2021/12/21(火)午前3時まで継続する内容
- 特別なボーナス(特別な交換:砂25%減+1日最大2回まで)
- メガエナジーがもらえるフィールドリサーチ
- イベントボックス
- 進化時に特別な技を覚える
詳細は画像や記事、動画をご確認ください。

![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() リサーチ | ![]() チャレンジ | ![]() リサーチ | ![]() |
![]() |
2021年12月18日(土)/2021年12月19日(日)
各日11時~17時(別時間帯のボーナス有り)
2021年12月のコミュニティ・デイ開催内容
【コミュニティデイ12月】ポッチャマ/ヒトカゲ/イーブイ/チルットなど、2020/2021年対象ポケモンが再登場!|色違い・ボーナスまとめ
※動画公開日:2021年11月19日(金)
【期間延長】12月コミュニティ・デイ特別なボーナス/ウィンターイベントの交換距離40kmに拡大期間延長!|12月15日までに確認された情報まとめ
※動画公開日:2021年12月15日(水)
目次
- 2021年12月のコミュニティ・デイ開催内容
- ボーナス
- 特別なボーナス
- ポケモンボックスと道具ボックスの上限増加
- 野生で出現率がアップするポケモン
- 2kmタマゴから孵化するポケモン
- レイドボス
- 特別なわざ
- スペシャルリサーチ
- タイムチャレンジ
- フィールドリサーチ
- イベントボックス
- 2021年12月のコミュニティ・デイで出会えるかもしれない色違いポケモンのすがた
- メガシンカ中にもらえる追加のアメボーナス
- 2021年12月のコミュニティ・デイは2020年12月のコミュニティ・デイと同じ開催形式
- 公式発表の内容
- 色違いポケモン出現状況調査
- 大量捕獲のコツ:関連記事
- GOバトルリーグ、トレーナーバトル(PvP)向け個体値厳選の方法
- ボックス検索方法関連記事
- コミュニティ・デイに向けての準備
- コミュニティ・デイでの注意点
- コミュニティ・デイ開催履歴・情報まとめ
- イベント最新情報まとめ!開催内容やスケジュール一覧
ボーナス
2021年12月18日(土)/2021年12月19日(日)
各日11時~17時
![]() | イベント期間中に使用開始した「おこう」が3時間持続 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | イベント期間中に使用開始した「ルアーモジュール」が3時間持続 |
![]() ![]() ![]() | イベント期間中に「ふかそうち」にタマゴをセットすると孵化距離が1/2 |
![]() | ポケモンをつかまえた時にもらえるXP(経験値)が2倍 |
![]() | ポケモンをつかまえた時にもらえる「ほしのすな」が2倍 |
おこうの効果が3時間持続
コミュニティ・デイ開催期間中は、「おこう」の効果が3時間持続します。
ルアーモジュールの効果が3時間持続

コミュニティ・デイ開催期間中は、「ルアーモジュール」の効果が3時間持続します。
特別なルアーモジュールの効果
コミュニティ・デイ開催中に「特別なルアーモジュール」を使用した場合、約半分はルアーごとの「特定のポケモン」が出現し、残りの約半分は「コミュニティ・デイ対象ポケモン」が出現します。
通常ルアーとほぼ同じだけの「コミュニティ・デイ対象ポケモン」を引き寄せるということになり、「コミュニティ・デイ対象ポケモン」の捕獲効率に大きな影響を与えずにポケモンの捕獲数を伸ばすことに効果的です。
また、「特別なルアーモジュール」では同じ時間内で通常ルアーの倍量のポケモンが出現するため、「ポケモン捕獲時のほしのすなが3倍」などのボーナス時には特別ルアーのほうが有利です。
開催時間前に使用しても通常の効果時間しか継続しないので、ご注意ください。
タマゴがかえる距離が1/2に



イベント期間中に「ふかそうち」に入れたタマゴがかえる距離が1/2になります。
タマゴ | ふかそうち | スーパーふかそうち |
---|---|---|
![]() | 1.00km | 0.66km |
![]() | 2.50km | 1.66km |
![]() | 3.50km | 2.33km |
![]() | 5.00km | 3.33km |
![]() | 6.00km | 4.00km |
ポケモンをつかまえた時にもらえるXP(経験値)が2倍


イベント期間中、ポケモンをつかまえた時にもらえるXP(経験値)が2倍になります。
「しあわせタマゴ」を使用することで、さらに2倍になります。
ポケモン捕獲時のXP2倍でポケモン1匹から「 4680 XP」を狙える
通常時 | ポケモン捕獲時のXP2倍 | しあわせタマゴ使用時 | |
---|---|---|---|
ポケモンゲット | 100 | 200 | 400 |
エクセレントスロー | 1000 | 2000 | 4000 |
カーブボール | 20 | 40 | 80 |
ワンショット | 50 | 100 | 200 |
XP合計: | 1170 | 2340 | 4680 |
「ポケモン捕獲時のXP2倍」のボーナス適用時に、「しあわせタマゴ」を使用して、
- ポケモンゲット
- エクセレントスロー
- カーブボール
- ワンショット
を決めると、ポケモン1匹から「 4680 XP」を獲得できます。
ポケモンをつかまえた時にもらえる「ほしのすな」が2倍


イベント期間中、ポケモンをつかまえた時にもらえる「ほしのすな」が2倍になります。
「ほしのかけら」を使用することで、さらに1.5倍になります。
ポケモン | 通常 | イベント | イベント × ほしのかけら |
---|---|---|---|
未進化 | 100 (125) | 200 (250) | 300 (375) |
第一進化 | 300 (375) | 600 (750) | 900 (1,125) |
第二進化 | 500 (625) | 1,000 (1,250) | 1,500 (1,875) |
※()内は天候ブースト時
特別なボーナス
2021年最後となる「コミュニティ・デイ」イベントのお祝いとして、2021年12月の「コミュニティ・デイ」中は週末を通して、2つの追加ボーナスが発生します。
2021年12月18日(土) 午前3時~2021年12月21日(火) 午前3時
![]() | ポケモン交換に必要な「ほしのすな」の量が25%減 |
![]() | 1日1回、追加の「特別な交換」を行うことができる(通常分と合わせて、最大1日2回「特別な交換」を行える) |
ポケモンボックスと道具ボックスの上限増加
2021年12月17日(金) 朝6時から
- ポケモンボックスの最大が「 5,000 → 5,500 」に増加
- 道具ボックスの最大が「 4,000 → 4,500 」に増加
野生で出現率がアップするポケモン
野生で出現率がアップするポケモンは、日にちによって変化します。
野生で出現率がアップするポケモンは、日にちに関係なく、「おこう」や「ルアーモジュール」に引き寄せられます。
12月18日(土)に野生で出現率がアップするポケモン
12月19日(日)に野生で出現率がアップするポケモン
2kmタマゴから孵化するポケモン
※イベント開催時間中に入手した2kmタマゴが対象です。
孵化ポケモンのレアリティは1~5個のタマゴアイコンで表され、タマゴアイコンの数が少ないほど孵化しやすく(レア度低)、タマゴアイコンの数が多いほど孵化しにくい(レア度高)となります。
レイドボス



2020年の「コミュニティ・デイ」で大量発生した以下のポケモンたちが「レイドバトル」に登場します。
開催情報・攻略情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
招待レイド掲示板
ポケマピの「招待レイド掲示板」では、レイド参加者を募集したり、参加申請を行うことができます。
ぜひご活用ください。
特別なわざ
2021年12月18日(土)午前3時~12月21日(火)午前3時
2021年12月のコミュニティ・デイは、2020年と2021年のコミュニティ・デイで登場した「特別なわざ」を覚えさせるチャンスです。
以下の「特別なわざを覚えるポケモン」に進化させると、特別なわざを覚えます。
2020年の対象ポケモン | ||
特集ポケモン | 特別なわざを 覚えるポケモン | 特別なわざ |
---|---|---|
![]() ポッチャマ | ![]() エンペルト | ハイドロカノン |
![]() サイホーン | ![]() ドサイドン | がんせきほう |
![]() ケーシィ | ![]() フーディン | カウンター |
![]() タネボー | ![]() ダーテング | タネマシンガン |
![]() ビードル | ![]() スピアー | ドリルライナー |
![]() ゴース | ![]() ゲンガー | シャドーパンチ |
![]() コイキング | ![]() ギャラドス | アクアテール |
![]() ポリゴン | ![]() ポリゴンZ | トライアタック |
![]() ヒトカゲ | ![]() リザードン | りゅうのいぶき |
![]() エレキッド ![]() エレブー | ![]() エレキブル | かえんほうしゃ |
![]() ブビィ ![]() ブーバー | ![]() ブーバーン | 10まんボルト |
2021年の対象ポケモン | ||
特集ポケモン | 特別なわざを 覚えるポケモン | 特別なわざ |
---|---|---|
![]() ワンリキー | ![]() カイリキー | しっぺがえし |
![]() スボミー ![]() ロゼリア | ![]() ロズレイド | タネマシンガン ウェザーボール(ほのお) ※両方を覚える |
![]() ヤヤコマ | ![]() ファイアロー | やきつくす |
![]() ツタージャ | ![]() ジャローダ | ハードプラント |
![]() チルット | ![]() チルタリス | ムーンフォース |
![]() フカマル | ![]() ガブリアス | だいちのちから |
![]() ポカブ | ![]() エンブオー | ブラストバーン |
![]() イーブイ | ![]() シャワーズ | ねっとう |
![]() イーブイ | ![]() サンダース | でんじほう |
![]() イーブイ | ![]() ブースター | ばかぢから |
![]() イーブイ | ![]() エーフィ | シャドーボール |
![]() イーブイ | ![]() ブラッキー | サイコキネシス |
![]() イーブイ | ![]() リーフィア | タネマシンガン |
![]() イーブイ | ![]() グレイシア | みずのはどう |
![]() イーブイ | ![]() ニンフィア | サイコショック |
![]() ミジュマル | ![]() ダイケンキ | ハイドロカノン |
![]() ヨマワル | ![]() ヨノワール | シャドーボール |
![]() コリンク | ![]() レントラー | サイコファング |
ニンフィアに進化させるのに必要なハートの数は通常通り「 70 」個のまま
2021年8月に開催された「イーブイのコミュニティ・デイ」では、「イーブイ」が「ニンフィア」に進化する時に必要なハートの数が通常の70個から7個になる、というボーナスが適用されましたが、ナイアンティックに確認した情報として、ニンフィアに進化させるのに必要なハートの数は通常通り「 70 」個のまま、となることが確認されています。
2021年12月のコミュニティ・デイの、特別な技を覚えることのできる期間中に「イーブイ」を「ニンフィア」に進化させたい場合は、準備を済ませておくのがおすすめです。
参考元 @GOStadiumPvP
スペシャルリサーチ
2021年12月のコミュニティ・デイ限定のスペシャルリサーチ「December Community Day 2021」を体験できるチケットが、120円(税抜)で販売されます。
※このスペシャルリサーチにはゲーム内メダルは含まれません。
「12月のコミュニティ・デイのスペシャルリサーチ」の内容

2021年12月のコミュニティ・デイ限定スペシャルリサーチ(1/4) | ||
---|---|---|
1/4 | ポケモンを10回強化する ![]() x10 2021年コミュニティ・デイのポケモンを10匹捕まえる ![]() x10 ナイススローを5回投げる ![]() x1500 | REWARDS ![]() x1000 ![]() x10 ![]() x1 |
REWARDS ![]() x1000 ![]() x10 ![]() x1 | ||
2021年12月のコミュニティ・デイ限定スペシャルリサーチ(2/4) | ||
2/4 | ポケモンを10匹送る ![]() x10 2021年コミュニティ・デイのポケモンを15匹捕まえる ![]() x1500 ポケモンを3匹進化させる ![]() x1500 | REWARDS ![]() x1000 ![]() x1 ![]() x1 |
REWARDS ![]() x1000 ![]() x1 ![]() x1 | ||
2021年12月のコミュニティ・デイ限定スペシャルリサーチ(3/4) | ||
3/4 | カーブボールのグレードスローを3回投げる ![]() x10 2021年コミュニティ・デイのポケモンを15匹捕まえる ![]() x1 ポケモンを15匹送る ![]() x1 | REWARDS ![]() x1000 ![]() x1 ![]() x1000 |
REWARDS ![]() x1000 ![]() x1 ![]() x1000 | ||
2021年12月のコミュニティ・デイ限定スペシャルリサーチ(4/4) | ||
4/4 | リワードを受け取る ![]() x10 リワードを受け取る ![]() x1500 リワードを受け取る ![]() x1 | REWARDS ![]() x1000 ![]() x1500 ![]() x3 |
REWARDS ![]() x1000 ![]() x1500 ![]() x3 |
タイムチャレンジ
2021年12月18日(土)11時~12月20日(月)朝10時

2021年12月のコミュニティ・デイ限定タイムチャレンジ(1/6) | ||
---|---|---|
1/6 | ポケモンを5種類捕まえる ![]() ![]() タネボー ポケモンを15匹捕まえる ![]() ![]() ロゼリア ポケモンを7回強化する ![]() ![]() ツタージャ | REWARDS ![]() ![]() イーブイ |
REWARDS ![]() ![]() イーブイ | ||
2021年12月のコミュニティ・デイ限定タイムチャレンジ(2/6) | ||
2/6 | ポケモンを5種類捕まえる ![]() ![]() チルット ポケモンを10匹送る ![]() ![]() ヤヤコマ | REWARDS ![]() ![]() ビードル |
REWARDS ![]() ![]() ビードル | ||
2021年12月のコミュニティ・デイ限定タイムチャレンジ(3/6) | ||
3/6 | ポケモンを2匹進化させる ![]() ![]() ヒトカゲ ポケモンを5種類捕まえる ![]() ![]() ブーバー ポケモンを10匹送る ![]() ![]() ポカブ | REWARDS ![]() ![]() エレブー |
REWARDS ![]() ![]() エレブー | ||
2021年12月のコミュニティ・デイ限定タイムチャレンジ(4/6) | ||
4/6 | ポケモンを7回強化する ![]() ![]() コイキング ポケモンを5種類捕まえる ![]() ![]() ポッチャマ ポケモンを15匹捕まえる ![]() ![]() ミジュマル | REWARDS ![]() ![]() サイホーン |
REWARDS ![]() ![]() サイホーン | ||
2021年12月のコミュニティ・デイ限定タイムチャレンジ(5/6) | ||
5/6 | ポケモンを5種類捕まえる ![]() ![]() ヨマワル ポケモンを10匹送る ![]() ![]() ゴース | REWARDS ![]() ![]() ポリゴン |
REWARDS ![]() ![]() ポリゴン | ||
2021年12月のコミュニティ・デイ限定タイムチャレンジ(6/6) | ||
6/6 | ポケモンを2匹進化させる ![]() ![]() ワンリキー ポケモンを5種類捕まえる ![]() ![]() コリンク ポケモンを10匹送る ![]() ![]() ケーシィ | REWARDS ![]() x2021 ![]() ![]() フカマル ![]() x2021 |
REWARDS ![]() x2021 ![]() ![]() フカマル ![]() x2021 |
過去2年間にコミュニティ・デイのイベントで取り上げられたすべてのポケモンに焦点を当てたタイムチャレンジが登場します。
フィールドリサーチ
2021年12月18日(土)午前3時~12月21日(火)午前3時
特定のフィールドリサーチのタスクを完了すると、次のポケモンのメガエナジーが手に入ります。

イベントボックス
2021年12月18日(土)午前3時~12月21日(火)午前3時
ショップで「ハイパーボール」30個を無料で受け取れる

ショップでは、「ハイパーボール」30個を無料で受け取れます。
コミュニティデイボックスが登場


×50

×6

×1

×1
1280
![]() | ×50 | 0 |
![]() | ×6 | 480 |
![]() | ×1 | 0 |
![]() | ×1 | 0 |
定価の合計 | 480 | |
ボックス価格 | 1280 | |
差額 | -800 |
「コミュニティデイボックス」が1280ポケコインで登場します。
一人一回のみ入手可能です。
2021年12月のコミュニティ・デイで出会えるかもしれない色違いポケモンのすがた
メガシンカ中にもらえる追加のアメボーナス
メガシンカ有効時間内にメガシンカポケモンとタイプを共有するポケモンを捕まえると、その捕まえたポケモンのアメを追加で獲得できます。
※「追加のアメ」は、「パイルのみ」「ぎんのパイルのみ」では増加しません。
2021年12月のコミュニティ・デイは2020年12月のコミュニティ・デイと同じ開催形式
2021年12月のコミュニティ・デイは2020年同様、
- 1日目のボーナスタイム
- 2日目のボーナスタイム
- 開始~終了までがコミュニティ・デイのイベント期間
という形式でした。
イベント終了までは、イベントの内容が適用され、2021年12月19日(日)17時に、公式から2021年12月のコミュニティデイ終了のお知らせが出されました。
🎉🎊2021年最後の「コミュニティ・デイ」が終了しました!🎉🎊
2021年最後の「Pokémon GO コミュニティ・デイ」にご参加いただきありがとうございました!
2022年も皆さんと世界を探検して思い出を作るのを楽しみにしています。さあ、冒険へ出かけましょう!🙌 #PokemonGOCommunityDay#ポケモンGO pic.twitter.com/uwjJxhvcSA— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) December 19, 2021
17時過ぎに、出現ポケモンも切り替わっています。
公式発表の内容
色違いポケモン出現状況調査
ポケモン | 調査記事・イベント期間 (一部集計期間) | 色違い率 |
---|
※上記の集計結果は1時間に1度の更新のため、個別記事内のリアルタイムの集計結果と誤差がある場合があります。
大量捕獲のコツ:関連記事

下記記事では、スポットライトアワーやコミュニティ・デイなど、ポケモンが大量発生するイベント時に特に役立つ「大量捕獲のコツ」や「色違いチェックの効率化」などについて、トレーナーさんたちの”ワザ”をご紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。
GOバトルリーグ、トレーナーバトル(PvP)向け個体値厳選の方法
GOバトルリーグ、トレーナーバトル(PvP)向けの個体値厳選には、個体値厳選ツール【GOバトルリーグ】が便利です。
直感的な操作で、どの個体値だと各リーグに最適になるかを確認できます。
入力したポケモンの個体値ランク(順位)や最適CPのほか、目標のポケモンにするための進化、強化に必要な「アメ」や「ほしのすな」の数などもチェックできるので、ぜひ活用してみてください。
低個体値を博士に送らずフレンドと交換するのも◎
フレンドと一緒にコミュニティ・デイに参加される方は、大量捕獲した低個体値ポケモンを博士に送らずフレンドと交換するのもおすすめです。
フレンドとの交換によって、
- 高個体値化が狙える
- キラポケモンになる可能性が浮上する
- ポケモンのアメを増やせる
といったメリットがあります。
時間に余裕がある方はぜひ試してみてください。
ボックス検索方法関連記事


ポケモンボックスでは、様々な条件で手持ちのポケモンを検索することができます。
基本的なボックス検索方法や便利な活用例については下記記事でまとめているので、参考にしてみてください。
コミュニティ・デイに向けての準備
パイルのみ、ぎんのパイルのみをストックしておく


コミュニティ・デイ当日、進化や強化に必要なアメを貯めるために、「パイルのみ」や「ぎんのパイルのみ」をストックしておきましょう!
捕獲時に「パイルのみ」を使うと通常の2倍(3個は6個に)、「ぎんのパイルのみ」を使うと通常の2.3倍(3個は7個に)のアメを獲得することができます。
ボールをストックしておく



大量発生するポケモンをゲットするには「ボール」が必須!
コミュニティ・デイに備えてボールをストックしておいたり、ポケストップが数個かたまっている場所で当日参加したりするのがおすすめです。
各アイテムの入手方法や効果は、下記記事をご覧ください。
▼アイテム(道具)の種類、入手方法、使い方、効果と実装予定の持ち物一覧
捕獲率を上げたいならズリのみ、きんのズリのみの用意も


また、捕獲率を上げたい場合は、「ズリのみ」や「きんのズリのみ(金ズリ)」も用意しておくと良さそうです。
ここぞという時には、きんのズリのみを使って捕獲率を上げましょう!
その他詳細は、下記記事でご確認いただけます。
ボックスの空きを確保しておく
たくさんのポケモンを捕まえ続けられるように、ポケモンボックスの容量を確保しておきましょう!
コミュニティ・デイは対象ポケモンを乱獲できるイベントなので、あらかじめボックスを拡張するか整理するなどして、十分な空きを確保しておくことが重要です。
コミュニティ・デイでの注意点
開始後すぐの進化は控えた方が無難
過去のコミュニティ・デイでは、イベント開始後に通信障害が発生し、対象ポケモンを進化させても特別な技を覚えないことがしばしばありました。
イベント開始直後はエラーが発生する可能性も高いので、Twitterなどでエラー報告がないか確認するなど、とりあえずは様子を見ておきましょう。
最新の公式アナウンスは、下記ページでも確認いただけます。
▼ポケモンGO公式ツイッターとナイアンティックサポートまとめ
GPSの状態に気をつけよう
コミュニティ・デイの時間内でも、「GPSの信号をさがしています(11)」のエラーコードが表示されている時に進化させると特別な技を覚えないので、注意しましょう。
コミュニティ・デイ開催履歴・情報まとめ
コミュニティ・デイの開催履歴や詳細情報は、下記記事でまとめています。
イベント最新情報まとめ!開催内容やスケジュール一覧
イベントの最新情報や開催内容、スケジュール一覧については、下記記事でまとめています。
各イベントの期間やスケジュールを確認する際にご活用ください。