
【ポケモンGO】きんのズリのみ遠隔防衛攻略法~攻撃側視点~
きんのズリのみで遠隔防衛されているジムの攻略法を、実際のバトルの様子を交えつつ攻撃側視点でご紹介します。きんのズリのみを使われていても、配置されているポケモンをジムから追い出せます!
きんのズリのみで遠隔防衛されているジムの攻略法を、実際のバトルの様子を交えつつ攻撃側視点でご紹介します。きんのズリのみを使われていても、配置されているポケモンをジムから追い出せます!
ジムバトルでハピナスに勝つ!トレーナーレベル30未満のトレーナーがジムバトルを楽しむ上で、揃えておくと楽になるポケモンをご紹介していきます。ハピナス対策にはリングマがおすすめです。
レイドバトルでは自分の6匹が全滅しても、同じグループに復帰が可能です。全滅からもう一度参加する方法と、時間切れ後に再度レイドに参戦する方法を紹介します!
ポケモンGOの強制終了あるあるについてまとめました。ポケモンGOをこんなに苦労してプレイしているユーザーもいるのです…。
レイドバトルに勝てない…そんな時、ハイレベルトレーナーに「一緒にやろう!」と声をかけられたら嬉しいですよね。今回は、レイドバトルの心温まるお話をご紹介します。
ポケモンボックス、枠数250じゃ足りない!何を基準に残せば効率的に整理できる?整理例もご紹介します!
伝説ボスポケモンのルギアが現在レイドバトルで出現していますが、トレーナーレベル12のポケマピ調査員でもポケモンレベル20のルギアをゲットすることができました!今回はルギアをゲットした方法を紹介します。
遠隔できのみをあげられる距離の制限が緩和され、遠くからでもジム防衛ができるようになりました!しかしこのシステムは凶悪すぎる…?遠隔きのみでのジム防衛についてまとめました。
ゴローニャのオススメわざについてまとめました!ゴローニャの持つ岩タイプの技は、多くの伝説ポケモン相手に突き刺さります!
レイドボス、ルギアを5人で倒した日本人トレーナーが現れました!トレーナーレベルや使用ポケモン、ポケモンの技構成などをご紹介します!