【ポケモンGO】ナッシーのおすすめ技構成の最新版!じんつうりき、タネマシンガンの評価

スポンサーリンク
ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー

ナッシー

2017年05月07日にご紹介した記事を、2017年11月24日現在の情報に基づいて書き直しました。

今回は、どの技のナッシーを育てれば良いか分からない方のために、ナッシーのオススメ技構成をまとめました。

初期から登場しているポケモンですが、未だにバトルでも一線を張れるポケモンです。

ナッシーのオススメ技構成!

まずはナッシーの覚える技を確認してみましょう。

わざ1(通常技)

わざ威力時間発生EPSDPS
9.61.10.8512.738.73
14.41.10.8510.9113.1
14.41.10.859.113.1
241.60.69.3815

わざ2(ゲージ技)

わざ威力時間発生DPS
662.11.231.43
1202.81.342.86
2164.92.744.09
赤字はタイプ一致ボーナス(×1.2)が適用された威力、DPSです。
「※」は現在新規で取得できない技です。

では、ナッシーはどの技構成が強力か考えてみましょう。

スポンサーリンク
レクタングル大

最適技の前にナッシーの役割を考える

覚える技を確認すると、ナッシーの覚える技はすべて、自身と同じタイプの「くさ」と「エスパー」で構成されています。

この場合は、最適技を考える前に「仮想敵」を考えてみましょう。

仮想敵とは、「ナッシーを使ってどのポケモンを倒したいか」を想定することです。

ポケモンGOのバトルは、戦うポケモンを事前に知った上で、こちらはポケモンを選ぶことが出来る「後出しジャンケン」となっています。

なので「くさ」「エスパー」に弱いポケモンに対してナッシーを選出することで、ナッシーのポテンシャルを最大限に活かすことが出来ますね。

ナッシーは「くさ」「エスパー」の2種類をタイプを扱うことが出来るポケモンなので、現在戦うことが多いポケモンで「草タイプに弱いポケモン」と「エスパータイプに弱いポケモン」にまとめてみました。

草タイプナッシーの仮想敵

現在のジムバトル、レイドバトルでは、草タイプに弱いポケモンはとても多いです。

ジムバトルではCPの高いシャワーズ、サイドンが多く、この2匹は共通して草タイプ技で弱点を突けます。

サイドン

サイドン

シャワーズ

シャワーズ

レイドバトルでは、既存のバンギラスに加え、2017年11月に登場した新しいレイドボスに、パルシェン、そして草が2重弱点となるゴローニャ、オムスターが登場しています。

ゴローニャ

ゴローニャ

パルシェン

パルシェン

オムスター

オムスター

バンギラス

バンギラス

パルシェン、オムスターに関しては、ソロレイドも可能なポケモンとなっているため、攻撃力の高いナッシーを存分に活かすことが出来ます。

草タイプ技を覚えたナッシーは、幅広いポケモンに活躍が期待できそうですね。

エスパータイプナッシーの仮想敵

エスパータイプは「格闘」「毒」にしか弱点を突くことが出来ず、この2タイプで高い能力を持ったポケモン自体が少ないので、やや需要に欠けます。

ただ、レイドランク3のボスにはエスパーが弱点のポケモンがカイリキー、ゲンガーの2匹いるため、まったく選出できない訳ではありません。

カイリキー

カイリキー

ゲンガー

ゲンガー

カイリキー、ゲンガーのソロレイド攻略用アタッカーとしては、十分に採用価値はあるでしょう。

オススメは草技統一の「タネマシンガン/ソーラービーム」ナッシーです!

これらの仮想敵を踏まえ、ポケマピでは「タネマシンガン/ソーラービーム」を覚えたナッシーをオススメ技として推します!

ナッシーは草タイプの中で最も高い攻撃力を持ち、草タイプに弱いポケモンと戦うことで、その威力を発揮することが出来るからです。

エスパー技を覚えたナッシーも十分に強力です。

しかしエスパータイプには、最強のステータスを持つミュウツーを筆頭に、それに次ぐ攻撃力を持ち、最強のエスパー技「みらいよち」を覚えるフーディン、エーフィが存在します。

フーディン

フーディン

ミュウツー

ミュウツー

エーフィ

エーフィ

このように、エスパーのアタッカーは激戦区となっているため、あえてナッシーを採用する優位性が薄くなります。

とはいえエスパータイプのアタッカーとして、ナッシーは十分な水準を保っているため、欲を言えばどちらのパターンのナッシーを持っておくのが良いでしょう。

ハイブリッド型の「エスパー×くさ」の技構成はアリ?

前述の通り、基本的にポケモンGOの技構成は、わざ1、わざ2共に共通のタイプにしておいたほうが仮想敵を意識したバトルでは使いやすくなります。

わざ1、わざ2共に弱点のポケモン相手に選出することで、弱点が突きやすくなるからです。

これを仮に「エスパー×くさ」または「くさ×エスパー」などの技構成にしてしまうと、共通して弱点を突くことが難しくなります。

「エスパー」と「くさ」は噛み合わせもあまりよくなく、共通して弱点を突けるのはニョロボン程度でしょうか。

では全く使えないかと言われたらそうでもなく、「タイプ相性を一切絡まないバトル」などでは、純粋なダメージ効率の勝負になります。

例えばナッシーでハピナスと戦う時の最適技を考えると、ハピナス相手では「くさ」でも「エスパー」でも弱点を突くことが出来ませんので、タイプ相性無視で攻撃力の高い技構成が評価されます。

ハピナス

ハピナス

6匹連戦で戦うジムバトルでは、時に仮想敵として想定していないポケモンとのバトルも強いられることになります。

こういうケースで役に立つ指標は「コンボDPS」

「コンボDPS」とは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
(詳しくは「コンボDPS」のページで解説)

コンボDPSで考慮されるタイプ相性は「タイプ一致ボーナス(x1.2)」のみで相手が決められていないため、純粋なダメージ効率の指標になります。

ナッシーのコンボDPS

わざ1わざ2DPS
24.65
24.55
23.34
22.95
21.71
21.37
21.34
20.84
20.57
19.93
19.61
18.46

最も高い組み合わせは「ねんりき/ソーラービーム」。

しかし「ねんりき」は現在新規入手が不可能な技なので、次点の「じんつうりき/ソーラービーム」がオススメです。

レイドバトルのように仮想敵を指定せず、汎用的なアタッカーとしてナッシーを使いたい方は、「コンボDPS」の値も参考にしてくださいね。


いかがだったでしょうか。

ナッシーは草タイプのエースとなれるポケモンなので、是非皆さんも強化してみましょう!

皆さんのナッシー強化論についても、是非コメントください!

ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー
スポンサーリンク

「GO FRIEND」アプリ版はこちら

「招待レイド掲示板」で国内・海外のレイド招待、レイド参加を楽しんだり、ポケモンGO情報共有掲示板「ポケゴボード」で情報のチェックや共有、コメント投稿をして情報をシェアできます!

ほしい情報はアプリの通知機能を使って受信。 ほしい情報だけが通知されるようにフィルタリングできます。

人気の「個体値計算ツール」など、便利なツールも格納したオールインワンのアプリです。

ゴーフレのアプリ内で、「ゴーフレ」と「ポケマピ」の切り替えも可能!

切り替え用のタブがゴーフレの各ページに常時表示されているので、いつでもポケマピに切り替えて最新情報や攻略情報をチェックすることができます。

chrome

GO FRIEND

フォローする

コメント

  1. meru より:

    りゅうの波動
    覚えてるけど、どうかな?

  2. uzuneko0303 より:

    対ノーマルに対し、神通力/ソーラービームは確かに10タワー時代に使ってました。
    しかし、現在のジム仕様上、汎用アタッカーよりもレイドでの属性特化アタッカー
    の方が良いというのが私の結論です。
    ナッシーに限って言えば特にオムスターソロの鍵となる訳で、ソーラービーム
    の打ち込み回数を増やすという意味で、EPSの高い種マシンガン/ソーラービーム
    が結局の所今は最適かなと考えております。
    エスパータイプ統一も無しではないのですが、ソロレイドゲンガーがもしヘドロ爆弾
    を打ってくると避けそこなったら瀕死になるため、あまりゲンガーに有効とは
    思いません。