スポンサーリンク
ハリーセン(ヒスイのすがた)の色違いと進化・評価
種族値
| 最大CP | 2415 | 723位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 184 | 613位 |
| 防御 | 151 | 670位 |
| HP | 163 | 750位 |
進化の流れ
色違いのハリーセン(実装・公式発表済み)
| ハリーセン(ヒスイ) | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 7kmタマゴから孵化 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
即戦力CP帯
下記のCP範囲内のハリーセン(ヒスイのすがた)を進化させると、進化形ポケモンが各リーグの制限に近いCPになる可能性が高いです。
| 進化形 | スーパー | ハイパー |
|---|---|---|
| 990~1042 | 1679~1737 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 50000 |
|---|---|
| アメ | 50 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 3km |
|---|---|
| 捕獲率 | 30% |
| 逃走率 | 8% |
その他のコンテンツ
ハリーセン(ヒスイのすがた)の覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 4.8 | 0.5 | 0.275 | 12 | 9.6 | |
| 15.6 | 1 | 0.4 | 9 | 15.6 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 50 | 2 | 1.3 | 26.32 | |
| 96 | 3 | 1.4 | 32 | |
| 102 | 2.5 | 1.3 | 40.8 | |
| 95 | 3.5 | 1.5 | 27.28 | |
| 100 | 3 | 2.4 | 33.34 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 24.24 | ||
| 22.7 | ||
| 22.59 | ||
| 22.12 | ||
| 20.84 | ||
| 20.79 | ||
| 20.28 | ||
| 19.75 | ||
| 18.83 | ||
| 17.46 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ハリーセン(ヒスイのすがた)の評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん 実はスーパーリーグでは技が同じで若干硬いぶん、ハリーマンにせずヒスイハリーセンのままの方が強い。ドラピオンと比べても若干柔らかいぶん火力があり、甲乙付けがたいレベルと思われる。 2022年08月01日 20時46分 0 14 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん どく/あく タイプはどれも耐性と一致技が優秀な上に、それぞれ個性的な技が与えられてますね。単純な劣化になってなくてそれぞれ独自の強みがあるのが面白い。ドラピオンはゲージ蓄積の優秀などくばりとローコストかつ地面に刺さるアクアテール。 スカタンクは火力とゲージ回収に優れたどくづきと鋼に一泡吹かせられるかえんほうしゃ。 アロベトはゲージ蓄積最強の悪技バークアウトに超強力デバフとシールド剥がしに使えるアシッドボム。 そしてコイツは…どくばりとどくづき両方使えて、固有技はドラゴン対策の鉄板れいとうビームと僅かながら高火力のシャドーボール。 4匹それぞれ種族値の違いや戦い方などで独自の強みがあると思うし使い勝手も異なるので色々試すのも面白いかも。ハリーマンも進化前のハリーセンと技は同じなので有効なリーグが異なる点以外は大体同じ使い勝手になると思われます。 …あ、よく見たらこいつもアクアテール使えるんだな。めっちゃ技多いし他3匹以上に技スペース全然足りんな… 2022年08月09日 01時27分 0 12 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 3 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
アゲハント愛好家さん ヒスイハリーセンはスーパーリーグ、ハイパーリーグでトップクラスの実力を誇るドラピオンとタイプが同じ。技構成はどくばり/アクアテール/あくのはどうが一番汎用性が高いだろうか。スペシャル技はアクアテール以外は必要ゲージ量が50以上とやや多く、平凡な技性能が多いが。どくばりのおかげで、比較的技を決めやすい。近々シャドウが実装されれば、恐らく使用率が上がるだろう。2025年07月11日 21時57分 0 1 | |
ハリーセン(ヒスイのすがた)の対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
ハリーセン(ヒスイのすがた)の動画

シャドウ化して本領発揮!高回転&高火力のハリーセンが止まらない!【 ポケモンGO 】【 GOバトルリーグ 】【 GBL 】【 サマーカップ 】
ここぺりGO 13534回視聴 9月16日



スーパー
ハイパー

























