
目次
- 2020年のコミュニティ・デイ開催履歴・情報まとめ
- 2020年のコミュニティ・デイ開催履歴
- 2020年12月のコミュニティ・デイ
- ブーバーのコミュニティ・デイ 2020年11月
- エレブーのコミュニティ・デイ 2020年11月
- ヒトカゲのコミュニティ・デイ 2020年10月
- ポリゴンのコミュニティ・デイ 2020年9月
- コイキングのコミュニティ・デイ 2020年8月
- ゴースのコミュニティ・デイ 2020年7月
- ビードルのコミュニティ・デイ 2020年6月
- タネボーのコミュニティ・デイ 2020年5月
- ケーシィのコミュニティ・デイ 2020年4月 ※振替開催
- サイホーンのコミュニティ・デイ 2020年2月
- ポッチャマのコミュニティ・デイ 2020年1月
- 過去のコミュニティ・デイ開催履歴・情報まとめ
- コミュニティ・デイ開催履歴・情報まとめ
2020年のコミュニティ・デイ開催履歴・情報まとめ

こちらでは、2020年に開催されたコミュニティ・デイについてまとめています。
最新のコミュニティ・デイの開催情報については、下記記事をご覧ください。
2020年のコミュニティ・デイ開催履歴
2020年に開催されたコミュニティ・デイの内容、開催日時はこちらです。
| ポケモン | 開催日 | 開催時間 |
|---|---|---|
| 2020年1月19日(日) | 北半球 11時~14時 南半球 15時~18時 | |
| 2020年2月22日(土) | 北半球 11時~14時 南半球 15時~18時 | |
| 2020年4月25日(土) | 11時~17時 | |
| 2020年5月24日(日) | 11時~17時 | |
| 2020年6月20日(土) | 11時~17時 | |
| 2020年7月19日(日) | 11時~17時 | |
| 2020年8月8日(土) | 11時~17時 | |
| 2020年9月20日(日) | 11時~17時 | |
| 2020年10月17日(土) | 11時~17時 | |
| 2020年11月15日(日) | 11時~17時 | |
| 2020年11月21日(土) | 11時~17時 | |
| 2019年と2020年の対象ポケモン | 2020年12月12日(土)朝6時~ 12月13日(日)22時 | |
2020年12月のコミュニティ・デイ

| 日時 | 2020年12月12日(土)朝6時~12月13日(日)22時 ※日時によって出現率アップポケモンが異なる |
|---|---|
| 内容 |
|
2019年のコミュニティ・デイで対象になったポケモン
![]() ワニノコ | ![]() ウリムー | ![]() キモリ | ![]() タツベイ | ![]() アチャモ |
![]() ナマケロ | ![]() ミズゴロウ | ![]() ラルトス | ![]() ナエトル | ![]() ナックラー |
![]() ヒコザル |
2020年のコミュニティ・デイで対象になったポケモン
![]() ポッチャマ | ![]() サイホーン | ![]() ケーシィ | ![]() タネボー | ![]() ビードル |
![]() ゴース | ![]() コイキング | ![]() ポリゴン | ![]() ヒトカゲ | ![]() エレブー |
![]() ブーバー |
ブーバーのコミュニティ・デイ 2020年11月

| 日時 | 日本時間2020年11月21日(土)11時~17時まで |
|---|---|
| 内容 |
|
| ボーナス |
|
進化の流れ
色違いブビィ、ブーバー、ブーバーン
| ブビィ | |
|---|---|
| ブーバー | |
| ブーバーン | |
ブーバーンの図鑑
ブーバーンが覚える特別なわざは「10まんボルト」です。
エレブーのコミュニティ・デイ 2020年11月

| 日時 | 日本時間2020年11月15日(日)11時~17時まで |
|---|---|
| 内容 |
|
| ボーナス |
|
進化の流れ
色違いエレキッド、エレブー、エレキブル
| エレキッド | |
|---|---|
| エレブー | |
| エレキブル | |
エレキブルの図鑑
エレキブルが覚える特別なわざは「かえんほうしゃ」です。
ヒトカゲのコミュニティ・デイ 2020年10月

投票の結果、ヒトカゲのコミュニティ・デイが開催されることになりました。
| 日時 | 日本時間2020年10月17日(土)11時~17時まで |
|---|---|
| 内容 |
|
| ボーナス |
|
進化の流れ
メガシンカ
![]() メガリザードンX | ![]() メガリザードンY |
2020年内にメガシンカが実装予定です。
リザードンはメガシンカできるようになると思われます。
色違いヒトカゲ、リザード、リザードン
| ヒトカゲ | |
|---|---|
| リザード | |
| リザードン | |
リザードンの図鑑
リザードンが覚える特別なわざは「りゅうのいぶき」です。
ポリゴンのコミュニティ・デイ 2020年9月

投票の結果、ポリゴンのコミュニティ・デイが開催されることになりました。
| 日時 | 日本時間2020年9月20日(日)11時~17時まで |
|---|---|
| 内容 |
|
| ボーナス |
|
| 進化アイテム獲得 |
|
進化の流れ
色違いポリゴン、ポリゴン2、ポリゴンZ
| ポリゴン | |
|---|---|
| ポリゴン2 | |
| ポリゴンZ | |
ポリゴンZの図鑑
ポリゴンZが覚える特別なわざは「トライアタック」です。
2020年9月と10月のコミュニティ・デイ対象ポケモンは投票で決定

2020年9月と10月のコミュニティ・デイで大量発生の対象となるポケモンは、トレーナーによる事前投票によって決まりました。
| 投票日時 | 日本時間2020年8月23日(日) 朝10時~2020年8月24日(月) 朝10時まで |
|---|---|
| 投票方法 |
|
| 候補 |
|
| 発表日時 | 日本時間2020年8月23日(日)朝10時から2020年8月24日(月) 朝10時まで行われる投票の終了後 |
コイキングのコミュニティ・デイ 2020年8月

2020年8月は、コイキングのコミュニティ・デイが開催されることになりました。
| 日時 | 2020年8月8日(土) 11時~17時まで |
|---|---|
| 内容 |
|
| ボーナス |
|
有料の限定スペシャルリサーチ「さかなポケモンの謎を解け!」も同時開催

「コイキングのコミュニティ・デイ」にあわせて、有料の限定スペシャルリサーチ「さかなポケモンの謎を解け!」も同時開催されます。
チケットは「120円」です。
※このスペシャルリサーチにはゲーム内メダルは含まれません。
進化の流れ
メガシンカ
![]() メガギャラドス |
※2020年内にメガシンカが実装予定です。ギャラドスはメガシンカするポケモンと思われます。
メガギャラドスの色違い

色違いのギャラドスがメガシンカした場合、色違いのメガギャラドスになると思われます。
画像出典 徹底解説 メガギャラドスEX | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
色違いコイキング、ギャラドス
| コイキング | |
|---|---|
| ギャラドス | |
ギャラドスの図鑑
ギャラドスが覚える特別なわざは「アクアテール」です。
ゴースのコミュニティ・デイ 2020年7月

投票の結果、ゴースのコミュニティ・デイが開催されることになりました。
| 日時 | 2020年7月19日(日) 11時~17時まで |
|---|---|
| 内容 |
|
| ボーナス |
|
有料の限定スペシャルリサーチ「ガスじょうポケモンを解明せよ!」も同時開催

「ゴースのコミュニティ・デイ」にあわせて、有料の限定スペシャルリサーチ「ガスじょうポケモンを解明せよ!」も同時開催されます。
チケットは「120円」です。
※このスペシャルリサーチにはゲーム内メダルは含まれません。
進化の流れ
色違いゴース、ゴースト、ゲンガー
| ゴース | |
|---|---|
| ゴースト | |
| ゲンガー | |
ゲンガーの図鑑
ゲンガーが覚える特別なわざは「シャドーパンチ」です。
ビードルのコミュニティ・デイ 2020年6月

投票の結果、ビードルのコミュニティ・デイが開催されることになりました。
| 日時 | 2020年6月20日(土) 11時~17時まで |
|---|---|
| 内容 |
|
| ボーナス |
|
進化の流れ
色違いビードル、コクーン、スピアー
| ビードル | |
|---|---|
| コクーン | |
| スピアー | |
スピアーの図鑑
スピアーが覚える特別なわざは「ドリルライナー」です。
2020年6月と7月のコミュニティ・デイ対象ポケモンは投票で決定

2020年6月と7月のコミュニティ・デイで大量発生の対象となるポケモンは、トレーナーによる事前投票によって決まりました。
| 投票日時 | 日本時間2020年5月24日(日)朝10時~2020年5月25日(月)朝10時まで |
|---|---|
| 投票方法 |
|
| 候補 |
|
| 発表日時 | 日本時間5月24日(日)午前10時から5月25日(月)午前10時まで行われる投票の終了後 |
タネボーのコミュニティ・デイ 2020年5月

| 日時 | 2020年5月24日(日)11時~17時 ※6時間開催 |
|---|---|
| 内容 |
|
| ボーナス |
|
進化の流れ
色違いタネボー、コノハナ、ダーテング
| タネボー | |
|---|---|
| コノハナ | |
| ダーテング | |
ダーテングの図鑑
ダーテングが覚える特別なわざは「タネマシンガン」です。
有料イベントの「どんぐりポケモンの謎を解け!」同時開催
「タネボーのコミュニティ・デイ」にあわせて、有料イベントの「どんぐりポケモンの謎を解け!」が同時開催されます。
チケットは「120円」です。
※このスペシャルリサーチにはゲーム内メダルが含まれません。
内容として、「ウィロー博士に協力して「タネボー」「コノハナ」「ダーテング」が、トレーナーや他のポケモンにいたずらする様子を研究しましょう」「「スペシャルリサーチ」を完了すると、「おこう」3個、「きんのズリのみ」5個などの報酬を獲得できます」と発表されています。
「コミュニティ・デイ」の24時間ライブ配信
「タネボーのコミュニティ・デイ」では、「コミュニティ・デイ」の24時間ライブが配信されます。
- 日本時間5月24日(日)10時から5月25日(月)10時まで
- YouTubeチャンネル(英語)での配信
それぞれ別の場所にいても、心は一緒にプレイできるように、トレーナーたちが、「タネボー」たちが動き回っている姿を見たり、コメント欄で会話したりしながら、家で楽しく一緒に遊べるように、という目的で、初めての試みとして配信されます。
ケーシィのコミュニティ・デイ 2020年4月 ※振替開催

| 日時 | 2020年4月25日(土)11時~17時 ※6時間開催 |
|---|---|
| 内容 |
|
進化の流れ
色違いケーシィ、ユンゲラー、フーディン
| ケーシィ | |
|---|---|
| ユンゲラー | |
| フーディン | |
フーディンの図鑑
フーディンが覚える特別なわざは「カウンター」です。
有料イベントの「ねんりきポケモンの謎を解け!」同時開催
2020年4月25日(土)のケーシィのコミュニティ・デイでは、有料イベントの「ねんりきポケモンの謎を解け!」が同時開催されます。
このスペシャルリサーチは有料で、ポケモンGOアプリ内から「120円」で開放されます。
スペシャルリサーチの完了に伴い、「ほしのすな 13,000」、「ポフィン」、「ロケットレーダー」、およびその他の報酬を獲得することができます。
サイホーンのコミュニティ・デイ 2020年2月

2020年2月1日(土)に行われた投票の結果、サイホーンのコミュニティ・デイが開催されることになりました。
| 日時 | 2020年2月22日(土) 北半球 11時~14時 / 南半球 15時~18時 |
|---|---|
| 内容 |
|
進化の流れ
色違いサイホーン、サイドン、ドサイドン
| サイホーン | |
|---|---|
| サイドン | |
| ドサイドン | |
ドサイドンの図鑑
ドサイドンが覚える特別なわざは「がんせきほう」です。
2020年2月のコミュニティ・デイ対象ポケモンは投票で決定

2020年2月のコミュニティ・デイで大量発生の対象となるポケモンは、トレーナーによる事前投票によって決まりました。
投票、結果発表、開催までの日程と概要はこちらです。
| 投票日時 | 2020年2月1日(土) 午前0時~23時59分 (日本時間) |
|---|---|
| 投票方法 |
|
| 候補 |
|
| 発表日時 | 2020年2月3日(月) |
| 開催日時 | 2020年2月22日(土) 北半球 11時~14時 / 南半球 15時~18時 ※日本は北半球→11時~14時に開催 |
| 内容 |
|
ポッチャマのコミュニティ・デイ 2020年1月

| 日時 | 2020年1月19日(日) 北半球 11時~14時 / 南半球 15時~18時 |
|---|---|
| 内容 |
|
進化の流れ
色違いポッチャマ、ポッタイシ、エンペルト
| ポッチャマ | |
|---|---|
| ポッタイシ | |
| エンペルト | |
エンペルトの図鑑
エンペルトが覚える特別なわざは「ハイドロカノン」です。
過去のコミュニティ・デイ開催履歴・情報まとめ
| 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 |
コミュニティ・デイ開催履歴・情報まとめ

コミュニティ・デイの概要や最新の開催情報は、下記記事でまとめています。









































