スポンサーリンク
メガプテラの色違いと進化・おすすめ最適技

種族値
| 最大CP | 4655 | 37位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 292 | 40位 |
| 防御 | 210 | 150位 |
| HP | 190 | 359位 |
進化の流れ
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
即戦力CP帯
下記のCP範囲内のメガプテラを進化させると、進化形ポケモンが各リーグの制限に近いCPになる可能性が高いです。
| 進化形 | スーパー | ハイパー |
|---|---|---|
| 959~1013 | 1613~1689 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 75000 |
|---|---|
| アメ | 75 |
その他のコンテンツ
メガプテラの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 0.5 | 0.3 | 8 | 12 | |
| 15.6 | 1 | 0.6 | 8 | 15.6 | |
| 14 | 1 | 0.7 | 8 | 14 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 25 | 0.5 | 0.1 | 50 | |
| 84 | 3.5 | 2.85 | 24 | |
| 60 | 2 | 1.4 | 31.58 | |
| 90 | 2.5 | 1.3 | 36 | |
| 100 | 3.5 | 2.6 | 27.78 | |
| 150 | 4 | 3.5 | 39.48 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 22.26 | ||
| 21.37 | ||
| 21.12 | ||
| 21 | ||
| 20.43 | ||
| 20.4 | ||
| 20.13 | ||
| 20.13 | ||
| 19.98 | ||
| 19.97 | ||
| 19.36 | ||
| 19.34 | ||
| 19.27 | ||
| 19 | ||
| 18.76 | ||
| 18.73 | ||
| 18.11 | ||
| 18 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
メガプテラの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
| レイド適性 | ★★★★★ 5 |
| PvP適性 | ★★★★★ 1 |
ケツァルコアトルスさん ラムパルドとほぼ同じ攻撃にギャラドスと大差ない耐久を併せ持つ上に通常技に撃ち落とすより優秀な岩落としを覚え、更にメガブーストで岩技の火力が1.3倍になる。シャドウバンギラスすらも超える火力のバケモンだ。【ジム攻撃】 ジム置きされるポケモンはカイリューやギャラドス等の岩弱点が多いものの、カイリューにはシャドウマンムー、ギャラドスにはシャドウエレキブルと他のポケモンで二重弱点を突ける事が多いのでメガ枠を消費してまで使う程でもない。但し、技解放して大地の力を覚えれば当倍範囲がかなり広くなるので弱点の多さに目を瞑ればある程度ゴリ押しできる。 【ジム防衛】 メガシンカするとジム置きできなくなるので論外。バンギラス以下。 【レイド】 メガプテラが本領を発揮できる場面。伝説レイドはホウオウやファイヤー、ルギアにイベルタルと岩技の通りが滅茶苦茶いい。火力耐久共にメガバンギラスに劣るもののメガプテラの方が小回りが効く上にメガバンギラスの実装は当分先だと思われるので大活躍が期待できる。 【PVP】 メガシンカするとGBLに出れなくなるので論外。デオキシスのアタックフォルム以下。ロケット団相手ならそこそこ活躍できるものの、カントー御三家の方が使い勝手がいいと思う。 2022年01月02日 08時29分 0 7 | |
| ジム攻撃 | ★★★★★ 3 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
| レイド適性 | ★★★★★ 5 |
名無しのポケモントレーナーさん 飛行タイプに弱点をつける岩タイプメガシンカポケモン。そのため飛行レイドにおいてアタッカーでの活躍と同時にゲッチャレでアメボーナスの恩恵を受けることができる。まさに一石二鳥(鳥だけに)。この点に関しては岩メガアタッカーのメガバンギラスよりも優れていると言える。ホウオウルギアをはじめとした飛行伝説レイドで重宝する事間違い無しだろう。高個体をXL最大強化してレイドアタッカーとして育成するのをオススメする。もし高個体のシャドウプテラがいるならシャドウのままで運用するよりリトレーンしてメガ運用した方がプラスに働くと個人的には思う。 2023年08月31日 23時43分 0 3 | |
メガプテラの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
メガプテラの動画

メガプテラ1人討伐編#ポケモンgO#ポケモンgo好きな人と繋がりたい#ポケモンGO#ポケモンgOに夢中#ポケモンgo好きと繋がりたい#ポケモンgO楽しい#ポケモンgOまだやってます
yuzuatちゃんねる 1473回視聴 8月3日

スーパー
ハイパー

























