【12月6日更新】
- アローラのポケモンやフォルム違いのポケモンを選択できるようになりました。
- パーティのタイプ(趣旨)が選択できるようになりました。
- わざ2を2種類選択できるようになりました。
パーティ投稿掲示板とは?
- 自分のパーティを投稿できる掲示板です。パーティに対してコメントも出来ます。
- オススメバトルパーティの紹介や、アドバイス、鑑定をお願いしたい場合など、様々な用途でご利用ください。
- 投稿いただいたパーティは、ポケマピの記事でご紹介させて頂くかもしれません。
【注意事項】
- お1人様の短時間の連投は、なるべくお控えください。
- コメントをされる際は、投稿者のパーティを貶すことなく、マナーのある言葉遣いでお願いいたします。
【新着のパーティ】
パーティを投稿する

xB0906さんのパーティ
(2)

SYさんのパーティ
(0)

SYさんのパーティ
(0)

xB0906さんのパーティ
(0)

名無しさんのパーティ
(0)

xB0906さんのパーティ
(0)

名無しさんのパーティ
(2)

セルティックルマンさんのパーティ
(2)

oliveさんのパーティ
(3)

だいすけさんのパーティ
(4)
みんなのパーティ一覧
xB0906さんのパーティ
フリカケゴハン さん
はじめまして、対人戦楽しみですね。同ポケモンが出せないや伝説が使えないなど、今のジムに置ける制約のようなルールや合計CPの制限など当然ありそうですね。
これぞポケモンバトルというパーティー選出、勉強になります。
私はバトルシステムは変わらないとして、発生時間の短い技を覚えさせて、避けられないように育成しております。
2018年09月27日 23時40分
フリカケゴハン さん
すみません、投稿先間違えました! 2018年09月27日 23時42分
名前
SYさんのパーティ
SY さん
きあいだまフーディン用のメンバーです。きあいだまフーディンは以前は全く歯が立ちませんでしたが、このメンバーでようやく回避なしの連打で勝てました。 2018年09月27日 11時54分
名前
SYさんのパーティ
SY さん
勝てなかったきあいだま以外のフーディン用に育てたメンバーです。フーディン復活で実際に試したところ、回避なしの連打で、残り20秒くらいで勝てました。
2018年09月27日 11時50分
名前
xB0906さんのパーティ
xB0906 さん
ミュウツーレイドの気合い玉対策です。バンギラスはカンストしてても2重弱点の為、一瞬で終わった溶けますので厳禁です。
技1は自動選出で大体予想付きますが、技1は予想つかないため、万が一に技1が念力の場合ゲンガーはカンストしてても念力3、4発でお亡くなりになるので先頭はあえてのシャドボミュウツー2体にしてます。
これまた少人数4名程だと直ぐに全滅してしまうので次の2陣も組みました。
続きます?
2018年09月22日 01時20分
名前
名無しさんのパーティ
名無し さん
ミュウツーレイドの雨ブースト時、少人数でない時(開幕など)で使いました。相手の技が火炎放射、冷凍ビームなら耐性あるので使えます。
ただ、タイプ相性のへったくれもありません(笑)種族値の暴力というか、攻撃値が高く、折角カイオーガで6体カンストしたから使ってみたかっただけですw
貢献度もそこそこ取れました。
2018年09月22日 01時12分
名前
xB0906さんのパーティ
xB0906 さん
本日から始まったミュウツーレイドの基本選出メンバーです。主に相手のレイドボスがサイコキネシス、10万ボルト、火炎放射、冷凍ビームの際に選出します。
4人で回ってたら必ず1度は全滅し、繰り返し回復させ大体9体目位で討伐出来ました。
2018年09月22日 01時05分
名前
名無しさんのパーティ
名無し さん
勝ち逃げされていたきあいだまフーディンでしたが、本日初討伐したパーティーです。並び順は感覚的なものなので、もっと最善があるかと思います。
頭3体がきあいだまを避けつつ、かみくだくを何発叩き込めるかが重要だと思いました。
後半は、シャドーボールで一気に勝負に行きますが最後ミュウツーは青ゲージのまま7秒残しでした。
自分の手持ちで工夫して編成したので、もっと楽にイケる編成もあるかと思いますが、逆にこれ以下の戦力だと攻略は難しいのではと思います。
ちなみに、カンストは一匹目のバンギラスと5匹目のゲンガー、ラストのミュウツーで、あとはPL30〜35位です。
フーディンの出ている期間に再戦し、研究&強化をしていきたいです!
2018年09月16日 17時22分
セルティックルマン さん
おめでとうございます。技1はサイコカッターでしたか?
俺も今日初気合玉(技1サイコカッター)撃破でした♪
2018年09月16日 19時44分
名無し さん
セルティックルマンさん。恐らくサイコカッターでした。
フーディンとの再戦を熱望していたので復活に歓喜しました。
ギリギリのレイドはやり甲斐があり、楽しいので何度でもやっていたいです。
2018年09月16日 21時30分
名前
セルティックルマンさんのパーティ
セルティックルマン さん
昨日のファイヤーデイのデュオレイド用メンバーです。バンギはPL35固定。
16戦しましたが、ほぼカイオーガまでは出すことなく撃破できました。
相方が自分のTLのマックスまで対策ポケモンをカンストしてくれたので、三種類のゲージ技全てのファイヤーを、ブーストありノンブーストのどちらでも、デュオ撃破できました。
ちなみに親友なので、7%は攻撃力が上昇していたはず。
難易度は低かったのでしょうけれど、伝説の最少人数撃破は初めての経験だったので、とても楽しかったです。
2018年09月09日 00時07分
名無し さん
おめでとうございます!今回の三鳥解禁でもうちおとすバンギは引っ張りだこでしょうねぇ…(参加できなかったワシ涙目)
2018年09月12日 10時54分
セルテックルマン さん
ありがとうございます。今回も基本このメンバーでやってます。
ファイヤーはピットイン方式のデュオで、撃破を目指してみます。
今回撃ち落とすバンギの性能にびっくりです。
ホントに価値のある技のコミュデイの時に仕事だった場合は、友人にスマホ預けてでも集める必要がありそうだと、痛感しました。
2018年09月16日 20時12分
名前
oliveさんのパーティ
olive さん
初投稿。現在はこのパーティでジム戦に臨んでいます。まだまだ考え中ではありますが、皆さんのコメントなど参考にできればと投稿です。
とりあえず、ホウオウです。火と氷とフェアリー何を優先すべきでしょう..?
2018年09月10日 21時44分
山吹色波紋疾走 さん
グラードン、カイオーガ、ライコウ、ホウオウは完璧ですね!フェアリー、くさ、こおり対策でホウオウはナイスです。
この際、伝説パーティでどうでしょう?
サイコカッター×きあいだまミュウツー
レックウザ加えればある程度、万能に戦えると思います。
カンストすればハピナス戦は安心、安全をモットーに戦えると思います。
2018年09月15日 00時12分
olive さん
山吹色波紋疾走 さんコメントありがとうございます!
個体値の高いミュウツーがいないので、今回のイベントで高個体値を狙います(^^ゞ
レックウザも高個体値がいないです...ドラクロのラティオスで代用でしょうか。
2018年09月15日 13時11分
olive さん
イブクロでした..w 2018年09月15日 13時13分
名前
だいすけさんのパーティ
だいすけ さん
ブースターソロレイド用のパーティーです。ギャラドスはPL35、カイオーガはブーストそのままのPL25、オムスターとスターミーとバンギラスはカンストてす。
ブースターの技は炎の渦●火炎放射
基本連打でスターミーのみゲージ技回避
カイオーガを育ててないので、雨ブーストなしではタイムアップになりました。雨ブーストありでは21秒残しで勝利。五体目のカイオーガの吹雪はミスセレクトでしたが、吹雪カイオーガの三発目の滝登りで削りきれたので良かったです。雨ブーストなら、カイオーガを育ててなくても他の水ポケで代用できたので良かったです。次はカメックス、ラグラージ辺りを入れていこうかなと思います。
2018年08月10日 23時38分
名無し さん
スターミーのゲージ技はハイドロポンプです。書き間違えました。 2018年08月11日 10時31分
セルティックルマン さん
オムスターもですが、スターミーをカンストさせる所が通ですね。効率重視の俺はやらない強化なので(野生でイイのに出会えるのを待つくらい)。
カイオーガを強化したら勝つのは簡単になるのでしょうけど、カメックス・ラグラージの強化で勝つ方がカッコいいです。
おれもラグラージ強化しようかな。
2018年08月12日 09時19分
だいすけ さん
エンテイの頃に二体とも強化しました。その頃は個体値とか気にしてなかったので、二番目評価のです(笑)
2018年08月16日 00時48分
さい斎藤早苗 さん
友達なりたいです 2018年09月01日 19時05分
名前
パーティを投稿する
パーティのタイプを選択してください。
CPU戦(6匹) | 対人戦(3匹) | |||
---|---|---|---|---|
ジムバトル | レイドバトル | スーパーリーグ CP1500以下 |
ハイパーリーグ CP2500以下 |
マスターリーグ CP無制限 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント
名前
とにかく、かくとう耐性と種族値のゴリ押しですw
特にラティオス、ラティアスはエスパードラゴンタイプなんでミュウツーの技1のどちらにも耐性あります。
大抵はこのら2陣でどうにかなるとおもいます。