スポンサーリンク
メガハガネールの色違いとおすすめ最適技・評価
種族値
| 最大CP | 4149 | 100位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 212 | 382位 |
| 防御 | 327 | 5位 |
| HP | 181 | 502位 |
進化の流れ
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 75000 |
|---|---|
| アメ | 75 |
その他のコンテンツ
メガハガネールの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 10 | 1 | 0.2 | 13 | 10 | |
| 14 | 1 | 0.75 | 8 | 14 | |
| 16.8 | 1 | 0.75 | 6 | 16.8 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 25 | 0.5 | 0.1 | 50 | |
| 45 | 1 | 0.47 | 45 | |
| 65 | 3 | 1.1 | 21.67 | |
| 84 | 2 | 1.4 | 42 | |
| 168 | 3.5 | 2.6 | 48 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 22.69 | ||
| 22.59 | ||
| 22.14 | ||
| 21.91 | ||
| 21.78 | ||
| 21.76 | ||
| 21.67 | ||
| 21.05 | ||
| 20.9 | ||
| 20.65 | ||
| 19.29 | ||
| 19 | ||
| 17.95 | ||
| 17.75 | ||
| 16.96 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
メガハガネールの評価
データ・集計評価
| - | |
| 5位 | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
| レイド適性 | ★★★★★ 5 |
名無しのポケモントレーナーさん はがねタイプ代表、アイアンテールの代名詞ことハガネールさんのメガシンカであるメガハガネールさん。ジャイロやヘビーボンバー等似合う鋼技こそ増えたがアイアンテールの存在感は未だ健在。さてその性能やいかに…。まず目を見張るのは圧倒的すぎる防御力。HPこそそこまで高くはないものの、それを補ってあまりある耐性の多さから、打たれ強さはメガ進化内でも群を抜いている。弱点でも不一致なら通常はもちろん、ゲージ技も1発ごときじゃ倒れないくらいの圧倒的耐久力を持ってます。でんきやフェアリーなどの有利対面なら場持ちの良さは言わずもがな。 しかもタイプはメタグロスやガブリアスなどの優秀かつ、伝説レイドでの使用頻度の比較的高いはがね&じめんタイプ。この圧倒的耐久力によってレイドバトルの場面においてかなり長く居座ることができ、メンバー全体の火力ブーストにかなり長い間貢献することができる。 自身の火力こそメガにしては控えめな方だが、ジムレイドで優秀なアイアンテールにまずまずの火力のヘビーボンバー、そして最強火力のじしんと最低限殴りに行ける優秀な技は揃っています。むしろ圧倒的な防御力を活かし、細かいダメージを気にせずガンガン攻め込んだ方が強いかも。 どちらかというと、その圧倒的耐久力とメジャー同士の複合タイプを活かして、自分で殴りつつも火力ブーストで味方のサポートに徹する使い方が強いと思われるサポート体質のメガ進化といえるかも。初登場時はその利点をフルに活かしてレジスチルレイドで大活躍でした。もっとも、その圧倒的耐久の高さと当時のレベルの問題からメガエナジーの収集も相当大変だったのですけれども……。 あと全く関係ない話ですがアイアンテールの性能PvPで鋼版ドラゴンテールになったりしないですかね? 2022年09月09日 05時30分 0 6 | |
メガハガネールの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
メガハガネールの動画
ハガネールの動画をもっと見る





























