
新レベル5レイドボスのコバルオンは、2019年11月5日(火)朝6時以降に出現したタマゴから登場予定(朝7時以降に登場予定)です。
第五世代の伝説ポケモン、聖剣士(三闘)・コバルオンが伝説レイドに登場!
出現期間と対策ポケモンをまとめました。
目次
コバルオン伝説レイドはいつからいつまで?コバルオン伝説レイドの開催期間

コバルオン伝説レイドの開催期間です。
| 日時 | 2019年11月5日(火) 6:00~2019年11月27日(水) 6:00まで | 
|---|---|
| 内容 | 
 | 
| 推定必要人数 | 
 | 
公式発表の内容
トレーナーの皆さん
てっしんポケモンの「コバルオン」が「伝説レイドバトル」に登場します!かくとう・はがねタイプのこの伝説のポケモンは、鋼の心と体を持つと言われています。バトルの際は、ほのお、かくとう、じめんタイプのポケモンで挑みましょう。
[イベント日時] 日本時間2019年11月5日(火)早朝から2019年11月26日(火)まで
[イベント内容]
「コバルオン」が「伝説レイドバトル」に初登場
「コバルオン」は他の2匹の伝説のポケモンと3匹で行動し、他のポケモンを人間から守るために、人間と争ったと言われています。 この3匹が別々で姿を現すことは滅多にありません。残り2匹もすぐにやってくるはずです!その時まで、バトルに備えてチームを強くしておきましょう。『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえマナーを守ってお楽しみください。
—Pokémon GO開発チームより
コバルオンに続き、聖剣士の2匹(テラキオンとビリジオン)も登場予定
|  コバルオン |  テラキオン |  ビリジオン | 
公式発表には、「残り2匹もすぐにやってくるはずです!」とあります。
コバルオンに続き、テラキオン、ビリジオンが伝説レイドに登場予定です。
▼ コバルオンの図鑑ページ
 ▼ テラキオンの図鑑ページ
 ▼ ビリジオンの図鑑ページ
コバルオンの対策ポケモン
コバルオンの対策ポケモンです。
ポケマピの「カウンターリスト」から、「技構成:指定無し、天候:考慮しない」の条件で計算しています。
| ポケモン | 対策技構成 | 攻撃力 | 持久力 | 
|---|---|---|---|
|  メガルカリオ | S | B+ | |
|  メガリザードンY | A | A | |
|  メガガブリアス | B+ | S | |
|  メガバシャーモ | A | B+ | |
|  メガラティオス | B | A+ | |
|  メガヘラクロス | B+ | B+ | |
|  レシラム | B+ | B+ | |
|  メガリザードンX | B+ | B+ | |
|  ランドロス(れいじゅう) | B+ | B+ | |
|  メガラティアス | C+ | A+ | 
と公式発表でおすすめされている通り、コバルオンの弱点を突く「ほのお」、「かくとう」、「じめん」タイプの技を覚える強力なアタッカーポケモンたちがコバルオン対策ポケモンとなります。
コバルオン伝説レイドまとめ画像

コバルオンの伝説レイドについて画像にまとめました。
保存するなどしてご活用ください。
コバルオンの弱点・耐性
|  コバルオン | 
コバルオンの弱点と耐性です。
コバルオンの弱点
コバルオンの耐性
コバルオンの個体値一覧表・100%CP
コバルオンをゲットしたら、捕獲時のCPから個体値をチェックしてみましょう!
「はがね・かくとう」タイプのコバルオンは、ゲーム内の天候が「雪」または「曇り」のときにブーストされます。


通常時(PL20)と天候ブースト時(PL25)の最高CP、最低CPはこちらです。
| ポケモンレベル | 最高CP | 最低CP | 
|---|---|---|
| 20(通常) | 1727 | 1649 | 
| 25(天候ブースト) | 2159 | 2061 | 
コバルオンの個体値チェックには、「コバルオンの個体値・CP早見表【レイドバトル】」をご活用ください。
コバルオンとは?第五世代の「聖剣士」、「三闘」と呼ばれる伝説ポケモン3匹のうちの1匹
|  コバルオン |  テラキオン |  ビリジオン | 
コバルオンとは、第五世代の「聖剣士」と呼ばれる伝説ポケモン3匹のうちの1匹です。
第五世代の「聖剣士」と呼ばれる伝説ポケモンには、コバルオンのほかに「テラキオン」と「ビリジオン」がいます。
ポケモンGO公式サイト日本語版の発表でも、
と伝えられています。
コバルオン、テラキオン、ビリジオンは「三闘」と称されることもあり、3匹は共通のタイプとして「かくとうタイプ」を持ちます。
コバルオンのタイプと種族値
|  コバルオン | 
| タイプ | ||
|---|---|---|
| 最大CP | 3417 | 272位 | 
| 攻撃 | 192 | 549位 | 
| 防御 | 229 | 81位 | 
| HP | 209 | 226位 | 
テラキオンのタイプと種族値
|  テラキオン | 
| タイプ | ||
|---|---|---|
| 最大CP | 4181 | 92位 | 
| 攻撃 | 260 | 111位 | 
| 防御 | 192 | 266位 | 
| HP | 209 | 226位 | 
ビリジオンのタイプと種族値
|  ビリジオン | 
| タイプ | ||
|---|---|---|
| 最大CP | 3417 | 272位 | 
| 攻撃 | 192 | 549位 | 
| 防御 | 229 | 81位 | 
| HP | 209 | 226位 | 
カウンターリストとダメージ計算機、タイプ相性表
さらに詳細な対策ポケモンを調べるには、「カウンターリスト」と「ダメージ計算機」、「タイプ相性表」が便利です。
ぜひ、ご活用ください!







































































































コメント
ケルディオはレイドにでないのですかね〜。
所で、めざ火ホウオウの強さが気になる・・