【ポケモンGO】みんなのコメント

スポンサーリンク
みんなのコメント

ポケマピの記事に寄せられたコメントの一覧です。

記事へのリンクをタップすることで、該当のコメントページまで移動します。

名無し

参考に成りました
ありがとうございます

2017-04-30 17:29:38

名無し

一日に500匹も獲るようなヘビーユーザーを、ナイアンは歓迎していない証拠ですね。
しかし私もそういった思想に賛同します。
このゲームは、そもそも一日何時間もやることを想定しないように思います。
ハンケがプレイヤーに体験してもらいたいのは、外に出て知らない場所に行くこと。
ポケスト密集地でレベリングや、サーチツール使ってレアポケゲットなんてやってるユーザーはそもそも大事な顧客ではないのでしょう。

2017-04-30 00:41:24

流れガラス

サイドンを10体以上進化させましたが、ゲージ技は「じしん」か「メガホーン」ばかり。
パルシェンも「凍える風」か「ハイドロポンプ」ばかり。
以前カイリューを2体進化させたところ、両方いわゆる「胃袋」になりましたが、最近2体進化させたら、両方「ぼうふう」。
連続して進化させても、日をおいて進化させても同じ結果になりがちです。
技ガチャって人によって片寄りがあるのか、それとも技の設定確率は均等ではないのか。
このあたり、とても興味があります。
人によって片寄りがあるのであれば、技追加等があるまで進化を控えないといけない、ということになります。
この辺り、検証している人がいるのであれば、ぜひ記事にして下さい。

2017-04-29 16:27:04

サイドン2体進化させたらどっちも どろかけ/じしん で不安だったから良かった?

ギャラドスが かみつく/ドロポン
ウィンディが かみつく/だいもんじ
ナッシーが しねんのずつき/ソラビ
フーディンが サイコカッター/みらいよち
ゲンガーが シャドークロー/ヘドロ爆弾
などの場合はどうでしょうか?妥協しても良いのか、大ハズレだから作り直した方がいいのか…記事にして下さいお願いします?

2017-04-29 12:58:30

名無し

オーバーキルするしないで使い分けてるわ

2017-04-29 03:30:14

fronchi

今朝、池袋ヨネクラぼくしんぐジム付近にて金のコイキングを捕まえました。

2017-04-28 12:40:06

名無し

技2避けでCP2200位のプテラ【かみつく・げんしのちから】でCP3200位のカイリューは狩れます。
なので全く使えない訳では無いと思いますが、カイリューに当てるなら他のポケモンの方が使いやすいから趣味ポケですね。

2017-04-27 20:06:07

ポケマピ

捕獲不可能で遊べなくなった人への返信

詳しい内容をお教えいただき、ありがとうございます!

「手動で捕獲画面から500匹を捕まえる」だと多く感じますが、ポケモンGOプラスをポケストップ密集地で使用した場合、500匹はけっして届かない数字ではないため、今回の規制はかなり厳しいものがありますね。。。

2017-04-27 15:43:35

ポケマピ

名無しへの返信

コメントありがとうございます!

タイプ別メダルのランクごとの捕獲倍率について、こちらの記事にまとめさせていただきました。
ぜひご確認ください。
https://pokemongo-get.com/pokego742/

ご参考になれば幸いです!

2017-04-27 11:51:00

捕獲不可能で遊べなくなった人

昨日の昼にかかった規制が夜に解除されました。
時系列にまとめるとこんな流れです。

日曜日の午後3時頃、プラスの再接続のため画面を開けたら途中からポケモンが全部逃げている、手動で試しても1回逃げ。ネットで調べると大量捕獲による規制に引っかかった模様。その後プレイを中止。
月曜の夜、24時間以上の時間が経ったのでデイリーボーナスを得るために、ポケモンを捕獲し成功、ストップからもアイテムが落ちる。
火曜日、出勤時と昼休みと帰宅時に自動化プラスを使いポケモン集め。合計3時間弱程度。
水曜日、出勤時は大丈夫でしたが昼休みに200匹規制?になり捕獲不能となる。
    ダメ元で公式サイトにあるお問い合わせ先にクレームの電話。
    (トレーナー名とかは聞かれませんでした。)
    夜9時頃、ジム戦をしたときに近くのポケモンにボールを投げたら捕獲成功。
本日木曜日、デイリーボーナス用にポケモン捕獲とストップは回せたが、現状どの様な規制状態になっているのか判らないので、プラスの通知を全部切り卵の孵化用に距離だけを得る状態です。

ポケモンを集めて遊ぶゲームなのに、沢山集めると規制とかほんと意味がわかりません。
    

2017-04-27 09:16:47

名無し

サイドンが5体連続「いわくだき」、カイリキーが6体連続「バレットパンチ」。
巣とパイルで集めた飴じゃ駄目なのか?

2017-04-26 22:06:55

ポケマピ

捕獲不可能で遊べなくなった人への返信

コメントありがとうございます。

現在までに確認できている情報の中で有力なのが、以下の説です。




24時間以内にポケモンを500匹捕まえる→200匹規制のソフトBAN開始(規制開始から24時間以内は、200匹しか捕まえられない)

→規制開始から24時間以内の捕獲数が199匹以下→規制解除(24時間以内に500匹捕まえることができる状態に戻る)

→規制開始から24時間以内の捕獲数が200匹→規制継続(引き続き、24時間以内に200匹しか捕まえることができない状態が継続する)




最新情報がまとまり次第、またご報告させていただきます。

ご体験からすると、規制中は200匹目が捕獲できない状態でしょうか。

またお分かりになられたことがありましたら、お教えいただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

2017-04-26 18:10:55

捕獲不可能で遊べなくなった人

一度200匹を越えたソフトバンで捕獲不可能となると、その後に解除されても上限が199匹のままでした。
都会でポケモンGOプラスを併用すると1時間で100匹近くは捕まえることが出来ますので、現状1日おきに2時間程度しか遊べないゲームになっています。

2017-04-26 14:56:14

はやぶさ志郎

サイドンの覚えるゲージ技は「ストーンエッジ」「じしん」「メガホーン」の3つとありますが、「じならし」も覚えますよ。

2017-04-26 13:39:03

tsuiyan

アメリカ出張中、オハイオ州のホテルでゲットしました(^。^)

2017-04-26 09:13:26

Natsuki

はじめまして。(計算ツールも含めて)一番好きで、多く利用させてもらってるサイトです。感謝しています。ありがとうございます。
卵の記事なので質問させてください。イースターイベント終了後から、イベント開始前と比べてもあきらかに2キロ卵が多く出るようになっていると感じます。50個ほど割ってますので気のせいではないと思います。
5キロ卵に御三家が追加になったようですが、もしかして2キロ卵からも孵化する種類が増えたのでしょうか?

2017-04-25 23:23:32

名無し

個体値98のワンリキー、進化させたらバレットパンチのカイリキーになりました・・・

2017-04-25 19:27:23

ポケマピ

白犬への返信

コメントありがとうございます!

ポケモンは、このような場所にたくさん出現しやすい傾向があります。

・ポケモンの聖地と呼ばれる場所
・ポケモンの巣
・ポケストップがたくさんある大きめの公園や緑地

詳しくは下記の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。
お返事が遅くなってしまいましたが、ご参考になれば幸いです。
https://pokemongo-get.com/pokego733/

2017-04-25 16:58:59

goo

今日兵庫県三木市にアンノーンE出現!

2017-04-25 15:57:59

はるか

まだ金コイキングいるみたいですね(・∀・)
水イベの時だけなのかと諦めていました(;´Д`)
よーし(ง°̀ロ°́)ง
ヤル気が出てきました!!!笑

2017-04-25 12:19:36

名無しさん

面白い記事をありがとうございます。

「放電サンダースはイラネ!」と思って即アメにしてしまいましたが
改めて、育ててジムで実践してみたいと思います。

電気ショックのゲージ増加速度は結構速いのでサンダースも案外と捨てたもんじゃないな。とは感じてます。

カビゴン・カイリュー軍団でのゴリ押しだけじゃ面白くないですもんね。

2017-04-25 08:02:51

名無し

ポケマピへの返信

近所のジム3箇所が、同色同アカの方々に制圧されていて単独で2レベル下げても
自色援護もなく、1時間ほどでLV10に・・・・。  萎える
更に、同種同CPを目撃。なんで? たまたまゲットできたの?不思議ですけど。
ハンギラスですが、そんな簡単にゲットできるのでしょうか?
自分の地域には巣なんて無いですし、なんかおかしいと思ってるのは変ですかね。
ネットゲやってますが、廃プレイヤだけが自己満足で、なんか
課金ゲーの道に、向かってる様ですね。
日本発の、ポケモンと期待したのに残念です。

2017-04-24 23:35:44

sachizm

昨日金のコイキングゲットしましたー⤴⤴
まだ出てたんですね?!

2017-04-24 18:18:07

個人事業主

「ポケモンGOは楽しさより苦難が多いため、これを最後まで続けるのはバカでない普通の人ではなかなか難しい」全く同意

2017-04-24 06:28:28

名無し

今、位置偽装民とガチでジムバトルしとる。
誰か分からない人も横でガチ参戦笑
薬がなくなるまで笑
こういう楽しみ方しないとやっとれんよ笑

2017-04-23 20:49:41

名無し

雨が降る前に崩して、そっからニュースになる程の大雨が降って、その時にいつものメンバーが何人もジムに入る訳だからね。いくらなんでも大雨の時に外に出るか?という話。

位置偽装も縄張りがあるみたいで、同じ場所に同じ人が来る傾向あり。
位置偽装民の特徴としてアカウントをいくつも持っている。

2017-04-23 20:33:17

名無し

一番おかしいと思うのは崩したら速攻で入られる
24時間監視しないとありえない
位置偽装民パターンがある

2017-04-23 20:25:24

名無し

今田舎でジム壊したら速攻で入られてワロタ
おかしいと思ったから崩してその場で待機してたら即入られた
無論周りは誰もいない
まあピゴサと位置偽装ソフトを使ってんだろな
つーか位置偽装、無茶苦茶多いぞ
しっかりしろよ!運営会社!

スクショ抑えたから通報
まあ対応しないとは思うが念のため

2017-04-23 20:20:42

名無し

金コイ実装以降にアメ2000個分捕獲してもまだ1匹も出ませんので、
(パイル使う時もあるので単純に捕獲+博士送りで500匹というわけではないですが)
単純に400匹捕まえれば1匹は出るってわけではないですよね。
ただ、高固体ギャラドス何匹も造れるので、それはそれで楽しいですが 笑

2017-04-23 18:00:50

名無し

自分はハピナスを使う側として不満ありですね。
ラッキーが欲しいがために苦労して歩いて飴集めて強化したポケモンが強いのは当然。
苦手なタイプ、600族が強いのはまだしも、普通に手にはいるポケモンに負けるのはおかしいと思う。これじゃプレイwinじゃなくて言ったもん勝ちだろうと。逆の立場になって考えて見れば分かると思います。

2017-04-23 16:39:42

スポンサーリンク

フォローする