
2019年11月20日(水)午前6時~11月27日(水)午前6時まで開催の「こうかばつぐんウィーク」イベントでは、「トレーナーバトルやGOロケット団とのバトルで強い味方になってくれるポケモン」がいつもより多く出現!
実際に出現率がアップしているポケモンと、そのポケモンがどんな場面で味方になってくれるのかをまとめました。
目次
強い味方になってくれるポケモンとは?

今回の「こうかばつぐんウィーク」イベントについての公式発表には、下記のように記載されています。
※↓一部抜粋
・
・
・
イベント内容 — 野生、レイド、フィールドリサーチで、トレーナーバトルやGOロケット団とのバトルで強い味方になってくれるポケモンがいつもより多く出現。まれに色違いの「メノクラゲ」が出現。
出典 11月のイベントも楽しみましょう! -Pokémon GO公式サイト
この発表を見て、「強い味方になってくれるポケモンって…?」と気になった方も多いはず…。
公式が考える「強い味方になっているポケモン」を確認してみましょう。
イベント効果で出現しているポケモン
イベント開始後、野生、レイド、フィールドリサーチのリワードでは下記のポケモンが出現しやすくなったり追加されたりしています。
※↓色違いの可能性があるポケモンには「キラキラマーク」が付いています。
野生

|   ワンリキー |   メノクラゲ |   ゴース |   サイホーン |   ヤミカラス | 
|   ヒメグマ |   ウリムー |   アチャモ |   キノココ | 
レイド

レベル1
|   タッツー |   チルット |   ダンバル |   コリンク |   ギアル | 
レベル2
|  ベトベトン |   ナッシー |  ヨルノズク |   ヤミラミ |   クチート | 
レベル3
今回、レベル3のレイドボスはいつもに比べてかなり多くなっています。
イベント期間中(2019年11月20日(水)午前6時~11月27日(水)午前6時)は、レベル3のレイドボスを倒すと「わざマシンスペシャル」が必ずもらえます。

|   ライチュウ |   イワーク |   ストライク |   カイロス |  シャワーズ | 
|   ポリゴン |   プテラ |  マリルリ |  エーフィ |  イノムー | 
|   マンタイン |   エアームド |   チャーレム |  ノクタス |   テッシード | 
レベル4
|  ゴローニャ |   ガラガラ |   マタドガス |   ラプラス |   バンギラス | 
フィールドリサーチ

どんな場面で活躍する?
公式より、「トレーナーバトルやGOロケット団とのバトルで強い味方になってくれる」とされているポケモンたち。
レイドで入手した場合や進化させた際に、主にどのポケモンがどんな場面で活躍できるのかをまとめてみました。
「目玉!」というポケモンはあまりいませんが…、出現率がアップしているイベント中に、高個体値ポケモンやアメを集めると特に良いポケモンたちです。
GOロケット団とのバトルで活躍するポケモン

こちらでは、タイムリーなGOロケット団リーダー(クリフ、シエラ、アルロ)、ボスのサカキとのバトルで活躍できるポケモンを挙げています。
GOロケット団リーダー/サカキ対策ポケモン
GOロケット団リーダー(クリフ、シエラ、アルロ)、サカキの対策ポケモンについての詳細は、下記記事でご紹介しています。
| クリフ | シエラ | アルロ | サカキ | 
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 対策ポケモン 個別編 | 対策ポケモン 個別編 | 対策ポケモン 個別編 | 対策ポケモン 個別編 | 
| 対策ポケモン 総合編 | 対策ポケモン 総合編 | 対策ポケモン 総合編 | 対策ポケモン 総合編 | 
|  |  |  |  | 
トレーナーバトルで活躍するポケモン

トレーナーバトルで活躍してくれる主なポケモンはこちらです。
バトルが始まってみないと相手の選出ポケモンがわからないトレーナーバトル(特にCP制限のあるスーパーリーグやハイパーリーグ)では、防御、HP種族値が高く、弱点が少なく耐性が多いポケモンが活躍させやすいです。
今回のイベントでは、そのようなポケモンやその進化元ポケモンが特にレイドバトルで多く登場しています。
トレーナーバトル最強ポケモンランキング
トレーナーバトルで活躍するポケモンについては、下記記事でランキングになっています。
| トレーナーバトル最強ポケモンランキング | ||
|---|---|---|
|  スーパーリーグ |  ハイパーリーグ |  マスターリーグ | 
ヤミカラスの進化形ドンカラスはビリジオン対策に!
|  ヤミカラス |  ドンカラス | 
イベント中に野生での出現率がアップしているヤミカラスは、ドンカラスに進化します。
ヤミカラス→ドンカラスへの進化には、「ヤミカラスのアメ100個」と「シンオウのいし」が必要です。
トレーナーバトルやGOロケット団とのバトルではありませんが、ドンカラスは、今後伝説レイドで登場予定の「ビリジオン」の対策ポケモンとして活躍!
|  ビリジオン | 
コバルオン、テラキオンに続くビリジオンの伝説レイドに向けて、このイベント中にヤミカラスの高個体値やアメ確保も狙うと良さそうです。
詳しくは、下記記事でご紹介しています。

2019年12月のコミュニティ・デイに向けて対象ポケモンを確保しておくのもおすすめ!
2019年12月14日(土)、12月15日(日)の2日間開催される「2019年12月のコミュニティ・デイ」では、2018年、2019年のコミュニティ・デイで対象となったポケモンに再び「特別なわざ」を覚えさせることができます。
特に、上記でも名前を挙げているメタグロスに関しては、12月のコミュニティ・デイで「特別なわざ:コメットパンチ」を覚えさせるのがおすすめです。
高個体値のダンバルをゲットできても、あわてて進化せずに12月のコミュニティ・デイまで待った方が良いでしょう。
今回の「こうかばつぐんウィーク」の効果で出現しているポケモンのうち、12月のコミュニティ・デイで進化させることで「特別なわざ」を覚えることができるポケモンはこちらです。
メタグロスが「コメットパンチ」を覚える
|  ダンバル |  メタング |  メタグロス | 
マンムーが「げんしのちから」を覚える
|  ウリムー |  イノムー |  マンムー | 
バシャーモが「ブラストバーン」を覚える
|  アチャモ |  ワカシャモ |  バシャーモ | 
2019年12月のコミュニティ・デイについての詳細は、下記記事でまとめています。

まとめ
イベント開始前、トレーナーさんたちの間では「どのポケモンが出るんだろう…?ワクワク」などと話題になっていましたが、実際に出現したポケモンを見て「思ってたのと違う…」とちょっと期待はずれに感じたトレーナーさんも多いようです。
GOロケット団リーダーの登場で改めて注目されている、ルカリオやメルメタルなどを育成するチャンスにはなりませんでした…。
|  ルカリオ |  メルメタル | 
2020年には、トレーナーバトルをベースとした新機能「GOバトルリーグ」も開始予定なので、公式発表にもあるように今一度タイプ相性の知識を深める機会にもなると良いですね!
タイプ一覧&タイプ相性表
| 防御する側のポケモンのタイプ | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ノーマル | ほのお | みず | でんき | くさ | こおり | かくとう | どく | じめん | ひこう | エスパー | むし | いわ | ゴースト | ドラゴン | あく | はがね | フ ェアリー | ||
| 攻撃する側のわざのタイプ | ノーマル | ▲ | × | ▲ | |||||||||||||||
| ほのお | ▲ | ▲ | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ● | |||||||||||
| みず | ● | ▲ | ▲ | ● | ● | ▲ | |||||||||||||
| でんき | ● | ▲ | ▲ | × | ● | ▲ | |||||||||||||
| くさ | ▲ | ● | ▲ | ▲ | ● | ▲ | ▲ | ● | ▲ | ▲ | |||||||||
| こおり | ▲ | ▲ | ● | ▲ | ● | ● | ● | ▲ | |||||||||||
| かくとう | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ● | × | ● | ● | ▲ | ||||||||
| どく | ● | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | × | ● | ||||||||||||
| じめん | ● | ● | ▲ | ● | × | ▲ | ● | ● | |||||||||||
| ひこう | ▲ | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | |||||||||||||
| エスパー | ● | ● | ▲ | × | ▲ | ||||||||||||||
| むし | ▲ | ● | ▲ | ▲ | ▲ | ● | ▲ | ● | ▲ | ▲ | |||||||||
| いわ | ● | ● | ▲ | ▲ | ● | ● | ▲ | ||||||||||||
| ゴースト | × | ● | ● | ▲ | |||||||||||||||
| ドラゴン | ● | ▲ | × | ||||||||||||||||
| あく | ▲ | ● | ● | ▲ | ▲ | ||||||||||||||
| はがね | ▲ | ▲ | ▲ | ● | ● | ▲ | ● | ||||||||||||
| フェアリー | ▲ | ● | ▲ | ● | ● | ▲ | |||||||||||||
ポケモンのタイプ相性表です。
詳細は、下記記事をご覧ください。
こうかばつぐんウィーク開催!開催期間やイベント内容まとめ

「こうかばつぐんウィーク」のイベント開催期間や内容については、下記記事でまとめています。
| 期間 | 日本時間2019年11月20日(水)午前6時 ~2019年11月27日(水)午前6時 | 
|---|---|
| 内容 | 
 | 
| ボーナス | 
 | 































































































 
  
 
コメント
サイホーンの色違い出してほしい