
【開催期間】
2022年6月1日(水) 10時00分~2022年9月1日(木) 10時00分
2022年6月1日(水) 10時00分~2022年9月1日(木) 10時00分
開催内容まとめ



目次
野生で出現するポケモン(公式発表の内容)

都市
など
森林
など
* 色違いの「キノココ」は日本時間2022年6月4日(土)朝10時から始まる「Pokémon GO Fest 2022:グローバル」で初登場します。この日以降に、色違いの「キノココ」と出会えるようになります。
山
など
海岸+水辺
など
北半球
など
* 色違いの「ミツハニー」は日本時間2022年7月22日(金)朝9時から始まる「Pokémon GO Fest 2022:シアトル」で初登場します。この日以降に、色違いの「ミツハニー」と出会えるようになります。
南半球
など
スポンサーリンク
タマゴから孵化するポケモン(公式発表の内容)
![]()
2kmタマゴ

【レア度:1】ニョロモ、カラカラ、コイキング、アサナン、ホエルコ、ツツケラ、ヤングース
【レア度:3】コイル、タマタマ、ドジョッチ、ヌイコグマ
5kmタマゴ

【レア度:1】トゲピー、ルリリ、ソーナノ、ドーミラー、モクロー、ニャビー、アシマリ
【レア度:3】エアームド、ウソハチ
10kmタマゴ

【レア度:1】ダルマッカ、イワンコ
【レア度:2】タブンネ、エモンガ、コジョフー、ワシボン、ニャスパー
【レア度:3】リオル、キバゴ、ヌメラ、オンバット
【レア度:4】ジャラコ
* 色違いの「キバゴ」は日本時間2022年6月4日(土)朝10時から始まる「Pokémon GO Fest 2022:グローバル」で初登場します。この日以降に、色違いの「キバゴ」と出会えるようになります。
週間リワードの5kmタマゴ

週間リワードの10kmタマゴ

タマゴ孵化ポケモンの最新情報は、下記ページを更新していきます。
タマゴ孵化ポケモンのレアリティは、入手したタマゴをタップすると確認できます。
孵化ポケモンのレアリティは1~5個のタマゴアイコンで表され、タマゴアイコンの数が少ないほど孵化しやすく(レア度低)、タマゴアイコンの数が多いほど孵化しにくい(レア度高)となります。
孵化ポケモンのレアリティは1~5個のタマゴアイコンで表され、タマゴアイコンの数が少ないほど孵化しやすく(レア度低)、タマゴアイコンの数が多いほど孵化しにくい(レア度高)となります。
シーズンボーナス

![]() | 「レイドバトル」にフレンドと一緒に参加すると、与えるダメージにボーナス |
「ルアーモジュール」の効果時間が1時間に | |
1日にできる「特別な交換」が1回増加 | |
![]() | ポケモン交換でもらえる「ポケモンのアメ」が1個追加 |
![]() | ポケモンを交換すると「アメXL」を必ず獲得 |
![]() | ポケストップを回したときにギフトが必ずもらえる |
![]() | リモートで「レイドバトル」を行うポケモンのダメージが増加 |
![]() | 歩いているときの「おこう」の効果がアップ |
「レイドバトル」にフレンドと一緒に参加すると、与えるダメージにボーナス
| 仲良し度 | 通常時のアタックボーナス | シーズンオブGO期間中の アタックボーナス |
|---|---|---|
| 大親友 | 10% | 15% |
| 親友 | 7% | 12% |
| 仲良し | 5% | 10% |
| 友達 | 3% | 8% |
| 知り合い | 0% | 5% |
その他の機能アップデート

「アメXL」が獲得できるトレーナーレベルの引き下げ

「シーズンオブGO」の開始と同時に、「アメXL」が獲得できるトレーナーレベルが引き下げられます。
今後は、トレーナーレベルが31以上のトレーナーがリワードとして「アメXL」が獲得できるようになります。
アメXL/ふしぎなアメXLとは?入手方法、確率、効果まとめの記事はこちら
GOバトルリーグ


「GOバトルリーグ」がシーズン11として帰ってきます。
他のトレーナーと対戦し、シーズンのランキングをどこまで上げられるか挑戦しましょう!
2022年8月には「ポケモンワールドチャンピオンシップス2022」も開催されます。
スポンサーリンク
開催されるイベント

シーズンオブGO

| 期間 | 6月01日(水) 10時~9月01日(木) 10時 |
|---|---|
| 内容 | 「シーズンオブGO」が開幕! 『Pokémon GO』に新しいシーズン、「シーズンオブGO」がやってきます。 『Pokémon GO』のすべてを祝う「シーズンオブGO」は、日本時間2022年6月1日(水)10時から始まります。 |
Pokémon GO Fest 2022 2日間に渡って開催されるグローバルイベント 2日目

| 期間 | 6月05日(日) 10時~6月05日(日) 18時 |
|---|---|
| 内容 | 2022年4月29日(金)にチケットが販売開始になりました。 イベント詳細はリンク先の記事で確認できます。 |
Pokémon GO Fest 2022 リアルイベント(ドイツ・ベルリン)

| 期間 | 7月01日(金)~7月03日(日) |
|---|---|
| 内容 | 2022年5月6日(金)にチケットが販売開始になりました。 イベント詳細はリンク先の記事で確認できます。 |
Pokémon GO Fest 2022 リアルイベント(アメリカ・ワシントン州シアトル)

| 期間 | 7月23日(土) 01時~7月25日(月) 11時 |
|---|---|
| 内容 | 2022年5月25日(水)にチケットが販売開始になりました。 イベント詳細はリンク先の記事で確認できます。 |
Pokémon GO Fest 2022 リアルイベント(日本・札幌)

| 期間 | 8月05日(金) 08時~8月07日(日) 20時 |
|---|---|
| 内容 | 2022年5月10日(火)にチケットが販売開始になりました。 イベント詳細はリンク先の記事で確認できます。 |
Pokémon GO Fest 2022 ボーナスフィナーレイベント

| 期間 | 8月27日(土) 10時~8月27日(土) 18時 |
|---|---|
| 内容 | 2022年8月3日(水)にイベント内容が発表されました。
イベント詳細はリンク先の記事で確認できます。 ・「シェイミ(スカイフォルム)」と出会えるスペシャルリサーチ配信(※有料チケットの購入が必要) ・4種のウルトラビーストが集結(ウツロイド,フェローチェ,マッシブーン,デンジュモク) |
コミュニティデイ

モノズのコミュニティ・デイ

| 日時 | コミュニティ・デイ 2022年6月25日(土)11時~14時 アディショナルレイド 2022年6月25日(土)14時~19時 補填イベント 2022年7月16日(土)11時~14時 |
|---|---|
| 内容 |
|
| ボーナス |
|
ナイアンティック コミュニティ・デイ

| 日時 | 2022年6月25日(土) 11時00分~14時00分 |
|---|---|
| 内容 |
|
日本の開催場所
※下記の場所で、「コミュニティデーの直接の交流会」が開催されます。(2022年6月25日(土)の現地時間午前11時から午後2時まで)
- 東京都:明治神宮外苑・にこにこパーク
- 大阪府:グランフロント大阪
※2022年5月12日(木)朝7時時点の公式発表地図内の情報を掲載しています。
※下記の場所で、「ポケストップを回転させるたびに、より多くのアイテムを受け取れる」ボーナスが提供されます。
- 宮城県:勾当台公園
- 宮城県:榴岡公園
- 宮城県:西公園
- 宮城県:台原森林公園
- 宮城県:七北田公園
- 福島県:いわき・ら・ら・ミュウ
- 茨城県:つくば市中央公園 大清水公園
- 埼玉県:大宮公園
- 埼玉県:大和田公園
- 千葉県:天沼弁天池公園
- 千葉県:幕張海浜公園
- 千葉県:津田沼公園
- 東京都:新宿中央公園
- 東京都:井の頭恩賜公園
- 東京都:芹ヶ谷公園
- 神奈川県:みなとみらい
- 神奈川県:新横浜公園
- 静岡県:駿府城公園
- 愛知県:安城公園
- 愛知県:白川公園 鶴舞公園
- 愛知県:天王川公園
- 三重県:四日市市民公園
- 京都府:京都タワー
- 兵庫県:大手前公園(姫路市)
- 岡山県:下石井公園
- 福岡県:大濠公園
- 熊本県:熊本城本丸
- 沖縄県:美浜アメリカンビレッジ
※2022年6月11日(土)朝8時30分時点の公式発表地図内の情報を掲載しています。
開催日のみ、発表されています。
開催時間帯や登場ポケモン、適用されるボーナスなどは、未発表です。
- 【開催日】
- 2022年6月25日(土)
- 2022年7月17日(日)
- 2022年8月13日(土)
公式発表の内容














