2017年12月15日の記事を再掲してお届けします。
第三世代ポケモンの登場で実装されたラルトス、キルリア、サーナイト。
![]() ラルトス | ![]() キルリア | ![]() サーナイト |
サーナイトは第三世代の人気ポケモンなので、既にもう進化をさせてゲットされた方も多いかもしれませんね。
今回は、今後実装されるであろう「キルリア」の進化形「エルレイド」のご紹介をいたします。
目次
第四世代ポケモン「エルレイド」について
エルレイドとは、第四世代にキルリアから分岐で進化できるポケモンです。
![]() エルレイド |
タイプ | ||
---|---|---|
最大CP | 3497 | 226位 |
攻撃 | 237 | 205位 |
防御 | 195 | 236位 |
HP | 169 | 690位 |
※種族値は原作のデータを元にした予想です。
サーナイトとは異なり「格闘」タイプを持ち、強さとカッコよさを兼ね備えたポケモンであるため、サーナイト同様人気があります。
キルリア→エルレイドへの進化の注意
エルレイドへの進化は「♂のキルリア」でないといけません。
サーナイトは♂、♀問わずどんなキルリアでも進化できますが、エルレイドへの進化は「♂のキルリア」に「めざめいし」を使用して進化という条件になっています。
原作では「♀のエルレイド」というものが存在しない以上、ポケモンGOでもこれらの原作の設定を踏襲し、♂のキルリアしかエルレイドに進化できないという条件があると考えられます。
なので、高個体値キルリアをサーナイトに進化させる場合は、極力「♀」を優先することをオススメします。
「♂」はエルレイドへの進化用に、一定数確保しておくと後々楽になると思いますよ。
エルレイド実装後の進化図
- ラルトス
- キルリア
ラルトスから「ラルトスのアメ」25個で進化
- サーナイト
キルリアから「ラルトスのアメ」100個で進化
- エルレイド
キルリアから「ラルトスのアメ」100個で進化
「シンオウのいし」が必要 オスのキルリア限定 - メガサーナイト
サーナイトから進化
- メガエルレイド
エルレイドから進化
進化のタイミングは個人の自由ですが、「♂のキルリアはもう一つ進化先が追加される」ということを知って頂ければ幸いです。
サーナイトもエルレイドも、ビジュアル面でも実力面でも優秀なポケモンなため、多くのラルトスやキルリアの高個体値を用意しておきましょう!
サーナイトのオススメ技についてはこちらにまとめてあります。
また、キルリア同様、ユキワラシも第四世代で進化先が増えます。
詳しくはこちらの記事でご紹介していますので、是非ご覧ください。
エルレイドの基本情報、覚える技、対策ポケモン、個体値計算
エルレイドの基本情報(種族値、弱点、耐性、進化の流れ、入手方法、相棒距離、捕獲率、逃走率)、覚える技、対策ポケモン、個体値計算は、図鑑に詳しくまとめてあります。ぜひ、ご活用ください。
![]() エルレイド |
ラルトスの基本情報、覚える技、対策ポケモン、個体値計算
ラルトスの基本情報(種族値、弱点、耐性、進化の流れ、入手方法、相棒距離、捕獲率、逃走率)、覚える技、対策ポケモン、個体値計算は、図鑑に詳しくまとめてあります。ぜひ、ご活用ください。
![]() ラルトス |
キルリアの基本情報、覚える技、対策ポケモン、個体値計算
キルリアの基本情報(種族値、弱点、耐性、進化の流れ、入手方法、相棒距離、捕獲率、逃走率)、覚える技、対策ポケモン、個体値計算は、図鑑に詳しくまとめてあります。ぜひ、ご活用ください。
![]() キルリア |
サーナイトの基本情報、覚える技、対策ポケモン、個体値計算
サーナイトの基本情報(種族値、弱点、耐性、進化の流れ、入手方法、相棒距離、捕獲率、逃走率)、覚える技、対策ポケモン、個体値計算は、図鑑に詳しくまとめてあります。ぜひ、ご活用ください。
![]() サーナイト |
コメント
情報サイトが「こういう進化先が追加されるよ」という情報流してることにわざわざ突っかかっていくってどんだけ無駄なことするのかってお話
「俺は要らないけどね」ででいいのになんで「無駄」って言っちゃうのか
無駄かどうか決めるのはあんたじゃないよ
第四世代が実装されたら
オスのサーナイトは作れなくなる?
それとも原作と同じで
めざめのいし追加でオスのみ
進化先が自由に選べる感じ?
エルレイドは、ノゾミのポケモンなので欲しいです!
知りませんでした。ありがとう!
私も先のアップデートを見据えてアメを残しています。金銀のポケモンが追加された時、その日に2匹のイーブイをエーフィとブラッキーに進化させました。今はサイドンをドサイドンの進化やサマヨールをヨノワールの進化などを見据えてアメを100コ以上確保しています。
4コメに同意。
否定から入る人間は成長しない。
ぷすー
とても参考になりました。
知らずにオスの98%の処理に困ってました。
1コメに完全同意
図鑑埋めなら尚更オスメス作らないといけないし
自分もメガサナメガエルレは本家で構築に入れて使ってる(た)けど
やっぱサナは♀で厳選してます\(^o^)/
♂の高個体キルリアは絶対数匹揃えておこうと思ってました~
今の段階では♂キルリアがエルレに進化するの知らない人いるんじゃないかと思うので
この記事は分岐進化を知るという意味で参考になると思うし良いと思うんですがね。
別に今♂キルリアをサナに進化させるもさせないも個人の自由でしょ
なんにでも否定から入って噛みつかないと気が済まない人って寂しいですね~
ユキメノコも・・
私もそう思いますね
心配ない、そんなのが出てくるころまでにたくさん取れるから。
今持ってるものは今使えるから価値があるんだよ。
いつ来るかわからないものを待って枠を圧迫とか無駄無駄無駄