
こちらの記事では、「Pokémon GO Fest 2021」で開催される「グローバルチャレンジアリーナ」で設定された目標を達成することで発生する、「ウルトラアンロック」のボーナスについてまとめています。
パート1:時間 | パート2:空間 | パート3:剣と盾 |
1日目詳細 | 2日目詳細 |
GO Fest 2021 総合 | ウルトラアンロック総合 |
Pokémon GO Fest 2021 ウルトラアンロックの内容

※2021年7月9日(金)公開
目次
グローバルチャレンジの目標を達成するとウルトラアンロックでボーナスが発生
「Pokémon GO Fest 2021」の1日目(2021年7月17日(土))に開催される「グローバルチャレンジアリーナ」に挑戦し、設定された目標を達成することで「ウルトラアンロック」としてボーナスが解放されます。
- 「グローバルチャレンジ」に参加できるのはチケットを持っているトレーナーのみ
- 「グローバルチャレンジアリーナ」では、トレーナーが協力しあって時間ごとの共同チャレンジを達成することになる
- チャレンジを達成すると、「Pokémon GO Fest 2021」の残り時間の間に効果を発揮するボーナスを得られる
- 世界各地の進捗は「今日のまとめ」の「グローバルチャレンジアリーナ」画面で確認可能
- 「グローバルチャレンジアリーナ」で特定の数のチャレンジを達成すると、「Pokémon GO Fest 2021」の後に以下のボーナスがアンロックされる
- 合計24個のチャレンジを達成して、3つのボーナスを全てアンロックしよう!
Pokémon GO Fest 2021 1日目の詳細はこちら
ウルトラアンロックパート1:時間

| 期間 | 2021年7月23日(金)朝10時~8月3日(火)20時 |
|---|---|
| アンロック 条件 |
|
| ボーナス |
|
公式のほのめかし

| ポリゴン | |
|---|---|
| タテトプス | |
| ズガイドス | |
タテトプスの進化の流れと色違い比較
| タテトプス | |
|---|---|
| トリデプス | |
ズガイドスの進化の流れと色違い比較
| ズガイドス | |
|---|---|
| ラムパルド | |
ウルトラアンロックパート2:空間

| 期間 | 2021年8月6日(金)朝10時~8月17日(火)20時 |
|---|---|
| アンロック 条件 |
|
| 内容 |
|
公式のほのめかし

| ゴース | |
|---|---|
| ガルーラ | |
| ヘラクロス | |
ヘラクロスの色違い比較
| ヘラクロス | |
|---|---|
ウルトラアンロックパート3:剣と盾
| 期間 | 2021年8月20日(金)朝10時~8月31日(火)20時 |
|---|---|
| アンロック 条件 |
|
| 内容 |
|
ディアルガ、パルキア、ギラティナ(オリジンフォルム)登場?

今回発表された「ウルトラアンロック」は、
- パート1:時間
- パート2:空間
- パート3:???
と3段階になっており、そのテーマや内容から「ディアルガ、パルキア、そしてギラティナ(オリジンフォルム)が登場するのでは…?」と予想されています。
というのも、ポケモン原作の世界には「やぶれたせかい」という異次元があり、そこには時間は流れておらず、空間は安定していないと言われているのです。
そして、その「やぶれたせかい」には、伝説のポケモン「ギラティナ(オリジンフォルム)」が生息していると言われています。
「やぶれたせかい」に行くにはディアルガとパルキアの両方の力が必要と言われていて、それぞれの図鑑に書かれた内容からも、今回の「ウルトラアンロック」のテーマに繋がっているように考えられます。
色違いのすがた
| ディアルガ | |
|---|---|
| パルキア | |
| ギラティナ(オリジン) | |
※色違いのギラティナ(オリジンフォルム)は、すでにポケモンGOの世界に登場済みです。
異次元とつながるポケモン:ドータクン、メガゲンガー、フーパ、ポリゴンZ
ドータクンやメガゲンガー、フーパ、ポリゴンZといったポケモンも、異次元とつながるポケモンと言われています。
参考元・画像出典 ポケモン公式サイト
起動画面に「フーパ」登場

GO Fest 2021 1日目終了後、ポケモンGOアプリの起動画面に、いたずらポケモン「フーパ」が登場しています。
「フーパはGO Fest 2021には登場しない」と公式発表されていますので、ウルトラアンロックでの登場が期待されます。
【動画】夜のBGMが歌詞付きになるサプライズ!英語歌詞・日本語意訳付き【PokémonGO Fest 2021】
※2021年7月19日(月)公開
メロエッタを相棒ポケモンにするとBGMが切り替わる
※2021年7月20日(火)公開

メロエッタを相棒ポケモンにすると、GO Fest 2021で選択したピカチュウ(ハードロックピカチュウまたはアイドルピカチュウ)のBGMに切り替わります。
※メロエッタ以外に相棒を交代すると、BGMが通常に戻ります。
シカゴのマギー・デイリー公園で行われたイベントの様子
シカゴのマギー・デイリー公園で行われたイベントの様子として、「Together We Raid | Legendary Night」の動画が公開されています。
※上記動画は3時間10分30秒から再生されます。
公式発表の内容

2021年7月9日(金)早朝の公式発表の内容です。










コメント
グローバルチャレンジへの参加はチケット購入者のみですが、スペシャルアンロックの影響は全トレーナーにあるのでしょうか?
全トレーナーが楽しめる内容になると思われます。