【ポケモンGO】みんなのポケモン評価

スポンサーリンク
みんなのポケモン評価

皆さんが投稿されたポケモンの評価を一覧で掲載しております。

評価は「ポケモン図鑑」から投稿できます。

ポケモン評価一覧

名無しのポケモントレーナー
2025/6/7
PVP適性★★★★ 4
虫食い強化されたから使ってみたけどこの耐久で
実質息吹は強いです。タイプ、技ともになかなか
優秀で強いのもあるけど使いやすい。耐性も環境
適性結構あるから今シーズンから始めたっていう
初心者さんからもっと上級者さんへ幅広くオススメ
できます。
0
1
名無しのポケモントレーナー
2025/6/7
PVP適性★★★★★ 5
虫食いシザクロ岩封scp1614、さすがに強すぎ笑
0
0
キョダイブタ
2025/6/7
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★ 2
レイド適性★★★★★ 5
PVP適性★★★ 3
インテレオンよ、君はキョダイマックスするために生まれてきたのか?
0
4
キョダイブタ
2025/6/7
ジム攻撃★★★ 3
ジム防衛★★ 2
レイド適性★★★★★ 5
PVP適性★★ 2
最強リベロエースバーン。
オールマイティに活躍するリザードンでOK感はあるけどやはりマックスレイドはエースバーンが強い。炎タイプ故に得意相手も多く活躍の場は十分ある。しっかり確保して次回のゴリランダーなどにぶつけて行こう。

ていうかズガドーン欲しいな。
0
1
X!0n
2025/6/7
PVP適性★★★★ 4
シャドウゴルーグに関する報告書

我々シオン古代調査隊は、古代のゴーレムポケモンを発見し、捕獲に成功した。
その名も「ゴルーグ」、しかもシャドウ個体だ。
我々はこれを育成し、実戦に使ってみることにした。

<使用感 inスーパーリーグ>
技構成 どろかけ・シャドーパンチ/ばくれつパンチ

ゴルーグの最大の特徴は、やはり火力だろう。どろかけ、シャドーパンチ、ばくれつパンチすべての威力が高い。どろかけは、あまえるなのかと思うほどのダメージが出るし、シャドーパンチも出が思ったより速く、それでいて火力も高い。ばくれつパンチはもはや説明不要だろう。
うまくいけば、この巨体から繰り出される技の火力で相手を蹂躙できる。

弱点は、自身の耐久が低いことだ。土でできているのか、見た目によらず脆い。幸い、4タイプを二重軽減できるので、そこに合わせて繰り出していきたい。また、シールドも積極的に使ってあげたい。

<総評>
高火力低耐久、ウツボットやゲッコウガタイプである。敵をゴリゴリ削れるので、かなり楽しかった。
高火力でエクスタシーを感じたい人に、このポケモンをオススメしたい。

<余談>
ゴビットのスポットライトアワーを忘れたせいで育成に時間がかかってしまいました。すみません。
0
3
名無しのポケモントレーナー
2025/6/7
PVP適性★★★ 3
ようかいえきの超強化で再び環境に現れるようにはなった。
10ターン→8ターン→……サイクルで撃てるリーフブレードの火力が非常に優秀。ヘドロばくだんも最低限のスペックはあるため、並の耐久力ではHPゴッソリと持っていかれる。
しかし、はっぱカッター使いの時代と比べるとコレジャナイ感がある。トリトドン対面で負けたりと、本来持てるはずの役割が上手く持てない。
0
2
スポンサーリンク
レクタングル大
ブラッキー推し
2025/6/7
高火力低耐久のポケモンが多いでんきタイプの中でHP種族値の高いでんきタイプ。

パラボラチャージの強化をもらい、10ターンで確定で防御をあげることができるようになった。
これがどんなにすごいか。

何も追加効果なし    SCP1566(プクリンと同程度)
防御1段階UP SCP1818
パラボラチャージを一発打つ時にはいくらかのダメージを受けているので30ダメージ受けているとすると、
追加効果なし&30ダメ  SCP1360
防御1段階UP&30ダメ  SCP1578

30ダメージを受けてもパラボラチャージを打てば耐久力を維持できるというところが防御UPの恩恵だ。

しかしサブウェポンがないのは正直困る。原作ではウェザボとか覚えるらしいのでみずとかほのおとかもらえたら面白そうである。(回転早すぎて環境間違いなし)

2025/06/07から始まるインストゥルメンタルワンダーにてズピカ厳選が可能なので一応用意しておこう
0
3
名無しのポケモントレーナー
2025/6/6
PVP適性★★★★ 4
高火力のバレパン5回でつじぎりを回してくるのは脅威でしかない
つじぎりやくさわけでバフが乗ったらシールド張りながら殴ってるだけで壊滅する
バレパンの通りが悪い水ポケモン相手にくさわけを打てるのも高評価
0
1
名無しのポケモントレーナー
2025/6/6
PVP適性★★★★★ 5
シーズン23で、れんぞくぎりとバレットパンチの両方の強化を貰ったポケモン。

双方威力が上がったことにより、通常技での削り性能に磨きがかかった。れんぞくぎりでゲージ技を沢山使うのもよし、バレットパンチでゴリ押しするものよし。どちらを使うかはパーティと相談になる。
ちなみに私はバレットパンチで使ってる。

シャドウハッサムならさらに火力に磨きがかかり、生半可な耐久ポケモンは半減でも消し飛ばず超火力に!
耐性も多く、弱点も炎1つとタイプも優秀だが、耐久力は高くないので注意!特にシャドウハッサムは、やきつくす喰らうと体力半分以上削られることも笑笑
0
1
X!0n
2025/6/6
PVP適性★★★★★ 5
かわいさ ★★★★★
パラボラチャージがさらに強化され、なぜか66%だった防御上昇が確定上昇になり、さらに消費ゲージ量が減った
これにより、でんきショックと合わせると多くの技より先に撃ち、防御を上げられるようになり、使いやすくなった
使用感はデンチュラが近いが、防御上昇なのでデデンネが相手を倒した後も続くのが強い
また、デデンネはでんき/フェアリーという、ほぼ固有タイプを持っており、耐性が優秀であるのもよい

パラボラチャージの強化により、かわいいだけじゃなくなったデデンネ、使ってみては?
0
3
エスパーポケモン大好き
2025/6/5
ジム攻撃★★★ 3
ジム防衛★★ 2
レイド適性★★★★★ 5
ガラル地方のほのおタイプポケモン。
いわゆる、御三家と呼ばれる最初にもらえるポケモンの進化系。ほのおタイプの御三家としては珍しい、単タイプ。マックスバトルが解禁され、キョダイマックスも実装決定。
ようやく出番が回ってきました。
【ジム攻撃】
技1ほのおのうず
技2ニトロチャージか、かえんほうしゃ
技2がイマイチなため、使いにくいです。
コミュニティデイ待ち。
【ジム防衛】
技1ほのおのうず
技2きあいだま
でしょうか?
技の範囲が狭くて、防衛には向いていません。
【レイド】
ノーマル、シャドウ、伝説どのレイドでもほのおタイプは他に強いポケモンがいます。
しかし、ガラル御三家は、キョダイマックスの姿があります。
原作ではダイマックス→キョダイマックスへ変更可能でしたが…。
キョダイマックスはエースバーン、ゴリランダー、インテレオンどれも現状で、ほのお、くさ、みず最強となる見込み。
壁役は他のポケモンに任せて、マックス技を使いましょう。
0
1
スポンサーリンク
レクタングル大
名無しのポケモントレーナー
2025/6/4
PVP適性★★★★★ 5
がんせきふうじ超強化により力と極みシーズンで最強格に立ったにも関わらず、更なる強化を貰ってしまった。

ようかいえき強化、まさかのシャドークロー化である。

タネマシンガンよりEPTを落とす代わりに、もっさりとした挙動からの改善と威力を得た。がんせきふうじを一発打つだけなら時間も変わらない。

鋼タイプが相変わらずきつい以外はあまりにも強い。楽しい日々シーズンでは鋼タイプと虫タイプに大量の強化が入ったが、果たして。
0
1
名無しのポケモントレーナー
2025/6/4
PVP適性★★★★★ 5
まさかの ようかいえき がシャドークローと同じ性能になった。タネマシンガンよりもエネルギーチャージ量は少し遅いがダメージが期待できるようになる。がんせきふうじの教科からのこれである。
0
0
5/28の訂正
2025/6/4
PVP適性★★★★★ 5
ようかいえきがどくばりとどくづきを超える訳がないと記載したことを謝罪する。
超えて来た。まさかまさかのエネルギー量5→8。シャドークロー化である。
大問題だ。確かにどくばりとどくづきの利点はあるが使い勝手としてようかいえきが一番となる。何を考えているのか。
0
3
名無しのポケモントレーナー
2025/6/3
レイド適性★★★★★ 5
炎タイプのアタッカーとしては一応最強。リザードンより一応強いです。
ただし、ゴリランダーとフシギバナほどの差はなく、キョダイカキュウLv2ではキョダイゴクエンLv3に勝てません。故にXLアメ40個は必須。40ない人はリザードン使いましょう。

タンクの裏から出す型以外、すなわち表に出しっぱなしの場合、炎に0.5秒技がないのが気になります。まあリザードンも持ってないのですが。場合によっては技1に体当たりを起用する手もあるかも。

技2を使う場合、ブラストバーンはハードプラントやハイドロカノンほど必須技ではないので、かえんほうしゃでも十分に足りるかもしれません。とはいえアメをしっかり稼ぐことを考えるとコミュニティデイ待ちたい気もします。まあその頃にはキョダイの色違いが実装されて集め直しかもしれませんが。

リザードンのようにハイパーリーグやメガシンカに転用できるわけではないし、キングラーのようにおかしな性能の技2持っていてレイドで力を発揮できるわけでもないので、基本的にはマックスバトル専用と考えていいと思います。
0
4
名無しのポケモントレーナー
2025/6/3
PVP適性★★★★★ 5
来シーズンから鋼の強化が入り、マグカルゴには嬉しい知らせとなる。
弱点が多いのが気になるが、シャドウドラピオンのアクアテールを受けられるため、最低限以上の耐久力がある。やきつくす と がんせきふうじ の技性能がレベチであるため、SCPの数値以上の戦闘力を発揮してくれる。
マリルリやドラピオンなど、一方の技からは弱点を突かれてももう一方に意外と耐性を持っていたり、ファイアローに対して明確に強く出られたりと、他のポケモンには無い独自の対面を作ってくれる。
がんせきふうじ と オーバーヒート の二択を迫らせられるのも強み。オーバーヒートを通せば並のアタッカーのHPの大半を持っていく。
0
0
スポンサーリンク
レクタングル大
名無しのポケモントレーナー
2025/6/2
ジム攻撃★★★★ 4
ジム防衛★★★ 3
レイド適性★★★★★ 5
PVP適性★★★ 3
今週末にキョダイマックスエースバーンが登場。炎タイプのキョダイマックスの中では一番攻撃力が高い。エースバーンより火力が出せそうな炎タイプはズガドーンくらい。なのでしっかり厳選したい。
0
4
X!0n
2025/6/2
6月下旬の「過去の残像」イベントで、しれっと、遂にりゅうのいぶきとドラゴンエナジーを習得
ただドラゴンエナジーよりだいちのちからが欲しかったか
0
2
X!0n
2025/6/2

X!0nさん
6月のコミュニティ・デイにジャラコが選ばれた
今回もらえる特別な技は「スケイルノイズ」、本編での専用技だ
PvPでは、威力120・反動で自身の防御が下がる、という性能になっている
必要ゲージは45とかだろうか?
現状ならインファイトかえんほうしゃとの選択になりそう
0
2
カイリュー狂信者
2025/6/1
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★ 3
レイド適性★★★★★ 5
PVP適性★★★★★ 5
レックウザやボーマンダ難民にとってはカイリューは有難い存在✨ジム防衛はダメダメだがそれ以外は完璧👍レックウザやボーマンダとは少し劣るが充分強いので初心者におすすめ‼️ワイルドエリアのイベントでカイリュー持ってる人多いんじゃないかな??
結論:カイリュー最強カイリュー最強カイリュー最強カイリュー最強カイリュー最強カイリュー最強カイリュー最強カイリュー最強カイリュー最強カイリュー最強カイリュー最強カイリュー最強カイリュー最強カイリュー最強カイリュー最強カイリュー最強
0
2
スポンサーリンク

フォローする