ジムにはCP2000を超えるポケモンが多く配置されています。
どうすれば、そのような高CPのポケモンに育てることができるのでしょうか?
まず知っておきたいのが、
|
ということです。
今回は、CP2000以上に育成すべきポケモンや育成のやり方をご紹介します!
目次
育成おすすめポケモン
①最大CP2000以上・2500以上を目指せるポケモン
トレーナーレベル20以上が必要
表ではおすすめポケモンごとに、トレーナーレベルが最低いくつあれば、個体値100%の場合にCP2000を超えられるのかをまとめています。
トレーナーレベルを20以上に上げていくことで、CP2000以上を目指すことができます。
さらに、これらのポケモンはCP2500以上の超強力なポケモンに育成することも可能です!
トレーナーレベルが最低いくつあれば、個体値100%の場合にCP2500を超えられるのかも合わせてご確認ください。
最大CPを2000以上・2500以上にできるトレーナーレベル
ポケモンを強化できる最大のポケモンレベルは、トレーナーレベル+1.5です。
②最大CP2000以上を目指せるポケモン
トレーナーレベル25以上が必要
表ではおすすめポケモンごとに、トレーナーレベルが最低いくつあれば、個体値100%の場合にCP2000を超えられるのかをまとめています。
これらのポケモンは、CP2500を超えることができないポケモンや超えるのが難しいポケモンです。
しかし、トレーナーレベルを25以上に上げていくことで、CP2000以上を目指すことができます!
最大CPを2000以上にできるトレーナーレベル
ポケモンを強化できる最大のポケモンレベルは、トレーナーレベル+1.5です。
ほしのすなやアメを節約する方法
ポケモンを強化させるときに必要な「ほしのすな」や「アメ」は、できるだけ節約することがおすすめです。
個体値が高くてもCPが低いポケモンを最大CPになるまで強化しようとすると、ほしのすなやアメはどんどん減ってしまいます。
ポケモンの強化に必要なほしのすなやアメの数は、強化前のポケモンのレベルによって異なります。
トレーナーレベルが上がると、野生のポケモンのCPが2000を超えてきます。
目安として、トレーナーレベル25以上になればCP2000を超える野生のポケモンを捕まえることができます。
また、進化前のポケモンは進化後もポケモンのレベルを引き継ぐので、CPの高い進化前ポケモンを捕まえて、個体値をある程度無視して進化させてしまう、という作戦も有効です。
例えば、CP896以上のガーディー(トレーナーレベル22以上の人が出会えます)はCP2000以上のウインディに進化しますし、CP769以上のタマタマ(トレーナーレベル23以上の人が出会えます)も、CP2000以上のナッシーに進化します。
こちらの記事では、強化に必要なほしのすなやアメの数をポケモンのレベルごとにまとめています。
強化に必要なほしのすなやアメの数は、レベルが上がるとともに増えていきます。
これらのアイテムを節約するにはどうしたら良いか、その方法をご紹介します。
まずはトレーナーレベルを20以上に上げる
トレーナーレベルが高くなるほど、育成しやすいポケモンを入手しやすくなります。
|
トレーナーレベルが20に満たない段階でほしのすなやアメをつぎ込んでポケモンの育成をしていっても、後々自分のレベルが上がったとき、そのポケモンを活躍させることが難しいのです。
まずは、トレーナーレベルを最低でも20以上に上げてから育成するポケモンを捕獲し、進化・強化させていきましょう!
トレーナーレベルがまだ20以上になっていない方には「ポッポマラソン」がおすすめですよ。
出現率が高く集めやすいポッポなどのポケモンと「しあわせタマゴ」をうまく使えば、一気にトレーナーレベルを上げられます。
こちらの記事をぜひご覧ください。
初めからCPの高いポケモンを育成する
トレーナーレベルを20以上に上げてから入手したポケモンのレベルが高いということは、それだけCPも高いということになり、最大CPまで上げるのにそれほどアイテムやアイテムを集める労力を必要としません。
このように、入手した時点ですでに高いCPを持つポケモンを進化・強化させていくことで、ほしのすなやアメを節約することができます。
もちろん、ポケモンのCPだけではなく個体値も確認をして、個体値もCPも両方が高いポケモンを育成していくのが一番です!
しかし、ほしのすなやアメの節約を重視する場合は、個体値に少し妥協してCPが高いポケモンを育成していくのも一つの手ですよ。
育成するポケモンの狙いを定める
上記の「最大CP2000以上・2500以上を目指せるポケモン」や「最大CP2000以上を目指せるポケモン」の表をもとに、育成していくポケモンの狙いを定めましょう。
育成しても活躍が難しいようなポケモンに、ほしのすなやアメを使ってしまうのはもったいないです。
こちらの記事も参考に、育成していくポケモンを選んでみてくださいね。
育成するポケモンを厳選して、効率よくポケモンを強くしていきましょう。
ほしのすなとアメは思っているよりも消費量が多いので、ポケマピのレベルアップシミュレーターで事前にどのくらいのほしのすなとアメを使うのかを調べておくと、計画的にポケモンの強化をすることができますよ!
コメント
初期CPが高いほど初期レベルが高いのは分かるし育成も楽だけど、個体値の高いのを優先しないと、CP低い=初期レベルが低いだから育成すれば追いつくけど、個体値の差は一生越えられない壁だから。
CP差なんてサファリゾーンで捕まえたラッキーとハナダの洞窟で捕まえたラッキーくらいの差じゃん。