【ポケモンGO】みんなのコメント

スポンサーリンク
みんなのコメント

ポケマピの記事に寄せられたコメントの一覧です。

記事へのリンクをタップすることで、該当のコメントページまで移動します。

くろねこルッチ

レイド後のボールが飛びません グラードンの前でコロコロ 届きません
6sからXに変えなければ良かったと後悔しているのですが どうしたら良いか どなたか 教えて頂けませんか?

2018-01-06 14:54:29

くろねこルッチ

ヌーピーへの返信

私も6sからXに機種変したのですが ボールが飛びません グラードンに届かず ボーリングのようにコロコロ?どうしたらいいんでしょうか 誰か教えて下さい ちなみに機種変する前は 捕獲できてました

2018-01-06 14:43:26

名無し

確かにドラゴンタイプとはがねタイプは貴重な存在だけど、一昨年の夏の上野勢からしたら何も困らないんだろうなって気がする。
困るのは始めたのがミニリュウのピーク過ぎてから始めた人とか?
はがねタイプはコイルを関東ならお台場等で捕まえてれば困ることはないはず。

2018-01-06 14:17:34

名無し@TL39

ナイアン、何考えてるんでしょうね。

トレーナーの属性からは平日の真昼間とか休めない人が多いことは何回もテストして把握済みのはずなのに、、、これ意図してやってる?

自分はこれまでに2回招待状が来てて、うち1回目は時々行く遠方の旅先のマック、2回目は都内の仕事先のマックだった。

1回目は都合が付けられず棄権したけど、2回目は週末でもあり参加できてミュウツーを無事ゲットできた。その後のEXレイド運営を見る限り、自分は運が良かったと感じる。

2018-01-06 10:14:07

ばぁさんだ

10k卵5k以前より⤵️
何回ふかそうちしても⤵️
欲しいなぁ

2018-01-05 22:18:21

なぎ

さっそく家にザングース出て来ました(゚∀゚)

2018-01-05 22:11:44

名無しのゴキブリ

EXバトル?来ないよ?

2018-01-05 22:08:42

名無し

トドゼルガは中世のヘアスタイルがちょっとな。

2018-01-05 20:30:22

うりむぅ~

捕まえたハブネーク個体値悪かったから全て博士行きにしちゃった(笑)。ザングースも個体値次第で博士行きにする予定。♂♀両方ゲットできたら良しかなぁ。私もるくみーさんと同意見。プラスルとマイナンもシャッフルしてほしいですね。

2018-01-05 19:33:12

10キロたまごあったのにふかそうちに入れるの忘れてた❗

2018-01-05 19:20:30

ポケマピ

ハッピーナースへの返信

いつもご利用とのこと、ありがとうございます!

ポケモンレベル毎のダメージ量の上昇は、当サイトのツール「ダメージ計算機」でご確認いただけます。
それぞれの技の最大ダメージ量が何レベルかをグラフで確認できるツールとなっていますので、是非ご確認ください。
https://pokemongo-get.com/damagecal/

2018-01-05 17:59:29

名無し

名無しへの返信

ジムの先頭のカイリューが金ズリ防衛されていると連戦相当になります。ルージュラは削るのが速いのですが3戦でだいたい体力を使い果たすので、金ズリ防衛で21連戦になるときはラプラスやフリーザの方が回復回数が少なく済みます。

2018-01-05 16:35:50

名無し

一番最初にゲットしたクチートが色違いだった。への返信

今日、初めてゲットしたクチートが色違いでした!

2018-01-05 16:26:46

名無し

人が何を使っていても気にしません。自分は全力でするだけですから。
でも、ギリギリでレイドに勝った方がなんか楽しいです。
この間は甥っ子TL32僕TL37で、アブソルを二人で何度かポケモンを試しながら倒した時は楽しかったですよ。

2018-01-05 15:33:06

松本はるみ

もっとレアポケモンを出してくれるとうれしとおもいます。だから出してください

2018-01-05 15:14:30

なーちゃん

ありがとうございます。助かりました

2018-01-05 13:02:19

るくみー

プラスルとマイナンもシャッフルしてほしいです…。

2018-01-05 12:48:14

名無し

ロビーにいる人数見えるようになったし、今は補填がきいて戦闘をして勝敗にかかわらず初回の終了時に砂500貰えるようになったから少ないけどまだマシか。

2018-01-05 02:30:09

ハッピーナース

よく利用させて頂いております。
お願いなのですが、個体値もここで調べられます。
個体値と技を入力すれば、横軸CPで技1と技2が何処で強くなるかを
簡単に調べられるツールが欲しいです。
攻撃や防御及び相性の適正はこちらで判断しますが、攻撃防御HPの個体値による
CPの違いでCP幾つで技1が一段アップとか技2一段アップとかを知りたいわけです。無駄にCPを強化せずに、砂の節約の為でもあります。
その技で最も攻撃力があるCPまで強化すれば、あとは防御力とHPの耐久力の問題だけとなり、一般のジム戦でもレイド戦でも有効に活用できると思うのですが。

2018-01-04 23:03:48

O様

リーフブレードが優秀なのは、サイドン討伐するのにウツボットで体感してたのジュカインでリーフブレード使えるのは嬉しいですね!

ハッサムの虫×虫でナッシーを瞬殺する的な、ジュカインをブツケルべきターゲットを教えて欲しいです。

ジュカイン使い心地はイイけど、優秀な割に使いどころが難しいと思いませんか?

2018-01-04 21:47:19

ポケマピ

名無しへの返信

ご指摘ありがとうございます。
該当箇所を修正いたしました。

2018-01-04 14:29:21

名無し

金バッジなど不要
毎日1回、決まった時間のレイド参加でOK
スポンサージムに出ているときは必ず参加しよう
招待抽選が行われるとき、直前7日間のレイドに参加していることが必要

決まった時間帯に集中参加することで当選率を上げることが可能
ジムバトル?新ジム制度になってから1回でもやっていればOKです。
防衛0秒餌0個でもok

2018-01-04 14:12:29

ポケマピ

名無しへの返信

ご指摘いただき、ありがとうございます!
該当箇所を修正いたしました。

2018-01-04 12:38:38

名無し

「2017年1月にポケモンGOがリリースされた国一覧」で韓国が『2016年1月24日』となっています。

2018-01-04 11:41:56

一番最初にゲットしたクチートが色違いだった。

アブソルが近くに出てきません。(田舎)

2018-01-04 07:27:36

名無し

何匹もカイリュー倒す時とか普通にジム戦やレイドでは発生しない。

2018-01-04 00:53:37

不具合が分かってるなら早く解消せな面倒くさくて ボックスいっぱい 捕獲できない はよせ

2018-01-03 23:28:16

名無し

バンギラスゲットチャレンジで、失投してワンバウンドしたボールで決まったことがある

2018-01-03 22:49:54

もか

シャワーズのハイドロポンプを使ってグラードンと戦っていたのですが、逃げられてるはずなのにHPゲージが 0になり何もできなく、次のポケモンに交代してばかりでした。
この記事を見て、さっそくアクアテールに変えて戦ってみたところ、やられる前に沢山決められるので、友人と同じシャワーズでハイドロポンプとアクアテールを比べたら、貰えたボール1つ違うくらい効果ありでした!

それにしても、HPゲージ 0なのにクスリで回復しようとしたら、まだ緑のゲージという状態で、いまはそれに悩んでます…。

2018-01-03 22:37:02

名無し

名無しへの返信

お天気復活しましたね

2018-01-03 22:34:34

スポンサーリンク

フォローする