目次
特別なルアーモジュール(アイスルアー・ハーブルアー・マグネットルアー)が呼び寄せるポケモンの種類が判明!



3000件にも及ぶ海外の出現報告調査により、特別なルアーモジュール(アイスルアー・ハーブルアー・マグネットルアー)が呼び寄せるポケモンの種類が判明しました!
この記事では、その調査結果についてご紹介します。
出典 https://thesilphroad.com/science/species-available-special-lure-modules/ -The Silph Road
本記事の見方・活用方法
記事内では多くのポケモンたちを紹介しています。
ポケモンの画像をタップ(クリック)するとそれぞれの図鑑ページにジャンプしますので、基本情報の確認などにご活用ください。
【例】パウワウの画像をタップ→パウワウの図鑑ページにジャンプ
![]() パウワウ |
また、記事内では野生出現する色違いポケモンもご紹介しています。
【例】
![]() ヒンバス |
それぞれ進化させることで、色違いの進化形ポケモンになります。
図鑑ページの「進化の流れ」で、進化形ポケモンや進化方法を確認することができるので、ぜひこちらも参考にしてみてください。
【例】
アイスルアーが呼び寄せるポケモン13種
「アイスルアー」は、使用するとそのポケストップの周辺で「みずタイプ」、「こおりタイプ」のポケモンの出現率アップさせる効果があります。
海外の調査により判明したアイスルアーが呼び寄せるポケモンは、こちらの13種類です。
![]() パウワウ | ![]() シェルダー | ![]() コイキング | ![]() ウリムー | ![]() ニューラ |
![]() ホエルコ | ![]() ユキワラシ | ![]() ヒンバス | ![]() タマザラシ | ![]() パールル |
![]() ポッチャマ | ![]() ケイコウオ | ![]() ユキカブリ |
ユキワラシは、メス♀のみユキメノコに進化することができるポケモンなので、アイスルアーはメスのユキワラシをゲットするチャンス!
また、上記ポケモンの中でも、下記ポケモンは色違い出現の可能性があります。
![]() パウワウ | ![]() シェルダー | ![]() コイキング | ![]() ウリムー | ![]() ホエルコ |
![]() ユキワラシ | ![]() ヒンバス | ![]() パールル |
アイスルアーの使い方や効果、入手方法、進化・出現ポケモンは、下記記事でまとめています。
ハーブルアーが呼び寄せるポケモン13種
「ハーブルアー」は、使用するとそのポケストップの周辺で「むしタイプ」、「くさタイプ」、「どくタイプ」のポケモンの出現率アップさせる効果があります。
海外の調査により判明したハーブルアーが呼び寄せるポケモンは、こちらの13種類です。
![]() バタフリー | ![]() スピアー | ![]() ナゾノクサ | ![]() マダツボミ | ![]() タマタマ |
![]() モンジャラ | ![]() ストライク | ![]() ヤンヤンマ | ![]() ツボツボ | ![]() ロゼリア |
![]() ゴクリン | ![]() ミツハニー | ![]() チェリンボ |
ハーブルアーの効果で、メス♀のミツハニーをゲットできるかもしれませんね!(※メスのみビークインに進化)
ミツハニーはオスメスで見た目が異なるので、出現した段階で性別がわかりますよ。
オス♂ | メス♀ |
---|---|
![]() | ![]() |
上記ポケモンの中でも、下記ポケモンは色違い出現の可能性があります。
![]() ストライク | ![]() ツボツボ | ![]() ロゼリア |
ハーブルアーの使い方や効果、入手方法、進化・出現ポケモンは、下記記事でまとめています。
マグネットルアーが呼び寄せるポケモン13種
「マグネットルアー」は、使用するとそのポケストップの周辺で「でんきタイプ」、「はがねタイプ」、「いわタイプ」のポケモンの出現率アップさせる効果があります。
海外の調査により判明したマグネットルアーが呼び寄せるポケモンは、こちらの13種類です。
![]() ディグダ | ![]() イシツブテ | ![]() コイル | ![]() イワーク | ![]() ビリリダマ |
![]() エレブー | ![]() メリープ | ![]() エアームド | ![]() ノズパス | ![]() コドラ |
![]() ラクライ | ![]() ダンバル | ![]() タテトプス |
上記ポケモンの中でも、下記ポケモンは色違い出現の可能性があります。
![]() ディグダ | ![]() イシツブテ | ![]() コイル | ![]() イワーク | ![]() メリープ |
![]() ダンバル |
マグネットルアーの使い方や効果、入手方法、進化・出現ポケモンは、下記記事でまとめています。
50%は特定の13種、残りの50%はバイオームに対応
今回の調査結果によると、アイスルアー、ハーブルア、マグネットルアーが呼び寄せるポケモンは、下記のように決まっているようです。
- 50%は特定の13種
- 残りの50%はポケソースのバイオームに対応したポケモン
※ポケソースとは、ポケモンが出現するポイントのことです。
※バイオームとは、そのポケソースからどんなポケモンが出やすくするのかを決める仕組みのことです。
詳しくは、下記記事でご紹介しています。
▼バイオームでポケソースから出現しやすいポケモンの種類が決まる!
アイスルアー、ハーブルアー、マグネットルアーの詳細情報
![]() | ![]() | ![]() |
アイスルアー、ハーブルアー、マグネットルアーの詳細情報は、各アイテムのページでご確認いただけます。