

【2020年2月8日更新】
【2020年2月8日更新】
- イベント開始後に7kmタマゴからの孵化が確認されているポケモンたち
- シンオウ地方のイベントがスタート!(公式発表の内容)
- イベント期間中は「アイスルアー」「ハーブルアー」「マグネットルアー」の効果が1時間持続
- フレンドのギフトから7kmタマゴが最大2個もらえる
【2020年2月7日更新】
シンオウ地方のポケモンが多く登場する「シンオウ地方イベント」が開催!
期間や内容、出現するポケモンなどについてまとめています。
目次
シンオウ地方イベントの開催期間と内容

「シンオウ地方イベント」の開催期間や内容はこちらです。
| 期間 | 日本時間2020年2月7日(金)朝8時~2月10日(月)夜22時まで | 
|---|---|
| 内容 | 
 | 
シンオウ地方イベントの内容まとめ画像

「シンオウ地方イベント」の内容をまとめた画像です。
保存するなどしてご活用ください。
シンオウ地方(第四世代)のポケモンの出現率がアップ
野生・レイドでいつもより多く出現
イベント期間中は、シンオウ地方(第四世代)のポケモンたちが野生やレイドバトルでいつもより多く出現します。
イベント開始後に確認されている野生出現率アップのポケモンたち
|   ドーミラー |   ヒコザル |   フカマル |   ポッチャマ |   ユキカブリ | 
|   ナエトル |   ヒポポタス |   ズガイドス | 
イベント開始後に確認されている出現中レイドボス
【星5】
|   | 
【星4】
|   トゲチック |  ドリュウズ |  ゴウカザル |  サイドン |  ドダイトス | 
|   マタドガス | 
【星3】
|  カイリキー |  フワライド |  ムクホーク |  スカタンク |  フローゼル | 
|  ドクロッグ | 
【星2】
|   ムウマ |   ブーバー |   ロゼリア |  コロトック |   エレブー | 
|  ポッタイシ | 
【星1】
|   ミノムッチ |   ドッコラー |   ヒポポタス |   コリンク |   ギアル | 
参考元 Sinnoh Event Megathread : TheSilphRoad
朝8時以降にジムにタマゴが出現し、朝9時以降にシンオウ地方イベントのレイドボスたちが登場します。
※時差の関係で日本より先行開催されている海外情報をもとにお知らせしています。
出現するレイドボスについては、下記ページも更新してお伝えします(日本時間2020年2月7日朝9時以降に更新予定です)。
7kmタマゴから孵化

イベント開催期間中に入手した7kmタマゴからは、スボミーやミツハニー、ドーミラー、ヒポポタス、タマンタ、フカマル、リオルといったシンオウ地方で発見されたポケモンが孵ります。
7kmタマゴからの孵化が公式発表されたポケモンたち
|   スボミー |   ミツハニー |   ドーミラー |   ヒポポタス |   タマンタ | 
|   フカマル |   リオル | 
イベント開始後に7kmタマゴからの孵化が確認されているポケモンたち
|   スボミー |   ミツハニー |   ドーミラー |   ヒポポタス |   タマンタ | 
|   フカマル |   リオル |   ウソハチ |   ブイゼル |   チェリンボ | 
|   コリンク |   ピンプク |   ゴンベ |   リーシャン | 
7kmタマゴから孵化が確認されているポケモンたちは、日本時間の朝8時以降に受け取った7kmタマゴから登場します。
※時差の関係で日本より先行開催されている海外情報をもとにお知らせしています。
参考元 Sinnoh Event Megathread : TheSilphRoad
フレンドのギフトから7kmタマゴが最大2個もらえる
たまご2こ落ちるパティーンか!! pic.twitter.com/B2uv0QaCDa
— むらぞー@Excel勉強中 (@mrzoh) February 6, 2020
イベント期間中は、ギフトを開けることで最大2個までの7kmタマゴを受け取ることができます。
タマゴの空き枠やギフトの開封数にご注意ください。
限定フィールドリサーチタスクが登場
イベント専用の「フィールドリサーチ」のタスクを達成すると、「シンオウのいし」や「シンオウ地方のポケモンたち」がリワードとしてもらえます。

イベント開始後に確認されている限定フィールドリサーチタスク
イベント限定のフィールドリサーチタスクは、日本時間の朝8時以降に回したポケストップから受け取ることができます。
※時差の関係で日本より先行開催されている海外情報をもとにお知らせしています。
参考元 Sinnoh Event Megathread : TheSilphRoad
登場するフィールドリサーチタスクのまとめは、下記ページを更新しています。
イベント期間中は「アイスルアー」「ハーブルアー」「マグネットルアー」の効果が1時間持続
|  アイスルアー |  ハーブルアー |  マグネットルアー | 
イベント期間中は通常30分間持続する「アイスルアー」「ハーブルアー」「マグネットルアー」の効果が「1時間持続」に延長されます。
色違いのリオル、ヒポポタスが新登場!
「シンオウ地方イベント」を機に、色違いのリオルとヒポポタスが新たに登場します!
| リオル | |
|---|---|
| ルカリオ | |
| ヒポポタス | |
| カバルドン | |
色違いのリオルを進化させると色違いのルカリオに、色違いのヒポポタスを進化させると色違いのカバルドンになります。
ヒポポタスとカバルドンは、オスとメスで体の色が大きく異なっています。
シンオウ地方(第四世代)のポケモン一覧
シンオウ地方(第四世代)のポケモンについては、「ポケモンGO攻略図鑑」でご確認ください。
公式発表の内容
公式発表の内容はこちらです。
※「シンオウ地方イベント」の部分のみ抜粋しています。
シンオウ地方のイベントを開催!
トレーナーの皆さんは、今までたくさんのシンオウ地方のポケモンを仲間にしてきたことでしょう。彼らへの感謝の気持ちを込めて、シンオウ地方にフィーチャーしたイベントを開催することになりました!日本時間2020年2月7日(金)8時から2月10日(月)22時 まで、元々シンオウ地方で発見されたポケモンたちが野生とレイドバトルでいつもより多く出現します。
イベント期間中に入手した7kmタマゴから、「スボミー」「ミツハニー」「ドーミラー」「ヒポポタス」「タマンタ」など、シンオウ地方で発見されたポケモンがかえります。
また、イベント専用の「フィールドリサーチ」のタスクを達成すれば、「シンオウのいし」が手に入るだけでなく、この美しい地方で発見されたポケモンたちが出現します。そして、運が良ければ色違いの「リオル」と「ヒポポタス」に出会えるかもしれません!イベント前にはまた詳細をお知らせしますので、こまめに情報をチェックしましょう。
出典 2月のイベントに心ときめかせよう! – Pokémon GO公式サイト
シンオウ地方のイベントがスタート!
トレーナーの皆さん
トレーナーの皆さんは、今までたくさんのシンオウ地方のポケモンを仲間にしてきたことでしょう。彼らへの感謝の気持ちを込めて、シンオウ地方にフィーチャーしたイベントを開催開催します! 日本時間2020年2月7日(金)8時から2020年2月10日(月)22時まで、 シンオウ地方で発見されたポケモンが野生とレイドバトルでいつもより多く出現します。
イベント期間中に入手した7kmタマゴからは「スボミー」「ミツハニー」「ドーミラー」「フカマル」「リオル」「ヒポポタス」「タマンタ」などのシンオウ地方で発見された特定のポケモンがかえります。イベント専用の「フィールドリサーチ」のタスクでは、シンオウ地方で発見されたポケモンに出会えるほか、「シンオウのいし」などを受け取ることもできます。さらに運が良ければ、色違いの「リオル」や「ヒポポタス」がタマゴからかえるかもしれません!
イベント期間中は、「アイスルアー」「マグネットルアー」「ハーブルアー」の効果が1時間持続し、ギフトを開けることで最大2個までの7kmタマゴを受け取れます。
SNSやプッシュ通知、メールでの最新情報のご確認をお忘れなく。『Pokémon GO』を遊ぶ際は、周囲の安全に注意のうえマナーを守ってお楽しみください。
—Pokémon GO開発チームより
2020年2月開催イベントまとめ!コロモリ、トルネロス、シンオウ、バレンタイン、色違いなど盛りだくさん

2020年2月に開催されるイベントについては、下記記事でまとめています。
- サカキに捕まってしまい、「ライコウ」がシャドウポケモンにされてしまいました!
- 2月の「フィールドリサーチ」の「大発見」:「コロモリ」が「コロモリのアメ」ボーナスと共に出現!
- 「トルネロス」が「伝説レイドバトル」に登場!
- シンオウ地方のイベントを開催!
- 「Pokémon GO バレンタイン 2020」を開催!
- 友達と「フレンドウィークエンドイベント」を楽しもう!
- 新しいイベント:「スポットライトアワー」と「ふしぎなボーナスアワー」































































































 
  
  
  
  
  
  
 
コメント
リオルは確認できませんがフカマルは確認でき(σ・∀・)σゲッツ!!
確認なんですが、
野生リオルっていますか?依然としてたまごのみですか?