
ポケストップの道具は、バッグの中身がいっぱいだと手に入りません。しかし道具の数をボックスの上限ギリギリにしておけば、限界以上のアイテムをゲットできます!

最新のアップデートにより、ポケモンのステータス画面でのタイプの表示が変わりました! タイプの表示がアイコンに切り替わったことで、ぱっと...

前回ご紹介した、タマゴの柄に関する速報です! 距離によってタマゴの模様が変更に!2kmは緑、5kmはオレンジ、10kmは青...

ポケモンの捕まえやすさ=捕獲率があるのは、ご存知の方も多いと思いますが、それとは別に、ポケモンの逃げやすさ=逃走率も定められています。 ...

トレーナーレベルが上がるとポケモンの捕獲率が下がりますが、「ズリのみ」の効果は上がっていくと判明!ズリのみで捕まえやすさを15%アップして、カーブボールも合わせて使えば、捕獲率が抜群に上がります!

タマゴの色についての最新情報をアップしました! こちらもあわせて読んでみてくださいね。 2016年10月23日に、ポ...

経験値(XP)がたまるとトレーナーレベルが上がって、レベルアップ報酬がもらえますよね。 無課金でプレイしている人には、報酬でもらえるしあわ...

ポケストップを回すと、モンスターボールやキズぐすりなど、いろいろな道具がゲットできますよね。 その中でも「なかなか出てこない!...

11月17日にポケモンの巣に大幅な変更がありました! ただいまポケマピ調査班が、新しいポケモンの巣を調査中です。 最新情報は「11月...

◆2016年10月24日追記 10月22日以降、トレーナーレベルが39~40でもジムが使えるように改善されました。 !?昨日は確かに...