スポンサーリンク
ドレディアの色違いとおすすめ最適技・評価

種族値
| 最大CP | 2883 | 495位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 214 | 369位 |
| 防御 | 155 | 629位 |
| HP | 172 | 626位 |
進化の流れ
色違いのドレディア(実装・公式発表済み)
| ドレディア | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 10000 |
|---|---|
| アメ | 25 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 1km |
|---|---|
| 捕獲率 | 15% |
その他のコンテンツ
ドレディアの関連記事
ドレディアの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 20.4 | 1.5 | 0.85 | 11.34 | 13.6 | |
| 20 | 1.5 | 0.9 | 7.34 | 13.34 | |
| 15 | 1.5 | 1.1 | 10 | 10 | |
| 15 | 1.5 | 1.1 | 10 | 10 | |
| 15 | 1.5 | 1.1 | 10 | 10 | |
| 18 | 1.5 | 1.1 | 10 | 12 | |
| 15 | 1.5 | 1.1 | 10 | 10 | |
| 15 | 1.5 | 1.1 | 10 | 10 | |
| 15 | 1.5 | 1.1 | 10 | 10 | |
| 15 | 1.5 | 1.1 | 10 | 10 | |
| 15 | 1.5 | 1.1 | 10 | 10 | |
| 15 | 1.5 | 1.1 | 10 | 10 | |
| 15 | 1.5 | 1.1 | 10 | 10 | |
| 15 | 1.5 | 1.1 | 10 | 10 | |
| 15 | 1.5 | 1.1 | 10 | 10 | |
| 15 | 1.5 | 1.1 | 10 | 10 | |
| 15 | 1.5 | 1.1 | 10 | 10 | |
| 15 | 1.5 | 1.1 | 10 | 10 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 132 | 2.5 | 1.6 | 52.8 | |
| 150 | 4 | 3.5 | 39.48 | |
| 216 | 5 | 2.8 | 43.2 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 24.18 | ||
| 22.28 | ||
| 22.25 | ||
| 21.35 | ||
| 21.13 | ||
| 20.18 | ||
| 19.61 | ||
| 19.36 | ||
| 19 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ドレディアの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 2 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 3 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
名無しのポケモントレーナーさん ドレディアのメインはハイパーリーグになる。甘えるがあるためギラティナを見れる草タイプは一見強そうに見えるがタイプ不一致、ゲージ貯め遅い、ゲージ技が重い、耐久力も低めと不安要素が多い。原作ではリーフブレード覚えるので解禁されれば化ける。というかラグラージとギラティナ見れる可能性があるから解禁して欲しい。 めざパは上方修正されればタイプ次第では面白いかも。めざパガチャが厳しいし、進化に人手間かかる。幸い孵化産やレイド産で理想個体が出るので 2020年07月18日 09時17分 0 9 | |
名無しのポケモントレーナーさん 原作では♂いないのに、原作の図鑑では♂の存在を匂わせるポケモン。しかも♂とパートナーになると花が枯れるという・・・ いろんな意味で上級者向けのポケモン。 2020年06月26日 15時07分 0 9 |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 1 |
お巡りさんさん 弱すぎワロタWWWエルフーン使ったほうがマシ 2025年05月15日 01時06分 0 4 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 1 |
名無しのポケモントレーナーさん 流石に技が酷過ぎる… 原作でも激狭な技範囲だったがそんなとこ再現しないでも…めざパは厳選大変すぎるし、かといって性能が高い技でもない もう一つの甘えるは溜めが遅いがダメージ大きい技 タイプ不一致じゃ使いこなせない そしてゲージ技はもっと酷い 一番軽いのが花吹雪の65って余りに重すぎる 甘える型ならシールド無ければ相性超有利なヘドウェ無しラグラージにすら負けます トロ過ぎてゲージ技打つ前にラグにハイドロカノン3発撃たれる始末 可愛いので愛でる用にボックスに入れておく分にはいいですが間違っても対戦では使ってはいけません 2022年04月26日 19時46分 0 3 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 1 |
アゲハント愛好家さん 他の人も指摘している通り、技がとにかく酷い。下手すりゃコロトックやアゲハント、ガーメイルよりも扱い難いのではないかと思ってもしまう。特別強いタイプでもレジギガスのような高種族値ポケモンでも無いのに、スペシャル技の必要ゲージ量が多すぎる。その割にはノーマル技はゲージが溜まりにくい技しかない。この娘を救うにはまず「はなびらのまい」を覚えてもらうしかない。2025年07月12日 21時57分 0 0 | |
ドレディアの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
ドレディアの動画

【ポケモンgo】 おひろめの結果! #ポケモンgo #pokemongo #ポケモン #pokemon #ドレディア #おひろめ
ごっつ&SHOWちゃんねる 1477回視聴 7月21日






























