目次
ギラティナ(アナザーフォルム)レイド対策ポケモンと捕獲時個体値100%CP
ギラティナ(アナザーフォルム)が伝説レイドバトルに再登場!
こちらの記事では、ギラティナ(アナザーフォルム)の対策ポケモンや個体値についてご紹介しています。
ギラティナ(アナザーフォルム)伝説レイドまとめ画像
ギラティナ(アナザー)伝説レイドについて、基本情報と対策ポケモンを画像にまとめました。
保存するなどしてご活用ください。
ギラティナ(アナザーフォルム)は色違いの可能性あり
2019年9月24日の復刻を機に、色違いのギラティナ(アナザー)が実装!
ギラティナ | |
---|---|
色違いは青系で、通常色とは全く異なる配色です。
この機会にぜひゲットしたいですね!
ギラティナ(アナザーフォルム)の弱点タイプ
ギラティナ |
【ギラティナ(アナザー)の弱点タイプ】
ギラティナ(アナザー)の弱点タイプは、「あく」「ドラゴン」「フェアリー」「ゴースト」「こおり」の5タイプです。
ギラティナ(アナザー)の対策ポケモンとしては、
- 上記の弱点タイプの技を覚えることができて、かつ、高攻撃力のポケモンたち
が名を連ねることになります。
ギラティナ(アナザーフォルム)の覚える技
ギラティナ(アナザー)の覚える技はこちらです。
通常技
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
---|---|---|---|---|---|
7.2 | 0.5 | 0.05 | 8 | 14.4 | |
7.2 | 0.5 | 0.3 | 8 | 14.4 |
ゲージ技
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
---|---|---|---|---|
54 | 1.5 | 0.9 | 36 | |
60 | 3 | 2.3 | 20 | |
70 | 3.5 | 2.85 | 20 | |
168 | 2 | 1.8 | 84 |
ギラティナ(アナザー)の覚える技は、通常技が「ドラゴン」、「ゴースト」タイプの2種、ゲージ技が「ドラゴン」、「ゴースト」、「いわ」の3種です。
ギラティナ(アナザーフォルム)の対策ポケモン15選
ギラティナ(アナザー)の対策ポケモン15選はこちらです。
詳細は、ポケマピの「カウンターリスト」でご確認いただけます。
ポケモン | 対策技構成 | 攻撃力 | 持久力 |
---|---|---|---|
メガレックウザ | S | B+ | |
メガバンギラス | B+ | S | |
メガガブリアス | A | B+ | |
メガゲンガー | A+ | C | |
メガボーマンダ | A | B | |
メガサーナイト | B+ | B | |
キュレム(ブラック) | B+ | C+ | |
メガギャラドス | B | B+ | |
メガヘルガー | B+ | C+ | |
メガラティオス | B+ | C+ | |
バンギラス | B | B+ | |
ディアルガ | B | B | |
キュレム(ホワイト) | B+ | C+ | |
レックウザ | B+ | C | |
メガジュペッタ | A | C |
ドラゴンタイプが上位を占める
ディアルガ | パルキア | ガブリアス | レックウザ | ボーマンダ |
カイリュー |
対策ポケモンとしては、「ドラゴンタイプ」持ちのポケモンたちが上位を占めます。
特にレックウザは、与ダメージ重視の場合は最有力候補となります。
ディアルガ、パルキア、レックウザは過去に伝説レイドボスとして登場したポケモンなので、強化した強いディアルガ、パルキア、レックウザをお持ちの方は積極的に選出してみましょう!
耐久力も加味すると、ドラゴンタイプでありながらドラゴンタイプ技が弱点ではない、鋼タイプ複合のディアルガがギラティナの技を問わず安定すると思います。
あくタイプ技使いとしてのバンギラス、サザンドラ、マニューラ
バンギラス | サザンドラ | マニューラ |
- 「かみつく/かみくだく」のバンギラス
- 「かみつく/あくのはどう」のサザンドラ
- 「だましうち/イカサマ」のマニューラ
上記は、「あくタイプの技」を使うギラティナ(アナザー)対策ポケモンです。
2019年9月17日に実装された第五世代ポケモンのサザンドラもランクイン!
ただし、サザンドラは「ドラゴンタイプ」も抱えて持っているため、ギラティナの放つドラゴンタイプ技の「りゅうのいぶき」「ドラゴンクロー」が弱点となってしまいます。
あくタイプとして安全に攻めたい場合、弱点技を持たないバンギラスがオススメです。
こおりタイプ技使いとしてのマンムー、マニューラ、ミュウツー
マンムー | マニューラ | ミュウツー |
- 「こなゆき/ゆきなだれ」のマンムー
- 「こおりのつぶて/ゆきなだれ」のマニューラ
- 「サイコカッター(orねんりき)/れいとうビーム」のミュウツー
上記は、「こおりタイプの技」を使うギラティナ(アナザー)対策ポケモンです。
ゴーストタイプ技使いとしてのギラティナ(オリジンフォルム)、ゲンガー、シャンデラ、ミュウツー
ギラティナ | ゲンガー | シャンデラ | ミュウツー |
- 「シャドークロー/シャドーボール」のギラティナ(オリジン)
- 「したでなめる(orシャドークロー)/シャドーボール」のゲンガー
- 「たたりめ/シャドーボール」のシャンデラ
- 「サイコカッター(orねんりき)/シャドーボール」のミュウツー
上記は、ゴーストタイプの技を使うギラティナ(アナザー)対策ポケモンです。
ギラティナのもう一つの姿である「オリジンフォルム」も強力な対策ポケモンとして活躍に期待できます。
ゲンガーの「したでなめる」と「シャドークロー」はレガシー技なので、残念ながら新規で入手することはできません。
ミュウツーの「シャドーボール」も長い間レガシー技でしたが、2019年10月6日(日)開催のEXレイドから「シャドーボール」を覚えたミュウツーがEXレイドボスとして登場するので、シャドーボールミュウツーは入手できるチャンスがあります!
▼EXレイドバトルの開催情報&招待状(EXレイドパス)の入手方法まとめ
通常技、ゲージ技ともに新規で覚えることのできるシャンデラは、進化に「イッシュのいし」が必要となります。
上記のゴースト技使いのポケモンたちはギラティナ(アナザー)の弱点を突くことができますが、ギラティナの放つゴースト技に弱点を突かれてしまうので、耐久面に不安が残ります。
ギラティナ(アナザーフォルム)の個体値一覧表・100%CP
ギラティナ(アナザー)をゲットしたら、捕獲時のCPから個体値をチェックしてみましょう!
「ゴースト・エスパータイプ」のギラティナ(アナザー)は、ゲーム内の天候が「強風」または「霧」のときにブーストされます。
通常時(PL20)と天候ブースト時(PL25)の最高、最低CPはこちらです。
ポケモンレベル | 最高CP | 最低CP |
---|---|---|
20(通常) | 1931 | 1848 |
25(天候ブースト) | 2414 | 2310 |
ギラティナ(アナザー)の個体値チェックには、「ギラティナ(アナザーフォルム)の個体値・CP早見表【レイドバトル】」をご活用ください。
カウンターリスト|対策ポケモン&レイドボス攻略
ポケモンGOの対策ポケモンを抽出するツールです。
対策したいポケモンを選んで、「計算する」のボタンを押すだけ!
- 技構成
- 天候
などの条件を設定したり、
- 未実装のポケモン
を候補に含めて計算することもできます。
ぜひ、ご活用ください。
ギラティナの基本情報、覚える技、対策ポケモン、個体値計算
ギラティナ |
ギラティナの基本情報(種族値、弱点、耐性、進化の流れ、入手方法、相棒距離、捕獲率、逃走率)、覚える技、対策ポケモン、個体値計算は、図鑑に詳しくまとめてあります。ぜひ、ご活用ください。
ギラティナの図鑑はこちら
コメント
最小討伐人数って何人なんだろうか
アナザーの技構成により不可になるけど、
大親友ならパルキア、レックウザ、ボーマンダでフル強化前提、再突入こみで2で可能。
多少条件緩くても討伐可能かもしれない
ああ、やっぱりディアルガは力及ばずですかね
継戦能力は高いものの時間内に削り切るという点において力不足か…
最低でも1パーティ分のレックウザのカンストを目指すことにします
ありがとう
タイプ相性ではがね(メタルクロー)
が有効となってくるとディアルガも少人数でも第一選択として使えますね。
ギラティナではドラゴンでの弱点を考えるだけになり、ドラゴンテールのほうがEPS相性が良い技になるので
瞬間DPSでパルキア
安定ダメージでレックウザ
兼用で抱え落ち考慮でボーマンダ(コミュデイ)
次点でもカイリュー
その次になってくることから、少人数では使えなくもないぐらいです。
カイリュー込みでは実質2人不可になります
ご注意ください
LINEのギラティナの最大cpのとこが間違ってる
コメントありがとうござます。
誤った情報を送信してしまい、申し訳ございませんでした。
13:07に正しい画像をお送りしましたので、ご確認いただけると幸いです。