【開催期間】
2022年3月22日(火) 10時00分~2022年3月29日(火) 20時00分
2022年3月22日(火) 10時00分~2022年3月29日(火) 20時00分
開催内容まとめ

【初登場】カプ・テテフ対策!対策ポケモン12選/弱点・耐性/討伐人数/個体値100%CPなど
※動画公開日:2022年3月18日(金)
目次
「シェードジャングル」週末の公園スポットライト
開催期間:2022年3月26日(土)朝10時~2022年3月27日(日)20時まで
- 「シェードジャングル」イベント期間中、2022年3月26日(土)と2022年3月27日(日)の2日間に公園で「モンメン」が普段よりも多く出現
- 運が良ければ『Pokémon GO』では初登場となる色違いの「モンメン」と出会える
スポンサーリンク
初登場
かまくさポケモンの「カリキリ」と、はなかまポケモンの「ラランテス」が『Pokémon GO』に初登場。
アーカラじまの守り神として知られる「カプ・テテフ」も初登場。
「シェードジャングル」イベントを機に、色違いの「モンメン」が初登場。
進化の流れ
色違い比較
スペシャルリサーチ
アーカラ島を研究せよ!

アーカラ島を研究せよ!(1/4) | ||
---|---|---|
1/4 | ポケモンを10匹捕まえる ![]() x10 フィールドリサーチタスクを3回達成する ![]() ![]() ピカチュウ ポケモンを7種類捕まえる ![]() x5 | REWARDS ![]() ![]() カリキリ ![]() x500 ![]() x500 |
REWARDS ![]() ![]() カリキリ ![]() x500 ![]() x500 | ||
アーカラ島を研究せよ!(2/4) | ||
2/4 | ポケモンを捕まえるときにきのみ4個を使う ![]() パラセクト みずタイプのポケモンを2匹捕まえる ![]() ![]() ママンボウ ほのおタイプの野生ポケモンのGOスナップショット写真を3枚撮る ![]() ![]() ガラガラ(アローラ) | REWARDS ![]() x1 ![]() x500 ![]() x500 |
REWARDS ![]() x1 ![]() x500 ![]() x500 | ||
アーカラ島を研究せよ!(3/4) | ||
3/4 | ポケモンを5回強化する ![]() x7 2km歩く ![]() x10 野生ポケモンのGOスナップショット写真を3枚撮る ![]() x10 | REWARDS ![]() x1 ![]() x1000 ![]() x1000 |
REWARDS ![]() x1 ![]() x1000 ![]() x1000 | ||
アーカラ島を研究せよ!(4/4) | ||
4/4 | ギフトを5個贈る ![]() x10 ポケモンを15匹捕まえる ![]() x7 レイドバトルで1回勝つ ![]() ![]() ディグダ(アローラ) | REWARDS ![]() x15 ![]() x8000 ![]() x3000 |
REWARDS ![]() x15 ![]() x8000 ![]() x3000 |
※2022年3月22日(火)朝10時~2022年6月1日(水)朝9時59分まで受け取り可能。
※受け取ったリサーチは、いつでも達成することができます。
タイムチャレンジ
シェードジャングルのタイムチャレンジ

シェードジャングルのタイムチャレンジ(1/4) | ||
---|---|---|
1/4 | 1km歩く ![]() x10 ポケモンを10匹捕まえる ![]() x5 ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う ![]() x5 | REWARDS ![]() チェリム(ポジフォルム) ![]() x5 ![]() x500 |
REWARDS ![]() チェリム(ポジフォルム) ![]() x5 ![]() x500 | ||
シェードジャングルのタイムチャレンジ(2/4) | ||
2/4 | 1km歩く ![]() x10 くさタイプのポケモンを5匹捕まえる ![]() ![]() チコリータ ポケモンを捕まえるときにきのみ10個を使う ![]() ![]() マダツボミ | REWARDS ![]() クサイハナ ![]() x5 ![]() x1000 |
REWARDS ![]() クサイハナ ![]() x5 ![]() x1000 | ||
シェードジャングルのタイムチャレンジ(3/4) | ||
3/4 | 1km歩く ![]() x10 くさタイプのポケモンを10匹捕まえる ![]() ![]() タマゲタケ ポケモンを捕まえるときにきのみ15個を使う ![]() ![]() キノココ | REWARDS ![]() ![]() パラス ![]() x5 ![]() x1500 |
REWARDS ![]() ![]() パラス ![]() x5 ![]() x1500 | ||
シェードジャングルのタイムチャレンジ(4/4) | ||
4/4 | 1km歩く ![]() x10 おやつを3個あげる ![]() ![]() ヒマナッツ くさタイプのポケモンを7種類捕まえる ![]() ![]() ハリマロン | REWARDS ![]() ![]() カリキリ ![]() ハーブルアー ![]() x2000 |
REWARDS ![]() ![]() カリキリ ![]() ハーブルアー ![]() x2000 |
- イベント期間中は、くさタイプのポケモンをつかまえたり、地元を探索したりすることに焦点を当てたタイムチャレンジが登場
- チャレンジを完了して道具を集めたり、「カリキリ」などのイベントにちなんだ様々なポケモンと出会うことができる
野生で出会えるポケモン
運が良ければ出会えるポケモン
スポンサーリンク
レイドボス
レイドボス一覧
2022/03/22(火)11時00分~




















開催情報・攻略情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
招待レイド掲示板
ポケマピの「招待レイド掲示板」では、レイド参加者を募集したり、参加申請を行うことができます。
ぜひご活用ください。
フィールドリサーチ
くさタイプのポケモンを5種類捕まえる
ポケモンを捕まえるときにきのみ10個を使う
モンメンを3匹捕まえる
出会えるポケモン
運が良ければ出会えるポケモン
※「モンメンを3匹捕まえる」は、「シェードジャングル」週末の公園スポットライト開催中限定のタスクと思われます。
(週末の公園スポットライト開催期間:2022年3月26日(土)朝10時~2022年3月27日(日)20時まで)
タマゴ
レア度 1
7kmタマゴ孵化状況、色違い確率調査
こちらの記事では、今回のイベントにおける「7kmタマゴ孵化状況」を調査しています
みなさんの孵化結果を、ぜひ投稿してください
タマゴ孵化ポケモンのレアリティは、入手したタマゴをタップすると確認できます。
孵化ポケモンのレアリティは1~5個のタマゴアイコンで表され、タマゴアイコンの数が少ないほど孵化しやすく(レア度低)、タマゴアイコンの数が多いほど孵化しにくい(レア度高)となります。
孵化ポケモンのレアリティは1~5個のタマゴアイコンで表され、タマゴアイコンの数が少ないほど孵化しやすく(レア度低)、タマゴアイコンの数が多いほど孵化しにくい(レア度高)となります。
公式発表の内容

色違いポケモン出現状況調査
ポケモン | 調査記事・イベント期間 (一部集計期間) | 色違い率 |
---|
※上記の集計結果は1時間に1度の更新のため、個別記事内のリアルタイムの集計結果と誤差がある場合があります。
コメント
アーカラ島を研究せよ!(2/4)
の
ほのおタイプの野生ポケモンのGOスナップショット写真を3枚撮る
は
野生のほのおタイプの野生ポケモンのGOスナップショット写真を3枚撮る
でないと、達成されません。
どう違うんですか?
ラランテスは原作技をみると、ポケGOでは早くて軽い技を沢山覚える。
かなりいい技が揃ってるので、余程へそ曲がりなクソ技にされない限りPVPで結構厄介なポジションになりそう。