2016年12月3日のアップデートで、敵ジム攻撃で下がる名声は1勝-1000名声、味方ジムトレーニングで上がる名声は1勝最大+1000名声となりました。
アップデート以降も、駅周辺など、ポケストップが多くてトレーナーの出入りが激しいエリアのジムは「激戦区」のままとなり、ジムレベル10をみかけることはほとんどありません。
しかし、ポケストップが少なくて、トレーナーがキズぐすりやげんきのかけらなどの回復系アイテムを手に入れにくいエリアや、周辺の状況からトレーナーが立ち寄りにくいエリアなどはジムレベル10に近い状態でジムが高層化しています。
「ジムレベル10」で10匹のポケモンが配置されていると、同じチームのジムにポケモンを置けません。
自分の色とは違うチームのジムをみてもまわりはジムレベル10ばかり。
かといって、ジムレベル10を更地にするなんて、とてもできそうにもない…ということで、困ってしまっているトレーナーの方も多いようです。
ジムレベル10ばかりでポケモンを置けない場合、同じチームで追い出しする方法ってあるんでしょうか。
目次
- 同色の味方ジムがジムレベル10の場合、新しくポケモンを置くことはできないし、現在ジムにいるポケモンを追い出すこともできません
- 複数アカウントで追い出しと配置を実行するとどうなる?
- チーム色の違う友達と協力プレイで追い出しと配置をするのは規約違反?
協力プレイはルール内のプレイです
同色の味方ジムがジムレベル10の場合、新しくポケモンを置くことはできないし、現在ジムにいるポケモンを追い出すこともできません
まず、結論から言うと、同色の味方ジムがジムレベル10の場合、新しくポケモンを置くことはできないし、現在ジムにいるポケモンを追い出すこともできません。
手出しができない状態です。
でも、色の違う敵チームなら、ジムレベル10のジムを攻撃して、現在ジムに配置されているポケモンを追い出すことができます。
複数アカウントで追い出しと配置を実行するとどうなる?
いつも使っているメインアカウント以外に、メインアカウントとは違う色のチームに所属するサブアカウントを作成して、複数のアカウントで追い出しと配置を実行することを思いついた方もいるのではないでしょうか。
ポケモンGOのトレーナー規約で、「アカウントは1プレイヤー 1アカウント」と定められています。
不正行為(チート): 不正行為はやめましょう。
フェアなプレイをお願いします。Pokémon GO はモバイルデバイスでプレイでき、あなたを外の世界に誘い、世界を発見させるよう作られています。
残念ながらチートの手段は次々に生み出されますが、少なくとも以下のものを含みます。変更を加えた、また非公式のソフトウェアを使用すること。
複数アカウントでプレイすること。
(1プレイヤー 1アカウントでお願いします。)
アカウントの複数人での共有。
位置情報を変更したり操作したりするツールや技術の使用。
アカウントの販売や交換。もし不正行為の疑いがある方を発見した場合は、ヘルプセンターから連絡してください。
複数アカウント(=複垢)は規約違反で、通報されてアカウントがBAN(=アカウントの剥奪、停止)される可能性があります。
チーム色の違う友達と協力プレイで追い出しと配置をするのは規約違反?
協力プレイはルール内のプレイです
1人のトレーナーが複数アカウントでプレイすることは規約違反で通報とアカウントBANの可能性があるプレイ方法ですが、チーム色の違う友達と協力プレイで追い出しと配置をするのはルール内のプレイです。
ジムレベル10のジムは、通常「52000/50000」の名声値が最大です。
ジムレベル10の名声表示には、
- 「50000/50000」
- 「52000/50000」
- 「54000/50000」
- 「56000/50000」
- 「58000/50000」
- 「60000/50000」
- 「62000/50000」
- 「64000/50000」
- 「66000/50000」
- 「68000/50000」
の10種類がありますが、「50000/50000」以外の9種類の表示はちょっとしたエラーなので、そんなジムに出会ったら1階にいるポケモンを1回だけ倒しましょう。
エラーが補正されて、「50000/50000」になります。
10匹が配置されたジムレベル10のジムは、名声が50000を切るとジムレベル9に落ちます。
ジムレベル10で名声が「52000/50000」のジムは、1階にいるポケモンを2回倒すか、1階にいるポケモンと2階にいるポケモンを2連勝で倒すかすると、名声が「49000/50000」になって、ジムレベル9になるのです。
ジムレベルが10から9に下がる時に、ジムレベル10のときに1階にいたポケモンが追い出されて、9匹が配置されたジムレベル9になります。
トレーニングして再びジムレベル10に戻して1席をつくりだし、ポケモンを配置すればジムレベル10のメンバー入りは完了です。
例えば、赤と青の友達が、お互いに赤と青のジムレベル10を「49000/50000」名声の状態にして、それぞれトレーニングをしてお互いがジムレベル10のメンバーになる…というプレイも、ジムバトルの形のひとつですね。
コメント
名声上げるよりも下げる方が楽なせいで高ジムだと複垢使って名声下げて1人追い出た後上げる方が置きやすいのがなぁ…
特に10レベルだと何もできないし、
cp順のせいで低レベルお断り。
敵チームには敵意を覚えず、味方とされる同じ色のチームの人たちに敵意を常に抱かないといけない不思議なゲーム。一部のモラルも感受性も乏しい連中が会話がなくていいし相手と対面しなくていいから裏で屑な行為をやり放題。(これが会話が必要なゲームだったらここまで出来ないと思います。)これでレイドバトルとか地域で成立するんですかね。蹴り出しやってた屑同士が協力プレイとか、それに加わるとかぞっとしますね。
>同じチームで追い出しする方法ってあるの?
複アカだよ、何度も追い出された。 事実上、複アカの人が「俺様ルール」を勝手に作ってるようなもの。 位置偽装よりも、この複アカを厳しくBANしてほしいわ。
今朝も、TL40の人が複アカでえげつないことをやってたわ。ちなみに青チーム。
ハイエナは許せません。私も何度もやられています。
何とも言えない脱力感(笑)
なので誰かがトレーニングをしている一定時間は他の人は入れないようにする。
複数攻撃も出来ないのでフェアでしょ?
ジム報酬のポケコインの廃止があればチートしている卑しい輩は相当数ジムをやらなくななりませんかね?。
何方かが仰った歩いてポケコインは嬉しいシステムですね。
例えばポケスト100個目で10コインとか、ポケストの少ない地域もあるので
100匹目のポケモンゲットで10コインとか。当然砂も貯まります。
そういうシステムでもチートする輩出るとは思いますが今のジム戦の様に嫌な思いをするトレーナーさんはいなくなるはずです。
・・・てか、人間は金額の大小にかかわらずお金に目がくらみやすいのでポケコインは買うしかないシステムにしてもいいですね、無課金自慢の方には怒られそうですが(笑)
>CPの低いポケモン(自分も含め)が消えて、上位のメンバーが残ってる
多分、追い出されてるんじゃないでしょうか?
ハイエナ防止策としてトレーニング中にジムレベルが上がって居る事が分かる様にして欲しい!
トレーニング中の人はポケモン6匹のバトル終了後しかレベルが上がった事が分か無いのに、
周りに居る人はバトル中にジムレベルが上がっている事が分かるから、
こっそりやって来て先に配置する。
初めてコメントします。(初心者です)
TL25です。昨年末から始めましたが、なかなかレベルも上がらず、最近になってようやくジム戦をするようになりました。
しかし、近所のジムは軒並みレベル10でCP3000クラスが長期間君臨し、絶対に乗れません。
仕事前に早目に出て職場に近い低いジムにのるようにしていますが、何故か短時間で同色なのにCPの低いポケモン(自分も含め)が消えて、上位のメンバーが残ってるというのを確認しました。レベルはあまり上がってません。
最初意味がわからなかったのですが、これは同色でレベルを上げるより、他の色でレベルを下げたほうが簡単だから、という理由でしょうか?
それとも、防衛するのにはCP2000ぐらいでは戦力にならないから邪魔という意味で追い出されるのでしょうか?
たくさんアイテムを使ってレベルを上げても、横入りはされるし、防衛もできないし、段々むなしくなってきました。
いっそジム配置の報酬(1体置くと10コイン)を無くしたらいいと思う。
コイン欲しさに、複垢したり、だるまおとし、ハイエナしたり。とにかくそういう連中は必死なんですよ。本来のバトルが楽しめず、気分悪くなります。
レベル10で固定される状況が問題だと思うので以下の案
1.レベル10ジムでも同色によるトレーニング可
2.レベル10ジムでトレーニングすると早く置いたポケモン順に
そのジムから蹴り出される
※蹴り出されたタイミングで蹴り出されたアカウントは砂メダルなどの褒美あり
※蹴り出しで貰える砂メダルの量については一定期間で上限を設ける
※蹴り出されたアカウントは一定期間同じジムに配置不可
あとはレベル7、8、9でも蹴り出しが横行しているので
1体蹴り出された後の1体追加する作業をどうにかして難しくするしかないけど・・・
ジムバトルでは何度も複垢に追い出されて不快な思いをしてます。
ジムに滞在日数の制限(二週間位?)を作って、その日数が過ぎたら自動的に追い出され、その後同じジムには一定日数を空けないと入れないとかして、新陳代謝するようにしてほしいです。上の方はほぼ何もしないで毎日メダルをゲットしているから。
古いユーザーや違反している人だらけで、新しいユーザーが楽しめないのではゲームとして存続は難しいでしょう。
例えばですが、
1つのジムにつき
赤・黄・青のTL10~20クラス、
赤・黄・青のTL21~30クラス
赤・黄・青のTL31~40クラスが存在して
各クラス内で対抗しあうっていうのはどうでしょう?
駆け出しトレーナーの手持ちポケモンの強さと、
熟練トレーナーの手持ちポケモンの強さは違います、
熟練は下位クラスに手出しせず、熟練者同士で腕を上げる
ボクシングや柔道でいう重量毎の階級別けと同じ仕組みで。TLに応じた(TL格差が生まれぬよう階級制)で頂点を目指し。負ければ蹴落とされる下剋上。
リアルもゲームも共通するジムの在り方ではないでしょうか?
他色のジムを落として、最初にポケモンを置く人(ジムリーダー)が
そのジムに置けるポケモンの最大CPを決めることができたらいいなと思います。
で、そのジムが落とされるまでは、その縛りが通用して。
仮に、最大CPを2000に設定して、自分がCP2000のポケモンを置けば
次の人からはCP2000以下のポケモンしか置けないから
ほぼ間違いなく最上階に来るわけです。
後から置く人も、より2000に近いポケモンを置くから、
ジムに同じ種類のポケモンが並ぶことも
(現在よりは)少なくなるはず。
最大CPを低くすれば、TLが低い人も入りやすくなるし。
(ただし、最小CPの設定は必要かも)
当然ながら、他色のトレーナーがバトルを挑もうとする場合も、
最大CP以上のポケモンはそのジムのバトルでは使えない、と。
こうすると、高CPのポケモンの圧倒的火力を使って
ジムを一気に解体することもできなくなるわけで。
たとえTLが高い人でも、そのジムの最大CPに対応した
手持ちのポケモンがいなければ
我が物顔でジムに鎮座することができなくなると思います。
何より、ジムにいろんな種類のポケモンが置かれれば
どんなポケモンで戦うか、より戦略を練らなくてはいけないので、
ジムバトルの楽しさが増すような気がします。
2月によく勉強せず青チームに入りましたが、近くにはカイリュー中心の青の10階タワーが2本あり失敗しました。ジムに配置できなくても、せめてバトル位したいけどこれじゃバトルもできない。
青じゃなく黄色チームに入れば良かったと思ってます。
ハイエナ行為をどうにかしてほしいです。時間をかけて集めた薬と、課金までして育てたポケモンで何回も戦って、やっと入れると思ったら横取りされて、死にたくなるくらい落ち込みますせめ。せめてこいつは、ハイエナですとかの印を付けれるとか、運営側が,ペナルティを与えるとかできないのでしょうか、このままでは、楽しくないですどんどんストレスがたまっていきます。
うちの前のジムは田舎で1ヶ月以上も赤チーム、トレーナーレベル36のカイリューさんが君臨しています。黄色の私は一度は更地にしましたがすぐに同じトレーナーさんが積み上がります。高い建物からジム付近を確認していますが、誰もいないのにジムがバチバチやっています。つまらないゲームになってしまいました。
ジムレベル10のジムはトレーニングで名声稼ぐと入れ替え権利が発生するってのは面白いかもね
その際最下層のポケモンが追い出されるのではなく、権利を取ったトレーナーが交代するポケモンを指定できればなおいいんだが
1月からはじめたL23の者です。
わたしは田舎よりな方に住んでいるのですが、赤、黄、青それぞれ二箇所くらいはレベル10のジムが固定であります。
二箇所とも同じトレーナーがいたりします。
攻撃しないでコイン目的に暗黙の了解になっているみたいで腹立たしいです。
私の手持ちではレベルを1つ下げるのが精一杯でした。
本当にどうにかしてもらいたいです。
こんにちは
ポケモンGOのジム周りは本当に問題がありまくりですね。
ちょっと考えただけでも
1.副垢けりだし
2.位置偽装の占拠
3.カイリューなど限られたポケモンしか活躍できない
4.CP至上主義でCPが低いポケモンは配置できない
5.田舎郊外のタワー化でユーザーが楽しめない
自分は、首都圏郊外に住んでますが、駅からちょっと離れるとほとんどが10タワーになっています。
いずれにせよ、ナイアンティック自体が、ジム戦に問題があることを認めていますし、改革を公言しています。
すでに手遅れ(ユーザーがすでに離れている)感がありますが、テスト段階にあると公言しているので、新しいジムシステムが楽しみです。
いつも周りはレベル10ばかりでバトルは諦めているおばさんプレーヤーです。cpの強いものばかりで見ててもつまらないです。たまに自慢か珍しいポケモンがいることもありますが。そこで、ちょっと思いついたのですが、レベルが例えばcp2000以下クラスしか置けないジムとか作れないのでしょうか?そうすればもっと様々なポケモンが活躍してくれると思うのですが。
複数アカウントによる数々の自己中プレイはトレーナーガイドラインで明確に禁止されているとしても蔓延している現実がある以上シングルアカウントでプレイするトレーナーの不満が募るだけですね、しかも現場で確認しない限り他色を含む複数トレーナーの協力プレイと区別がつかない、これはポケモンGOのゲームシステムに問題があるとしか言い様がありません、最も今後のメジャーアップデートではジムの改善が予定されているそうですけれど。
ジムに設置出来るポケモンの期間を限定するなど話は聞こえてきますがそれだけでは複数アカウントでプレイするトレーナーが有利な事に何ら変わりが無いのかなと私は思っています、実際にアカウントのBANが出来なければ。
私の周りも、私と同色のジムばかりで、しかも全てレベル10。どうにか入れ替われないかと、色々検索してて、ここに辿り着きました。
ここに書かれてる、他色のアカウントを持って、というのは私もすぐに思いつきましたが、違法だと言う事なのでやめておきます。
今年になってから始めたので、トレーナーレベルは21です。たまたま多色のレベル2のジムを見つけたので、戦って自分の色にしましたが、私には、CPが高くても1300前後のポケモンしかいないので、後から来たトレーナーに上層階を奪われ、あっという間に1番下層、、、弾き出されるのは時間の問題でしよう、、、
なぜCPの高い順なんでしょう、、、
ほんと、後から始めた初心者に、厳しいゲームです。。。
最後、愚痴の様になりごめんなさい。
参考になりました。
ありがとうございました。
そんなこといい大人がしては駄目に決まってるじゃん。
先日、ポケモンGOをやっていて、気分を害された事があります。
家の周りには自分と同じ色のレベル10のジムが複数あり、仕方なく遠出をしてポケコインを稼いでましたが、嫁が異なる色に所属している事に気づき、ちょっと拝借して
①52000→49000に削る・・・・・・・嫁のスマホで
②49000→50000に上げ、一匹置く・・私のiPadで
やってみました。すんなり成功してうれしかったです。
それから10日くらい経って、同じようなやり方でプレイしていると知らない人から
「****くんだよね?(*はアカウント名)
違法な行為しないでくれる?」
と言われました。何の事かわからなかったので、私はiPadと嫁のスマホを見せ、
複アカでもチート行為でもない事を証明してその場は丸く収まりましたが、
一時的(嫁から拝借しているスマホ)とはいえ、一人で2台の端末を持ってプレイ
するのって違法なんでしょうか。
私としてもこんな事はしたくないのですが、自分と同じ色のレベル10のジムがたくさん家の回りにある中で、何もできない状況がもどかしくて・・・。
諦めてまた、遠出する生活をするしかないのでしょうか。
そもそも、初心者を排除するようなゲーム仕様ですよね。
昨年7月に始めたプレーヤーはそれなりに楽しめるかもしれないけど、最近、始めたプレーヤーは、TL10あたりになっても、ジム戦なんて、まったく論外で、めちゃくちゃ初心者に優しくないゲームですね。
新人が増えない高齢化ゲームで、ベテランも複垢組に嫌気がさして消えていく・・・これでは、このゲームも、終焉が近いかと思います。
大阪府八尾市の
********
TL34 青チーム
もかなりうざい複垢トレーナーです。
コメントありがとうございます。
最近は、ジムレベルの情報を確認しやすくなったことから、ジムレベル10だと悪目立ちするということで、長期防衛を目指すジムの管理人は、ジムレベル8をキープするよう努めている、という話もあるようです。
本アカウントの高CPポケモンを管理するジムに配置して、ジムの頂点付近に配置しつつ、そのジムがジムレベル9や10になったら、本アカウントとは他色のサブアカウントを使ってジムレベルを下げ、ジムレベル8に調整。
ジムレベル8を割るようであれば、ジムレベル8になるようにトレーニング、ということをするようです。
安定ジムから安定してポケコインとほしのすなのボーナスをもらうためのメンテナンスとしては度が過ぎると感じましたが、複垢トレーナー本人からすれば「何が悪いのか」という話になるんでしょうね。
※場所を特定しての攻撃につながるといけないので、いただいたコメントに含まれるジム名を「*」に置き換えさせていただきました。
そのようなご意向ではないと思いますが、申し訳ありません。
ご了承おきの程、よろしくお願いいたします。
近所の赤複垢多い。異常な執着で複垢泡マラソンしまくる*****とかいうおっさんうざい
コメントありがとうございます。
泡マラソンについては、人の近づかない山寺のジムで、仲間内で示し合わせて泡マラソンができる防衛ポケモンを10匹配置して、がんばって泡マラソン…という方式で楽しんでいる人たちがいるという話を聞いたことがありますが、1人のトレーナーが複数アカウントで、他のトレーナーもよく使うジムで独占的に泡マラソンをするというのは、そのジムで遊ぼうと思っている他のトレーナーたちにとっては大迷惑ですね。
※個人を特定しての攻撃につながるといけないので、いただいたコメントに含まれるアカウントIDを「*」に置き換えさせていただきました。
そのようなご意向ではないと思いますが、申し訳ありません。
ご了承おきの程、よろしくお願いいたします。
ぼくの考えるルールはこうです。
ジムにはあらかじめ6体のポケモンが配置されています。
何のポケモンかはジムによって変わります。また定期的にメンバーが入れ替わります。
ぼくたちトレーナーはそこに行ってジム戦を申し込むわけです。
対戦モードは6対6と3対3の2種類。どちらか選んで対戦します。
ジム戦に勝つと経験値とメダルがもらえます。コインはもらえませんが6対6戦のクリア時間の順位がリストに残ります。このリストに載るためにがんばるわけです。リストは半年ごとに消去されます。1位だけが期間チャンピョンとしてずっと残ります。
ジムではCPUによる対戦のほかに、そこにいる人との対戦もできます。
ポケモンを置いてくるという行為はありません。
コインはどこでもらえるかというと、歩いた距離でもらえます。みんながんばって歩きますから健康にいいです。こちらのほうがアニメにも則しているし、平和でいいと思いますがどうでしょう。
複数アカウントなど、そうなるように作っておきながら違反したらBANというのは、いかにもお粗末な考え方だと思います。
コメントありがとうございます。
ご考案のルール、おもしろいですね!
AIによるジム防衛ポケモンの自動設置については、考えたことがあります。
ナイアンティックのやりたいことのひとつに、赤・青・黄の3チームによるジムの陣地獲り合戦があるでしょうから、AIだとそこの部分が成立しにくくなる関係でナイアンティックは採用しなかったのかもしれないな…などと考えていました。
「ジムにポケモンを配置するとボーナスが獲得できる」「配置をしたまま21時間の防衛に成功すると、配置したままのポケモンから継続してボーナスが獲得できる」という人間の欲を利用して配置を促しておきながら、ジム攻撃側へのインセンティブを設定しなかったのは残念です。
ジム防衛ポケモンはナイアンティックが配置する多種多様なAIの防衛ポケモンで、トレーナーはポケモンを置くことはできないけれど、他色の敵ジムなら攻撃して陥落させ、自色にジムを塗り替えたときにポケコイン獲得(「ジムの勝者への優先権」で獲得者を判断)、同色の味方ジムならトレーニングをしてAIの防衛ポケモンが配置される席を増枠したトレーナーがポケコインを獲得できる(配置できるポケモンが3匹くらい選択式で示されて、選んで配置をすると10ポケコインがもらえる、などの方式をイメージ)というような方法なら、AIとジムの陣地獲り合戦がかみ合うかもしれません。
歩いた距離でポケコインがもらえるのは、ものすごく健康的でいいですが、位置偽装組が「歩く」のをがんばったり、ポケコイン欲しさに位置偽装に手を染めるトレーナーが増えたり…と悪影響も大きそうです。
でも、実際に実装されたとしたら、散歩でポケコインがもらえるってのは健康にいいし平和だし、すごくいいですね!
コメントいだたけてうれしいです。
うれしいついでにもう少し本音を言います。
複数アカウントが禁止されて他のチームの協力が禁止されていないということは、たとえばゲームをしている人口が正確につかめないとか、ナイアンティック内の都合でルール決めしてるんじゃないかと推測してます。違っているでしょうが、まあその程度のことだと思っています。
それが悪い行為だから禁止しているんじゃないくて、禁止したのにやぶったから悪いということです。
だからここの多くの書き込みに違和感を感じています。ハイエナ行為とかジム占拠の怒りを複数アカウントに結び付けがちですが、関係ないと思います。
社会的・道徳的にどうなのかは、やっている一人ひとりが真剣に考えるべきだと思いますし、それは取った取られたの些細な問題ではなく、近隣への迷惑、交通事故の増加、社会的エネルギー(ガソリン)の無駄遣いなどです。
そもそもポケモンGOは、同じチーム内で腹をさぐったり蹴落としたりするゲームだと思います。始めてすぐに分かりました。だから熱中します。でもバトルの後はいつも嫌な気分になります。
コメントありがとうございます。
いただいたコメントにある、
「そもそもポケモンGOは、同じチーム内で腹をさぐったり蹴落としたりするゲームだと思います。」
という点、おっしゃる通りと思います。
ポケモンGOの各トレーナーは、チームが同じなだけで仲間ではない。
それゆえに、他色同士が組んで協力するプレイが成立するのでしょう。
ただ、複数アカウントについては、「Pokémon GOトレーナーガイドライン」で明文の不正行為であるとともに、悪い行為だから禁止しているのだと思われます。
複数アカウントについては、
・本アカウントと同色のジムレベル10から、本アカウントと他色のサブアカウントを使っての蹴り出し
・ジムレベル7→8の8000名声上げを回避。ジムレベル7→6→7で本アカウントのポケモンを配置
・電撃戦で更地にしたジムに、「本アカウント+サブアカウント×2」の3匹を配置して防衛力を向上させる
・ジムレベルが上がる最後の1戦は本アカウントと同色のサブアカウントでトレーニング。自分のサブアカウントを本アカウントでハイエナする形で安心安全配置。
・将来的にトレードが実装されたら、複数アカウントを駆使して転売利益をゲット
などの効果が期待できますが、どれもこれも、他人を出し抜いて自分さえ良ければいいという悪意を感じる行為ばかりです。
ナイアンティックが複数アカウントを禁じているのは、ナイアンティック内の都合というよりは、複数アカウント使用者が明らかに有利になるゲーム仕様ゆえ、公平感を保つ意味で明文で禁止しているのだと考えています。
複数アカウントという行為自体が、ゲーム内の秩序を破壊する悪い行為という判断でしょう。
複数アカウントを使った「自分で自分をハイエナ」は複数アカウントの被害者にあたるのが「一般的に外道とされる、ハイエナ狙いのトレーナー」になるので直接結びつきにくいかもしれませんが、ジム占拠と複数アカウントの組み合わせは、ナイアンティックが定める規約に違反するだけでなく、複数アカウント使用者の行為に悪意を感じるため、怒りがこみ上げるのだと思います。
ただし、ハイエナ行為やジム占拠行為そのものを不正行為(チートプレイ)とみるかどうかについては、ナイアンティックが定める規約内の正当な行為と考えます。
ハイエナはポケモンGOの仕様上、意図しても、意図していなくても実行できて(実行されて)しまうプレイなので、トレーニングする側が注意するしかありません。
ジムレベルが上がる最後の1戦の前に、周囲を見渡しながら一呼吸置かないといけない仕様が良い仕様だとは思いませんが。
ジムレベル10から蹴り出されたトレーナーが怒りを覚えることについては、「最下段に配置されるような低CPのポケモンを置くから悪い」「トレーナーレベルを上げて、出直して来い」という意見が言われていることも承知しており、ごもっともと思います。
ただ、それを言われるのが複垢野郎からだとちょっと違うということでしょう。
学生の部活動などでも、レギュラーの枠があり、その枠をゲットするための努力がなされます。
限られた枠を占めるに値する努力(=ジムであれば、そのトレーナー自身が上げた名声の値など)、限られた枠を占拠し続けるに値する実力と正当性(=ジムであれば、配置されたポケモンのCP値や配置の経緯など)が担保されてこそ、周囲の納得が得られるのだと考えます。
だから、ジムレベル10のシステム調整について、
・ジムレベル10もトレーニングして空席を確保できるようにしてほしい
・そうしてできたジムレベル10に自分のポケモンを配置できるようにしてほしい(入れ替え権がほしい)
と個人的な希望を書いた次第です。
最後に、「社会的・道徳的にどうなのかは、やっている一人ひとりが真剣に考えるべきだと思いますし、それは取った取られたの些細な問題ではなく、近隣への迷惑、交通事故の増加、社会的エネルギー(ガソリン)の無駄遣いなどです。」とコメントいただいた点についてですが、この点は、
① ポケモンGOをプレイする者同士の輪の中の話
② ポケモンGOをプレイする者とポケモンGOをプレイしない者と分けての話
に場合を分ける必要があると考えます。
「① ポケモンGOをプレイする者同士の輪の中の話」で言えば、取った取られたは些細な問題ではなく重大関心事です。
多くのトレーナーにとって、ジムがそもそも取った取られたをする場所ということは既知の事実なので、通常のプレイの範囲内での取った取られたに問題を感じるトレーナーは少ないでしょう。
問題視されるのは、複数アカウントをはじめとした「チートプレイによる取った取られた」で、チートプレイによって自分だけを有利な立場にして立ち回るトレーナーに、公平なプレイを希望するトレーナーが憤りを感じるのは当然と思われます。
「② ポケモンGOをプレイする者とポケモンGOをプレイしない者と分けての話」で言えば、取った取られたは些細な問題です。
ゲームをプレイする者同士の小さないさかいなどの問題よりも、近隣住民への迷惑・交通事故の増加・社会的エネルギーの無駄遣いといった案件について社会的・道徳的にどうなのかをポケモンGOトレーナー全員が真剣に考えるべきという点はおっしゃる通りと思います。
以上、長くなってしまいましたが、この記事を書いた私の私見です。
返信にお時間をいただいてしまい、申し訳ありません。
ポケマピのこの記事には、みなさんから多くのコメントを寄せていただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。
住んでいるところも違うし、だからこそポケモンGOをプレイする環境も違うトレーナーが、ひとつの記事を通じていろいろな思いや考えについて意見を取り交わす場になってうれしいです。
引き続き、お役に立てる記事を書いていきますので、よろしくお願いいたします。
私もずっと同じアカウントのトレーナーが長期間ジムを占領していることに不満をもっています。
学生のクラブ活動に例えられていましたが、学生のクラブ活動は低学年でもレギュラーが取れますよね。同一カラーのジムであっても、低層のポケモンは同じチームのトレーナーからも弾き出されてしかるべきじゃ無いでしょうか?
下克上です!
同一チームの入れ替え戦導入賛成です。
自分以外の全てがバトルの相手であって、同志は居てもそれは色分けすべきじゃないと思います。
ジム占領のボーナスももらえる期間に上限が無いと言うことが一番の原因なんじゃないんでしょうか?
同一アカウントがもらえるボーナスの上限を1ヶ月幾らというように設定できないものでしょうか?
近所のジム3箇所が、同色同アカの方々に制圧されていて単独で2レベル下げても
自色援護もなく、1時間ほどでLV10に・・・・。 萎える
更に、同種同CPを目撃。なんで? たまたまゲットできたの?不思議ですけど。
ハンギラスですが、そんな簡単にゲットできるのでしょうか?
自分の地域には巣なんて無いですし、なんかおかしいと思ってるのは変ですかね。
ネットゲやってますが、廃プレイヤだけが自己満足で、なんか
課金ゲーの道に、向かってる様ですね。
日本発の、ポケモンと期待したのに残念です。
同チームでの入れ替え戦の導入か、いっそ複数アカウントを認めてしまうことだと思います。ぼくも複数アカウントの人たちはキライですが、それは「ゲーム内のルール」に従っていないという理由からだけです。そこを外せば社会的には悪いこととは思いません。車で移動して住んでいる人に大迷惑をかけている「ゲーム内のルール」を守る人たちよりずっとましだと思います。
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りと思います。
味方ジムトレーニング時のハイエナ行為などは、「ゲーム内のルール」では禁止行為になっていませんが、「道徳的にどうなのか」という社会のルールをどう解釈するかで意見は真っ二つだと思います。
色違いの敵同士という設定の中でお互いがやり合うのならまだ陣地の奪い合いという解釈もできますが、同色の味方同士がとったとられたでいがみ合う環境は、なんとかしてほしいな…と思います。
そもそもジムに置いてある自分のモンスターを交代出来るシステムにして欲しい。
つーかこんなん書くから復垢アホが蔓延るんじゃね?
復垢やってるアホは死んで。
コメントありがとうございます。
チートプレイの中でも、複数アカウント(=複垢)を使用したプレイは、チートプレイを実行したトレーナー本人以外に与える影響が大きい点が大問題ですね。
ただ、複数アカウントを理由としたアカウントの停止・剥奪(=アカウントBAN)は相当困難でしょう。
一番特定が容易と思える1デバイス内での複数アカウント入れ替えによる運用についても、「13歳未満の子供用アカウント」の存在が許されている以上、プレイスタイル履歴からの推定だけでBANというのは乱暴と言う話になりそうです。
記事でご紹介している「協力プレイ」についても、実際にトレーナー同士が協力して行うプレイであれば、はた目に複数アカウントによる運用にしかみえなくても、実態は「Pokémon GOトレーナーガイドライン」に沿った正式なプレイということになります。
普段から1デバイス内で複数アカウントを入れ替え運用していて、ジム戦の同色蹴り出しの協力のときだけ短時間で入れ替えが行われた親子アカウントを、規定内の行為とみるか、アカウント停止・剥奪対象とみるかは、運営次第でしょう。
この先、トレード実装となれば複数アカウントはさらなる問題を生み出しますから、なんらかの対策をとる必要があると思われます。
現状のゲームシステムの中で考えたときに、例えば、ジム配置ボーナスのポケコインとほしのすなを廃止すれば複数アカウントをがんばる理由の大部分は消えます。
いま挙げた例は乱暴ですし、違う問題を生む可能性があるやり方ですが、なんらかの方法で複数アカウントを駆使するトレーナー達だけがうま味を得るような環境が改善されるといいですね。
アップデート後もうちの回りはどこを見ても赤チーム。私も赤チームの単独プレーなので配置出来ません。ずっと独占的に占領してコインをゲットしている同じチームプレーヤーに腹立たしさを感じてしまいます…
コメントありがとうございます。
がんばってトレーナーレベルを上げて、手持ちのポケモンを強化して、CP3000越えの長期防衛が期待できるポケモンが手元にあるにもかかわらず、「Pokémon GOトレーナーガイドライン」に沿った「単独プレー」をしていることでジムレベル10の流動性の無さの不利益を一手に引き受けることになるのは本当に納得がいかないですね。
ポケコイン狙いでポケモンを配置するトレーナーは、CP3000越えが狙えるカイリュー、カビゴン、サイドン、ギャラドス、シャワーズしか配置する気はないでしょうし、事実、高層ジムを見渡すとカイリュー、カビゴン、サイドン、ギャラドス、シャワーズばかりが並んでいます。
ジムを更地にすることを楽しみにしているトレーナーは、冬の寒さとどのジムにも同じようなポケモンばかりなことが原因なのか、いっときよりも活発に活動していませんし、ポケストップやジムの少ないいわゆる「田舎エリア」はすっかりジムレベル10に張り付いたジムばかりになってしまいました。
以前、下がる名声が1勝+1000、上がる名声が1勝-500となる調整が行われたときには、ジムレベル10が次々に倒されて、ジムというジムがジムレベル3前後になるという現象がおきました。
ただ、このときはジムの流動性は高まりましたが、安定ジムの存在が許されなくなり、トレーニングを楽しみにしていたトレーナーたちが大いに不満でした。
個人的意見ですが、次回のジムアップデートでは、名声上げ下げのバランスは現状のまま、同色ジムに同色トレーナーが入れ替えを挑めるような仕様になるといいなあ、と思っています。
ジムの独占やジムトレーニング時の横取り・ハイエナ行為など、味方であるはずの同色トレーナーにこそ不愉快な思いをさせられるのはなんとも言えないですね。
ソロプレイヤーには、複数端末で、別色に所属し無いと、凄く不利になるゲームシステムのくせに、複アカは、批判的で、ジム占拠はルール内だから、問題無しとして、放置する
これでは、その占拠チームから外れた人達は面白くなく、辞めて行くのは、当然でしょうね。
コメントありがとうございます。
個人的な意見ですが、味方色のジムレベル10に関しては、いっそのことジムレベル10をトレーニングして8000~10000名声を上げたら「入れ替え権利」が発生するとかにしてほしいです。
複数アカウントを取得している不正プレイヤーならジムと他色のアカウントで1階のポケモンと2回戦って勝った後、ジムと同色のアカウントで1000名声上げればジムレベル10に入れるのに、「1プレイヤー1アカウント」というトレーナーガイドラインのルールをしっかり守ってプレイしているユーザーは同色で10匹配置のジムレベル10に対して単独で入る方法が存在しないのはバランス悪すぎです。
または、ジムを更地にして「配置権を持つ勝者」として認定を受けたらポケコインとほしのすながもらえる「攻撃ボーナス」とかがあれば、ジムレベル10に張り付いたままのジムは絶滅すると思います。
ジムレベル10のシステムは、早急に調整をしてほしいですね。
こちらのご意見、凄く賛同致します。私の地域はジムが10のところが多いのですが、周りにプレイヤーがいないのにポケモンが入れ替わる瞬間を見たことがあります。
恐らく位置偽装と複数アカウントのダブルチートのプレイヤーなのですが、そういったプレイヤーが複数人いて、まともにプレイしている人たちは何も出来なくなってしまっています。
チートを何とも思っていないプレイヤーは課金も当然しないでしょうし、生産性が無さすぎます。
コメントありがとうございます。
周りに誰もいないのにジムがバチバチし始めるの、経験あります。
あれはなんとも言えない気持ちになりますね。
チートプレイも、トレーナー個人が楽しむことにとどまっていれば、直接的にはチートプレイヤーと運営側の二者間の問題ですが、チートプレイヤーがジム戦に関与してくるとルールを守ってプレイするトレーナーを直接巻き込んでの三者間問題に発展しますから影響が大きいです。
運営のナイアンティックは、前作のイングレス時代に不審なアカウントへの容赦ないBANを実行してきたとの話も聞くので、ポケモンGOの世界配信がひと段落したらBAN祭りになるのかな、と思っていますが、前回のBAN祭りから少し期間が空きすぎな感じはありますね。
参考になりました
うれしいお言葉をいただき、ありがとうございます!
引き続き、ポケモンGO攻略に役立つ情報をお届けしていきます。
いろいろな記事をupしていますので、ぜひいろいろ読んでみてください。
よろしくお願いいたします。