スポンサーリンク
ラティアスの色違いとおすすめ最適技・評価
種族値
| 最大CP | 3968 | 121位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 228 | 265位 |
| 防御 | 246 | 38位 |
| HP | 190 | 359位 |
色違いのラティアス(実装・公式発表済み)
| ラティアス | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 100000 |
|---|---|
| アメ | 100 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 20km |
|---|---|
| 捕獲率 | 2% |
| 逃走率 | 1% |
その他のコンテンツ
ラティアスの関連記事
- 【ポケモンGO】色違いダイマックスラティオスの出現状況、確率を調査!【ダイマックスラティアスとダイマックスラティオスのマックスバトルウィークエンド】
- 【ポケモンGO】色違いダイマックスラティアスの出現状況、確率を調査!【ダイマックスラティアスとダイマックスラティオスのマックスバトルウィークエンド】
ラティアスの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 7.2 | 0.5 | 0.3 | 8 | 14.4 | |
| 13.2 | 1 | 0.75 | 9 | 13.2 | |
| 20 | 1.5 | 0.9 | 7.34 | 13.34 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 1 | 5 | |
| 25 | 0.5 | 0.1 | 50 | |
| 114 | 3 | 1.5 | 38 | |
| 100 | 2 | 1.2 | 50 | |
| 132 | 4 | 2.6 | 33 | |
| 100 | 2.5 | 1.3 | 41.67 | |
| 126 | 2 | 1.2 | 63 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 24.67 | ||
| 23.81 | ||
| 23.52 | ||
| 22.98 | ||
| 22.67 | ||
| 22.39 | ||
| 22.28 | ||
| 22.18 | ||
| 21.44 | ||
| 21.14 | ||
| 21.12 | ||
| 20.25 | ||
| 20.1 | ||
| 19.83 | ||
| 18.74 | ||
| 18.65 | ||
| 17.8 | ||
| 17.78 | ||
| 12.85 | ||
| 11.39 | ||
| 11.13 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
ラティアスの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 2 |
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 2 |
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
初心者にも分かる解説をお送りしたいさん 今日からレイドウィークエンドが始まり、今日GETした人も多いだろう。(ちなみに僕は、レシラム100%をまだゲットしてないからいらない汗) それはさておき、こいつ、使えるのか。結論を言うと、 「微妙」 の言葉に尽きる。 こいつはどちらかというと耐久寄りのステータスである。つまり攻撃力は低い。 ドラゴンタイプ自体強豪揃いなのでこいつの使用理由がない。 エスパータイプとして運用するならミュウツーの壁が厚い。 一応、ドラゴン、エスパータイプの代用としては使える。 が、攻撃力の高いラティオスでいいやんという…… ラティオスとの差別化を活かすならげきりんを覚えるくらい。 それくらいしかラティアスを使うメリットがない。 残念と思うが、ハイパーリーグではそこそこ使える。 削り特化の鬼、りゅうのいぶき、そして、あまえる。 あまえるを覚えるのでギラティナにも僅差で勝てる。(シャドクロ型だとシールドを使わないと負けるので注意。)スペシャル技は重めなのが残念。かみなりを覚えさせると、貴重な電気型として活躍可能。解放は、あまえる型ならげきりん。りゅうのいぶき型ならサイコキネシス。 ここまで長所を挙げたが、現環境に合っていないので現在、あまり活躍できない‥ 不遇すぎる‥ -結論- 兄に勝てる妹などいない! それは違う! ハイパーリーグでは活躍出来る! が、現環境に合っておらず、やはり微妙なポケモンでした。 2020年06月12日 19時54分 0 7 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 3 |
| PvP適性 | ★★★★★ 3 |
名無しのポケモントレーナーさん いやああああああ、ラティアスがシャドウにされてしまったー。一番見たくなかったシャドウだよ。いいか、ラティアス好きなら絶対リトレーンするんだぞ!絶対だ!じゃないとメガシンカできないからな!性能はシャドウになったからと言ってラティ兄妹は宿命である能力の物足りなさが解決しておらず、なおかつ弱点の多さ、技の中途半端さも全然解決していない。 この兄妹にはサイコカッターの習得とそれぞれの専用技をぶっ壊れにしてもらいたい。ラティアスはミストボールで50%で相手の攻撃力ダウンなので消費量35か40くらいでようやくマスター伝説達と張り合えるくらいだろう。本家では見向きもされていない専用技なのでGOでくらい壊れ技でもいい。 準伝説で数少ないメガシンカできるポケモンでいつ解禁されるか気になるところ。 2022年04月04日 23時13分 0 4 | |
ラティアスの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
ラティアスの動画

ポケモン GOシャドウラティアスせ #チャンネル登録者数100万人になる せ #ポケモンgo せ #ポケモン せ #応援お願いします せ #チャンネル登録お願いします
たんまポケモンGO 877回視聴 11時間前





























