スポンサーリンク
フリーザーの色違いとおすすめ最適技・評価

種族値
最大CP | 3450 | 243位 |
---|---|---|
攻撃 | 192 | 516位 |
防御 | 236 | 66位 |
HP | 207 | 224位 |
色違いのフリーザー(実装・公式発表済み)
フリーザー | |
---|---|
入手方法
タマゴからの入手 | 現在未登場 |
---|---|
レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
サードアタック解放コスト
ほしのすな | 100000 |
---|---|
アメ | 100 |
リトレーンコスト
ほしのすな | 20000 |
---|---|
アメ | 20 |
がんばリボンの位置
![]() |
その他のデータ
相棒距離 | 20km |
---|---|
捕獲率 | 3% |
逃走率 | 10% |
その他のコンテンツ
フリーザーの覚える技
ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 12 | 1 | 0.4 | 10 | 12 |
![]() | 13.2 | 1 | 0.55 | 9 | 13.2 |
わざ2(ゲージ技)
わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
---|---|---|---|---|
![]() | 10 | 2 | 1 | 5 |
![]() | 25 | 0.5 | 0.1 | 50 |
![]() | 72 | 2 | 1.5 | 36 |
![]() | 78 | 3.5 | 2.2 | 22.29 |
![]() | 70 | 3.5 | 2.85 | 20 |
![]() | 114 | 3.5 | 1.5 | 32.58 |
![]() | 156 | 3 | 1.4 | 52 |
![]() | 126 | 2.5 | 1 | 50.4 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
わざ1 | わざ2 | DPS |
---|---|---|
![]() | ![]() | 22.08 |
![]() | ![]() | 21.87 |
![]() | ![]() | 21.72 |
![]() | ![]() | 21.43 |
![]() | ![]() | 21.42 |
![]() | ![]() | 21.18 |
![]() | ![]() | 20.42 |
![]() | ![]() | 20 |
![]() | ![]() | 18.74 |
![]() | ![]() | 18.29 |
![]() | ![]() | 18.14 |
![]() | ![]() | 17.93 |
![]() | ![]() | 17.18 |
![]() | ![]() | 16.75 |
![]() | ![]() | 11.13 |
![]() | ![]() | 10.17 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
フリーザーの評価
データ・集計評価
![]() | - |
---|---|
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
![]() | - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
ジム攻撃 | ★★★★★ 4 |
---|---|
レイド適性 | ★★★★★ 4 |
PvP適性 | ★★★★★ 4 |
フリーザ様さん わたしの戦闘力は530000です。ですがもちろんフルパワーであなたと闘う気はありませんからご心配なく…冗談はさておき、 カントー伝説鳥の1匹フリーザー。氷最強の座はマンムーやグレイシアに譲ったが耐久面は上でタイプも飛行があるのでどちらが上というのはあまり気にしなくてもいい。 ジム攻撃・レイド ジムはカイリューやボーマンダキラーとして、レイドはドラゴンタイプ、飛行タイプが多いので使えるが飴の集めやすさや火力はマンムーやグレイシアの方が上なので薬や欠片を節約したい時以外はフリーザーを使う理由はあまりない。レイドでは原始の力を使う伝説のポケモンもいるため致命傷になったりすることも。 PVP 耐久型でありながら更に相手の攻撃力を下げる凍える風を所持するポケモン。しかし弱点が多く、現状サブのゲージ技に岩雪崩を所持するポケモンも多いためシールドを使わないといけない場面も多くブラフされやすさもある。ゲージ技はレガシーの暴風を入れないといくら凍える風が優秀でもフリーザーを苦手としない相手には止まり、ゴリ押しされやすい。そのため得意不得意は結構激しい。 更に伝説のポケモンという都合上厳選も大変。スーパーリーグ、飛行カップではシャドウかリワード産しか使えない。シャドウは交換できないので厳選不可能。ハイパーリーグではレイド産でもいけるが少しでも耐久力を上げるならなるべく親友度の低いフレンドと交換が必要。が、攻撃力が低くても防御とHPが高いという保証はないし、砂も大量に必要、伝説のポケモンは1日1回しかできない、とかなり厳しい。それに見合った価値はあるかと言うとある方ではあるが、クレセリアやギラティナほどはないかも。無理にやらなくてもいいと思う。 2020年09月25日 01時41分 0 18 |
ジム攻撃 | ★★★★★ 3 |
---|---|
レイド適性 | ★★★★★ 3 |
PvP適性 | ★★★★★ 5 |
名無しのポケモントレーナーさん 実わ技も防御もたかいガラル期待 2020年06月19日 12時19分 0 6 |
レイド適性 | ★★★★★ 3 |
---|---|
名無しのポケモントレーナーさん ダイマックスフリーザーもほぼ終盤ということで、改めてマックスバトルでの性能を考察。他の人も書いているとおりフリーザーにキョダイマックスはない(というか氷キョダイ持ってるのラプラスだけ)ので、現時点での性能だけで見て良いでしょう。アタッカーとしては明確にキョダイマックスラプラスの下です。役には立たない。 キョダイマックスラプラスはレアすぎる?いや、ぶっちゃけダイマックスフリーザーに勝てるだけの腕の持ち主ならキョダイラプラス普通に勝てていたはずです。それくらいダイマックスフリーザーは難しい。 タンクとしていくつか酷評しているサイト等もあるのですが、弱点4耐性3であれば、耐えるだけならラプラスよりは優秀かな・・・という気もします。 ただ草虫が相手ならリザードン(とこの後実装されるファイヤー)が二重耐性持ちなのよね・・・。 地面相手の二重耐性は強いけど、ほぼそこに限定されてしまうというか。 あと技1に0.5秒技がなく、ゲージ回収に難儀します(そもそも氷に0.5秒技がないし、他属性の0.5秒技があったとしてもその場合ダイアイスにならないので現状仕方ないのですが) 総じて、優秀でないわけではないけれど使いどころが難しい、という印象です。 うーん。 2025年01月26日 23時57分 0 1 |
名無しのポケモントレーナーさん ここにキョダイマックス実装がどーのこーの言っている人がいるがフリーザーにはキョダイマックスはないので念の為2025年01月26日 13時52分 0 1 |
レイド適性 | ★★★★★ 3 |
---|---|
マックス豆尾さん マックスにおいては氷アタッカーとしてフリージオより有効に扱えます。種族値からラプラスより火力が出ると思いきや向こうはキョダイ技持ち、かつ氷抵抗も大きく上回っており、あまり出番はなさそう。。。対マックスサンダーのアタッカーとしても二番手だろう。 もちろん色違いはかなりの美しさ。キョダイマックス実装を待とう。(原作にあるのかは知らない) 2025年01月26日 11時27分 0 1 |
フリーザーの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
フリーザーの動画
【ポケモンGO】笑劇の神回!?あのアルロから俺に質問が!?色違いガラルフリーザーを狙って『真剣おさおこチャレンジ』してみたら・・・!?【共に生きる仲間たち】
学習ドクター松本和樹 19439回視聴 8日前
【ポケモンGO】驚異のすな時給20万!?色違いガラルフリーザーを本気で狙ってみた!!そして「最強のアルロ」に遭遇して・・・!?【共に生きる仲間たち】
学習ドクター松本和樹 22598回視聴 9日前
【ポケモンGO】ガラル二鳥?!こんなことある?フリーザーとファイヤーがでたよ!やっぱりルート中‼︎ #pokemongo #ガラルフリーザー #ガラルファイヤー #shorts
こうせいちゃんねる 470回視聴 21日前