スポンサーリンク
タマタマの色違いと進化・評価
種族値
| 最大CP | 1328 | 1160位 |
|---|---|---|
| 攻撃 | 107 | 1362位 |
| 防御 | 125 | 953位 |
| HP | 155 | 866位 |
進化の流れ
色違いのタマタマ(実装・公式発表済み)
| タマタマ | |
|---|---|
入手方法
| タマゴからの入手 | 現在未登場 |
|---|---|
| レイドバトルからの入手 | 現在未登場 |
即戦力CP帯
下記のCP範囲内のタマタマを進化させると、進化形ポケモンが各リーグの制限に近いCPになる可能性が高いです。
| 進化形 | スーパー | ハイパー |
|---|---|---|
| 524~580 | 886~974 | |
| 524~581 | 886~974 |
サードアタック解放コスト
| ほしのすな | 50000 |
|---|---|
| アメ | 50 |
リトレーンコスト
| ほしのすな | 3000 |
|---|---|
| アメ | 3 |
がんばリボンの位置
⇒がんばリボン図鑑 |
その他のデータ
| 相棒距離 | 3km |
|---|---|
| 捕獲率 | 50% |
| 逃走率 | 10% |
その他のコンテンツ
タマタマの覚える技
| ジム・レイド | トレーナーバトル |
わざ1(通常技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | EPS | DPS |
|---|---|---|---|---|---|
| 8.4 | 1 | 0.75 | 13 | 8.4 | |
| 22.8 | 1.5 | 0.5 | 9.34 | 15.2 |
わざ2(ゲージ技)
| わざ | 威力 | 時間 | 発生 | DPS |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 2 | 1 | 5 | |
| 25 | 0.5 | 0.1 | 50 | |
| 66 | 2 | 1.1 | 33 | |
| 70 | 3.5 | 2.85 | 20 | |
| 114 | 3 | 1.5 | 38 |
おすすめ最適わざ(コンボDPS)
| わざ1 | わざ2 | DPS |
|---|---|---|
| 23.94 | ||
| 22.24 | ||
| 22.08 | ||
| 20.35 | ||
| 20.03 | ||
| 18.07 | ||
| 16.42 | ||
| 15.71 | ||
| 12.13 | ||
| 7.69 |
コンボDPSとは、わざ1とわざ2の組み合わせをひとまとめにした時のダメージ効率の考え方です。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
詳しくは「コンボDPS」のページで解説されております。
タマタマの評価
データ・集計評価
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - | |
| - |
計算方法や順位の基準などは、各種リンクをご確認ください。
みんなの評価
| ジム攻撃 | ★★★★★ 1 |
|---|---|
| ジム防衛 | ★★★★★ 1 |
| レイド適性 | ★★★★★ 1 |
| PvP適性 | ★★★★★ 1 |
名無しのポケモントレーナーさん コイツはどんだけ出てくんだよって位でぶっちゃけ邪魔過ぎる2kmタマゴがイベントでトゲピー、リオル等通常時と出現ポケモンが入れ替わってるのにこいつだけ何故か入れ替わらずイベントでも出てくる いらない ロケット団の下っ端の報酬で出てくるのに、リーダーのアルロ撃破時の報酬ポケモンにも出てくる CP8000とか使ってくる相手倒して得られるのがコレってしょぼすぎる 進化後のアローラナッシーも含めりゃ3人も報酬対象がいる 異常 ☆3でナッシーもレイドボスで出てくるしマジでどんだけ出すのコイツら系統 普通に野生で出るのにこんなに推す意味が分からん 直近でもタマタマのイベント開催されてるし 人気ポケモンでも強ポケでもないのにこんな出てくるのは最早嫌がらせでしかない 2022年04月17日 17時41分 0 4 | |
| PvP適性 | ★★★★★ 2 |
|---|---|
名無しのポケモントレーナーさん ラブカップに参戦しているリザードンより耐久が高いし攻撃が100くらいある。技は強いが、遂行相手がヤドランミロカロスママンボウラフレシアになるのであくまで環境にそれらが蔓延った際に補完として採用されると思われる。問題点は100タマタマにXLを突っ込んで育成してる人類が存在するかどうかなので想定する必要性があるのかという点である。2021年01月27日 17時13分 0 4 | |
タマタマの対策ポケモン10選
読み込み中です…
「攻撃力」とは、効率よくダメージを与えられるポケモンと技構成の評価になります。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
「持久力」とは、場に居られる時間で多くのダメージを与えられるポケモンの評価になります。
こちらの対策ポケモンは、ポケマピのツール「カウンターリスト」から出力しています。
スポンサーリンク
タマタマの動画

【初色違いタマタマ/ポケモンgo】#shorts #shiny #pokemongo #shiny pokemon #色違いタマタマ #ポケモンgo #初色違いタマタマ #色違いポケモン
開封しチャンネル 90回視聴 2023年9月22日

【ポケモンGO】超高確率!?黄金のタマタマを捕獲せよ!色違いシャドウタマタマも大チャンス!色違いタマタマ個体値100%(♂)に捧げる漢の42連スペシャル!【春のタマタマ補填】
学習ドクター松本和樹 20384回視聴 2022年4月30日





スーパー
ハイパー

























