
メガユキノオーがメガレイドに登場!
出現期間や対策ポケモンなどをご紹介します。
メガユキノオーのメガレイドはいつからいつまで?開催期間
|  メガユキノオー | 
| 期間 | 2020年12月2日(水)朝6時~ | 
|---|---|
| 内容 | 
 | 
メガユキノオーのメガレイドの勝利報酬で「ユキノオーのメガエナジー」を獲得でき、そのメガエナジーをユキノオーに使うことでメガユキノオーにメガシンカできます。
メガユキノオーのメガレイドまとめ画像

メガユキノオーのメガレイドの内容をまとめた画像です。
保存はもちろん、他のトレーナーさんたちとSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
ぜひお気軽にご活用ください!
目次
メガユキノオーのメガレイド勝利後にはユキノオーが出現
| ユキノオー | |
|---|---|
メガユキノオーのメガレイド勝利後のゲットチャレンジでは、ユキノオーが出現します。
色違いユキノオーの出現状況、確率調査

こちらの記事では、メガユキノオーのメガレイド勝利後のゲットチャレンジにおける「色違いユキノオー」の出現状況を調査し、集計結果をご紹介しています。
色違いの姿
| ユキカブリ | |
|---|---|
| ユキノオー | |
| メガユキノオー | |
メガユキノオーの対策ポケモン
|  メガユキノオー | 
メガユキノオーの対策ポケモンはこちらです。
ポケマピの「カウンターリスト」から、「技構成:指定無し、天候:考慮しない」の条件で計算しています。
| ポケモン | 対策技構成 | 攻撃力 | 持久力 | 
|---|---|---|---|
|  メガリザードンY | A+ | B+ | |
|  メガバシャーモ | S | B | |
|  ヒードラン | B+ | S | |
|  メガリザードンX | A | B | |
|  レシラム | A | B | |
|  ウルガモス | B+ | B | |
|  ホウオウ(APEX) | B+ | B+ | |
|  ザマゼンタ(たてのおう) | B | A | |
|  ザシアン(けんのおう) | B | B+ | |
|  メガヘルガー | B+ | C+ | 
メガユキノオーの弱点・耐性
メガユキノオーの弱点と耐性はこちらです。
弱点
耐性
ユキノオーの個体値一覧表・100%CP
|  ユキノオー | 
「くさ・こおりタイプ」のメガユキノオーとユキノオーは、天候が「晴天」、または「雪」のときにブーストされます。
ゲットチャレンジで出現するユキノオーの通常時(PL20)と天候ブースト時(PL25)の最高CP、最低CPはこちらです。
| ポケモンレベル | 最高CP | 最低CP | 
|---|---|---|
| 20(通常) | 1349 | 1281 | 
| 25(天候ブースト) | 1687 | 1601 | 
メガレイドでもらえるメガエナジーの数
| バトル時間の 何%以内に 倒したか | 討伐時間 |  獲得量 | 
|---|---|---|
| ~10% | ~0:30 | +90 | 
| ~25% | 0:31~1:15 | +80 | 
| ~50% | 1:16~2:30 | +70 | 
| ~75% | 2:31~3:45 | +60 | 
| ~100% | 3:46~5:00 | +50 | 
「メガレイド」に参加してより早くレイドボスを倒すほど、「スピードボーナス」としてより多くのメガエナジーを獲得できます。
ただし、持っておけるメガエナジーには上限(ポケモンの種類ごとに999まで)があるため、上限に達した場合は下記よりも少ない獲得量となります。
関連記事 プレミアボールの効果や入手方法、獲得数、捕獲率などの仕様まとめ
メガユキノオーへのメガシンカに必要なメガエナジー
| メガシンカ前 | メガシンカ | メガシンカ後 (8時間限定) | 
|---|---|---|
|  ユキノオー | →  ※2回目以降は×40 (個体単位) |  メガユキノオー | 
みんなのメガユキノオーの評価
|  メガユキノオー | 
ポケマピの図鑑ページでは、「ポケモンの評価」を投稿することができます。
メガユキノオーについて、みなさんからの評価コメントの投稿をお待ちしております!
いただいた評価コメントは、こちらの記事でご紹介させていただきます。
| レイド適性 | ★★★★★ 4 | 
|---|
| 何が良いってタイプ的に草タイプのメガボーナスかけるついでにそこそこの火力出すっていうメガシンカの理想的な使い方ができるところよな  0  2 | 
| ジム攻撃 | ★★★★★ 3 | 
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 5 | 
| PVP適性 | ★★★★★ 4 | 
| 氷タイプのメガ枠として有能なだけでなく、草のメガとしても活用可能な有能。そしてPVPでも早出しウェザーボールという個性を持つ。 弱点の多さも目立つが、使える場面が多く、適当な個体をメガするだけで役に立つ。ホワイトキュレムとは共存関係にある。フレンドと組んで氷最強DPSを叩き出そう! ライバルはメガジュカインとメガオニゴーリだが、メガジュカインを狩るのに大いに貢献してくれるはずだ!  0  1 | 
その他のポケモンたちの評価は、「みんなのポケモン評価」のページで確認いただけます。
公式発表の内容
※該当部分のみ掲載しています。
「キュレム」が「伝説レイドバトル」に!そして「メガユキノオー」が『Pokémon GO』に登場!
「キュレム」が日本時間2020年12月2日(水)早朝から2021年1月1日(金)まで、「伝説レイドバトル」に登場します。この機会を逃さずにこの「きょうかいポケモン」に挑みましょう!
出典 2020年の終わりを12月のイベントでお祝いしよう! -Pokémon GO公式サイト
メガシンカまとめ|メガレイド・メガエナジー・レイドバトルの変更点

メガシンカやメガレイドの仕様については、下記記事でまとめています。
リモートレイドパスの入手方法、使い方、リモートレイドバトルの仕様まとめ

「リモートレイドパス」を使うと、離れた場所からでも近くのレイドバトルに参加することができます。
「リモートレイドパス」の入手方法や使い方、仕様などについては下記記事でまとめています。
カウンターリストとダメージ計算機、タイプ相性表
さらに詳細な対策ポケモンを調べるには、「カウンターリスト」と「ダメージ計算機」、「タイプ相性表」が便利です。
ぜひ、ご活用ください!
ユキノオー、メガユキノオーの基本情報、覚える技、対策ポケモン、個体値計算
|  ユキノオー |  メガユキノオー | 
ユキノオー、メガユキノオーの基本情報(種族値、弱点、耐性、進化の流れ、入手方法、相棒距離、捕獲率、逃走率)、覚える技、対策ポケモン、個体値計算は、図鑑に詳しくまとめてあります。ぜひ、ご活用ください。
ユキノオーの図鑑はこちらメガユキノオーの図鑑はこちら































































































