【ポケモンGO】バトルパーティ投稿掲示板

スポンサーリンク
ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー
【12月6日更新】
  • アローラのポケモンやフォルム違いのポケモンを選択できるようになりました。
  • パーティのタイプ(趣旨)が選択できるようになりました。
  • わざ2を2種類選択できるようになりました。

パーティ投稿掲示板とは?

  • 自分のパーティを投稿できる掲示板です。パーティに対してコメントも出来ます。
  • オススメバトルパーティの紹介や、アドバイス、鑑定をお願いしたい場合など、様々な用途でご利用ください。
  • 投稿いただいたパーティは、ポケマピの記事でご紹介させて頂くかもしれません。
【注意事項】
  • お1人様の短時間の連投は、なるべくお控えください。
  • コメントをされる際は、投稿者のパーティを貶すことなく、マナーのある言葉遣いでお願いいたします。
パーティを投稿する

みんなのパーティ一覧

おーちゃんさんのパーティ

CP
3318
ドラゴンテール
げきりん
CP
2667
カウンター
ばくれつパンチ
CP
3224
バレットパンチ
ラスターカノン
CP
3377
かみつく
ストーンエッジ
CP
2524
でんきショック
10まんボルト
CP
2924
みずでっぽう
ハイドロポンプ
おーちゃん さん
オールラウンドに組んでみました。
いちいちメンバーチェンジせずにジムバトルできます。
ハピナス対策はカイリューとカイリキーで倒します。
あとは弱点を付けば問題ないです!

2018年05月23日 20時38分
名前

名無しさんのパーティ

CP
2889
バレットパンチ
ばくれつパンチ
CP
2873
カウンター
ばくれつパンチ
CP
2872
カウンター
ばくれつパンチ
CP
2964
ねんりき
マジカルシャイン
CP
3349
でんきショック
ワイルドボルト
CP
3645
ドラゴンテール
げきりん
名無し さん
スピード重視のジム落とし用パーティー。
ドラゴンタイプに対し、サーナイトが曇りの日だけメチャ良い仕事しますが、それ以外はレックウザでやっちゃうので、外そうか迷い中。。。変わりはメタグロス潰すのにグラードンか、交わして攻める楽しさ求めて胃袋のラティオスか・・・
2018年05月20日 19時45分
名無し さん
相手にサーナイトがいた場合少し面倒そう
2018年05月22日 11時30分

名無し さん
以前はカイリキーは2体でサーナイト対策にメタグロスを入れてたのですが、そこにしか使わないのと、一時期は多かったサーナイトジム置きが最近は激減したので、カイリキーを追加しました。
今はサーナイトは唯一等倍なライコウで殴ってます。実際ライコウもシャワーズのみにしか有用な使い方がないので迷ってますが・・・
2018年05月23日 04時44分

名無し さん
サーナイトは減りましたが、メタグロス置き増えてきましたね
両方に有効な炎入れるのもアリかと具申します
2018年05月23日 18時45分
名前

ネクロロさんのパーティ

CP
2889
カウンター
ばくれつパンチ
CP
2889
カウンター
ばくれつパンチ
CP
3581
ドラゴンテール
げきりん
CP
3349
でんきショック
ワイルドボルト
CP
4074
マッドショット
じしん
CP
3982
ねんりき
シャドーボール
ネクロロ さん
ジムバトル用パーティです
それぞれのポケモンに仮想敵を割り振ってます。また括弧内のポケモンは4世代でジム置きが予想されるポケモンです。

[カイリキー]
仮想敵:ハピナス、カビゴン、ラッキー、ケッキング、バンギラス、ラプラス
主に高耐久のノーマルタイプを確実に2体撃破するための選出です。バンギラスやラプラス等かくとうを弱点としているポケモン相手にも選出しますが、あくまでも対ノーマルがメインです。

[カイリュー]
仮想敵:カイリュー、ボーマンダ、(ガブリアス)
ドラゴン相手に選出します。また、他のポケモンで弱点を取れない相手を火力で押し切る汎用アタッカーとしても選出します。

[ライコウ]
仮想敵:シャワーズ、ミロカロス、ギャラドス、(トゲキッス)
ミロカロス、シャワーズなどの対みずポケモンおよび飛行タイプのポケモン相手に選出。

[グラードン]
仮想敵:ボスゴドラ、ハガネール、ベトベトン、(ジバコイル)
カイオーガと迷いましたが、天候ブーストの恩恵を受けやすいこと、カイオーガよりも多くの弱点を付けることからこちらを選出。
主にほのお、はがね、どく相手に選出しますがカイリュー同様に汎用アタッカーとしても機能します。

[ミュウツー]
仮想敵:サーナイト、(トゲキッス)
攻撃種族値1位の火力を活かした高火力アタッカーとして選出。また技2をシャドーボールにすることでフェアリー対策になります。

控えポケモン
[カイオーガ]
仮想敵:リザードン、バンギラス、(ドサイドン)、(カバルドン)
主にほのお、いわ、じめん相手に選出します
また第4世代でCP3000を超えてくるであろうドサイドンやカバルドンに有利に戦えます。

[ファイヤー]
仮想敵:フシギバナ、ハッサム、メタグロス、(マンムー)
くさ、はがね、こおりと対応できるポケモンは多い方ですが、主に高耐久のはがねタイプを押し切ることが目的です。

まだまだ未完成と思っているのでご意見お待ちしてます。
2018年05月23日 16時45分
名前

ブリッツさんのパーティ

CP
2619
ふいうち
シャドーボール
CP
4067
たきのぼり
ハイドロポンプ
CP
2606
こおりのいぶき
ふぶき
CP
3327
ボルトチェンジ
ワイルドボルト
CP
2889
からてチョップ
ばくれつパンチ
CP
2889
カウンター
ばくれつパンチ
ブリッツ さん
最近格闘ポケモンをジムで良く見かけるのでゲンガー入れてます。
2018年03月31日 22時37分
名無し さん
1匹目はハピナスと鉢合わす確率高いから、いきなりゲンガーは無いかな。
2018年04月02日 08時52分

名無し さん
そのくせCPU自動選出は先頭ハピナスの相手に悪格ゲンガーを選んでくるんですよ。
あれはどうしてですかね、CP2000のゲンガーより防御属性ももっといいのがほかにいると思うのですが。
2018年04月10日 23時33分

おみ さん
ハピに対して悪格ゲンガーが選出される理由は、ハピの技2が「はかいこうせん」だからだと思います。
ゴーストタイプはノーマル技が通らないですからね。
更に言うと「きあいだま」で抜群取れるからでしょうね。

レイドボスでもそうですが、選出されるポケモンを見れば、相手の技が何であるか容易に理解出来ます。
それが分かればあとはそれに合わせてこうせいを変えればいい。というワケです。
2018年04月22日 10時14分

名無し さん
悪格ゲンガーって2000でも無無ハピに対してそこそこ耐えられるってことですかね。
半分で受けるといってもゲンガーの耐久性がほかに勝るのかな。
かつては耐久時間だけだった自動選定基準も変わり、TDOベースで計算されているらしいですが悪格をあえて1体持っておくだけでハピナスの技が見えるなら悪くない斥候ですね。
2018年04月22日 22時20分

おみ さん
原作のポケモンでは、ノーマルタイプの技はゴーストタイプに「効果がないみたいだ」となり、ダメージは0ですが、ポケモンGOでは0.51倍となっています。

ノーマルタイプの技はどのタイプに対しても等倍にしかならないので、例えば「はかいこうせん」で受けるダメージが100の場合、ゴーストタイプなら51で済むという事です。

さらに言うとポケモンGOでは回避が出来るので更にダメージを軽減出来ます。

なのでゲンガーの防衛性能が高いのでは無く、タイプ相性的に有利だというだけです。

尚、ゲンガーの技がゴーストタイプなら、ノーマルタイプのハピナスには「効果がないみたいだ」になるので要注意です。
2018年04月23日 21時57分

名無し さん
相手のノーマル技減弱出来ても、配置ハピは大概エスパー技持ちだし、何より高DPSのゴースト技が効果イマイチで時間内に倒せないのでは全て無意味
ゲンガーの使い道は、ゲンガーレイドやエスパーレイドで爆死覚悟で人よりダメージ与えたい時くらいだと思います
2018年05月22日 11時09分
名前

ミュウツー大好きクラブさんのパーティ

CP
3602
サイコカッター
サイコキネシス
CP
3901
ねんりき
シャドーボール
CP
3091
サイコカッター
きあいだま
CP
3200
しねんのずつき
マジカルシャイン
CP
5021
ドラゴンテール
ソーラービーム
CP
3210
サイコカッター
シャドーボール
ミュウツー大好きクラブ さん
cp多め
2018年05月20日 13時38分
名無し さん
そんなにミュウツー持ってるの!
2018年05月20日 17時03分

名無し さん
グラードンのcp5000は誤入力?
2018年05月20日 17時27分
名前

フットサルさんのパーティ

CP
1662
まとわりつく
ヘドロばくだん
CP
1339
チャージビーム
10まんボルト
CP
2609
ひのこ
かえんほうしゃ
CP
2454
でんきショック
ほうでん
CP
3000
かみつく
かみくだく
CP
1183
おどろかす
サイコショック
フットサル さん
最強チーム
2018年05月20日 17時01分
名前

ぽっぽさんのパーティ

CP
10
たいあたり
たつまき
CP
10
たいあたり
たつまき
CP
10
たいあたり
たつまき
CP
10
たいあたり
たつまき
CP
10
たいあたり
たつまき
CP
10
たいあたり
たつまき
ぽっぽ さん
ポッポ
2018年04月16日 23時11分
名無し さん
いいね
2018年05月18日 01時54分

名無し さん
スゲ
2018年05月20日 16時56分
名前

SYさんのパーティ

CP
2904
ほのおのうず
オーバーヒート
CP
2894
ほのおのうず
オーバーヒート
CP
2874
ほのおのうず
オーバーヒート
CP
2874
ほのおのうず
オーバーヒート
CP
3152
ほのおのうず
オーバーヒート
CP
3564
ドラゴンテール
ぼうふう
SY さん
対カイロスのパーティです。
今のところ、カイリューまで出番が回ったことはなく、エンテイまでで勝てています。
2018年05月18日 09時04分
名前

セルティックルマンさんのパーティ

CP
3680
サイコカッター
シャドーボール
CP
2611
ねんりき
みらいよち
CP
2705
ねんりき
マジカルシャイン
CP
2652
ねんりき
みらいよち
CP
2502
ねんりき
みらいよち
CP
2759
ねんりき
サイコキネシス
セルティックルマン さん
ねんりきの威力恐るべし、ですね。対サワムラー・エビワラーソロレイド用バトルグループ。
すべてPLを35に揃えました。
サイコカッターを好んで使っていましたが、ミュウツー以外は念力に変更。
ミュウツーは相手の技構成確認するためにサイコカッターのままです。
ストーンエッジ・サワムラーなどは、1発でフーディンのHPの7割ほどを削りますので、みらいよちを撃てるのは1発だけのことが多い。
それでもノーマル技のねんりきの威力は高く、サワムラーのHPを順調に削ることができました。
あまりにアッサリやられていくので全滅しないか心配でしたが、実際には6体目のエーフィまで行くか行かないか位でした。
「けたぐり・ストーンエッジ」「いわくだき・ローキック」のサワムラーを3秒残し・6秒残しで撃破できました。
おそらくエビワラーもこのメンバーで対応可能でしょう。
ほのおのパンチだけは、シミュレーター上は勝てないみたいですが…。
2018年05月03日 09時34分
セルティックルマン さん
雷パンチのエビワラーにも勝つことが出来ました。
耐性のない多ゲージ技だったので、サワムラーより手こずりました。
前半よりも後半のフーディンの削りがいいのでミュウツーと交代も試しましたが、そうすると僅差で全滅します。
DPS17以上を維持して60秒近く持つミュウツーは外しにくいですね。
2018年05月03日 19時57分

名無し さん
こちらをパーティを参考に挑んだところ無事倒せました!ありがとうございます。
ミュウツーを強化して先発で投下したら倒せるようになったので、ミュウツー恐るべし!ですね。
2018年05月07日 14時47分

セルティックルマン さん
コメントありがとうございます。気づくのが遅れてしまいました。

バトルウィークのエビワラー・サワムラーは自分も楽しむことができました。
サワムラーは上記以降倒しやすくなり(おそらく最強であった「ふみつけ」には最後まで出会わずじまい)、バレットパンチ+炎のパンチ・エビワラーも、ミュウツーを念力に変更、耐久の弱いフーディンは一部をサイコカッターに戻し回避を重視するなどして、倒すことができました。
戦略を考えての勝利だったので、達成感がありましたね。
やはりミュウツーは頼もしいですね。2体持っている友人などは、俺よりも容易に炎のパンチエビワラーを倒したみたいです。

今は昨日倒せなかった、カイロス対策を行っています。
ブースター6対ではDPSは高いものの180秒は持たなかったので、だいもんじボーマンダを入れ、ファイヤーをオーバーヒート変更+PL30までの強化することで、シミュレーター上はどのカイロスにも勝てる感じなのですが。はたしてどうか。

2018年05月16日 23時10分
名前

ミュウツーファンさんのパーティ

CP
3922
サイコカッター
きあいだま
CP
2881
からてチョップ
ばくれつパンチ
CP
4074
たきのぼり
ハイドロポンプ
CP
3670
かみつく
かみくだく
CP
3340
でんきショック
ワイルドボルト
CP
3943
サイコカッター
シャドーボール
ミュウツーファン さん
ジム攻略のメンバーを更新しました。
2018年05月16日 18時58分
名前

パーティを投稿する

パーティのタイプを選択してください。
CPU戦(6匹) 対人戦(3匹)
ジムバトル レイドバトル スーパーリーグ
CP1500以下
ハイパーリーグ
CP2500以下
マスターリーグ
CP無制限

コメント

名前
ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー
スポンサーリンク

「GO FRIEND」アプリ版はこちら

「招待レイド掲示板」で国内・海外のレイド招待、レイド参加を楽しんだり、ポケモンGO情報共有掲示板「ポケゴボード」で情報のチェックや共有、コメント投稿をして情報をシェアできます!

ほしい情報はアプリの通知機能を使って受信。 ほしい情報だけが通知されるようにフィルタリングできます。

人気の「個体値計算ツール」など、便利なツールも格納したオールインワンのアプリです。

ゴーフレのアプリ内で、「ゴーフレ」と「ポケマピ」の切り替えも可能!

切り替え用のタブがゴーフレの各ページに常時表示されているので、いつでもポケマピに切り替えて最新情報や攻略情報をチェックすることができます。

chrome

GO FRIEND

フォローする