【ポケモンGO】みんなのコメント

スポンサーリンク
みんなのコメント

ポケマピの記事に寄せられたコメントの一覧です。

記事へのリンクをタップすることで、該当のコメントページまで移動します。

APP

レンへの返信

私も焦りましたが、アプリの再起動で表示されました。
お試しください。

2017-12-22 11:12:01

名無し

ホエルコがレベル1レイドで出現してますね

2017-12-22 09:38:29

名無し

ポケモンgoの運営が、位置変更機能を付ければ解決だろこれ
なんでわかんねーかな
あほなの?

2017-12-22 09:36:59

aomori japan

友人がグラードンを3人で撃破しました。
ネットで いろいろ見てみましたが 3人で
グラードンを倒したのは 他にないようなので もしかしたら世界初では⁈
https://youtu.be/WJQgGld7lP4

2017-12-22 08:52:53

レン

BOX買ったのに 星のかけら 道具箱にないんだけど??

2017-12-22 07:30:38

名無し

今朝から追加されてますね!
便乗してパウワウも爆沸き(笑)

2017-12-22 07:09:00

名無し

やらなきゃいいのでは。

2017-12-22 06:04:19

名無し

じゃあARを使わなきゃいいじゃない。
AR写真を撮ってる人達には
うれしい機能かもしれないよ。
いろんな遊び方があるんだから
いちいち文句言わないで楽しめよ(^^)

2017-12-22 04:16:53

名無し

防衛側が防御個体値15とは限らないでしょ
レベルもカンストしてるとは限らない

まあ防御Fのカンストハピカビに対しての
閾値を目標に設定する事自体は有効だと思うけど

2017-12-22 00:44:36

もか

現在でも本当にできるならスゴイことですよね!

それより、当選アイテムに金ズリが現れた頃は沢山出ていて、きずクスリを出したために、横浜イベントの頃は本当に枯渇してました。いまでは、常時400個はある捨てるくらい所持してます。
とにかく、ゲームバランスがおかしい。クスリも金ズリも、もっと貴重なアイテムにするべき。

2017-12-21 23:21:18

名無し

♂♀があったのか!

2017-12-21 22:10:31

名無し

ios11で速さかわってね〜
しかも手動化

ios10に戻して〜

2017-12-21 21:45:30

ヒイちゃんより

トップレベルのケムッソを5個ゲット。5個ゲットした時点で進化させました。カラサリス2個マユルド3個。これってとてもラッキーなことだったんですね!

2017-12-21 21:36:52

アーニー

iPhone 6 から iPhone Xに機種変更したらボール遠くに投げても近くに落ちて、
しまう気しますがいかがでしょうか?
気のせいかグラードンが取りにくくなった気がしますがどうですか。

2017-12-21 21:00:54

年寄りのポケマピファン

名無しへの返信

ありがとうございました。とても良く分かりました。
年寄りなりに頑張ってCP3500以上のかみくだくバンギラスとげきりんカイリューを3匹づつ用意出来ました。この6匹で組んだバトルパーティに「最強」と名付け、ジムはもちろん、レイドもこのパーティで回避もせずにガリガリとノーガードの打ち合いを楽しんでいました。
「ゆっくり少しずつ知識を増やしていくのが疲れなくてよいですよ。」と優しく諭して頂き感激です。よろしければお名前を・・・・・。いや、それはいいか。
また教えて下さいね。

2017-12-21 20:39:09

名無し

グラードン3人で撃破!https://youtu.be/WJQgGld7lP4

2017-12-21 20:08:09

名無し

うん、面倒だね
作業のようにじゃんじゃん捕まえていかないとポケモンの育成ができないゲームでここまでやりたくない

2017-12-21 19:35:26

ぷっっさん

ios10と11の両方ありますが、11は早くなりましたね。
10に変化はなし。

2017-12-21 18:48:51

名無し

プレイヤーが全世界で
1600万人いるとすると

1000が約2の10乗、100万で20乗、1600万は24乗となる。

つまり、24回連続でどちらかが出るプレイヤーがいてもおかしくない。
30回くらいからちょっと珍しいかなってレベル。

たった5回や8回でピィピィ言うんじゃない。

2017-12-21 17:37:45

あい

昼と夜寝ない ブラッキーとエフィーと同じ

2017-12-21 16:41:58

名無し

通信ラグを考えた結果ゾンビアタックを防ぐために
先に差し引いて戻す計算方法になったのだろうけど、
通信が遅くてその不利益をユーザ側につけようとするのが珍しいかも

21日午後の時点でもソーラーグラ丼は最強でした。
避けたほうが惨事になる。
避けなければすぐに次が出てきて戦えるが、
避けたら戦闘不能になって次は透明なまま戦わなければいけなくなる。

2017-12-21 14:01:58

名無し

面倒だわ…

2017-12-21 13:20:12

ポケマピ

名無しへの返信

ご指摘ありがとうございます。
最新のダメージ計算式に合わせて修正しました。

2017-12-21 11:06:27

ポケマピ

あいへの返信

コメントありがとうございます。

進化をさせたときにも画面上部に戻ってしまう件について、記事に追記させていただきました。
情報をいただき、ありがとうございました。

2017-12-21 10:29:34

あい

進化の後にも、トップページに戻ってしまいます。マラソンできない。

2017-12-21 10:07:58

名無し

ダメージ値の比較ゲンガーとエーフィ間違ってますよ

2017-12-21 09:42:21

名無し

とりあえず削っといて間違ったんならもどせばいいじゃんという発想がいかにもアバウトな外人らしい。
そりゃ片付かんだろ。

2017-12-21 00:57:16

またやん

進化マラソンがうんざりする仕様になっとる、、一体 進化させるたびにリストのトップに戻られた日にゃアンタ、、タマゴ使って始めたけどね、5分で飽きて狩に出かけましたとサ

2017-12-21 00:38:19

名無し

そもそもHP減算処理の設計がおかしいと思う。
現状は、相手の攻撃の時点でまずダメージの100%分減算し、回避成功なら75%分加算そうでなければそのままという処理のようである。
そこでHP減算のタイミングを回避の成功または失敗どちらか確定時点にすればよい。
回避成功なら25%分減算し、そうでなければ100%分減算という具合に。
これで問題なくなりそうだけれど、簡単にできない理由あるのかな?

2017-12-20 22:53:07

名無し

> 避けバグが発生するのは、自分のポケモンのHPが相手のゲージ技を食らったらゼロになる状態で回避したときです。

iPhone ですが、ゼロにならない状態でゲージ技を回避しても、ダメージくらったり、
通常技をくらってるときに、ゲージ技相当のダメージを受けたりしてるような気がするんですけど、
気のせいですかね?

> というのもしっかり「よけた!」のにダメージを被った場合、ゲーム側は被弾した直後にHPを元に戻してくれるのですが、一旦HPがゼロになってしまうと復活させられないんです。

退場してしまったポケモンを巻き戻して復活させるのが難しいのはわかりますけど、
だったら、間違った判定で減らした分の HP を次のポケモンに引き継いで戻したりして、うまく見せることはできないものですかね。

2017-12-20 20:31:14

スポンサーリンク

フォローする