【ポケモンGO】アメモースは強いの?能力上昇(バフ)ポケモンの使い方

スポンサーリンク
ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー

アメモースは強いの?能力上昇(バフ)ポケモンの使い方

アメモース

アメモース

昨日ご紹介した記事「Wバフ技アメモース!即戦力CP帯のアメタマを探そう」にたくさんのご反響をいただき、ありがとうございます。

いただいたご質問の中に、

「結局、アメモースは強いの?弱いの?」

というものがありましたので、回答させていただきます。

アメモースは、

  • 通常時は強くはない
  • 「能力上昇(バフ)」効果で攻撃力と防御力がぐーんとあがると強くなる(確率10%)
  • 倒される前に、もう一度「能力上昇(バフ)」効果で攻撃力と防御力がぐーんとあがるとさらに強くなる(2連続でぐーんとなる確率1%=1/100)

というポケモンです。

そのため、「通常時は弱いけど、100回に1回くらい『アメモース無双』を楽しめるポケモン」と言えます。

スポンサーリンク
レクタングル大

100分の1の奇跡

100分の1の奇跡をご覧ください。

この動画はtake2

この動画はtake2とのこと!(2回目で実現できてしまったのはすごい……!)

通常時の姿

アメモースの通常時の姿をご覧ください。

敗因1 初手アメモース出し負け

相手の初手が「エアームド」はよくある局面です。

アメモースの通常技タイプ、ゲージ技のタイプは、下記のような構成となっています。

通常技

わざ威力ゲージ時間EPTDPT
7.212342.4
10.89333.6

ゲージ技

わざ威力消費DPE
25400.63
45451
72451.6
72451.6
72551.31

アメモースの技構成は、この中からゲージ増量(1回ごとに「11」増)に優れた通常技「まとわりつく(むしタイプの技)」と、ゲージ消費(1回ごとに「40」)に優れたゲージ技「あやしいかぜ」の組み合わせとなることが多いです。

エアームドの耐性タイプは、下記の10タイプとなっています。

×0.625
×0.625
×0.625
×0.391
×0.391
×0.391

アメモースの通常技が「まとわりつく(むしタイプの技)」なら「ダメージ0.391倍に軽減」、アメモースの通常技が「エアスラッシュ(ひこうタイプの技)」だとしても「ダメージ0.625倍に軽減」されてしまいます。

エアームドの覚える通常技は下記の2種類です。

わざ威力ゲージ時間EPTDPT
8.4723.54.2
10.89333.6

エアームドの覚える通常技が「エアスラッシュ」か「はがねのつばさ」のどちらであったとしても、アメモースの通常技のダメージがエアームドに軽減されてしまうことはポケモンを見た瞬間に判断できる要素であるため、通常技の撃ち合いを想定して「エアームド有利」と見て、アメモースは緊急退避となっています。

これがいわゆる「出し負け」状態です。

エアームドの覚えている通常技がアメモースの弱点を突ける「エアスラッシュ(ひこうタイプの技)」だった場合は、アメモースにとってさらに不利が増します。

トレーナーバトルはルール上、「相手の通常技は避けることができないので、全部被弾」となります。

そのため、自分の弱点タイプを突く通常技を備えた相手との対面は一番不利な状況と言えるのです。

敗因2 アメモースの選出

このバトルでは、自陣「アメモース」に代えて「トリデプス」が登場しています!

トリデプス

トリデプス

CP1500手前まで強化されたトリデプスは、制限CP1500以下の「スーパーリーグ」で大注目のポケモンです。

動画でも、「かえんほうしゃ」でエアームドを追い詰めるシーンが印象的です。

今回のバトルは、

自陣:アメモース – トリデプス – エアームド

アメモース

アメモース

トリデプス

トリデプス

エアームド

エアームド

相手陣:エアームド – ヤミラミ – トリデプス

エアームド

エアームド

ヤミラミ

ヤミラミ

トリデプス

トリデプス

の対戦となっています。

動画の最後のほう、最終局面では、相手のトリデプスに対して、初手で引っ込めたアメモースが再登板していますが、「あやしいかぜ」を放つも、「能力上昇(バフ)」が発動せず、相手のトリデプスに倒されてしまいました。

「能力上昇(バフ)」効果を発揮しなくても通常戦力として効果的なポケモンで、もしも10%の確率で「能力上昇(バフ)」の効果を得ることができたら、さらに戦局を有利にできる……というポケモンであれば積極的な選出をしたいところですが、「勝ちたいバトル」でアメモースを選出すると、90%の確率で相手に1匹落とすのをプレゼントする形になるため、厳しい戦いとなります。

敗因3 アメモースを育てた事

アメモースは、「能力上昇(バフ)」効果を得ることができれば強いポケモンですが、通常時は強くはありません

そのため、「勝ちたいバトル」でアメモースを選出するために、「ほしのすな」と「アメ」を消費するよりは、「アメモースに進化したらCP1500手前になるアメタマ」を野生で捕まえて、「アメタマのアメ50個」+「少しのほしのすな」でゲットしたアメモースで「能力上昇(バフ)するかなー?」というバトルを楽しむのがおすすめです。

CP1500のアメモースを仕上げるために、「ほしのすな」を「75,000」使うとしたら、トリデプスなど「勝つためのバトル向きポケモン」の「解放」(=2つ目のゲージ技を覚えること)や「強化」に「75,000」を投入したほうが「勝つためのバトル」向きです。

「解放」については、下記記事をご覧ください。

解放ボタンって何?どんな意味があるの?解放してサードアタックを覚えさせよう!

【ポケモンGO】開放(解放)ボタンって何?どんな意味があるの?開放してサードアタックを覚えさせよう!
2つ目のスペシャルアタックを覚えさせることができる「開放(解放)」についての情報をまとめています!
スポンサーリンク
レクタングル大

野生のCP457~CP520のアメタマは、CP1500手前のアメモースに進化!即戦力CP帯のアメタマを探そう

アメモースにはアメタマが進化します。

アメタマ
アメモース
SL/即戦力CP HL/即戦力CP
457~520593~791

上記は、「個体値計算ツール【選択式】」で、アメモースに進化したときに即戦力となるアメタマのCP帯を算出したものです。

アメタマは天候ブースト「雨」のときに出現率がアップするほか、ポケモンの巣を持つポケモンでもあります。

たくさんのアメタマを捕まえて、少ない強化で即戦力となるアメタマを進化させて、「ほしのすな」を節約してアメモースを楽しみましょう!

個体値計算ツール【選択式】

【ポケモンGO】個体値計算ツール【選択式】
最小の入力で候補を導き出す選択式の個体値計算ツールです。トレーナーバトル向けかどうか判定するランク表示機能を併せてチェックしてみましょう。
個体値計算ツール【選択式】で即戦力CP帯を調べる

10%の能力上昇はあくまでオマケと考えよう

「勝つためのバトル」では、「能力上昇(バフ)」ありきの戦略を組むには、あまりに発動確率が低すぎます。

そのため、基本の要素(読み合い、立ち回り、じゃんけん要素、タイプ相性知識などトレーナー個人の技量)を高めることが重要と言えます。

もちろん、「能力上昇(バフ)」のことがなくても無理なく選出するポケモン(技)が、たまたま「能力上昇(バフ)」の効果も持っている、という形であればそれは最良です。

まとめ:「能力上昇(バフ)」で、いつものトレーナーバトルにちょっとした刺激を

こちらの記事で、「能力上昇(バフ)」効果が実装された技を覚えるポケモンたちをまとめてあります。

トレーナーバトルの攻撃防御上昇技!を覚えるポケモンたち

【ポケモンGO】トレーナーバトルの攻撃防御上昇技!を覚えるポケモンたち
トレーナーバトルの攻撃防御が上昇する技と、その技を覚えるポケモンをまとめています!

10%の確率で「能力上昇(バフ)」の効果を得て、戦局に刺激をもたらすポケモンたちで、トレーナーバトルをさらに楽しみましょう!

ポケモンの能力上昇(バフ)実装!発生の確率と効果

能力上昇と確率

2019年2月16日に「能力上昇(バフ)」が実装!

発生確率と効果については、下記記事でご紹介しています。

ポケモンの能力上昇(バフ)実装!発生の確率と効果

【ポケモンGO】ポケモンの能力上昇(バフ)実装!発生の確率と効果
「ポケモンの能力上昇(バフ)」が実装されました!「げんしのちから」「あやしいかぜ」「ぎんいろのかぜ」を使用した際に一定確率で得られる能力上昇について、発生確率と上昇効果をまとめました。
ボタンを押して記事タイトルとURLをコピー
スポンサーリンク

「GO FRIEND」アプリ版はこちら

「招待レイド掲示板」で国内・海外のレイド招待、レイド参加を楽しんだり、ポケモンGO情報共有掲示板「ポケゴボード」で情報のチェックや共有、コメント投稿をして情報をシェアできます!

ほしい情報はアプリの通知機能を使って受信。 ほしい情報だけが通知されるようにフィルタリングできます。

人気の「個体値計算ツール」など、便利なツールも格納したオールインワンのアプリです。

ゴーフレのアプリ内で、「ゴーフレ」と「ポケマピ」の切り替えも可能!

切り替え用のタブがゴーフレの各ページに常時表示されているので、いつでもポケマピに切り替えて最新情報や攻略情報をチェックすることができます。

chrome

GO FRIEND

フォローする