スポンサーリンク
ゴーストの色違いと進化・評価
種族値
| 最大CP | 2219 | 803位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 223 | 298位 |
| 防御 | 107 | 1107位 |
| HP | 128 | 1257位 |
進化の流れ
色違いのゴースト(実装・公式発表済み)
| ゴースト | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
即戦力CP帯
下記のCP範囲内のゴーストを進化させると、進化形ポケモンが各リーグの制限に近いCPになる可能性が高いです。
| 進化形 | スーパー | ハイパー |
|---|---|---|
| 970~1016 | 1629~1704 | |
| 619~673 | 1048~1123 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 50000 |
|---|---|
| アメ | 50 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 3km |
|---|---|
| 捕獲率 | 20% |
| 逃走率 | 7% |
その他のコンテンツ
ゴーストの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 7.2 | 0.5 | 0.05 | 8 | 14.4 | |
| 8.4 | 1 | 0.6 | 13 | 8.4 | |
| 6 | 0.5 | 0.2 | 12 | 12 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 1 | 5 | |
| 25 | 0.5 | 0.1 | 50 | |
| 42 | 1.5 | 1.1 | 28 | |
| 50 | 2 | 1.4 | 25 | |
| 80 | 3 | 1.4 | 26.67 | |
| 102 | 2.5 | 1.3 | 40.8 | |
| 120 | 3 | 2.4 | 40 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 25.03 | ||
| 24.2 | ||
| 24.17 | ||
| 23.49 | ||
| 22.96 | ||
| 21.93 | ||
| 20.25 | ||
| 19.85 | ||
| 19.84 | ||
| 19.68 | ||
| 19.45 | ||
| 19.38 | ||
| 19.18 | ||
| 18.85 | ||
| 17.12 | ||
| 16.56 | ||
| 16.5 | ||
| 16.42 | ||
| 12.85 | ||
| 10.43 | ||
| 7.69 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ゴーストの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
|---|---|
雫さん シャドクロの火力がかなり高く、起点にできる範囲も広い。後出しでメノコを追っても(シールドを使うことにはなるが)2発目のなだれが間に合わないほど。環境にいる中で攻撃が最も高いオノノクスにも(攻撃実数値が上なので)同発で上をとれる。火力が高い分耐久はかなり低い。ドヒドイデのしおみずでさえどくづき込みで2発で落ちてしまうほど。しかし、タイプのおかげで技1の火力があるカウンターやどくづきを抑えることができる。特にカウンターに関しては3重耐性で受けることができるため、ゴーストの耐久力とは思えないほどダメージが入らない。反面タイプ相性で有利なはずのはっぱカッターやあまえるなどは受けることができない。技1で受けられるのはつるのむちまでであろう。技2はメジャーどころでいうと、のしかかり以外はくらってはいけない。 技2が悩ましい。相手からはゲージ技に何を持っているかわかりずらいのも強みである。個人的にはバリスやベロリンガなどで詰まないようにヘドロばくだんは欲しい。もう一つはシャドパンと冷パンのどちらかで。前者ならシールド2枚ずつの対面に強くなる(リザのドラクロ、ラグのカノンと回転同じ)。後者なら今現在増えていてこれからも環境入りするであろうグライガーやホルードへの打点になったり技範囲が広がる。 扱いは難しい。シールド必須だが耐性を生かして有利な相手に繰り出して起点をとるととまらない強さを持つ。 2023年09月05日 08時50分 0 12 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん 特に海外で流行したゴースト、最近使ってみた感想だがシャドークロー、シャドーパンチでゲージ技高速回転させるのが基本、攻撃型のステータスでシャドウポケモンに近い使い方になるんじゃないかなと思います。 サブウエポンが悩ましく、通りの良さ、特にはがねを意識するならシャドーボール、 フェアリーやくさ相手を考えるならヘドロばくだんにするかといったところか、 このあたりはパーティー編成も考慮して決めるところですかね。 自分はマリルリ意識でヘドロばくだんにしてます。 2020年05月09日 20時46分 0 10 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん 暗闇に潜み獲物を狙う、超攻撃特化のゴーストタイプ。ポケモンGOでは、進化時にわざが変化する仕様と、 CP制限のある「スーパーリーグ」の存在により、 単なる「ゲンガーの進化前」ではない、立派な戦力となっている。 ゴーストの場合、ゲージ技の「シャドーパンチ(ゲージ消費35)」が最たる理由。 [PvP] スーパーリーグを想定。 試合を高速で消化したい際に選ぶといいだろう。 攻撃力もゲージ増加量も優秀な通常技「シャドークロー」と、 最も早く撃てるゲージ技「シャドーパンチ」をブン回すのが主な役割となる。 種族値が攻撃に偏っており、耐久が「紙」ではあるが、 「ゴースト・どく」のタイプにより、一部の技(ノーマル/どく/むし/かくとう)に対しては極めて強力な耐性を持つ。 つるのムチやタネマシンガン(耐性:x0.625倍)でゲージを貯めるくさタイプや、 かくとうの通常技(耐性:x0.244倍)を繰り出す相手に強く出せ、その相手こそが「獲物」である。 相手のゲージ技に惜しみなくシールドを張り、確実に獲物を仕留めていきたい。 なお、同じくさでも「はっぱカッター」のような削り特化の通常技には打ち負かされる点には注意。 ゲージ技を開放すれば、「シャドーパンチ」を撃たずにゲージを貯め続け、 「シャドーボール」で仕留めることも可能。 「ヘドロばくだん」もタイプ一致で撃てるが、ノーマルよりはがねが多いことを考えると、 ゴーストタイプ1色になっても「シャドーボール」が有効か。 他のメンバー2人で相手のシールドを削り取り、タイプ一致大火力の「シャドーボール」で勝利を狙おう。 2020年05月08日 14時36分 0 8 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 4 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん シャドウ個体の実装により元々高めの攻撃力が更にアップ。優秀すぎる技達の火力が劇的に上がった。特にシャドウ補正タイプ一致シャドークローの削り性能は技1とは思えないくらい強烈。技1でこれなんだから最高火力のシャドーボールなんかもうすんごい威力になる。 耐久は更に悪化してるものの、元からないも同然シールド必須なので多少減ったところで、と言った感じ。 シャドウ個体の例に漏れず育成は大変だが、それに見合った強さを見せつけてくれるはずだ。 2023年11月28日 05時10分 0 2 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| PvP適性 | ★★★★★ 5 |
アゲハント愛好家さん PvPのダークホース枠。シャドウゴーストなら元々高い攻撃力を更に高めることができるのでオススメ。ただし、元から低い耐久力が更に下がってしまうので最低でも一枚はシールドが必要。玄人向けではあるが、ゴーストタイプ・こおりタイプの技範囲が広く、ダメージを与えやすい。技構成はシャドークロー/れいとうパンチ/シャドーパンチがオススメ。似た技構成にサマヨールが居るが、ゴーストはまさに攻撃特化版サマヨールと言える。2025年07月28日 13時30分 0 0 | |
ゴーストの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
ゴーストの動画



明日香村公民館前のサマヨールとカポエラー…ゴーストとかくとうで相棒のコノヨザルになるけども(笑) #明日香村 #拡散希望 #ポケモンgo
車井研太【個人事業主・屋号 情報屋研さん】ライブ配信後ほぼ削除 524回視聴 9月12日






スーパー
ハイパー
























