スポンサーリンク

メタグロスの色違いとおすすめ最適技・評価

メタグロス

メタグロス

メガメタグロス

メガメタグロス

メタグロス

No.0376

メタグロス

英語名:Metagross

てつあしポケモン

種族値

最大CP428675位
攻撃
257
114位
防御
228
83位
HP
190
349位

弱点タイプ

耐性タイプ

×0.625
×0.625
×0.625
×0.625
×0.625
×0.391

進化の流れ

色違いのメタグロス(実装・公式発表済み)

メタグロス
通常のメタグロス
色違いのメタグロス

入手方法

タマゴからの入手現在未登場
レイドバトルからの入手現在未登場

サードアタック解放コスト

ほしのすな75000
アメ75

リトレーンコスト

ほしのすな5000
アメ5

がんばリボンの位置

⇒がんばリボン図鑑

その他のデータ

相棒距離5km
捕獲率15%
逃走率5%

その他のコンテンツ

メタグロスの覚える技

ジム・レイドトレーナーバトル

メタグロスの評価

データ・集計評価

ジム攻撃6位
ジム防衛45位
ランク3レイド対策-
ランク4レイド対策-
伝説レイド対策9位
スーパーリーグ人気-
ハイパーリーグ人気-
マスターリーグ人気-
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。

みんなの評価

ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★★★ 5
レイド適性★★★★★ 5
PvP適性★★★★★ 5
名無しのポケモントレーナーさん
現時点でトップクラスのステータスの高さを誇り、全てにおいて最強クラスのポケモン。コメットパンチを覚えていないメタグロスはゴミなので気をつけよう。

高いステータスから放たれるダメージと、他に扱いやすいはがねポケモンがいないという消去法からジム攻撃やレイドで優秀。

ジム防衛では高ステータスで防衛向きのタイプのポケモンが他にほとんどいないため採用されている。ハピナス、カビゴンに次ぐ3番目に高い防衛スペックが弱い訳がない。

PVPではマスタープレミアで最強格の強さを誇る。
はがねタイプ自体がPVPでぶっ壊れクラスの強さを誇る上、はがねタイプのまともな攻撃技はコメットパンチしか存在しない。そのコメットパンチが習得できるのはピクシーとメタグロスのみなので勿論強い。
そんな最強のメタグロスを対策できるポケモンを考えてみよう。ステータスが高く、はがね技を軽減でき、メタグロスの弱点をつけるポケモンだ。
ギャラドスもいい答えだが、もっとステータスが優秀で、扱いやすいポケモンがいる。
コメットパンチとじしんを両方習得したメタグロスである。
2020年08月09日 23時10分
0
50
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★★★ 5
レイド適性★★★★★ 5
メタグロスさん
 まさしく最強のポケモンの一角。
 正直このポケモンを一匹マックス強化すれば、ジムの攻防において困ることはないだろう。
 圧倒的種族値から放たれる強力な二ゲージ技を二つ持ち、コメットパンチは汎用的かつフェアリーキラーとしての活躍が見込まれる。
 また、レガシー技である為、サイキネでの運用も大きくdpsを落とすことがないので次第点といったところだろう。

 攻撃時はバレパンコメパンが最適。
 防衛時はしねんサイキネが最適だろう。
 しねんサイキネの場合、等倍を取ってくるカイリキー、また抜群を取ってくるバシャーモを圧倒することができる。
 ただし、ダークライやバンギラスを見て、しねんコメットパンチという選択も取れる。
 主力となるカイリキーを防ぎ、ごり押しのメタグロスとミュウツーに耐性を持つ為、ジム防衛ポケモンとしては上位に位置するポケモンであることは明らかだろう。
2019年11月01日 03時18分
0
38
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★★ 4
レイド適性★★★★★ 5
PvP適性★★★★★ 5
ポケ妄想家さん
彼には可愛い子の甘えるやじゃれつきが効かない。それどころかその子達をグーでパンチするという外道ぷり。
超能力は信じてないのに幽霊を怖がったり、地震や火災といった自然災害が苦手という可愛い一面がある。
グーでパンチするという彼の特技はポケモンgoでかなり強く、色々な場面で使えるので強化して損はない
2023年05月24日 12時21分
0
26
PvP適性★★★★★ 5
とあにゃこ@PVP勢さん
対人戦において、
「バレットパンチ」&「コメットパンチ」の単純火力が鬼強い。
鬼のような攻撃種族値から繰り出されるコンボDPS22.06と、そのゲージ技の回転率で圧倒的な破壊力を見せつける。
そして鋼技の相性補完にピッタリな「じしん」をサブウェポンとして備える点も見所。
4弱点あるものの2種の二重耐性を含む10種の耐性、600属特有の異常な種族値も備える容赦ないポケモン。
「しねんのずつき」を採用する場合、同タイプに「ねんりき」を覚えるライバル、ジラーチがいるので、そちらの採用も検討したい。
2019年09月03日 14時25分
0
24
ジム攻撃★★★★ 4
ジム防衛★★★ 3
名無しのポケモントレーナーさん
登場当初は、技が不遇で高い種族値を活かせなかった。
ぶっ壊れ性能のパレパンを覚えてからは、ジム戦の主力になる。
とにかく幅広い相手が出来る。
トゲキッス、サーナイトは圧倒出来るし、ノーマル、フェアリーを軽減出来る為、ハピカビラッキーにもゴリ押し出来る。まさに万能ポケモンである。
2019年09月08日 19時48分
0
22
PvP適性★★★★★ 5
レア型(?)使いさん
シャドウメタグロス。このポケモンが存在する事を知るポケGOトレーナーは多いだろう。
だが、PVP人気はあまり聞かない。そこで、この子の力を紹介しようと思う。
そもそもこのメタグロスというポケモンの強みは、圧倒的種族値から繰り出される
Wパンチの物凄い強さである。そこにシャドウボーナスが加わると超強力なのでは?
と筆者は考えた。そこで技マシンを使って…
アレ?
アレレ?
「この子、覚えないの⁉」というわけ。こいつはもう封印だな…と思っていたら、
凄い技マシンの話題が飛び込んできた。これを使えば⦅Wパンチ⦆シャドウグロス
が作れるわけだ。超ハッピー。という訳で、遂に誕生したこの子を評価しようと思う。

<評価>
すんごく強い。
攻撃力は、破壊神。持久力だってシャドウにしてはバケモノ。いや、ケダモノ。
もう神。(嘘)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

神では無いのですが、環境をガラッと変える(かもしれない)ポケモンです。
作ってみてください。
2020年05月16日 18時57分
0
19
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★★ 4
レイド適性★★★★ 4
PvP適性★★★★★ 5
PvPガチラブライバーさん
タイプ一致コメットパンチが魅力。ジム戦、レイド、PvPとオールラウンダー。マスターリーグではギラティナオリジンに弱いのが欠点だったが、プレミアカップの登場とともにプレミアカップの環境トップとなる。その採用率は50%を超える。バレットパンチと組み合わせたダブルパンチに地震を入れるのが主流。
2020年07月10日 03時06分
0
18
ジム攻撃★★★★ 4
ジム防衛★★★★ 4
レイド適性★★★★ 4
PvP適性★★★★ 4
名無しのポケモントレーナーさん
ダンバルの復刻コミュニティデイが決まった。メタグロスのコメットパンチを凄い技マシンSPを使わずに覚えさせることができる久々の機会なので待っていた人は多いはず。
ということでメタグロスの現状を考察。

一言で言うと厳しい現実がしばらく続くと思われる。
日食ネクロズマの登場で何年も鋼最強を欲しいままにしてきたメタグロスの地位は奪われてしまった。
一応、日食ネクロズマがメタルクロー以外でメタグロスがシャドウならギリギリメタグロスの方が鋼の火力は上になる。ネクロズマはPVPの影響でシャドークローのままの人は多いのでシャドウメタグロスならまだ光がある。
PVPでも日食ネクロズマはメタグロスの地位を奪っている。シャドークローが無ければ、まだメタグロスはネクロズマと住み分けはできていて使われていた可能性があったかもしれない。シャドークローのせいで全てが奪われたと言っても過言ではない。シャドークローはそれくらい壊れているのに一度も弱体化しないのはホント謎。
一応ネクロズマは伝説のポケモンなのでマスタープレミアでは出れないのでマスタープレミアでは相変わらずかなり強さを誇るだけマシか。

こんな厳しい現状は本家の第六世代以来だろう。この時はコメットパンチ弱体化、鋼の耐性が減少、強力な鋼が追加、ORASにてメガシンカを手に入れたものの当時はまだそこまで強くなかったなどと散々だった。

しかし、メタグロスにはまだメガシンカが残っている!メガシンカで再び形勢逆転!っと言いたいところだが、なんとメガシンカしてもシャドウメタグロスの方が火力があるという衝撃的な事実が。メガシンカしてもシャドウより火力が劣るというパターンは同期の600族のボーマンダにも起こっているが、メガボーマンダはメガレックウザより耐久力は上だったりするので差別点があるかもしれない(レイドあたり)。しかし、メガメタグロスはというと……。せいぜい耐久力が日食ネクロズマより上という点しか差別点がない。

こういう状況になったから復刻コミュニティデイをようやくしたのかもしれない。果たしてメタグロスの逆襲が来る時があるのか?
2024年08月11日 23時52分
0
14
ジム攻撃★★★★ 4
ジム防衛★★★★ 4
レイド適性★★★ 3
PvP適性★★★★★ 5
名無しのポケモントレーナーさん
ジム攻撃では手持ちのカイリキーのCPが低いという方にオススメ。しねんのずつき、マジシャ、サイコキネシスに耐性があります。防衛ではハピナス、ラッキーの高CPをもつていない人はジムに置きましょう。レイドバトルではバンギラスのとき活躍できます。フレンドはCP1499のメタグロスをスーパーリーグで出してきて俺完敗。
2019年08月29日 10時25分
0
12
ジム攻撃★★★★ 4
ジム防衛★★★ 3
レイド適性★★★ 3
PvP適性★★★ 3
マタグロスさん
とにかく広い意味で使い勝手が良い。
一時期は向かう所、敵無しだったが…。
鋼炎タイプのヒードランの登場で番狂わせになった。格闘には何とか耐えるがやはり炎には厳しい。
使い方をよく考えれば最強の駒になる。
ジム配置はバンギやボスゴドラ同様弱点をつかれると厳しいので地震をサブに持たせるのが無難。
レベル開放した相手の技から、いかにプレーヤーがポケモンを巧みに操って回避行動しながら決定打や致命傷を与えるかが重要かと。
金ズリ防衛の物理的で制限のある逃げだけでジムは守れない時代である。
2021年02月13日 14時58分
0
11
ジム攻撃★★★★★ 5
レイド適性★★★★★ 5
名無しさん
文句なしの強ポケ。
高水準の攻守に加え、はがね特有の耐性の優秀さが光る。
コメパンの強さは、鬼クラス。
またジムにいるノーマルを、ゴリ押しすることも可能。はがね弱点の伝説もいるので、長期的な戦力やメガメタグロス実装に備えてダンバルの復刻コミュディ時は、コメパングロスを量産することを推奨する。
2023年02月27日 14時11分
0
8
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★★★ 5
レイド適性★★★★★ 5
PvP適性★★★★★ 5
名無しのポケモントレーナーさん
全てにおいて最強
防衛ではシャドウボールに警戒
2020年07月27日 18時43分
0
8
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★★ 4
レイド適性★★★ 3
PvP適性★★★★ 4
YU16618さん
ジム攻撃、カイリキー対策として置かれるトゲキッスやサーナイトにもばつぐんがとれ、ハピナスやラッキーもコメパンでゴリ押しが可能。
トレーナーバトルでも短い間隔で技を撃てたりバンギラス等よく使われるポケモンにたいしても強力。
2019年06月21日 20時34分
0
8
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★★ 4
レイド適性★★★★ 4
名無しのポケモントレーナーさん
コメパンがとにかく強い
耐性も優秀で連戦にも適している
鋼弱点のレイドボスなら余裕で使える
トレーナーバトルはちょっと分からないです
2019年06月04日 17時57分
0
8
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★★ 4
レイド適性★★★★★ 5
PvP適性★★★★★ 5
シャドウポケモン愛好家さん
すごい技マシン最優先ポケモン三強。※残りはミュウツーとラグラージ。
コメットパンチの強さが異常。ラスターカノンと同威力なのにゲージ消費が少ない。※ドサイドンのがんせきほう的な。
ラスターカノンでも十分強いのに、ぶっ壊れである。
バレットパンチでダメージを与えつつもゲージを素早く貯めれる。
シャドウなら凄まじい火力がでる。
PVPではトゲキッスやサーナイト等の対策にマスターやハイパーで活躍。
マスターはミラーマッチも考慮でじしんがあると良い。
ちなみに今回のマスターではマンムーが増えているが、マンムーにも強い。
2021年06月30日 19時02分
0
7
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★★ 4
レイド適性★★★★★ 5
PvP適性★★★★★ 5
名無しのポケモントレーナーさん
シャドウメタグロス15|15|13ダブルパンチ地震を使用している者です。まずジム攻撃。圧倒的火力でトゲキッスなどを中心としたフェアリーを葬ります。
ジム防衛でもしねんキネシスを使用すればとても強いです。
PvPでは環境トップのザシアンに強くでることができ、ディアルガにも地震があれば強く出れます。ギラティナ、ドリュウズ以外には基本的対面とれます。
2022年08月09日 03時12分
0
6
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★★★ 5
レイド適性★★★★ 4
PvP適性★★★★ 4
ロケランさん
PVP、ジム攻撃、防御、全て安定するポケモン。PVP&ジム攻撃ではバレコメ地震が鬼強 ジム防御ではしねんサイコがおすすめ。シャドー&火炎ミュウツー、地面ポケモン意外はごりおせる。
2021年06月27日 13時38分
0
6
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★★★ 5
レイド適性★★★★★ 5
PvP適性★★★★★ 5
あさん
何に使っても雑に強いところが優秀!
2021年06月10日 00時33分
0
6
ジム攻撃★★★★ 4
ジム防衛★★★★ 4
レイド適性★★★★ 4
PvP適性★★★ 3
名無しのポケモントレーナーさん
ダイマックスのダンバルが☆3マックスバトルにエスパーイベント後も出現中。
早くも使い道が現れた。来月のマックスバトルの☆3はタイレーツに決まった。
タイレーツは格闘タイプなのでメタグロスは思念の頭突きにサイコキネシスで弱点を突ける。リザードンも1技をエアスラッシュにすればやれないこともないが、ゲージ技は飛行技はないのでゲージ技で大ダメージを与えられないので時間がかかってしまう。一応メタグロスと違ってリザードンはタイレーツの全ての技を軽減以下に抑えられるが。
タイレーツのマックスバトルを頑張るなら現在行われているダンバルのマックスバトルを頑張って個体を確保しておくとよいだろう。今メタグロスに進化させるとコメットパンチを覚えさせることができないという難点がある。凄い技マシンが余っていなければ良個体は12月のコミュニティデイまでキープしてマックスバトル用を作る必要がある。こういう点も含めてダンバルのダイマックス個体の確保&厳選をした方がいいだろう。
2024年09月24日 16時50分
0
4
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★★ 4
レイド適性★★★★★ 5
PvP適性★★★★★ 5
?さん
  :ハ_ハ:ハ_ハ:.
 :(;゚д゚)゚д゚;): 
 :(´`つ⊂´):..
 :と_ ))(_ つ:
つ つよい!
2021年09月21日 13時37分
0
4
ジム攻撃★★★★★ 5
レイド適性★★★★★ 5
名無しのポケモントレーナーさん
シャドウ化したときの火力がエグい。本当にエグい。
元々鋼トップの火力がさらに高くなってるんだから当たり前っちゃ当たり前だが、それにしたってかなりエグい。
今が貴重な厳選チャンスなのでレイド開催中全力で高個体を厳選すべし。
2023年05月26日 19時43分
0
3
ジム攻撃★★★★ 4
ジム防衛★★★★ 4
レイド適性★★★★ 4
PvP適性★★★★ 4
名無しのポケモントレーナーさん
ナイアンはやはりメタグロスを見捨てていなかった。次シーズンのPVPのアップデートでバレットパンチの威力が2もアップ。更に連続切りも習得&強化。威力が1アップ。苦手な悪タイプに弱点が突けるし貯め量もバレパンより高い。が、虫タイプは攻撃範囲は微妙なので主に貯め量を重視する場合の採用になるかも。
メタグロスのメガシンカが登場する噂があるが、それに備えた強化か?ただ、相変わらず火力はシャドウ>メガメタグロスなのだがこれをナイアンは改善する気はあるのだろうか?
2025年05月27日 23時27分
0
2
ジム攻撃 1
ジム防衛 1
レイド適性 1
PvP適性 1
ナーフするなやさん
ナーフのせいでゴミに成り下がりました。
元に戻せや!
2024年09月07日 12時02分
0
2
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★★★ 5
レイド適性★★★★★ 5
PvP適性 1
マスターさん
このようにポイントのえじぷと
2023年11月02日 14時31分
0
2
バレパンの性能アップしておくれ~?さん
メタグロスにサイコカッターとか念力寄越せなんて言わんから、バレパン性能UP(「威力6→7」or「ゲージチャージ量7→8」のどちらか)を望むところ。
2023年05月26日 20時28分
0
2
メタグロス復権してほしいマンさん
今の環境じゃ鋼技は通りが確かに悪いからね。

バレパンがシャドクロと同性能の鋼技に
GOでメタグロスがシャドークロー(本家でも9世代から新規獲得してる)またはサイコカッター(こちらは8世代から覚えるようになってる)を新たに獲得

今ならこいつは次シーズン以降このようにダブルで強化されてもバチ当たらないと思うぞ
2024年08月12日 20時43分
0
1
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム編成を考えよう!!さん
ジム攻撃においてフェアリー(サーナイト、トゲキッス、プクリン)、かくとう(これに関してはあまり見ないが)の両方に弱点がつける\"強いポケモン\"として結構貴重
技解放前提ならルカリオ、カイリキー、マンムー、メタグロス、電気枠だけで17タイプ全ての弱点を突くことができる
2024年08月12日 12時15分
0
1
ジム攻撃★★★★ 4
ジム防衛★★★ 3
レイド適性★★★★★ 5
Bannzuki333さん
メタグロスは結構強いですがバンギラスのかみつくかみくだくのやつにはきをつけないとやられます
2024年07月20日 08時12分
0
1
名無しのポケモントレーナーさん
ダブル強化でもバチ当たらんと思ったが、まさか想定外の方向でダブルで強化されるとは
バレパンが不意打ち系統化&新規取得のれんぞくぎりがサイコウェーブ系統化

来シーズンのグロスはどうなるだろうか
2025年05月29日 07時35分
0
0
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★★ 4
レイド適性★★★★★ 5
ななしさん
ジム攻撃&レイドでは、かなり優秀です👏((コメットパンチ
特にシャドウだとその倍なのでシャドウダンバル集めをした方が良いと思います!
後は、メガシンカ来る事を願うばかりです…🙏
2024年12月29日 16時24分
0
0
ジム攻撃★★★★★ 5
ジム防衛★★★★★ 5
レイド適性★★★★★ 5
PvP適性★★★★★ 5
Wパンチ+じしんさん
マスタープレミアで圧倒的な強さを誇る。パーティーはメタグロス(Wパンチ、じしん)、サザンドラ(悪の波動、竜の波動)、シャンデラ(ニトロチャージ、シャドーボール)
まじで最強。ただし、ギャラドスには弱いので注意。ギャラドス出場禁止になれ!!!!
2024年04月30日 13時37分
0
0
名前(任意)
メタグロスの評価を、下記の四項目から選択してください。(任意)
ジム攻撃ジムバトルで、素早く防衛ポケモンを倒せるポケモンか
または、多くの防衛ポケモンに対応できるか
ジム防衛防衛ポケモンとして置かれていたらプレイヤーが面倒に感じるポケモンか
レイド適性特定のレイドボスに対してオンリーワンの性能を発揮できるポケモンか
または、汎用的に選出されるポケモンか
PvP適性トレーナーバトルでオンリーワンの性能を発揮できるポケモンか
ジム攻撃
ジム防衛
レイド適性
PvP適性
コメント(必須)
その他のポケモン評価をもっと見る

メタグロスの対策ポケモン10選

読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
レクタングル大

メタグロスの動画

PICK UP

メタグロス一人討伐‼️ポケモンGO

ばななくんのゲーム部屋 1673回視聴 4月21日

メタグロスの動画をもっと見る
スポンサーリンク

フォローする