(または「リザード」から進化したリザードン)は「ブラストバーン」を覚えます。
- イベント期間中につかまえた「カメックス」は(または「カメール」から進化したカメックス)は「ハイドロカノン」を覚えます。
- イベント期間中につかまえた「フリーザー」は「ぼうふう」を覚えます。
- イベント期間中につかまえた「サンダー」は「でんきショック」を覚えます。
- イベント期間中につかまえた「ファイヤー」は「ゴッドバード」を覚えます。
- イベント期間中につかまえた「ミュウツー」は「サイコブレイク」を覚えます。
ビデオゲームガイド「SuperParent」によると、「Pokémon GO Tour:カントー地方」イベント内に捕獲、または進化したポケモンが覚えている特別な技には、「カントー御三家(フシギバナ、リザードン、カメックス)」が2018年開催のコミュニティ・デイでそれぞれ覚えた特別な技が含まれるようです。
参考元 Pokemon Go Tour Kanto: Everything You Need to Know | SuperParent
「Pokémon GO Tour:カントー地方」でポケモンGOの世界に色違いのすがたが初登場となるポケモン
![]() オニスズメ | ![]() オニドリル | ![]() パラス | ![]() パラセクト | ![]() サワムラー |
![]() エビワラー | ![]() メタモン | ![]() カビゴン | ![]() ミュウ |
上記は、図鑑No.001~No.151(カントー地方)で、2020年12月9日(水)現在「ポケモンGOの世界で色違いのすがたが発見されていないポケモン」の色違いのすがたです。
「Pokémon GO Tour:カントー地方」では、カントー地方で発見されたすべてのポケモンが、色違いのすがたでも登場します。
色違いメタモンはスペシャルリサーチのリワードポケモンとして登場
メタモン | |
---|---|
2021年2月10日(水)早朝、「Pokémon GO Tour:カントー地方」の詳細内容が発表され、「Pokémon GO Tour:カントー地方」限定のスペシャルリサーチの最後に、色違いの「メタモン」に出会えると判明しました。
「Pokémon GO Tour:カントー地方」限定のスペシャルリサーチの内容

Pokemon GO Tour:カントー地方(赤)(1/8) | ||
---|---|---|
1/8 | リワードを受け取る ![]() x10 リワードを受け取る ![]() x3 リワードを受け取る ![]() x3 | REWARDS ![]() x150 ![]() ![]() ヒトカゲ ![]() x3 |
REWARDS ![]() x150 ![]() ![]() ヒトカゲ ![]() x3 | ||
Pokemon GO Tour:カントー地方(赤)(2/8) | ||
2/8 | おこうを使う ![]() x50 ポケモンを30匹捕まえる ![]() ![]() モンジャラ ヒトカゲのGOスナップショット写真を撮る ![]() x1 | REWARDS ![]() ![]() x25 ![]() ![]() ラッキー ![]() x50 |
REWARDS ![]() ![]() x25 ![]() ![]() ラッキー ![]() x50 | ||
Pokemon GO Tour:カントー地方(赤)(3/8) | ||
3/8 | 相棒のハートポイントを3個獲得する ![]() x300 ポケモンを30匹捕まえる ![]() x500 ヒトカゲを進化させる ![]() ![]() x25 | REWARDS ![]() x2 ![]() ![]() カラカラ ![]() x25 |
REWARDS ![]() x2 ![]() ![]() カラカラ ![]() x25 | ||
Pokemon GO Tour:カントー地方(赤)(4/8) | ||
4/8 | おこうを使う ![]() x1 ギフトを3個贈る ![]() x5 フレンドとポケモンを3回交換する ![]() ![]() x25 | REWARDS ![]() x500 ![]() ![]() ベロリンガ ![]() ![]() x25 |
REWARDS ![]() x500 ![]() ![]() ベロリンガ ![]() ![]() x25 | ||
Pokemon GO Tour:カントー地方(赤)(5/8) | ||
5/8 | ナイススローを3回連続で投げる ![]() ![]() プテラ ポケモンを10種類捕まえる ![]() x1 ポケモンを捕まえる時にきのみを20個使う ![]() ![]() x25 | REWARDS ![]() x1 ![]() ![]() カビゴン ![]() ![]() x25 |
REWARDS ![]() x1 ![]() ![]() カビゴン ![]() ![]() x25 | ||
Pokemon GO Tour:カントー地方(赤)(6/8) | ||
6/8 | ポケモンを5回強化する ![]() ![]() x25 レイドバトルを3回する ![]() ![]() x25 ポケモンを1匹進化させる ![]() | REWARDS ![]() x1 ![]() ![]() ラプラス ![]() x1 |
REWARDS ![]() x1 ![]() ![]() ラプラス ![]() x1 | ||
Pokemon GO Tour:カントー地方(赤)(7/8) | ||
7/8 | ポケモンを30匹捕まえる ![]() x3000 ポケモンを15種類捕まえる ![]() x3 ポケモンを20匹送る ![]() x3000 | REWARDS ![]() x1 ![]() ![]() 色違いメタモン ![]() x1 |
REWARDS ![]() x1 ![]() ![]() 色違いメタモン ![]() x1 | ||
Pokemon GO Tour:カントー地方(赤)(8/8) | ||
8/8 | リワードを受け取る ![]() x3000 リワードを受け取る ![]() x3000 リワードを受け取る ![]() x3000 | REWARDS ![]() ![]() x20 ![]() ![]() x20 ![]() x10 |
REWARDS ![]() ![]() x20 ![]() ![]() x20 ![]() x10 |
イベント以外でメタモンと出会うには?
2021年2月10日現在、メタモンは、下記のポケモンの姿に「へんしん」して野生出現しています。
これらのポケモンたちを積極的に捕まえていくことで、メタモンと遭遇できる可能性が上がります。
![]() パラス | ![]() ホーホー | ![]() イトマル | ![]() ハネッコ | ![]() テッポウオ |
![]() ゴニョニョ | ![]() ゴクリン | ![]() ドンメル | ![]() ビッパ | ![]() タマゲタケ |
この中で「カントー地方」で発見されたポケモンは「パラス(図鑑No.046)」のみで、「パラス」は「Pokémon GO Tour:カントー地方」の開催を機に色違いが登場するため、今後メタモンはパラスには「へんしん」しなくなります。
「Pokémon GO Tour:カントー地方」のイベント以降は、パラスを除く上記ポケモンに「へんしん」したメタモンと出会うことができそうです。
関連記事 メタモンが「へんしん」するポケモン一覧
公式発表画像に色違いメタモンが追加
![]() メタモン |
「Pokémon GO Tour:カントー地方」の公式画像に、公開当初はいなかった「色違いメタモン」が追加されています。
変更前の画像
地域限定ポケモン
カントー地方の地域限定ポケモンは下記4種です。
アジア (日本を含む) | オセアニア | ヨーロッパ | 北米 |
---|---|---|---|
![]() カモネギ | ![]() ガルーラ | ![]() バリヤード | ![]() ケンタロス |
これらのポケモンを含む地域限定ポケモンは、過去に7㎞タマゴから孵化したことがあります。
※2018年9月14日(金)午前5時~2018年10月8日(月)までに入手した7kmタマゴ
▼ ウルトラボーナスイベントまとめ!伝説レイドにミュウツー&三鳥登場!
現在は、「招待レイド」のシステムが整っているので、三湖(UMA:ユクシー、エムリット、アグノム)のように、地域限定レイドボスとして登場する可能性もあります。
▼ 湖の神話イベント開催!期間限定のユクシー、エムリット、アグノム伝説レイド、色違いトサキントも登場
もし地域限定レイドボスとしてカントー地方の地域限定ポケモンが登場した場合は、「招待レイド掲示板」を活用することで、日本以外で出現している地域限定レイドボスをゲットすることができます!
10個のコレクションチャレンジが登場
「Pokémon GO Tour:カントー地方」では、10個の「コレクションチャレンジ」が登場します。
このイベントでどのようにポケモンを見つけて集めるか
全10個のうち、5個のコレクションチャレンジのテーマ |
---|
→このイベントでどのようにポケモンを見つけて集めるか |
① 赤(交換)、または赤(おこう) |
② 緑(交換)、または緑(おこう) |
③ レイドバトル |
④ リサーチ |
⑤ 進化 |
「Pokémon GO Tour:カントー地方」は「赤」または「緑」のいずれかのバージョンを選択する必要があるため、自分が選択していないバージョンの「交換、おこう」のタスクを達成するためにはフレンドとポケモンを交換する必要があります。
『ポケットモンスター』シリーズに登場する街や場所にちなんだもの
全10個のうち、5個のコレクションチャレンジのテーマ |
---|
→『ポケットモンスター』シリーズに登場する街や場所にちなんだもの |
⑥ マサラタウン |
⑦ ニビシティ |
⑧ ハナダシティ |
⑨ セキチクシティ |
⑩ ポケモンリーグ |
全10個のうち、もう半分の「コレクションチャレンジ」は、『ポケットモンスター』シリーズに登場する街や場所にちなんだものとなっています。
コレクションチャレンジの開催期間と注意事項
「コレクションチャレンジ」は日本時間2021年2月28日(日)19時59分まで開催されます。
イベントスケジュール
「Pokémon GO Tour:カントー地方」は、『ポケットモンスター』シリーズに登場する街や場所をテーマにした5つの時間ブロックに分かれて開催されます。
指定時間内は、対応する「コレクションチャレンジ」のポケモンと野生で出会うことができます。
各時間ブロックは1日で各2回開催され、イベントの最後の2時間はそれまでの時間のすべてのポケモンが登場します。
時間ブロック入れ替えスケジュール(日本時間)
「Pokémon GO Tour:カントー地方」スケジュール | |
---|---|
開催日時:2021年2月20日(土)朝9時~夜21時まで | |
時間 | テーマとなる街や場所 |
9時~10時 | マサラタウン |
10時~11時 | ニビシティ |
11時~12時 | ハナダシティ |
12時~13時 | セキチクシティ |
13時~14時 | ポケモンリーグ |
14時~15時 | マサラタウン |
15時~16時 | ニビシティ |
16時~17時 | ハナダシティ |
17時~18時 | セキチクシティ |
18時~19時 | ポケモンリーグ |
19時~21時 | それまでのすべての時間のポケモンと野生で出会える |
それぞれの時間帯では、『ポケットモンスター 赤・緑』のオリジナルサウンドトラックの作曲者である増田順一氏が、原曲の良さを活かしてアレンジした楽曲が流れます。
イベントに登場する特定のポケモン
※それ以外については、全員が同じ体験をできます。
※イベント時間中、野生の進化したポケモンは出現しません。
野生で出現し、時間ブロックごとに「おこう」に引き寄せられるポケモン
マサラタウン
![]() フシギダネ | ![]() ヒトカゲ | ![]() ゼニガメ | ![]() キャタピー | ![]() ビードル |
![]() ポッポ | ![]() コラッタ | ![]() オニスズメ | ![]() ピカチュウ | ![]() ズバット |
ニビシティ
![]() ニドラン♀ | ![]() ニドラン♂ | ![]() ピッピ | ![]() パラス | ![]() ディグダ |
![]() イシツブテ | ![]() コイル | ![]() イワーク | ![]() ビリリダマ | ![]() サイホーン |
ハナダシティ
![]() プリン | ![]() コダック | ![]() ニョロモ | ![]() メノクラゲ | ![]() シェルダー |
![]() クラブ | ![]() タッツー | ![]() トサキント | ![]() ヒトデマン | ![]() コイキング |
セキチクシティ
![]() コンパン | ![]() ケーシィ | ![]() ポニータ | ![]() ベトベター | ![]() ゴース |
![]() スリープ | ![]() タマタマ | ![]() ドガース | ![]() オムナイト | ![]() カブト |
ポケモンリーグ
![]() ワンリキー | ![]() ヤドン | ![]() ドードー | ![]() パウワウ | ![]() サワムラー |
![]() エビワラー | ![]() ルージュラ | ![]() イーブイ | ![]() ポリゴン | ![]() ミニリュウ |
野生では出現しないポケモン
レイドバトルで登場+カビゴン
![]() カモネギ | ![]() ガルーラ | ![]() バリヤード | ![]() ケンタロス | ![]() カビゴン |
![]() フリーザー | ![]() サンダー | ![]() ファイヤー | ![]() ミュウツー |
※カビゴンは野生、リワードでも出会うことができます。
赤バージョンを選んだ場合、イベント中に「おこう」に引き寄せられるポケモン
![]() アーボ | ![]() ナゾノクサ | ![]() マンキー | ![]() ガーディ | ![]() ストライク |
![]() エレブー |
緑バージョンを選んだ場合、イベント中に「おこう」に引き寄せられるポケモン
![]() サンド | ![]() ロコン | ![]() ニャース | ![]() マダツボミ | ![]() ブーバー |
![]() カイロス |
「Pokémon GO Tour:カントー地方」のスペシャルリサーチタスクのリワードで出会えるポケモン
![]() カラカラ | ![]() ベロリンガ | ![]() ラッキー | ![]() モンジャラ | ![]() ラプラス |
![]() メタモン | ![]() プテラ | ![]() カビゴン |
「Pokémon GO Tour:カントー地方」のイベント全体で出現率がアップするポケモン
![]() ベロリンガ | ![]() ラッキー | ![]() モンジャラ | ![]() ラプラス | ![]() プテラ |
![]() カビゴン |
GOスナップショット撮影で出現するポケモン
カビゴン | |
---|---|
「コレクションチャレンジ」の内容とリワード
GO Tour カントー地方:赤(おこうor交換)
対象ポケモン
![]() アーボ | ![]() ナゾノクサ | ![]() マンキー | ![]() ガーディ | ![]() ストライク |
![]() エレブー |
リワード
![]() | ![]() | ![]() |
GO Tour カントー地方:緑(おこうor交換)
対象ポケモン
![]() サンド | ![]() ロコン | ![]() ニャース | ![]() マダツボミ | ![]() ブーバー |
![]() カイロス |
リワード
![]() | ![]() | ![]() |
GO Tour カントー地方:リサーチ
対象ポケモン
![]() カラカラ | ![]() ベロリンガ | ![]() ラッキー | ![]() モンジャラ | ![]() ラプラス |
![]() メタモン | ![]() プテラ | ![]() カビゴン |
リワード
![]() | ![]() |
GO Tour カントー地方:レイド
対象ポケモン
![]() カモネギ | ![]() ガルーラ | ![]() バリヤード | ![]() ケンタロス | ![]() フリーザー |
![]() サンダー | ![]() ファイヤー | ![]() ミュウツー |
リワード
![]() | ![]() |
GO Tour カントー地方:進化
対象ポケモン
カントー地方で発見された全ての進化ポケモンを入手する。
リワード
![]() | ![]() | ![]() |
GO Tour カントー地方:マサラタウン
対象ポケモン
![]() フシギダネ | ![]() ヒトカゲ | ![]() ゼニガメ | ![]() キャタピー | ![]() ビードル |
![]() ポッポ | ![]() コラッタ | ![]() オニスズメ | ![]() ピカチュウ | ![]() ズバット |
リワード
![]() | ![]() |
GO Tour カントー地方:ニビシティ
対象ポケモン
![]() ニドラン♀ | ![]() ニドラン♂ | ![]() ピッピ | ![]() パラス | ![]() ディグダ |
![]() イシツブテ | ![]() コイル | ![]() イワーク | ![]() ビリリダマ | ![]() サイホーン |
リワード
![]() | ![]() |
GO Tour カントー地方:ハナダシティ
対象ポケモン
![]() プリン | ![]() コダック | ![]() ニョロモ | ![]() メノクラゲ | ![]() シェルダー |
![]() クラブ | ![]() タッツー | ![]() トサキント | ![]() ヒトデマン | ![]() コイキング |
リワード
![]() | ![]() |
GO Tour カントー地方:セキチクシティ
対象ポケモン
![]() コンパン | ![]() ケーシィ | ![]() ポニータ | ![]() ベトベター | ![]() ゴース |
![]() スリープ | ![]() タマタマ | ![]() ドガース | ![]() オムナイト | ![]() カブト |
リワード
![]() | ![]() |
GO Tour カントー地方:ポケモンリーグ
対象ポケモン
![]() ワンリキー | ![]() ヤドン | ![]() ドードー | ![]() パウワウ | ![]() サワムラー |
![]() エビワラー | ![]() ルージュラ | ![]() イーブイ | ![]() ポリゴン | ![]() ミニリュウ |
リワード
![]() | ![]() |
イベント限定のフィールドリサーチタスク
GO Tour カントー地方:バトル

GO Tour カントー地方:バトル(1/4) | ||
---|---|---|
1/4 | ポケモンを3回強化する ![]() x15 GO Tourチャレンジャー2人と対戦する ![]() ![]() イーブイ ポケモンを20匹捕まえる ![]() x500 | REWARDS ![]() x5 ![]() ![]() x20 ![]() x5 |
REWARDS ![]() x5 ![]() ![]() x20 ![]() x5 | ||
GO Tour カントー地方:バトル(2/4) | ||
2/4 | ポケモンを3匹進化させる ![]() x500 ポケモンを3回強化する ![]() x500 GO Tourチャレンジャー3人に勝つ ![]() x500 | REWARDS ![]() x3 ![]() x1 ![]() x3 |
REWARDS ![]() x3 ![]() x1 ![]() x3 | ||
GO Tour カントー地方:バトル(3/4) | ||
3/4 | レイドバトルを1回する ![]() x1000 レイドバトルで1回勝つ ![]() ![]() ラプラス GO Tourチャレンジャー3人に勝つ ![]() x1 | REWARDS ![]() x1000 ![]() ![]() x20 ![]() x1000 |
REWARDS ![]() x1000 ![]() ![]() x20 ![]() x1000 | ||
GO Tour カントー地方:バトル(4/4) | ||
4/4 | ポケモンを5回強化する ![]() ![]() カビゴン GO Tourチャレンジャー3人に相棒を使って勝つ ![]() ![]() x20 GO Tourチャレンジャー5人に勝つ ![]() x1 | REWARDS ![]() x1 ![]() x1 ![]() x1 |
REWARDS ![]() x1 ![]() x1 ![]() x1 |
「Pokémon GO Tour:カントー地方」のステッカー
![]() | ![]() | ![]() |
参考元 Kanto Tour stickers have been pushed! : TheSilphRoad
新登場の着せ替えアイテム
カテゴリ | 価格 入手方法 | 男性 | 女性 |
---|---|---|---|
帽子 | 有料スペシャルリサーチ Pokemon GO Tour:カントー地方(赤) | ![]() | ![]() |
帽子 | 有料スペシャルリサーチ Pokemon GO Tour:カントー地方(緑) | ![]() | ![]() |
マスク | 100 ポケコイン | ![]() | ![]() |
マスク | 100 ポケコイン | ![]() | ![]() |
マスク | 100 ポケコイン | ![]() | ![]() |
トップス | 400 ポケコイン | ![]() | ![]() |
トップス | 400 ポケコイン | ![]() | ![]() |
トップス | 400 ポケコイン | ![]() | ![]() |
トップス | 不明 | ![]() | ![]() |
スカジャンの背面にフシギバナ、リザードン、カメックスの刺繍
![]() | ![]() | ![]() |
参考元 New Clothing Added – Kanto Tour and Munna : TheSilphRoad
GO Tour チャレンジャーとの出会い(名前と使用ポケモン)
CashmereFeline
![]() ペルシアン | ![]() ハクリュー | ![]() キュウコン |
Still can't believe that #PKMNTeamElegant and I were chosen to be 1 of the 8 winners for the #PokemonGoTourContest! Thank you @PokemonGoApp!!
Hope people enjoy battling us during the#PokemonGoKantoTour event (whether they're #PokemonGoTourRed or #PokemonGoTourGreen)!
????? pic.twitter.com/7QeYQQF4Bg
— CashmereFeline (@cashmere_feline) February 19, 2021
DieCurryWurst
![]() ヒトカゲ | ![]() リザード | ![]() リザードン |
Ich bin der Glumanda Pokemaniac.
Ich brenne für Feuerpokemon und insbesondere für Glumanda.
Deswegen ist mein TeamGlumanda
Glutexo
Glurak#PokemonGOTourContest pic.twitter.com/r5ur0Dh7Hb— DieCurryWurst (@DieCurryWurst09) January 9, 2021
enjoyryde
![]() カビゴン | ![]() ピクシー | ![]() プクリン |
テーマ : ゆるふわマシュマロ
PT : カビゴン、ピクシー、プクリンThema : Fluffy marshmallow
PT : Snorlax, Clefable, Wigglytuff#PokemonGOTourContest pic.twitter.com/ad2VTLgpKg— マシュマロ@enjoyryde (@enjoyryde_pogo) January 5, 2021
Juanevoli
![]() ピカチュウ | ![]() ピカチュウ | ![]() ピカチュウ |
Decided to give a shot to the #pokemongotourcontest with my Pikachu fan trainer! My team's spark will shock you! (It consists of three Pikachu…) pic.twitter.com/tBkrRwGd0h
— Juan ? | Commissions open (@apamaate) January 10, 2021
LenTao9
![]() イシツブテ | ![]() ゴローン | ![]() イワーク |
I'm a Geologist and as anyone knows -GEOLOGY ROCKS!
My team:
Geodude
Graveler
Onix#PokemonGOTourContest pic.twitter.com/MjJVZ3StNn— Anna (@keadaa) January 10, 2021
MalibuLeo
![]() ナゾノクサ | ![]() バタフリー | ![]() ウツボット |
"Everyone loves getting lost in gardens, but not my garden!"
Well the meowth is out of the bag now! So excited to be one of the winners for the #PokemonGOTourContest !! Can't wait to see you all on the road! #PokémonGOTour #PokemonGOTour @PokemonGoApp pic.twitter.com/q3Yjte2fNW— Reza (MalibuLeo) (@RezaTheCoolest) February 19, 2021
oneslapguy
![]() ニドラン♂ | ![]() ドガース | ![]() ゲンガー |
My entry for the #PokemonGOTourContest
They may not be the strongest, but I love my little poison team ;w; ->
1. Nidoran♂
2. Koffing
3. Gengarand of course my avatar is equipped with long gloves, goggles and mask, perfect for handling poison types! pic.twitter.com/NaNgZeHVPB
— cro (@necrosishead) January 7, 2021
Telli997
![]() ブースター | ![]() シャワーズ | ![]() サンダース |
#PokemonGOTourContest@PokemonGoApp
Hi, I'm Miguel, or Telli997, and I'll be entering this contest with my favourite family of pokemon from Kanto:
?Flareon
?Vaporeon
⚡Jolteon pic.twitter.com/9or3Y7JTe2— Miguel Farrugia (@MiguelFarrugia3) January 5, 2021
色違いポケモン出現状況調査
ポケモン | 調査記事・イベント期間 (一部集計期間) | 色違い率 |
---|
※上記の集計結果は1時間に1度の更新のため、個別記事内のリアルタイムの集計結果と誤差がある場合があります。
Pokémon GO Tour:カントー地方・カントーセレブレーションに向けた事前準備
こちらの記事では、
- Pokémon GO Tour:カントー地方
2021年2月20日(土)朝9時~21時 - カントーセレブレーション
2021年2月21日(日)朝10時~2月27日(土)20時
のイベントに向けて、事前に準備しておくと良いことについてまとめています。
「Pokémon GO Tour:カントー地方」プレゼントキャンペーン
2021年2月11日(木)、「Pokémon GO Tour:カントー地方」プレゼントキャンペーンが実施されることが発表されました。
抽選で20名に下記アイテムを受け取れるコードをプレゼント | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
期間 | 日本時間 2021年2月11日(木)午前3時~2月18日(木)午前3時 |
---|---|
内容 |
|
注意 |
|
「赤」「緑」の選択にはバージョン0.199へのアップデートが必要
「Pokémon GO Tour:カントー地方」のバージョンを選択するには、ポケモンGOをバージョン「0.199」にアップデートする必要があると公式アカウントが回答しています。
アプリのバージョン 0.199 に更新すると、「Pokémon GO Tour:カントー地方」のバージョンを選択できるようになります。アップデートをお待ちください。イベントのバージョンの違いと選択方法の詳細はこちらをご覧ください:https://t.co/wxx3QznB5e
— @NianticHelpJP (@niantichelpjp) February 3, 2021
バージョン0.199.0(iOS:1.165.0)へのアップデートが開始⇒「赤」「緑」選択可能に
2021年2月4日(木)、バージョン0.199.0(iOS:1.165.0)へのアップデートが順次開始され、アップデートすることで「Pokémon GO Tour:カントー地方」のチケット購入後にバージョン「赤」「緑」を選択できるようになっています。
「赤」か「緑」どちらを選択する?のアンケート結果
【アンケート】
2月に開催される「Pokémon GO Tour:カントー地方」は、チケットを購入するとイベント前に「赤」か「緑」のどちらのイベントを体験するか選択できます☀️皆さんはどちらにしますか?
理由などもあれば、ぜひリプで教えてください?※サイト内で紹介することがあります。#ポケモンGO
— ポケモンGO攻略情報@ポケマピ (@pokemapi) December 24, 2020
公式発表の内容
2021年2月10日(水):「Pokémon GO Tour:カントー地方」の詳しい内容を公開!
2020年12月9日(水):「Pokémon GO Tour:カントー地方」で、ポケモン25周年をお祝いしよう!
「Pokémon GO Tour:カントー地方」で、ポケモン25周年をお祝いしよう!
トレーナーの皆さん
来年は『ポケットモンスター』シリーズ25周年、そして『Pokémon GO』5周年の記念すべき年となります!そのお祝いとして、世界中のトレーナーが参加できるオンラインのチケット制イベントを開催いたします。
世界のどこからでも参加可能!すべての始まり「カントー地方」に旅立ちましょう。
「Pokémon GO Tour:カントー地方」
チケットを購入すると、イベント前に「赤」か「緑」、どちらのバージョンでイベントを体験するか選ぶことができます。『ポケットモンスター 赤・緑』同様、バージョンごとに出現が異なるポケモンと出会えます。限定スペシャルリサーチを達成したり、別のバージョンを選んだフレンドとポケモン交換をしながら、ポケモン集めの腕試しをしましょう。最初に発見された150匹のポケモンを、1日ですべて集められるでしょうか?
「Pokémon GO Tour:カントー地方」のイベント期間中は、『Pokémon GO』史上初めて、カントー地方で発見されたすべてのポケモンが、色違いのすがたでも登場します!運が良ければ、色違いのポケモンに出会えるでしょう!色違いのポケモンたちはイベント終了後も『Pokémon GO』で引き続き出会うことができます。
それだけではありません。「Pokémon GO Tour:カントー地方」限定スペシャルリサーチ をクリアすると、限定スペシャルリサーチの第2弾がプレゼントされます。特に第2弾では、とても難しいチャレンジをクリアすることが求められます。幻のポケモン「ミュウ」の色違いのすがたを発見するためには、それだけの努力が必要となるでしょう。
「Pokémon GO Tour:カントー地方」のチケットは、アプリ内のショップで入手可能です。また、「Pokémon GO Tour:カントー地方」のチケットを特定の日までに入手すると、1月と2月の「コミュニティ・デイ」限定スペシャルリサーチを体験できるチケットも受け取ることが出来ます。チケットを入手しない場合でも、イベント期間中はワクワクするような内容をご用意してますので、お楽しみに!
「Pokémon GO Tour:カントー地方」の詳細につきましては以下をご確認ください!
イベント日程
日本時間2021年2月20日(土)9時から21時まで
「Pokémon GO Tour:カントー地方」のチケット内容
- 「カントー地方」で発見された150匹のポケモンが野生、「レイドバトル」、スペシャルリサーチで出現し、「おこう」でも引き寄せられます。
- 「カントー地方」で発見された150匹のポケモンを捕まえて、リワードを獲得しましょう!進行状況を「今日のまとめ」で確認できます!
- 「赤」か「緑」の好きな方のチケットを選びましょう。詳しくは以下をご覧ください!
- 「カントー地方」で最初に発見されたすべてのポケモンが、色違いのすがたでも登場します。中には初めて色違いのすがたで登場するポケモンもいます。運が良ければ、色違いのポケモンに出会えるでしょう!また、特定のポケモンに限り、野生で色違いのすがたに出会える可能性が高くなります。また選んだチケットによって異なるポケモンが出現します。詳細は以下をご確認ください。
- 限定スペシャルリサーチを楽しみましょう。達成するとリワードとして、すべてのトレーナーに今まで体験したことのないような出会いがあります。
- 「Pokémon GO Tour:カントー地方」限定スペシャルリサーチをクリアすると、限定スペシャルリサーチの第2弾がプレゼントされます。特に第2弾では、とても難しいチャレンジをクリアすることが求められます。幻のポケモン「ミュウ」の色違いのすがたを発見するためには、それだけの努力が必要となるでしょう。
- 「カントー地方」で最初に発見されたポケモンをつかまえた時にもらえるアメが増加。
- さらに、特定の日までにチケットを購入すると、1月と2月の「コミュニティ・デイ」限定スペシャルリサーチを体験できるチケットも受け取ることができます!
加えて、次の内容はイベント期間中すべてのトレーナーが体験可能です
- カントー地方で発見されたポケモンが野生とレイドバトルに登場。
- 「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」「ミュウツー」が「伝説レイドバトル」に帰ってきます!いつもと違う「特別なわざ」についての詳細は、下記「特別なわざ」にてご確認ください。
- すべてのトレーナーが、イベント限定の「タイムチャレンジ」を受け取れます。
- 交換できる距離が40kmに拡大
「赤」それとも「緑」?
1996年以来、「どちらのバージョンにする?」というのは『ポケットモンスター』シリーズのファンにとって常に話題の中心です。「Pokémon GO Tour:カントー地方」では、チケットのバージョンによって異なるポケモンが登場します。150匹すべてのポケモンを集めるためには異なるバージョンのチケットを選択したフレンドや家族と協力する必要があり、一部の「コレクションチャレンジ」を達成するのにも必要となります。そのため、交換しやすくなるように、交換できる距離を40kmに拡大します。
バージョンごとに出現が異なるポケモンは「おこう」に引き寄せられます。さらに、チケットごとにそれぞれ特定の色違いポケモンと出会う可能性が異なります。詳細は以下をご覧ください。チケットを一度選択するとバージョンの変更はできませんので、慎重に選びましょう!
赤
- 「赤」だけで出現するポケモン:「アーボ」「ナゾノクサ」「マンキー」「ガーディ」「ストライク」「エレブー」がおこうで引き寄せられます。
- 「赤」のチケットを持っているトレーナーは次の色違いのポケモンと出会う可能性が上がります:「フシギダネ」「ヒトカゲ」「ゼニガメ」「ポッポ」「アーボ」「ピカチュウ」「ニドラン♀」「ナゾノクサ」「ディグダ」「マンキー」「ガーディ」「ポニータ」「シェルダー」「スリープ」「クラブ」「サワムラー」「ベロリンガ」「ストライク」「エレブー」「イーブイ」「カブト」「ミニリュウ」
緑
- 「緑」だけで出現するポケモン:「サンド」「ロコン」「ニャース」「マダツボミ」「ブーバー」「カイロス」がおこうで引き寄せられます。
- 「緑」のチケットを持っているトレーナーは次の色違いのポケモンと出会う可能性が上がります:「フシギダネ」「ヒトカゲ」「ゼニガメ」「ポッポ」「ピカチュウ」「サンド」「ニドラン♂」「ロコン」「ニャース」「コダック」「マダツボミ」「イシツブテ」「タマタマ」「エビワラー」「ドガース」「モンジャラ」「タッツー」「ブーバー」「カイロス」「イーブイ」「オムナイト」「ミニリュウ」
カントー地方で発見された150匹のポケモンを集めてリワードを獲得しましょう!
イベント期間中、カントー地方で発見された150匹のポケモンをすべて捕まえることができます。
イベント期間中にカントー地方で発見された150匹のポケモンをすべて捕まえることができなくても、大丈夫です。リサーチタスクを完了し、リワードを受け取ることができる期間は、日本時間2021年2月28日(日)16時59分までとなっています。この期間を利用して、ポケモンの交換、ポケモンの進化、レイドバトル、リサーチタスクをクリアした後のポケモンとの遭遇などを利用して、コレクションを完成させてリワードを獲得しましょう。
いつもと違う「特別なわざ」
- イベント期間中につかまえた「フリーザー」は「ぼうふう」を覚えます。
- イベント期間中につかまえた「サンダー」は「でんきショック」を覚えます。
- イベント期間中につかまえた「ファイヤー」は「ゴッドバード」を覚えます。
- イベント期間中につかまえた「ミュウツー」は「サイコブレイク」を覚えます。
早期購入特典
「Pokémon GO Tour:カントー地方」のチケットを特定の日までに購入すると、1月と2月の「コミュニティ・デイ」限定スペシャルリサーチを体験できるチケットも受け取ることができます!諸条件が適用されますので、詳しくは以下をご覧ください。
- 1月の「コミュニティ・デイ」は2021年1月16日(土)に予定されています。 1月の「コミュニティ・デイ」限定スペシャルリサーチを受け取るには、「Pokémon GO Tour:カントー地方」のチケットを日本時間2021年1月14日(木)16時59分までに購入する必要があります。この期限までに購入すれば、2月の限定スペシャルリサーチも受け取れます!
- 2月の「コミュニティ・デイ」は2021年2月7日(日)に予定されています。2月の「コミュニティ・デイ」限定スペシャルリサーチを受け取るには、「Pokémon GO Tour:カントー地方」のチケットを日本時間2021年2月4日(木)16時59分までに購入する必要があります。
ご注意ください:この早期購入特典を受け取るには諸条件を満たす必要があります。
- 1月と2月の「コミュニティ・デイ」限定スペシャルリサーチを受け取るには「Pokémon GO Tour:カントー地方」のチケットを、それぞれの期限までに購入する必要があります。
- 各スペシャルリサーチを獲得するには「コミュニティ・デイ」開催中に『Pokémon GO』にログインする必要があります。
- 「コミュニティ・デイ」限定スペシャルリサーチを獲得した後は、いつでもそれを進めることができます。このイベントのチケットは払い戻しできません(適用される法律およびサービス利用規約に記載された例外に従うものとします)。
チケットの購入方法
「Pokémon GO Tour:カントー地方」のチケットはアプリ内のショップで発売中です!チケットは11.99米ドル(税別)です(←Android:1,360円 / iOS:1,480円。アプリ内ショップに価格が表示されます)。チケットをポケコインで購入することはできません。
ショップ内で「Pokémon GO Tour:カントー地方」のチケット画像をタップします。
- 購入 ボタンをタップします。
- 「Pokémon GO Tour:カントー地方」のチケットを受け取ったことを示すポップアップが表示されます。
- OK をタップしたら「道具」にチケットが入っています。
- イベントの数週間前に「道具」にある「Pokémon GO Tour:カントー地方」のチケットから、チャレンジするバージョンを選択できます。注:一度バージョンを選択すると変更することはできません。
- バージョンの選択を確認したら、対応する「赤」または「緑」のメダルをプロフィールで受け取れます。
- 2021年2月20日(土)のイベント開催中にアプリを開くと、スペシャルリサーチを含む「Pokémon GO Tour:カントー地方」の体験にアクセスできるようになります。
スペシャルリサーチを獲得した後は、いつでもそれを進めることができます。このイベントのチケットは払い戻しできません(適用される法律およびサービス利用規約に記載された例外に従うものとします)。
今後数週間に更新情報をお知らせしますので、ぜひPokémon GO Tour:カントー地方のウェブサイトをチェックしてください。
『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえ、国や自治体等の法令や方針等に従ってお楽しみください。今後行われるイベントについて、開催が中止、または内容が変更になる可能性があります。今後もソーシャルメディアやアプリ内ニュースやヘルプセンター記事で最新情報をご確認ください。
—Pokémon GO開発チームより
参考元 「Pokémon GO Tour:カントー地方」で、ポケモン25周年をお祝いしよう! – Pokémon GO
※一部、テキストを追記・装飾しました。
コメント
カントーツアーのコレクションの中で
レイドで捕まえるが、期間中に終わらす、残っています。あの後レイドボスが変更になって今は出てきません。期間中にまた出てくることがあるのでしょうか?
無ければ是非もう1日でもゲットできるチャンスを作って欲しいです‼️
まさに、ケンタロス埋まらなかったんですけど、じゃあもう消してほしい…
同じくミュウツーばかり捕まえていて、ケンタロスで詰んでしまいました…
当日限りしか出ないレイドなら、期間の表示を8日間とするのは間違っていますよね!
8日間ともレイドのある種類と、当日のみで分けてくれないと。
ポケストップが大変だよ、
151キロもね。
赤にしてんですが、変更は出来ますか?
迷ってしまいますよ〜
カントーイベントチケットは
端末2つで赤と緑を同時押しすると
両方選べる
本当?やってみようかな!
色違いって、野生で偶然遭遇して捕まえるからこそ楽しいのであって、色違いが出ますよ、というイベントで捕まえても、あまり面白味がないような気がする。
色ちがいに興味がないのでボックスを無駄に占拠するだけのように思える。
へラクロスが出るのはまだ先の事だなあ
ガルーラや、ケンタロスも、日本で、出てくるのでしょうかね?
出る気がします!というか出て欲しい!!
自分の予想ではミュウのスペシャルリサーチは期間中(2/20~2/28)に150種すべて捕まえることで達成できるんじゃないかと思っています。捕まえる手段は捕獲、孵化、交換問わないがとにかく150種揃える必要があるんじゃないかと予想します。