iwan 名無しへの返信 今後色々な修正が入りそうですがとても参考になりました! 「ここは先祖代々、わしらのジムなんじゃ~。報酬増えなくても守り続けるんじゃ~。」 (^◇^)爆笑 いくつかのジムにそういう思い入れがあって、以前なら同じ思いの村人たちと守り続けて報酬になりましたが、今は「ジム防衛」にモチベーションを持てなくなりましたね~ 2017-06-26 09:15:37
|
名無し ポケコインの受け取りについて、ネット上で他のプレイヤーといろいろと議論していたのですが、1日50コインが上限な上に日を越えて帰ってきても50コイン以上は受け取れない事から、プレイヤーが少ない地方ではこの様な方法が良さそうです。 1日目 → 2日目 → 3日目 → 4日目 → ジムA CP3000台ポケモンを置く→餌やり→CPが無くなり戻る+再度置く→ ジムB 何もしない→CP3000台ポケモンを置く→餌やり→CPが無くなり戻る+再度置く→ この方法だと毎日交互に50コインを持ってCPが無くなったポケモンが手元に戻ってきます。 これまでのように、ポケモンを置いたプレイヤーが操作してコインを受け取るのでなく、別チームに倒されて貰える=倒されないと貰えない、別チームのジムを潰すことは相手にコインを与える行為になってしまった事による案です。なので現に○○ジムを倒して下さいみたいな書き込みも出始めています。 プレイヤーが多い都市部でもジムが倒されないリスクを考えると、CP3000以上のポケモンを置いて2日後に戻ってくる手法が有効かもしれません。 2017-06-26 09:13:11
|
あああ ポケモン育成する意義がなくなったし今まで苦労して個体値厳選、育成が無駄になってやる気失いました。 2017-06-26 08:19:42
|
名無し トゲチックは過去の通常技にはがねのつばさがありますよ。 2017-06-26 08:18:13
|
名無し 名無しへの返信 その情報だと最初にポケモン置いたジムだとわかりやすいですが 置いてから数分は同じ場所にいるはずなのに 防衛時間0時間のままというのはおかしいですよね・・・ 置いてる状態でリアルタイムに防衛時間カウントされ続けてますか? そばにいても木の実あげてても時間上書きされませんが・・・ 多少の誤差=経過時間なのでは? 2017-06-26 06:43:41
|
Koba 名無しへの返信 私も分かりません。 どなたか早く教えてください。 2017-06-26 06:29:50
|
名無し ジムエラー 戦闘中にGPSがずれて ジムから遠くに移動してしまうとエラーが起きる その場合GPS探しているとか、ネットワークエラーとか赤文字がでるので また出たかと5分諦めることにしている・・・ ポケモン途中で増える件については 6匹同時に倒せる3戦目には増やすことはできませんが やる気がそれぞれバラバラで 1戦目もしくは2戦目で数が6匹以下になった時 次の戦闘が始まる選択画面時には追加される瞬間が存在するので それが嫌な人は自動選択されてるポケモンですぐ戦闘開始すれば ほぼ置かれる事はない でも仮に置かれたとしても3回倒せば更地にできるので よほどのことがない限り苦戦しない 例 残りギャラドスだけで楽勝かと思っていた時に メンバーがサンダース6匹 追加でサイドン入れられて全滅 全くHP減らない・・・ どんな場合でも6匹全部同じタイプはやめたほうがいい せめてシャワーズいれば楽勝でしたが ギャラドス戦にシャワーズはまず選ばれないため 多少のメンバーは入れ替えれおいたほうが無難です 2017-06-26 06:20:50
|
名無し 1日50コインの時間基準は、午前0時リセットのようです。 午前1時ごろに帰って来たのが50コイン持ってきました。前日夕方など 何回も帰って来ていましたので、基準は午前0時だと思います。 防衛時間ですが、これは自分で木の実をあげるか(配置して15分後以降)、 他色が攻撃したときに、防衛時間に表示されます。そこまでの時間です。 でも、ポケモンが帰ってくる時は誰かが攻撃することになるので、 ずっと防衛時間が0でも最終的に滞在時間が防衛時間になります。 なので、気にすることはないです。 ただし、防衛時間はそのジムでの累計防衛時間なので、滞在時間とは違うことも あります。 1日50コインですから、例えば午前1時に50コインもらったら、その日は その後、長時間防衛したものが何回帰ろうがコインは0になります。 今回のジムの新システムで重要なのは、「どうやって帰らせるか」です。 防衛時間が長くなっていいことは、メダルをクリアするためだけです。 都会の人は高CPハピナスとか置いてもいいでしょうが、田舎の人は 軽いCP置いて放置するのが正解です。 2017-06-26 05:44:18
|
中年オヤジ この度のジムの変更はTLを一生懸命上げたトレーナーのステータス的なものが薄れてしまった気がします。強い者が上に立つ!という考えが正解と思います。 2017-06-26 02:40:48
|
名無し 配置時間じゃなくて防衛時間だから 相手にされないジムだと何日置いても0コイン やる気ゲージ切れて帰ってくるだけ 2017-06-26 01:20:20
|
かみしろ とみへの返信 私の家の近くで同様の減少がありました。 ただアップデートによってジムでもアイテムが取得できるので問題ないんじゃないですかね(操作回数が多いからすこし面倒くさいけど) 2017-06-26 00:33:21
|
名無しのポケモントレーナー ジムバトルの活性化を考えての新しい仕組みなんだろうが、名声値の是非や仕組みはともかくとしても、自色ジム維持手段としてのトレーニング・バトルも残しておく方が良かったのではと思う。 バトルが敵ジムを攻略させるだけになって、自色ジムの維持が木の実をやるだけって、やはりちょっと詰まらなく感じる。 あと仕組みが変わったのにアイテムの出方が前と同じで(または、意図的に?)あまり使わないのにクスリと元気のかけらが溜まる一方で、木の実が不足がちになった。 2017-06-26 00:02:51
|
名無し 名無しへの返信 どのジムに置いてもポケモンサーバーとのデータ送受信になるから家の近くとか遠くとか関係ない気が。 現在地から遠すぎるジムだと、位置偽装チェックで遅延があってもおかしくなさそうだけど…。 2017-06-25 23:23:35
|
孤独なトレーナー 1日50ポケコイン、いいですか1日支払われるポケコインの上限は50です。 まず、今までジム毎の管理だったのがアカウント管理になったので複数箇所に配置する事に意味が無くなります。 ※10箇所配置して順次帰ってきたとしても、結局24時間以内なら最初に帰ってきたポケモンの報酬しか受け取れません。 また、8時間20分以上配置する事にも意味が無くなります。 ※たとえ30日防衛しても、支払われるのは結局50ポケコインです。 50×30日で1500では無いです。 結局、今回のバトル仕様の変更の真の目的はポケコインを如何に還元しないかが良く考えられていると思います。 2017-06-25 23:09:59
|
ラブグリン 1日と3時間防衛したのて楽しみにしていたのに報酬0再起動したけどかわらず? 2017-06-25 21:37:13
|
名無し 今日50コインを受け取った後に、23日に2カ所のジムに置いてせっせと木の実を与えて維持していたポケモンが2体共帰ってきましたが、コインは貰えませんでした。 コイン目的の場合はジムにのべ8時間20分以上置くことは無駄になるようです。そのためかジムに置かれるポケモンは、ある程度の時間で倒されるのを前提としたのが増えました。 以前のように防衛に強いポケモンをおいてジムを長時間維持する、防衛に固めた別色のジムを倒して自色に変える、そのためにポケモンを育てて遊んでいた者としては、このゲームが一気につまらないものになりました。 2017-06-25 21:32:19
|
名無し 新宿百人町で CP34707 のバンギラスと対戦しました。バトルが始まって30分経過してからの参加で、1回目(参加人数7,8名?)敗戦、2回目(参加人数3,4名?)敗戦、3回目(参加人数8,9名?)勝利(残りギリ7秒)という結果でした。 3戦ともに2900ハピナス(はかいこうせん)、2800ハピナス(マジカルシャイン)、3000シャワーズ、3100カビゴン、3000シャワーズ、3400カイリューというメンバーで挑みましたが、すべて3匹目のシャワーズまで回ってこずハピナス2匹のみでの対戦になりました。敗戦後に瀕死のハピナスを復活させ次のバトルへという流れです。 バトル中の画面では回避した際に、一緒に攻撃している仲間のポケモンと重なったりして、かなり迫力があり今までに無い感覚のバトルでした。倒した後はプレミアボール11個が与えられ捕獲開始、1投目+ズリのみで当たらず、2投目で運良く捕獲できました。CP2073(テール+エッジ 89%)のバンギラスでした。このCPのボスバンギであれば、10名くらいでそれなりの強いポケモンで望めば勝てる気がしますが、油断するとタイムアップになるので集中力が必要かもしれません。 2017-06-25 21:22:38
|
名無し ポケコインは50コイン最後に受け取ってから24時間でまた貰えるのかそれとも日付が変わってからなのか… 知りたいです 2017-06-25 21:11:45
|
名無し >防衛時間はポケモンが戻ってきた時に >経過時間分追加されるみたいです >一度も戻ってきていないジムは0時間のまま なんか勘違いしてる人が多いようなので・・・ 戻ってきた時に追加じゃないです。 遠いから防衛時間の情報が受け取れないだけだと思います。 近くのジム(家から見える範囲)は多少の誤差はありますが 経過時間=防衛時間になってます。 考えりゃわかると思うけど遠くの見えてないジムの情報が 適宜情報を送るなんてことはあり得ないよね。 2017-06-25 20:15:18
|
ポケモン好き そういえば金の実は一個でハピナスのHP満タンになりましたね。 2017-06-25 20:06:18
|
ポケモン好き 名無しへの返信 そうですね。ありがとうございます。 そういえば昨日は3回やって飴が8つ,技マシンスペシャル1個手に入りましたね。 2017-06-25 20:03:48
|
名無し コイン入らない 2017-06-25 19:57:43
|
名無し ルアーモジュール状態のポケストップはもらえるアイテムが二倍になっていますね。 2017-06-25 19:56:45
|
名無し 今日、1日以上防衛したのが2体戻って来ましたがコインはゼロ。 他の1時間以上防衛したポケモンも報酬は無しでした。 防衛メダルはシルバーになったけど、昨日からコインは全く増えてません。 再起動しても何も変わりませんね。 2017-06-25 19:19:06
|
名無し 複数のジムを同時に長時間防衛しても戻ってこなかったらポケコインは貰えないのでしょうか。例えば10ヶ所のジムすべてを3日間防衛して戻ってきた場合、1日目・2日目はゼロ、3日目に50ポケコインのみゲットという悲しい結末になるのでしょうか? 2017-06-25 19:03:17
|
ポケモンおじさん! TKl31で参戦出来る? 2017-06-25 18:08:44
|
名無し コインはいらない 2017-06-25 17:34:34
|
ハッピーナース ハッピーナースへの返信 泥では、最終ポケを倒した後、攻撃陣選択画面ではなく、ジムを覗いて入った画面、ジム戦ボタンがある画面になりますね。 ジム戦を選択していない状態だから、これはやはり入れますね。 2017-06-25 17:33:37
|
名無し 防衛時間はポケモンが戻ってきた時に 経過時間分追加されるみたいです 一度も戻ってきていないジムは0時間のまま なんども戻ってきてるジムはトータルの延時間ですね 無駄かと思った長期防衛も 一気にジムバッジをブロンズからシルバー、ゴールドにすることができそうですね 激戦地区のジムは防衛時間稼げないから 倒した数でバッジのレベル上げるしかないな 全世界に何箇所ジムがあるのかわかりませんが そのうち表示できないくらいジムバッジ増えそうだな 2017-06-25 16:48:31
|
名無しトレーナー 今日2日防衛してたポケモンが帰ってきて50コイン貰えたんですが、昨日帰ってきたポケモン達はポケコイン持って帰ってこず。再起動かけることは、今日知ったので、昨日のコインは貰えずしまい。今日もポケコイン50と書いてたのに増えてかったので再起動かけて入って来ました。じゃあ今日帰ってきたポケモン達はポケコイン貰えないんだ。バトルして損した~ 2017-06-25 16:48:16
|