【ポケモンGO】みんなのコメント

スポンサーリンク
みんなのコメント

ポケマピの記事に寄せられたコメントの一覧です。

記事へのリンクをタップすることで、該当のコメントページまで移動します。

名無し

ブラウザに Firefox Focus を使ってますが、固体値のブースト時切り替え等、サイトの JavaScript が諸々動作しないようです。
ご改善のご検討をしていただけたら幸いです。

2017-12-18 16:44:16

名無し

16日、18時から「六義園入口」でEXレイド。
12月5日のオムスターレイドにて、当選。

2017-12-18 15:34:23

名無し

25日マグドナルド長崎家野町店のexレイドパス受けとりました。
13:00から。

シルバーのlv20台ですけど、招待くるもんやなぁ

2017-12-18 14:36:56

5963

ミュウツーでも出たー。うれひー

2017-12-18 14:01:02

名無し

迷わず買いました。
レイドパスは言うまでもなく、パイルの実も第3世代で頻繁に出ないポケモンの進化に必要なあめを効率良く稼ぐ為に重宝します。
おこうはおまけと思ってます。

2017-12-18 13:58:33

名無し

TL27ですが、ブーストでタマタマcp906pl30出ましたよ。ナッシーにしたら2417になりました。

2017-12-18 12:37:53

名無し

昨日配置したポケモンが今日夕方帰ってきたのにコイン増えてない。一体しか配置してないのにおかしい(//∇//)

2017-12-18 12:32:57

名無し

名無しへの返信

おこう×5個
プレミアムレイドパス×6枚
パイルのみ×10個

の合計21個分の空きが必要なので、21個道具を減らしたら買えますよ!

2017-12-18 11:57:39

名無し

名無しへの返信

2017年12月18日現在、第三世代は56種類が追加されています(12月16日に実装されたグラードン含む)。

https://pokemongo-get.com/pokego01396/


この記事が便利でしたよ。

2017-12-18 11:55:12

名無し

道具がいっぱいでスペシャルボックス買えません?どんだけ減らしたら買えますか?教えて下さい。ちなみに道具は1500持ってます

2017-12-18 11:36:24

名無し

結局第三世代は現在何種類出ているんですか?50何種捕獲可能なんですか?
誰かぱっと教えて下さい

2017-12-18 04:30:02

黄40

いずれレイドボスが変わることがあるんだし、今のうちにグラードンをゲットしておきたいね。

2017-12-18 03:00:14

名無し

サイドン、ゴローニャを揃えてさんざんリソースつぎ込んだのにこれかよって感じ。
このぶんだと伝説戦隊組めばなんでもOKな時代が来そうな予感。

2017-12-17 22:04:34

名無し

晴天のファイヤーはオススメです。火力はギャラドス以上になります。
最悪ドラテ地震だとしても対抗できるようPL33程度には上げておいた方が良いです。
ダメージ計算機だとPL33のファイヤーなら僕の個体値FAFでもドラテ4発+地震(晴れ)1発に耐えます。技1が4発なら辛うじてオーバーヒート1発は打てます。
また攻撃個体値FならPL33.5で天気ブースト無しでレジアイスとグラードンに対し炎の渦のダメージが増えます。

2017-12-17 22:02:12

名無し

前日のレイド勝利が効いたのか12月25日のEXレイドパスが届きました。(^_^)
(前のフィールドテストから3か月待ちました。)

2017-12-17 21:51:27

名無し

ソラビ対策のフシギバナだと意外に花吹雪が使えました。
グラードンの2発目のソーラービームを食らう前にこちらの花吹雪が先行して打てるんです。
花吹雪の方が発動時間が短いためですね。
あと地震グラードン対策だと種爆弾ナッシーもありです。
ナッシーなら1重体制でそれなりに耐えるので食らったダメージをゲージに変換して打ち返すことができます。同じ戦法はカイオーガにも使えるでしょう、ソーラービームだと2発撃つにはしんどそうです。
確かにギャラドスやフリーザーでも良いのですが飴400個というのというのがネック。ホウオウは耐久面は優秀ですが火力では劣ります。

2017-12-17 21:50:13

名無し

ギャラドスの分析素晴らしい。カウンターリストは実戦ではあまり役にたちませんね。参考程度です。
アップデート後に5種類のバトルパーティが用意できるようになったので、今度のexレイド の参考にさせていただきます。気合玉ミュウツー 用のパーティにカイリューとギャラドスを並べときます。それ以外ならバンギラス軍団でいきます。ルギアはみらいよちだから用なしですね。

2017-12-17 19:54:37

名無し

でんきタイプのポケモン絶対殺すマンで強いのは事実だけど、現状、レイド、ジムででんきを相手にすることがほぼないのが問題なんだよね。先を見据えて高個体複数体確保はしといた方がいいよね…

2017-12-17 19:00:39

名無し

捕獲時EXP2倍とかアメ2倍とかが年末にくるとすると、
その時はお香を垂れ流して公園を歩き回るといいのではないでしょうか。

ボールもどんどん減るでしょうが経験値に変わると思えば捕獲失敗してもokですし、
とにかく飴がほしい場合は天候一致の時に歩き回ればたくさん湧いてきますし。

2017-12-17 18:53:29

名無し

グラードンが捕まらないのだけど、コツあるのかな?

2017-12-17 18:36:02

いわのふ

自分も仕事帰りにジムバッジを集めて、週末には子供を連れて公園に行くことで私の楽しみにでも合ったのに・・・1,000超えて表示されなくなるのは辛い。海外出張は無いですが、楽しみが減りました。

2017-12-17 15:58:09

ポケモンマスター

ありがとうございます

2017-12-17 13:10:57

拓哉

大文字役に立つの?

2017-12-17 12:17:51

アトピー

詳しくありがとうございます!

2017-12-17 08:39:54

名無し

完全無課金主義には、大変有り難いです。
おこうの効果は、イマイチ分りにくいですが
第3世代が出易くなると嬉しいです。

2017-12-17 04:41:50

名無し

パスを買おうとして見つけたので迷わず買いました。パイルはその場で破棄。

2017-12-16 23:29:25

名無し

メガニウムよりはフシギバナ、二重耐性があるため相手が草の場合最適ですね。
相手が地震の場合はそもそもギャラドスになるので草の出番はないかも。
あとはゲージロスの少ない3ゲージ草を使えるジュカイン。
晴天狙いの草攻め楽しそうです

2017-12-16 22:34:59

名無し

迷わず買いでしたな。

このオコー練りこみ爆弾は迷って買いですな。

パス6だけの価値として。

2017-12-16 22:27:15

名無し

ホウオウは最も短い2週間限定ですよ。
他のは1か月、鳥はまとめてでしたが
犬に至ってはそれぞれ1か月でかったるい時間でしたからね。
1か月でも雪の多い地域の人は快晴の強化グラ丼を取る機会も少なそうです。

2017-12-16 22:26:10

名無し

ホウオウと同じだし平常

2017-12-16 21:25:58

スポンサーリンク

フォローする