【ポケモンGO】みんなのコメント

スポンサーリンク
みんなのコメント

ポケマピの記事に寄せられたコメントの一覧です。

記事へのリンクをタップすることで、該当のコメントページまで移動します。

名無し

田舎にもレアポケ出してくれよぁ、相変わらず都会ゲー。
リアルタイムマップ見てもラッキーポリゴンは都会にしか出てこなくて不公平。
都会にたくさんのポケストップ ポケモンの巣。
ジムの名声上げも縛りプレイ強制なのに、パーティ固定不可、上げてもたまに横取りされる始末。
cp順で頂点はカイリュー バンギラス。
cpの高いポケモンを捕まえても低cpと同じxp 砂 飴

ハンケは全てのプレーヤーに公平で楽しくできるんですかね。

2017-05-19 17:45:55

名無し

cp650のカイリキーはどれくらい伸びますか?

2017-05-19 08:58:06

ギャラドス

探検家の帽子、個人的に格好いいと思います。早速かぶってます.

2017-05-19 08:31:18

つるのムチ

ポケマピへの返信

コンボDPSの解説ありがとうございます!
分かりやすかったです!
ポケモンの戦闘力のひとつの指標として、ポケモンの攻撃能力値とコンボDPSをかけて考えみたのですがどうでしょうか。
例えばギャラドスでは、攻撃能力値:237で、ドラゴンテール×ハイドロポンプ(コンボDPS:21.21)の組み合わせの場合、237×21.21=5027というように。
これでランキングがあれば見方はまた変わりますね!

あと、これはハイドロポンプのみにタイプ一致:1.25が考慮されているコンボDPS。
ドラゴンテール×げきりん(コンボDPS:19.32)の組み合わせの場合、どちらもタイプ一致が考慮されないコンボDPSで、
戦闘力を計算すると、237×19.32=4579になります。

等倍相手にはコンボDPS:19.32のままですが、カイリュー等の弱点相手の場合は抜群:1.25を両方の技に対して考慮できるため、コンボDPSが24.14なり、戦闘力は237×24.14=5721になるかと思います。
(抜群とタイプ一致が同じ倍率なので、カイリューが等倍相手にドラゴンテール×げきりんを使用した場合のコンボDPSと同じになるわけですね。)
抜群:1.56が取れる場合など考えるとまた広がりますね。

2017-05-18 20:06:53

774

ブースターの、ほのおのうずに何の不満が?ひのこ、オーバーヒートブースターでジム戦やってるけど、残念感MAXだわ

2017-05-18 19:58:47

名無し

勝手にGPS動いてエラーでバトル中断とペナルティー
システムが明らかにおかしいのに
なぜこちらがペナルティーを受けないといけないのか
その割に位置偽装放置

2017-05-18 17:55:57

名無し

初めてコメントします。(初心者です)
TL25です。昨年末から始めましたが、なかなかレベルも上がらず、最近になってようやくジム戦をするようになりました。
しかし、近所のジムは軒並みレベル10でCP3000クラスが長期間君臨し、絶対に乗れません。
仕事前に早目に出て職場に近い低いジムにのるようにしていますが、何故か短時間で同色なのにCPの低いポケモン(自分も含め)が消えて、上位のメンバーが残ってるというのを確認しました。レベルはあまり上がってません。

最初意味がわからなかったのですが、これは同色でレベルを上げるより、他の色でレベルを下げたほうが簡単だから、という理由でしょうか?
それとも、防衛するのにはCP2000ぐらいでは戦力にならないから邪魔という意味で追い出されるのでしょうか?
たくさんアイテムを使ってレベルを上げても、横入りはされるし、防衛もできないし、段々むなしくなってきました。

2017-05-18 16:02:00

ポケマピ

名無しへの返信

コメントありがとうございます。

>つるのムチ×ソーラービームの場合の計算が分かりません。解説頂きたいです!

記事で使用した例の「はっぱカッター×ソーラービーム」を、「つるのムチ×ソーラービーム」に置き換えて解説致します。




















威力発動時間ゲージ
つるのムチ7 * 1.25(タイプ一致)= 8.750.6秒+6
ソーラービーム180 * 1.25(タイプ一致)= 2254.9秒-100


「つるのムチ」の場合は50回使用したら、ゲージは300となって「ソーラービーム」が3回放てることになり、余計なゲージは残りません。

では、上記の回数で技を放った時のDPS(ダメージ効率)を確認してみます。

「つるのムチ」50回 = 437.5ダメージ/30秒
「ソーラービーム」3回 = 675ダメージ/14.7秒

すなわちこの技構成のDPSは、

1112.5ダメージ/44.7秒 = 24.89 DPS

となります。

>ゲージ技の考慮で、ソーラービームみたいなゲージ1本と複数の場合で計算は変わりますか?

今回は1本ゲージ技の「ソーラービーム」を例に挙げましたが、2本ゲージ技の場合はゲージ量50、3本ゲージ技の場合はゲージ量33で計算を行います。

その他、ご不明点がありましたらまたご質問ください。
ご確認をよろしくお願いいたします。

2017-05-18 15:30:23

名無し

楽しみー(^○^)

2017-05-18 14:52:28

名無し

コンボDPSで、はっぱカッター×ソーラービームの場合の計算は分かりましたが、つるのムチ×ソーラービームの場合の計算が分かりません。解説頂きたいです!
またゲージ技の考慮で、ソーラービームみたいなゲージ1本と複数の場合で計算は変わりますか?

2017-05-18 08:55:47

名無し

5月17日 白子川起点で出ました。2匹目

2017-05-18 05:11:07

ポケマピ

コメントありがとうございます!

フーディンのおすすめ通常技はいろいろなご意見がありますね。

「防衛ポケモンのゲージ技回避&通常技もできる限り回避」

という設定で戦う場合、回避性能に優れ、ゲージ効率も良い「サイコカッター」がお気に入りの方が多いと思います。

フーディンの通常技「ねんりき」もなかなか味わい深い部分がある…ということをまとめた記事を作成いたしましたので、よろしければご覧ください。

またお気づきの点がありましたらいろいろお教えください。

よろしくお願いいたします。

記事:フーディン最適通常技は「サイコカッター」or「ねんりき」!? 動画で確認!
https://pokemongo-get.com/pokego792/

2017-05-17 17:40:07

名無し

私は毎朝4時半に起きて会社通勤途中の電撃戦が好きです。
8階くらいのハピカビタワーなどは平日スルーして、低階層のジムを順次落としていくのですが、ジムを落として次のジムに向かいながら自分の来た方向に画面を回転させたら、すぐ先の今落としたばかりのジムから火花が・・・。急いで戻っても周りに誰もいない・・・そして彼らは複数のジムに判で押したような同じトレーナーのメンツでCP3219のハピナスをばらまいているのです。個体値MAXのフル強化ハピナスを複数も・・・。
私はサーチも使った事がなく位置偽装もやらずにTL37まで上げましたが、初カイリューですらやっと去年の年末。ラッキーラプラスプテラなど通常では遭遇したことすらなく、イベント時に捕獲した数匹ずつだけ。カビゴンもこれまで6匹に遭遇してゲットしたもののほとんど三ケタCP。ハピナスは卵孵化のラッキーからイベントで集めた飴で進化強化したCP2400程度が2匹。バンギについてはヨーギが全く出ない地域でしたが卵から孵化したヨーギを相棒にして2ヵ月かけて飴をためて、やっと一匹。
そんな訳で、攻撃の主力は大量に取れるコイキングからの100%、96%、86%ドロポンギャラドス。これらの手勢で位置偽装フル強化ハピナスタワーに挑み、タイマンで3200超えハピナスをギャラドスで倒した時の爽快感といったら・・・
また、チートしていないので、レアなポケモンは個体値に関わらず可愛いですね。
チーターならレアでも低個体は飴にするのでしょうが、私は40%のCP800のカビゴンですら飴にできず持っています。水イベント時に初めてラプラスに遭遇して震える手でゲットした時の感動。初めてヨーギが卵から孵った時、万歳して跳ねた事。そしてそれが2ヵ月後にカミエッジに進化して興奮して寝られなかった夜、等々、忘れられません。
やはり、チートなしで歩いて出会って捕まえたポケモンは可愛いですし価値が違いますもんね。
それがたまたま高個体だったり、それを進化させて良い技になったりすると、自分の中の価値が更に増すと思うのです。
チートして高個体集める事は楽しいかもしれませんが、嬉しくはないのではと思います。

2017-05-17 16:33:58

ギャラドス

位置偽装もそうだけど、レベル10のジムが安定したと見るや 突然やってきて同色を蹴落とし、のうのうと自分が入る複垢にも勝てない

2017-05-17 07:12:00

まあちん

位置偽装 本当に悔しいです
真面目にやってる人が馬鹿みたい
10ジム乗りたくて頑張ってトレーニングしても 位置偽装には勝てない

2017-05-17 00:33:45

名無し

上記二方と同じように2km・5kmばかり優先して割ると10kmばかり出てくる。
2kmが欲しいのに出ない。
単に10kmのドロップ率が上がった可能性もあるけれど…

2017-05-17 00:27:12

名無し

サイコカッターみらいよち is GOD

2017-05-16 18:17:15

名無し

名無しへの返信

同じく(笑)
ただバレットパンチはエフェクト格好良いから強化してたら、修正でエフェクトが普通に…
また一からカイリキー作りに励みます。

2017-05-16 16:59:48

©️

パイルの実+モンスターボール 使用 2回で捕まえることができました(*^ω^*)

2017-05-16 12:41:55

つるつるリーチ

とても、参考になりました。58歳ポケモン大好きおじさん

2017-05-16 08:22:24

名無し

私も体力が低いポケモンの技1は回避優先でないと使い物にならないと思います。
フーディンのねんりきやサンダースのボルトチェンジなんて遅い技を使っていては、相手の技2(ゲージ技)をくらってほぼ1撃即死が目に見えています。
技1が強力なポケモンと言えば他にブースターのほのおのうず、キングラーのあわなどが挙げられますが、これらも体力が低いポケモンのため攻撃用としては使いづらいと思います。
体力がある程度高いポケモンの強力な技1、例えばカイリューのドラゴンテールやナッシーのねんりきなら確かに武器になると思いますが‥‥

2017-05-16 00:07:00

名無し

ねんりきは確かに強力ですが、虚弱体質のフーディンは相手の技1も回避しなければなりません。
そうすると、相手の攻撃1回につき、こちらも1回しか攻撃できません。
サイコカッターなら3回攻撃することができます。
その際のダメージは12ですが、ゲージの貯まりは数段早まるのではないでしょうか?

2017-05-15 18:47:18

アヒル2017

ポケマピへの返信

詳しいご説明ありがとうございました。
(こんなに早く答えていただけるとは…)
また、計算式のページまでご親切にありがとうございました。
ジムバトル、ますますやる気が出てきました。

2017-05-15 18:25:05

ポケマピ

アヒル2017への返信

コメントありがとうございます。

ご質問に回答させていただきます。

ひとつめ:

1階ポケモンがCP1000のとき、こちらはCP500以下で6体を揃えないと名声は1000上がりません。
下記【A】をご覧ください。

【A】味方ジムの防衛ポケモンを、相手より半分以下のCPで1匹倒す…名声+1,000(最大値確定)

6体の中に1体でもCP501以上がいると獲得できる名声は下記【B】【C】の2通りのいずれかになります。

【B】味方ジムの防衛ポケモンを、相手より1以上高いCPで1匹倒す(1階のポケモンがCP1000の場合、CP1001以上のポケモンで倒す場合)…名声は最低+100~最高+254
【C】味方ジムの防衛ポケモンを、相手と同じ以下~半分より1以上高いCPで1匹倒す(1階のポケモンがCP1000の場合、CP1000以下~501以上のポケモンで倒す場合)…名声は最低+500~最高+999

詳しい計算式はこちらに載っております。

https://pokemongo-get.com/pokego035/

ふたつめ:

「6体の内訳が、CP500×2、CP10×4だとすると、名声は1000以上あがりますか?」ですが、1戦で獲得できる名声の上限値は「名声+1000」のため、1階のCP1000のポケモンと1戦しただけでは名声を1000以上に上げることはできません。

その他、ご不明点がありましたらまたご質問ください。
ご確認をよろしくお願いいたします。

2017-05-15 17:45:23

ポケマピ

Natsukiへの返信

コメントありがとうございます。
いつもお読みいただき、ありがとうございます!

2キロ卵から孵化する種類ですが、現時点(5月15日現在)では増えていないようです。

コメントをいただいた時点(4月25日時点)では、イースターイベントで2キロ卵が注目の卵になって排出率が高まり、その勢いのまま、イースターイベント直後も排出率の高まりが維持されていましたが、時間が経過した現在では5キロ卵が多くなる形に落ち着いてきた様子です。

また最新情報がまとまりましたら、記事やツイッターにてご報告いたします。
お気づきの点などありましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。

2017-05-15 17:22:28

赤いギャラどす

金コイ昨日5月14に 田舎で出ました

2017-05-15 11:53:22

アヒル2017

ありがとうございました。
この記事に出逢い、ようやくトレーニングの名声の仕組みがわかりました。
ふたつ質問があります。(1階ポケモンがcp1000と仮定)
ひとつめ:こちらはcp500以下を6体そろえないと名声が1000上がりませんよね(6体の中に1体でもcp501がいると名声は500しか上がらない)。
ふたつめ:6体の内訳が、cp500×2、cp10×4だとすると、名声は1000以上あがりますか?

2017-05-15 00:51:31

名無し

余裕で1000匹以上捕まえましたが1匹も出ません
アメは既に4500個オーバー・・・
努力が一切実らないゲームは辛いだけですね

2017-05-14 18:05:21

名無しゴンベエ

HP入り2以上の要素で、2匹を進化させたけど、どちらもサワムラーでした、残念です。。。

2017-05-14 08:46:37

名無し

非常にためになる記事ですね
ありがたいです

2017-05-14 04:52:07

スポンサーリンク

フォローする