ポケマピ 教えていただきありがとうございます! 題名間違えていました。 正しくは、「一分に一匹」でした。 題名を修正させていただきました。 またお気づきの点がありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。 2017-02-24 19:58:23
|
名無し 題名が一分に一秒ポケモンが出現するか検証してみたになっていますが、まちがえですか? 2017-02-24 19:33:29
|
王子オルサガ mugimugiへの返信 私もポケモンをタッチすると強制的にアプリが落ちます。 2017-02-24 17:19:02
|
名無し 高個体値のスターミー(水鉄砲、ドロポン)を最大強化してました。ただカッコイイからって理由でしかなかったのですが、意味があったんだと思うと嬉しい限りですね! 全く違う質問ですが、ゴローニャの技1の泥かけについてもおすすめ技のランキングに入れてもらえると嬉しいのですが。自分が持ってるゴローニャが泥かけ、ストーンエッジなので。 2017-02-24 14:12:50
|
ポケモンママ ハピナス情報嬉しいです。 CP2600台のハピナスは倒せましたが2800台はタイムアウトでしたが、22日になにか変わったのですか? なら、2900のハピナス挑戦してみようかな? だいたいハピナスはソーラービームのナッシーで戦ってます。 2017-02-24 09:26:11
|
ポケマピ コメントありがとうございます。 うれしいお言葉をありがとうございます! 数字を使った見える化ができると、最適な技構成の検証が進むのでおもしろいですね。 リクエストをいただいたハピナスCP半分の攻略法も、検証を進めて、まとまりましたら記事にまとめてご報告させていただきます。 ぜひご覧ください。 2017-02-23 19:31:28
|
ポケマピ YaNへの返信 コメントありがとうございます。 トゲチックに限らず、フシギバナやリザードンやカメックスがそうだったように、低捕獲率でもあっさり捕まるときと相当難航する時とに分かれるみたいですね。 確率とはいえ、難航パターンのときは引き際が難しいところですね。 貴重な情報をありがとうございます。 トゲチックは捕まえることができると幸せを感じることのできる、とてもおもしろいポケモンになってきましたね! 2017-02-23 18:47:22
|
ポケマピ ぽけまるへの返信 コメントありがとうございます。 ご参考いただけてうれしいです。 エイパム技比較ですが、ポケマピのポケモンGO図鑑(https://pokemongo-get.com/pokemon/)のエイパムのページ https://pokemongo-get.com/pokemon/190/ の「オススメ技構成(コンボDPS)」の項目でご確認いただけます。 2月22日の通常技性能変更アップデート後のエイパムのコンボDPS第一位は、「ひっかく/スピードスター(コンボDPS:18.65)」でした。 その他の組み合わせも、ぜひご確認ください。 2017-02-23 18:46:57
|
名無し 詳細な解説ありがとうございます! やはりポケマピが日本では1番! 今後も算数的な検証お願いします。 ハピナスcp半分攻略法もできましたら! 2017-02-23 15:29:24
|
YaN 1時間の程の間に2体続けて捕まえました。 ズリハイパーカーブグレートでどちらも三回目でしたよ。 ラッキーだったですね^^ 逃走率が低いので捕獲できた人も多く、捕獲できれば、そんなに困難さを感じないんだと思います。 みなさんにポケモン愛が溢れますように! 2017-02-23 13:49:30
|
ぽけまる とても参考になります。エイパム技比較も追加してください。 2017-02-23 00:14:27
|
ポケマピ 大仏への返信 コメントありがとうございます。 金銀ポケモン追加アップデートの直前が、ラッキー出現強化イベントだったので、高CPハピナスがジム防衛に配置されていることが多いですね。 本日2月22日の朝のサイレントアップデートで、パヒナスキラーとなる技構成を覚えるポケモンが新たに誕生した可能性もありますので、検証を進めて、最新情報がまとまり次第、記事化してご報告いたします。 ハピナスとの対戦のなかで、お気づきの点などありましたら、ぜひお教えください! よろしくお願いいたします。 2017-02-22 18:50:16
|
ポケマピ コメントありがとうございます。 よろこんでいただけてうれしいです! ポケマピの「ポケモンGO技一覧」にて、各種データをソートしてご覧いただけますので、ぜひお試しください! https://pokemongo-get.com/move/ 2017-02-22 18:43:23
|
ポケマピ エリトレ目指すひさよりへの返信 コメントありがとうございます。 2017年2月22日朝のサイレントアップデートで通常技の性能が改善されて、シャワーズもハピナスを倒せる環境になりましたね! ポケマピの「ダメージ計算機」でシャワーズ対ハピナスの対戦をシミュレーションできますので、ぜひお試しください。 https://pokemongo-get.com/damagecal/ ※「ダメージ計算機」他、ポケマピのデータは2月22日のサイレントアップデートに対応済みです。 ポケモンレベル30(個体値100%)同士のシャワーズ対ハピナスでは、殲滅スピードの理論値は「みずでっぽう/ハイドロポンプ」のシャワーズが「73.8秒」でハピナスを倒す、という計算結果でした。 戦闘能力高めなシャワーズ4姉妹のデータをご入力いただくと、さらに真に迫った検証結果が得られます。 入力するデータのポケモンレベルと個体値情報は、ポケマピの「個体値計算ツール」でご確認いただけます。 https://pokemongo-get.com/ivcalculator/ 2017-02-22 18:39:09
|
大仏 ハピナス2体と対戦。タイムアウト連発で、カイリュー、カイリキーの速射チームで1体づつ片ずけた。時間との勝負やね。正直、あせるわ。 2017-02-22 18:08:43
|
ポケマピ カイリキー先輩への返信 教えていただきありがとうございます! 記事にエテボースとメガヤンマを追加させていただきました。 またお気づきの点がありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。 2017-02-22 11:46:48
|
カイリキー先輩 エテボースとメガヤンマが抜けてますよ 2017-02-22 10:27:52
|
名無し すごく見易い!ソートできたらもっと見やすかったです! 2017-02-22 01:36:33
|
エリトレ目指すひさより カイリュー戦に備えて一生懸命育てあげたラプラスのCPの劇減りのダメージから立ち直れないまま戦闘能力高めなシャワーズ4姉妹がハピナスにぼろ負けし苦戦のジム戦をしいられていますが、ジム戦は中毒ですからやるしかないですね(笑 2017-02-21 21:40:10
|
ポケマピ コメントありがとうございます。 幸せな人がたくさん集まる記事になってきました笑 幸せがたくさん訪れますように。 2017-02-21 20:18:40
|
ポケマピ 名無しへの返信 貴重な情報をいただき、ありがとうございます。 ハピナスは、試しに戦ってみようという興味層がいなくなったら、寒いし面倒くさいしで、誰も手を出さなくなる可能性がありますね。 「ハピで止まります」になって、ジムがまた高層化して流動性がゼロになるような運営は避けてほしいです。 2017-02-21 20:04:52
|
ポケマピ 名無しへの返信 コメントありがとうございます。 ジム環境は、連打ゲーから回避ゲーへと、環境が激変しましたね。 初見のときは被弾しまくって大変でした。 不思議なもので、慣れてくるといまの環境も何とかなるような感じがありますね。 2017-02-21 20:04:31
|
ポケマピ 名無しへの返信 コメントありがとうございます。 ハピナスの強さについてはさすがに調整を求める声が上がっていますね。 ナイアンティックは、ジムレベル10のジムの調整で、名声の上げ下げを変更したり、ポケモンのCPは技構成を変更削除してきた経緯がありますから、ハピナスに関しても何らかの変更があるかもしれません。 逆にその可能性があると、ハピナスを持っているトレーナーはアメと砂をつかうかどうかがたいへん悩ましいところになるので、難しい問題になってしまっていますね。 2017-02-21 20:04:01
|
ポケマピ コイキングへの返信 コメントありがとうございます。 ヘラクロスの件はかなり残念ですね。 南米は遠い…。 まずはカイリキーに人気が集中しそうですね。 2017-02-21 20:03:34
|
あけけえ いま、ズリスーパー3投でゲットしてきました。この記事を見てなかったのでスーパー投げてたんですが、帰ってきてからこの記事を見てビックリしました。幸せ来てください。 2017-02-21 19:56:13
|
ポケマピ 名無しへの返信 コメントありがとうございます。 ズリハイパー5回~6回でゲットとは、かなりの幸せ具合ですね! さらに幸せがもたらされますように。 2017-02-21 19:43:27
|
ポケマピ 名無しへの返信 コメントありがとうございます。 いただいた計算結果の通り、試行回数が増えるほど捕獲できる確率自体は上昇していくのですね。 しかし、100%でない以上、常にハズレを引いてしまう可能性が残るというところですね…。 「こころやさしい ひとの まえに しあわせを もたらすため すがたを あらわすと いわれている」というトゲチックだけに、心の持ちようと運でしょうか。 2017-02-21 19:38:52
|
ポケマピ 名無しへの返信 コメントありがとうございます。 ご指摘の通り、1投しただけのときに100回中8回です。 記事の該当箇所を修正させていただきました。 またお気づきの点がありましたら、ぜひお知らせください。 よろしくお願いいたします。 2017-02-21 19:38:20
|
ポケマピ 名無しへの返信 コメントありがとうございます。 コンボDPSについて、いただいたサンダースをお題にして検証結果をまとめてみました。 こちらの記事で詳しくご紹介しておりますので、よろしければご確認ください。 サンダースの最適技が「ほうでん」? そのカラクリを教えるよ! https://pokemongo-get.com/pokego525/ 2017-02-21 19:27:12
|
ポケマピ コメントありがとうございます。 トゲチックのゲットおめでとうございます! トゲチックの基礎捕獲率に関する最新情報を記事にまとめましたので、ぜひご覧ください。 トゲチックの基礎捕獲率は0.05!ボールの種類とズリのみの有無でどれくらい変わるか計算したよ https://pokemongo-get.com/pokego515/ 2017-02-21 19:15:28
|