
ポケマピの記事に寄せられたコメントの一覧です。
記事へのリンクをタップすることで、該当のコメントページまで移動します。
名無し すみません、上記のコメントはすでに記事にありましたね。失礼しました 2017-12-20 19:56:01
|
名無し ポケモンボックスで、博士に送った時の挙動が変わっています。 今までは送った後リストの位置は現在位置を維持でしたが、アップデート後はリストがトップに戻ってしまうようになりました。 ボックスの整理の時結構面倒になりました。 2017-12-20 19:53:16
|
がっちゃん 私もやっと12月1日にTL40に成ることが出来ました。やっぱり一人より友達が出来てから色々教えてもらい中でも高速楕円での カーブボールの威力が大きいくピンク系、虫系、が苦手でしたが、カーブボールで克服できTL38 ~TL39が2ヶ月で通過できTL39~TL40はポイントアップも有りこれも、2ヶ月でした。 始めたのは16年9月17日でした。 2017-12-20 19:47:31
|
名無し バージョンアップして試してきましたが、残念ながら避けバグはそのままです。 アンドロイドです。 2017-12-20 19:42:23
|
名無し 増えたしちょっと変わってる。 ロングそーす化したものがある。 もしかするとglobalチャレンジの時からこっそり変わってたかも。 2017-12-20 16:43:20
|
名無し 3から4になり今日は3に逆戻り 何だったのかな? 2017-12-20 15:03:50
|
名無し 冷静に考えて LV20の人が一発でCP2900を手にしてしまうってすごいぞ。 まあLV30あればすぐにもシャワーズ2900は作れるんだけど。 2017-12-20 10:44:07
|
名無し 指をどれだけ温められるかが重要な季節ですね 2017-12-19 22:20:31
|
名無し 多分ベータ版のためいろいろ不具合あるのでは。 私は今のところこの機能は利用せず、毎回手動で選んでますね。 選べる時間は十分あると思うので。 2017-12-19 21:46:54
|
名無し 私も寒さで指がちびってすぐ足元にボールコロコロしてました。 それも2回も。2835まんまとに逃げられてしまいました。 そのあと天候が風に変わったので撤退。 もう2300がいるのであとは25LVを取るのみです。 どんな指の放し方をしてもほぼ当たったホウオウが懐かしいです。 2017-12-19 20:23:12
|
名無しのポケモントレーナー この前、ゲットチャレンジで9球すべてカーブ・エクセレント、 木の実は金ズリ3、パイル6で逃げられた・・・・・ ゲットできる気がしなくなった。 2017-12-19 18:03:33
|
名無し 名無しへの返信 削除できないと書き込んだ者ですが、対応策を発見しました。 5つあるバトルパーティーを順番に「削除する」を実行していきます。 見た目上は削除できていないのですが、しばらく繰り返していると全てのパーティーが消えて0になっていました。 私以外の環境で成功するかわかりませんが、ご参考まで。 2017-12-19 17:59:05
|
名無し 寒さで狙ったところにいかないのが一番厄介 2017-12-19 17:04:38
|
ポケモン遊んで20年 名無しへの返信 でんきだけでなく、はがねキラーとして使えますよ^^ 具体的には、メタグロスとボスゴドラをグラードンで処理できます。 2017-12-19 16:17:02
|
ポケモン遊んで20年 ゼクロムの実装を震えて待て…(小声) えーと、真面目な話ですが。 少なくとも準伝のランドロスが実装されるまでは(第5世代)、 地面はグラードン1強時代が続くと思います。 しばらくは、レイドクチートを狩るか、 今後ジムに置かれるであろうメタグロスやボスゴドラを相手にする毎日でしょう。 グロスやゴドラに対しては、グラードンはかなり強く出ることができますよ。 グロスの持ち技がバレP/ラスカだった場合に、バンギラスでは返り討ちを喰らいますが、 グラードンは半減で受けつつ、抜群で攻撃できますからね。 ボスゴドラなんて、地面は二重弱点ですからね。 こちらは格闘が二重弱点でもあるので、一応カイリキーでも処理できますが。 先の話になるので、今後の世代への言及は控えますが、 第3世代以降は、鋼タイプの登場があとを絶ちません。 ヒードランしかり、レジスチルしかり。 この2匹はおそらくレベル5レイドで登場するでしょう。 グラードンは、1匹はMAX強化して持っておくと、かなり心強いパートナーになってくれると思いますよ。 2017-12-19 16:13:25
|
名無し エクセレントはいけるけど捕まらないよなぁ 2017-12-19 15:50:21
|
名無し ジャンプしないだけでどれだけましかwww それだけ外してきたので今回はかなり楽です。 2017-12-19 15:49:57
|
名無し 年寄りのポケマピファンへの返信 かなり大雑把ですが、弱点を突いた時に上がる威力は1.4倍なので、CPも1.4倍計算すると分かりやすいかもしれません。 CP2000ハッサム→CP2800ハッサム 実際は多くの有象無象ポケモンで弱点を突くより、カイリューに「げきりん」させたほうが強かったりするケースも多いです。 ただ今回のケースのようにレイドフーディンに1人で倒すケースを考えると、高い能力を持ったカイリューでも物足りなくなります。 カイリューよりも高い攻撃力を求められるポケモンとして、エスパーに弱点を突けるゲンガーやハッサムが必要とされる、という訳です。 しかし実際はこれらのポケモンはカイリューよりも耐久力がないため、実戦ではそれを補うために「回避」行動が必要となるでしょう。 ポケモンのタイプ相性の組み合わせはかなり複雑なので、ゆっくり少しずつ知識を増やしていくのが疲れなくてよいですよ。 2017-12-19 14:51:43
|
名無し 残念ながら日本版はそうでもないようですね。 そもそもpokemon上での区分はかなり詳しいメッシュになっており、 アメリカベースのaccuは日本の区分は実におおざっぱです。 市とか区とかの行政区分レベルなので 地図をポイントして天気が表示されるのは別のサービスから情報を得ているのではないかと。 ただ、日本ベースの気象実況サイトに「風」という天気はありません。 風は天気ではなく付随情報なので。 引き続き海外情報源を探ってみるしかなさそうですね。 2017-12-19 12:32:08
|
名無し 黄色はいいよ。EXレイドの抽選は赤青黄と同数分配されているらしい。なので、分母の少ない黄色の方がEXの当選確率は高い。俺の周りでもEX来てるのは黄色だけだから間違いない。 2017-12-19 07:52:06
|
名無し スーパーふ化装置なら買うのにな。 2017-12-19 05:20:28
|
名無し レイドパスが割引で買えるので買いました。 パイルも第三世代に使えますし。お香は・・・オマケですね、あって困るもんじゃない。 (上のコメントと丸かぶりですねw) 2017-12-19 01:38:17
|
T 1秒個体値でグラードンの測定が出来ません 手動で操作を行いましたが ポケモンレベル表示が白紙状態で 全く個体値がわかりません。 : iPhone7 改善の方宜しくお願いします。 2017-12-18 22:22:49
|
梨こっしー 2875出た 最高個体地じゃね! 2017-12-18 21:40:46
|
名無し houou911への返信 分かりません‼️ 2017-12-18 20:55:27
|
houou911 ポケモンgoでコイキングだけを連続でゲットすればいいんですよね?他のポケモンを途中でゲットするのではなく、コイキングだけを連続で取ればいいんですよね?場所は移動しても構いませんよね!間違っている点があれば教えてくださいm(__)m 2017-12-18 20:41:36
|
Futoshi4642 本日、無事にミュウツーをゲット。 全11球で、1球目…きんズリカーブグレートで2コロで逃げ、2球目もきんズリカーブグレートで、エクセレントに近いサークルで、ゲット。個体値は、84ですがマジ嬉しいです。強化します。 2017-12-18 19:58:37
|
ポケマピ 名無しへの返信 コメントありがとうございます。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 該当のアプリにて動作を確認させて頂きますので、今しばらくお待ちください。 お時間をいただきますが、よろしくお願いいたします。 2017-12-18 18:17:45
|
名無し これでみんな野良EV35を捕獲して ビビッと進化だ。 880EVとかだと2900近いシャワーズや2500サンダース、2700エーフィになるぞ。 当分は主力で活躍できるレベルだから天候一致で野良EVを狩りまくれ! たった10匹ほど狩るだけで強い個体もアメも集まるでしょう。 ほかにタマタマやストライクの強いのも進化で即戦力だし、 何ならたっぷりイシツブテを集めてゴローニャ厳選してもいい。 1000イシツブテならだいたい2550ゴローニャになる計算です。 2017-12-18 18:14:03
|
笑 2814でました!なんでですか? 2017-12-18 17:19:13
|