スポンサーリンク
マッスグマ(ガラルのすがた)の色違いと進化・おすすめ最適技
種族値
| 最大CP | 1879 | 934位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 142 | 960位 |
| 防御 | 128 | 921位 |
| HP | 186 | 462位 |
進化の流れ
色違いのマッスグマ(実装・公式発表済み)
| マッスグマ(ガラル) | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
即戦力CP帯
下記のCP範囲内のマッスグマ(ガラルのすがた)を進化させると、進化形ポケモンが各リーグの制限に近いCPになる可能性が高いです。
| 進化形 | スーパー | ハイパー |
|---|---|---|
| 884~938 | 1368~1563 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 10000 |
|---|---|
| アメ | 25 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 1km |
|---|---|
| 捕獲率 | 20% |
| 逃走率 | 7% |
その他のコンテンツ
マッスグマ(ガラルのすがた)の覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 0.5 | 0.2 | 12 | 10 | |
| 13.2 | 1 | 0.75 | 13 | 13.2 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 12 | 2 | 1 | 6 | |
| 30 | 0.5 | 0.1 | 60 | |
| 60 | 2 | 1.3 | 30 | |
| 100 | 4.5 | 2.6 | 21.28 | |
| 130 | 3 | 1.6 | 41.94 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 22.07 | ||
| 21.92 | ||
| 21.39 | ||
| 19.81 | ||
| 19.79 | ||
| 19.7 | ||
| 18.65 | ||
| 17.43 | ||
| 10.81 | ||
| 9.69 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
マッスグマ(ガラルのすがた)の評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
名無しのポケモントレーナーさん 当たり前だが進化前なのでジム攻撃やレイドバトルには使わない方がいい。ジム防衛においてはかのバンギラスと同じかくとう二重弱点持ち。低CPなので進化先のタチフサグマ程の酷さではないが、ジグザグマのアメを欲しがっているプレイヤーもあまりいないと思われるのでやめておいた方が無難。どうせ置くなら原種のマッスグマを置こう。タチフサグマを置くよりは数段マシだが…… 問題はPVP。習得技が極めて優秀。のしかかりの連打力と、苦手なフェアリータイプに対してもダストシュートで立ち回れるのが魅力。 個人的には高評価なのだが、かくとう二重弱点を持っている割に役割を持ちづらいというのは少し気にかかるため★4つにしておく。 原種マッスグマ、ガラルマッスグマ、ガラルタチフサグマと3匹も育てる必要性があるせいでジグザグマのアメの価値の高騰が凄まじい。ちゃんと取っとけばよかった。 2020年06月02日 20時44分 0 7 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
|---|---|
なめるときもまっすぐさん 原種マッスグマがあなをほるの上方修正で強化を得たが、リージョンフォームのこちらも同じくあなをほる強化の恩恵を得たぞ!今まで鋼タイプがとんでもない鬼門だったがこれで鋼にも対抗できるようになった。一致のしかかりとの相性も良く、通常技も原種に負けず劣らず優秀なので一部リーグなどでの活躍に期待がかかる。 ただ原種マッスグマと比べて弱点の多さと、あまえるやかくとう使いに原種以上に弱いのが懸念点。またフェアリーに1発かませるダストシュートも優秀なので技の選択に困るところ。 原種マッスグマがシャドークロー軸に広範囲の技で弱点を突くことに特化したタイプだとしたら、こっちは高速一致のしかかるで圧をかける戦い方になるだろうか。当然戦い方も有効範囲も全く異なるので扱いには注意だ。 2023年10月19日 22時40分 0 1 | |
マッスグマ(ガラルのすがた)の対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
マッスグマ(ガラルのすがた)の動画


『ポケモンGO』技が環境にぶっささる!抜群つきまくりマッスグマ【陽光カップ】#ポケモン #ポケモンgo #pokemongo #pokemon #gbl #ゲーム #ゲーム実況 #実況 #配信
ハスポケ 723回視聴 2024年10月15日

『ポケモンGO』弱体化前にガラルマッスグマ【スーパーリーグ】#pokemon #pokemongo #gbl #ポケモンgo #ポケモン #shorts #short #ゲーム #ゲーム実況
ハスポケ 1228回視聴 2024年8月29日

『ポケモンGO』今が強いチャンス!高回転で優秀技タイプ一致ガラルマッスグマ【スーパーリーグ】#pokemon #pokemongo #gbl #ポケモン #ポケモンgo #ゲーム実況 #ゲーム
ハスポケ 1419回視聴 2024年8月26日

『ポケモンGO』野生湧きしていた実は激強なマッスグマ【スーパーリーグ】#pokemon #pokemongo #ポケモン #ポケモンgo #gbl #ゲーム #ゲーム実況 #実況 #配信
ハスポケ 1296回視聴 2024年7月22日




スーパー
ハイパー





















