
【2021年5月25日】
【2021年5月23日】
【2021年5月21日】
【2021年5月20日】
【2021年5月19日】
- パート1:
日本時間2021年5月18日(火)朝10時~2021年5月24日(月)夜20時まで
フェアリーレジェンドY パート1 開催内容
※「フェアリーレジェンドY パート1」の終了日時について、2021年5月23日(日)に公式ブログの表記が「2021年5月24日(月)夜20時まで」に変更されました。(当初は2021年5月25日(火)朝10時まで、と発表されていました)
目次
初登場のポケモン
イベルタル
「イベルタル」はカロス地方で発見されたあく・ひこうタイプの伝説のポケモンで、翼と尾羽を広げて赤く輝くとき、生き物の命を吸い取ってしまうと言われています。
グローバルチャレンジ


世界各地のトレーナーと協力し、合計2,500万人のGOロケット団のしたっぱを倒すと、以下の特別なボーナスが有効になります。
チャレンジ 期間 | 日本時間 2021年5月15日(土)朝9時~5月24日(月)朝8時59分 |
---|---|
チャレンジ 内容 |
|
リワード 期間 | 日本時間 2021年5月25日(火)朝10時~5月31日(月)20時 |
---|---|
リワード 内容 |
|
グローバルチャレンジ達成!パート2期間中にボーナスアンロック
2021年5月21日(金)、「フェアリーレジェンドY」のグローバルチャレンジが達成されたことが発表されました。
「フェアリーレジェンドYパート2」の開催期間中(2021年5月25日(火)朝10時~5月31日(月)20時)、リワードがアンロックされます。
?GOロケット団のしたっぱチャレンジの最新情報!?
皆さんの努力が実り、GOロケット団のしたっぱチャレンジが見事に達成されました!? #ポケモンGO pic.twitter.com/VDQjr5gMX7
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) May 20, 2021
チャレンジ達成で色違いのガラルジグザグマが初登場
ジグザグマ(ガラル) | |
---|---|
マッスグマ(ガラル) | |
タチフサグマ | |
【動画】ガラルジグザグマの入手方法は?色違いのすがたをゲットするための注意点やタチフサグマの使い道など
「なぞめいたタマゴ」から「ヤンチャム」がかえる可能性がある
「なぞめいたタマゴ(12kmタマゴ)」から「ヤンチャム」が孵化する可能性があります。
12kmタマゴから孵化するポケモンたち
イベント中とイベント後は、GOロケット団から救出された「なぞめいたタマゴ(12kmタマゴ)」から上記のポケモンが孵ります。
12kmタマゴ孵化ポケモンのレアリティ
レア度 | ポケモン |
---|---|
1 | |
3 |
孵化ポケモンのレアリティは1~5個のタマゴアイコンで表され、タマゴアイコンの数が少ないほど孵化しやすく(レア度低)、タマゴアイコンの数が多いほど孵化しにくい(レア度高)となります。
【動画】ヤンチャムの入手方法は?ゴロンダへの進化のコツや、注意点まとめ【フェアリーレジェンドX・Y】
GOロケット団したっぱとのバトルに変化が起こる
多くのポケモンをシャドウポケモンに変えてしまおうと企んでいる
「イベルタル」出現の噂を聞きつけたGOロケット団が新たな企みを巡らせているようです。
「フェアリーレジェンドY」パート1では、多くのポケモンをシャドウポケモンに変えてしまおうと企んでいるとのことで、新たなシャドウポケモンが登場しています。
GOロケット団したっぱと連戦になることがある
また、GOロケット団のしたっぱはバトルでの戦略を変えるようです。
以前とは異なるタイプのポケモンに特化したチームと出会う可能性があるだけでなく、複数のGOロケット団のしたっぱが一度に挑んでくる場合もあると発表されています。
GOロケット団したっぱとの遭遇方法に関わらず、
- ニャース気球
- 通常の黒い気球
- 侵略中のポケストップ
で「連戦」となることがあります。
GOロケット団の気球は3時間ごとに出現
「フェアリーレジェンドY」の開催に伴い、GOロケット団の気球の出現スケジュールが「3時間ごと」に変更されています。
出現時間帯 | 出現数 |
---|---|
00:00-02:59 | 1つ目の気球 |
03:00-05:59 | 2つ目の気球 |
06:00-08:59 | 3つ目の気球 |
09:00-11:59 | 4つ目の気球 |
12:00-14:59 | 5つ目の気球 |
15:00-17:59 | 6つ目の気球 |
18:00-20:59 | 7つ目の気球 |
21:00-23:59 | 8つ目の気球 |
タイムチャレンジ

「フェアリーレジェンドY」限定のタイムチャレンジ(1/7) | ||
---|---|---|
1/7 | GOロケット団したっぱとのバトルで5回勝つ ![]() x15 シャドウポケモンを5匹捕まえる ![]() ![]() ニャース あくタイプのポケモンを5匹捕まえる ![]() ![]() コラッタ(アローラ) | REWARDS ![]() x1000 ![]() ![]() スカンプー |
REWARDS ![]() x1000 ![]() ![]() スカンプー | ||
「フェアリーレジェンドY」限定のタイムチャレンジ(2/7) | ||
2/7 | シャドウポケモンを3匹リトレーンする ![]() x5 シャドウポケモンを5匹リトレーンする ![]() x3 シャドウポケモンを7匹リトレーンする ![]() x1 | REWARDS ![]() x2000 ![]() ![]() コラッタ(アローラ) |
REWARDS ![]() x2000 ![]() ![]() コラッタ(アローラ) | ||
「フェアリーレジェンドY」限定のタイムチャレンジ(3/7) | ||
3/7 | GOロケット団リーダーアルロとのバトルで勝つ ![]() x2000 GOロケット団リーダークリフとのバトルで勝つ ![]() x2000 GOロケット団リーダーシエラとのバトルで勝つ ![]() x2000 | REWARDS ![]() x2000 ![]() ![]() ヤミカラス |
REWARDS ![]() x2000 ![]() ![]() ヤミカラス | ||
「フェアリーレジェンドY」限定のタイムチャレンジ(4/7) | ||
4/7 | シャドウポケモンを8匹リトレーンする ![]() x1 ポケモンを8匹進化させる ![]() ![]() イーブイ 相棒のハートポイントを8個獲得する ![]() x1 | REWARDS ![]() x3000 ![]() グラエナ |
REWARDS ![]() x3000 ![]() グラエナ | ||
「フェアリーレジェンドY」限定のタイムチャレンジ(5/7) | ||
5/7 | GOロケット団したっぱとのバトルで8回勝つ ![]() x7 おこうを使う ![]() ![]() ジグザグマ(ガラル) あくタイプのポケモンを20匹捕まえる ![]() ![]() ニューラ | REWARDS ![]() x3000 ![]() ![]() ニャース(アローラ) |
REWARDS ![]() x3000 ![]() ![]() ニャース(アローラ) | ||
「フェアリーレジェンドY」限定のタイムチャレンジ(6/7) | ||
6/7 | フィールドリサーチタスクを7個達成する ![]() x10 レイドバトルに1回勝つ ![]() ![]() ヘルガー あくタイプのポケモンを5種類捕まえる ![]() ![]() ベトベター(アローラ) | REWARDS ![]() x4000 ![]() ![]() アブソル |
REWARDS ![]() x4000 ![]() ![]() アブソル | ||
「フェアリーレジェンドY」限定のタイムチャレンジ(7/7) | ||
7/7 | シャドウポケモンを10匹リトレーンする ![]() x1 GOロケット団リーダーとのバトルで3回勝つ ![]() ![]() ジグザグマ(ガラル) シャドウポケモンを12匹捕まえる ![]() ![]() ヨーギラス | REWARDS ![]() x5000 ![]() ![]() モノズ |
REWARDS ![]() x5000 ![]() ![]() モノズ |
「フェアリーレジェンドY」終了前にGOロケット団をテーマにした「タイムチャレンジ」を達成すると、「ジグザグマ(ガラルのすがた)」などのあくタイプのポケモンと出会えます。
低コスト(ほしのすな1000、アメ1個)でリトレーンできるシャドウポケモン
上記のシャドウポケモンは低コスト(ほしのすな1000、アメ1個)でリトレーンできるため、「シャドウポケモンを○匹リトレーンする」のタスククリアのためのコストを節約できます。
※2021年5月19日時点で登場済みのシャドウポケモン
※現在は出現していないシャドウポケモンも含まれています。
野生で出現率がアップするポケモン
あくタイプのポケモンが野生でいつもより多く出現します。(「デルビル」や「キバニア」など)
また、「フェアリーレジェンドX」で登場したポケモンたちも再び野生で出現し、「シュシュプ」「ペロッパフ」「ヌメラ」などのポケモンと出会えます。
7kmタマゴから孵化するポケモン
※イベント開催期間中に開封したギフトから入手した7kmタマゴが対象です。
7kmタマゴ孵化ポケモンのレアリティ
レア度 | ポケモン |
---|---|
1 |
孵化ポケモンのレアリティは1~5個のタマゴアイコンで表され、タマゴアイコンの数が少ないほど孵化しやすく(レア度低)、タマゴアイコンの数が多いほど孵化しにくい(レア度高)となります。
レイドボス




















パート1期間のレイドバトルには、あくタイプのポケモンが登場します。
「イベルタル」に加えて、「ニャース(アローラのすがた)」なども登場します。
開催情報・攻略情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
招待レイド掲示板
ポケマピの「招待レイド掲示板」では、レイド参加者を募集したり、参加申請を行うことができます。
ぜひご活用ください。
イベント限定のフィールドリサーチタスク
パート1期間のイベント限定フィールドリサーチタスクを達成すると、「ジグザグマ(ガラルのすがた)」や「ズルッグ」などのあくタイプのポケモンと出会えます。
「ARマッピングタスク」では、「ジグザグマ(ガラルのすがた)」と出会えます。
【動画】ポケストップスキャンタスクでイベント限定リワードをゲット!ポフィンや色違いポケモンの入手チャンスを広げよう!【ARマッピング】
イベント限定のボーナスタスク
イベント限定のボーナスタスクが登場しています。
ボーナスタスクは、毎日夜0時に手持ちのフィールドリサーチタスクが3つ以下のときに自動的に受け取ることができ、緑色の枠で表示されます。
負けてもクリアになる→修正されました
クリアするためには、勝つ必要があります。
「GOロケット団したっぱとのバトルで1回勝つ」のタスクは、GOロケット団したっぱに負けてもクリアになります。
シャドウポケモンの「やつあたり」を忘れさせることができる
パート1期間中、「わざマシンスペシャル」を使用すれば、シャドウポケモンのスペシャルアタック「やつあたり」を忘れさせることができます。
公式発表の内容
色違いポケモン出現状況調査
ポケモン | 調査記事・イベント期間 (一部集計期間) | 色違い率 |
---|
※上記の集計結果は1時間に1度の更新のため、個別記事内のリアルタイムの集計結果と誤差がある場合があります。
コメント
グローバルチャレンジのリワードがアンロックされると吉野家のイベと時期が重なるんだけど、ポケモンをつかまえた時にもらえるXPは、どちらが適用されるんだろう?
いつも通りなら高い方ですね
なので3倍