2022年12月23日(金) 10時00分~2022年12月31日(土) 20時00分
開催内容まとめ




目次
ホリデーハットをかぶった「イーブイ」と進化形のポケモンたちが初登場
ホリデーハットをかぶった「イーブイ」、「シャワーズ」、「サンダース」、「ブースター」、「エーフィ」、「ブラッキー」、「リーフィア」、「グレイシア」、「ニンフィア」が『Pokémon GO』に初めて登場します。
色違い比較
進化の流れ
- イーブイ
- シャワーズ
イーブイから「イーブイのアメ」25個で進化
・進化させたいイーブイの名前を「Rainer」または「ミズキ」にして指定進化(1回限り)
または
・1/3の確率でランダム進化 - サンダース
イーブイから「イーブイのアメ」25個で進化
・進化させたいイーブイの名前を「Sparky」または「ライゾウ」にして指定進化(1回限り)
または
・1/3の確率でランダム進化 - ブースター
イーブイから「イーブイのアメ」25個で進化
・進化させたいイーブイの名前を「Pyro」または「アツシ」にして指定進化(1回限り)
または
・1/3の確率でランダム進化 - エーフィ
イーブイから「イーブイのアメ」25個で進化
・進化させたいイーブイの名前を「Sakura」または「サクラ」にして指定進化(1回限り)
または
・進化させたいイーブイを相棒にして一緒に10km歩いた後、相棒にしたまま「昼時間」に進化 - ブラッキー
イーブイから「イーブイのアメ」25個で進化
・進化させたいイーブイの名前を「Tamao」または「タマオ」にして指定進化(1回限り)
または
・進化させたいイーブイを相棒にして一緒に10km歩いた後、相棒にしたまま「夜時間」に進化 - リーフィア
イーブイから「イーブイのアメ」25個で進化
・進化させたいイーブイの名前を「Linnea」または「ルネ」にして指定進化(1回限り)
または
・ハーブルアーが使用されているポケストップに近づいて進化 - グレイシア
イーブイから「イーブイのアメ」25個で進化
・進化させたいイーブイの名前を「Rea」または「シトネ」にして指定進化(1回限り)または・アイスルアーが使用されているポケストップに近づいて進化 - ニンフィア
イーブイから「イーブイのアメ」25個で進化
・進化させたいイーブイの名前を「Kira」または「キラリ」にして指定進化(1回限り)
または
・進化させたいイーブイを相棒にしてハートを70個獲得して進化
リボンをつけた「ツンベアー」が初登場
「ウィンターイベント パート2」開催を機に、リボンをつけた「ツンベアー」が初登場します。
今回初めて、リボンをつけた「クマシュン」を、リボンをつけた「ツンベアー」に進化させることができます。
色違い比較
進化の流れ
ボーナス
![]() | イベント終了まで、保持できるギフトの数が最大40個に |
![]() | 「ウィンターイベントパート2」の期間中、トレーナーはタイムチャレンジのリワードをいくつかのボーナス(「捕獲時XP2倍」「孵化距離1/2」「捕獲時ほしのすな2倍」)の中から選択できる |
タイムチャレンジ
トレーナーは、選択式のタイムチャレンジに挑むことで、「ポケモンをつかまえる」「タマゴをかえす」「ほしのすなを集める」のいずれかの願いを叶えられるボーナスを受け取ることができます。
あなたの選択によって、イベントのボーナスやタスクが決まります。
どの願いを選んだとしても、リサーチを達成したトレーナーは全員道具を受け取ることができ、「バリヤード(ガラルのすがた)」や冬をテーマにしたポケモンたちに出会えるチャンスがあります。
ウィンターイベント パート2の選択肢
![]() | ポケモン捕獲時のXP2倍 |
![]() | イベント期間中、タマゴをふかそうちに入れた時の孵化距離が1/2 |
![]() | ポケモン捕獲時の「ほしのすな」2倍 |
タイムチャレンジの内容
「ポケモン捕獲時のXP2倍」を選択

ウィンターウィッシュ(「捕獲時XP2倍」を選択)(1/2) | ||
---|---|---|
1/2 | ポケモンを5匹捕まえる ![]() x1 ポケストップ3個を回す ![]() ![]() イーブイ(ホリデー2022) ポケモンを5回強化する ![]() x2 | REWARDS ![]() x500 ![]() x500 |
REWARDS ![]() x500 ![]() x500 | ||
選択肢から「捕獲時XP2倍」を選択の場合↓ | ||
ウィンターウィッシュ(「捕獲時XP2倍」を選択)(2/2) | ||
2/2 | ポケモンを10匹捕まえる ![]() ![]() オドシシ(ホリデー) ポケモンを25匹捕まえる ![]() ![]() クマシュン(リボン) こおりタイプのポケモンを40匹捕まえる ![]() ![]() ラプラス こおりタイプのポケモンを8種類捕まえる ![]() ![]() デリバード(リボン) XPを25,000獲得する ![]() ![]() ダルマッカ(ガラル) ギフトを25個贈る ![]() ![]() イーブイ(ホリデー2022) | REWARDS ![]() ![]() バリヤード(ガラル) ![]() x1 |
REWARDS ![]() ![]() バリヤード(ガラル) ![]() x1 |
「イベント期間中、タマゴをふかそうちに入れた時の孵化距離が1/2」を選択

ウィンターウィッシュ(「孵化距離1/2」を選択)(1/2) | ||
---|---|---|
1/2 | ポケモンを5匹捕まえる ![]() x1 ポケストップ3個を回す ![]() ![]() イーブイ(ホリデー2022) ポケモンを5回強化する ![]() x2 | REWARDS ![]() x500 ![]() x500 |
REWARDS ![]() x500 ![]() x500 | ||
選択肢から「孵化距離1/2」を選択の場合↓ | ||
ウィンターウィッシュ(「孵化距離1/2」を選択)(2/2) | ||
2/2 | ポケモンを10匹捕まえる ![]() ![]() オドシシ(ホリデー) ポケモンを25匹捕まえる ![]() ![]() クマシュン(リボン) こおりタイプのポケモンを40匹捕まえる ![]() ![]() ラプラス こおりタイプのポケモンを8種類捕まえる ![]() ![]() デリバード(リボン) タマゴを3個かえす ![]() ![]() ダルマッカ(ガラル) ギフトを25個贈る ![]() ![]() イーブイ(ホリデー2022) | REWARDS ![]() ![]() バリヤード(ガラル) ![]() x1 |
REWARDS ![]() ![]() バリヤード(ガラル) ![]() x1 |
ポケモン捕獲時の「ほしのすな」2倍を選択

ウィンターウィッシュ(「捕獲時ほしのすな2倍」を選択)(1/2) | ||
---|---|---|
1/2 | ポケモンを5匹捕まえる ![]() x1 ポケストップ3個を回す ![]() ![]() イーブイ(ホリデー2022) ポケモンを5回強化する ![]() x2 | REWARDS ![]() x500 ![]() x500 |
REWARDS ![]() x500 ![]() x500 | ||
選択肢から「捕獲時ほしのすな2倍」を選択の場合↓ | ||
ウィンターウィッシュ(「捕獲時ほしのすな2倍」を選択)(2/2) | ||
2/2 | ポケモンを10匹捕まえる ![]() ![]() オドシシ(ホリデー) ポケモンを25匹捕まえる ![]() ![]() クマシュン(リボン) こおりタイプのポケモンを40匹捕まえる ![]() ![]() ラプラス こおりタイプのポケモンを8種類捕まえる ![]() ![]() デリバード(リボン) ほしのすなを7,500手に入れる ![]() ![]() ダルマッカ(ガラル) ギフトを25個贈る ![]() ![]() イーブイ(ホリデー2022) | REWARDS ![]() ![]() バリヤード(ガラル) ![]() x1 |
REWARDS ![]() ![]() バリヤード(ガラル) ![]() x1 |
ウィンターワンダーランド
イベントボーナス
![]() | 1日にできる「特別な交換」が1回増加 |
![]() | イベント期間中は「おさんぽおこう」の効果が30分間持続 |
ポケモン交換でキラポケモンにしよう!
- ポケモン交換時に必ずキラポケモンを受け取ることができる数が10匹から15匹に増える
- 2017年からポケモンボックスにいるポケモンをポケモン交換すると、上限に達するまで必ずキラポケモンになる
コレクションチャレンジ
「ウィンターワンダーランド」の「コレクションチャレンジ」に挑戦できます。
日本時間2022年12月25日(日)20時までに、「ウィンターワンダーランド」の「コレクションチャレンジ」を達成すると、バリヤード(ガラルのすがた)と出会えるほか、XPと「おこう」を受け取れます。
捕獲対象ポケモン
リワード
すご腕コレクターメダル | ![]() | ![]() |
「必ずキラポケモンになる条件」の解説
「必ずキラポケモンになる条件」が初めて発表されたのは2018年9月6日(木)のことです。
この時に公式発表された「確定でキラポケモンになる条件」を海外トレーナーが検証し、下記の条件が確認されています。
その後、2022年12月24日(土)の「ウィンターワンダーランド」イベント(現地時間朝10時~)の公式発表に伴って、下記3点が発表されました。
- ポケモン交換時に必ずキラポケモンを受け取ることができる数が10匹から15匹に増える
- 2017年からポケモンボックスにいるポケモンをポケモン交換すると、上限に達するまで必ずキラポケモンになる
- この変更は恒久的なもので今後も有効
これにより、2022年12月24日(土)より、「必ずキラポケモンになる条件」は次の通り変更されました。
この理解通り、「2016年7月または8月に捕まえたポケモンによるキラポケモンが保証された交換」を10回実行済みのトレーナーは、新たに「5回」の「2016年または2017年に捕まえたポケモンによるキラポケモンが保証された交換」を実行できています。
海外トレーナーが検証した当時の仕様のまま特に変更はないようなので、下記内容になると思われます。
- 「送り手」または「受け手」として、2016年7月または8月に捕まえたポケモンによる「キラポケモンが保証された交換」を12月24日(土)朝10時以前に「10回」実行済みのトレーナーは、2017年以前に捕まえたポケモンによる「キラポケモンが保証された交換」を「送り手」または「受け手」として追加で「5回」実行できる
- 2017年以前に捕まえたポケモンによる「キラポケモンが保証された交換」を1回も実行していないトレーナーは、2017年以前に捕まえたポケモンによる「キラポケモンが保証された交換」を「送り手」または「受け手」として最大「15回」実行できる
- 2017年以前に捕まえたポケモンの送り手が、2017年以前に捕まえたポケモンによる「キラポケモンが保証された交換」を「送り手」または「受け手」として「15回未満」の実行回数であれば、受け手のトレーナーが2017年以前に捕まえたポケモンによる「キラポケモンが保証された交換」を「送り手」または「受け手」として「15回」実行済みであっても「キラポケモンが保証された交換」として成立する(この場合、受け手は「15回連続キラポケモン」などがあり得ます)
「ヒスイクレベース」のレイド・デイ
「クレベース(ヒスイのすがた)」が登場する特別な「レイド・デイ」が開催されます。
「クレベース(ヒスイのすがた)」は3つ星レイドで登場します。
運が良ければ色違いの「クレベース(ヒスイのすがた)」とも出会えるかもしれません。
ボーナス
- 「クレベース(ヒスイのすがた)」が普段より多くレイドバトルに登場
- ジムでフォトディスクを回すと1日あたり最大5個の「レイドパス」が入手できる
- 色違いの「クレベース(ヒスイのすがた)」に出会える機会が増加
色違い比較
対策画像
ビビヨン登場
「コフキムシ」「コフーライ」「ビビヨン」が『Pokémon GO』の世界に登場しています。
世界中のトレーナーは、「ポストカード」をピン留めすることで、「コフキムシ」に出会うことができます。
「ポストカード」をピン留めすることで、「ビビヨンコレクター」メダルをアンロックできます。
「ビビヨン」登場についての詳細は、こちらの記事にまとめています。
「コフキムシ」、「コフーライ」、18種類の「ビビヨン」が初登場!ポストカードのピン留めからビビヨンサブメダルを進めると「コフキムシ」に出会えるの記事はこちら
野生で出会えるポケモン
運が良ければ出会えるポケモン
タマゴ
レア度 1
孵化ポケモンのレアリティは1~5個のタマゴアイコンで表され、タマゴアイコンの数が少ないほど孵化しやすく(レア度低)、タマゴアイコンの数が多いほど孵化しにくい(レア度高)となります。
レイドボス


















- 日本時間2022年12月23日(金)朝10時から2023年1月1日(日)朝10時までの間につかまえた「キュレム」は特別なわざ「こごえるせかい」を覚えています。
「こごえるせかい」の技データ
ジム・レイド | トレーナーバトル | |
---|---|---|
タイプ | こおり | |
ゲージ量 | - | |
威力 | 160 | 60 |
時間 | 2.5 | - |
発生 | 1.5 | - |
必要ゲージ | 100 | 40 |
DPS | 64 | - |
DPE | 1.6 | 1.5 |
追加効果 | - | 100%の確率で敵の攻撃を↓ |
開催情報・攻略情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
招待レイド掲示板
ポケマピの「招待レイド掲示板」では、レイド参加者を募集したり、参加申請を行うことができます。
ぜひご活用ください。
フィールドリサーチ
出会えるポケモン
運が良ければ出会えるポケモン
特定のフィールドリサーチのタスクを完了すると、次のポケモンのメガエナジーが手に入る
![]() |
「ユキノオー」のメガエナジー |
ステッカー
イベントテーマのステッカーを、ポケストップやギフト、ゲーム内ショップから入手できます。
着せ替え
新しい着せ替えアイテムがイベント中にゲーム内のショップに登場します。
登場した着せ替えアイテムは、イベント終了後も引き続き入手できます。
- ホリデー パジャマ トップス
- ホリデー パジャマ パンツ
- ホリデー パジャマ スリッパ
- ギフト ポーズ
- サンタ衣装 帽子
- サンタ ヒゲ
- サンタ衣装 セット
有料タイムチャレンジ
イベント限定の「タイムチャレンジ」が楽しめるようになるチケットが、800円で販売されています。
リサーチタスクを完了すると、イベントテーマのトレーナーポーズを獲得できます。
タイムチャレンジのその他のリワードは以下のとおりです。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ふかそうち×2 | おこう×1 | 「ユキノオー」のメガエナジー | イベントがテーマのポケモンたちとの出会い |
チケットを購入して『Pokémon GO』内のフレンドにプレゼントできます。
タイムチャレンジの内容

ウィンタータイムチャレンジ(1/4) | ||
---|---|---|
1/4 | 2km歩く ![]() ![]() ユキカブリ ポケモンを10匹捕まえる ![]() ![]() タマザラシ こおりタイプのポケモンを10匹捕まえる ![]() ![]() パウワウ | REWARDS ![]() ![]() ニューラ ![]() x1 ![]() ![]() x50 |
REWARDS ![]() ![]() ニューラ ![]() x1 ![]() ![]() x50 | ||
ウィンタータイムチャレンジ(2/4) | ||
2/4 | 2km歩く ![]() ![]() ウリムー ポケモンを10匹送る ![]() ![]() デリバード こおりタイプのポケモンを10匹捕まえる ![]() ![]() クマシュン | REWARDS ![]() ![]() バリヤード(ガラル) ![]() x1 ![]() ![]() x50 |
REWARDS ![]() ![]() バリヤード(ガラル) ![]() x1 ![]() ![]() x50 | ||
ウィンタータイムチャレンジ(3/4) | ||
3/4 | 2km歩く ![]() ![]() バニプッチ ギフトを7個贈る ![]() ![]() オドシシ こおりタイプのポケモンを15匹捕まえる ![]() ![]() ポワルン(ゆきぐも) | REWARDS ![]() ![]() ダルマッカ(ガラル) ![]() x1 ![]() ![]() x50 |
REWARDS ![]() ![]() ダルマッカ(ガラル) ![]() x1 ![]() ![]() x50 | ||
ウィンタータイムチャレンジ(4/4) | ||
4/4 | タマゴを1個かえす ![]() ![]() ロコン(アローラ) ポケモンを8種類捕まえる ![]() ![]() サンド(アローラ) こおりタイプのポケモンを15匹捕まえる ![]() ![]() ラプラス | REWARDS ![]() ![]() バリヤード(ガラル) ![]() ![]() |
REWARDS ![]() ![]() バリヤード(ガラル) ![]() ![]() |
公式発表の内容

色違いポケモン出現状況調査
ポケモン | 調査記事・イベント期間 (一部集計期間) | 色違い率 |
---|
※上記の集計結果は1時間に1度の更新のため、個別記事内のリアルタイムの集計結果と誤差がある場合があります。
コメント
パッチールとトリミアンのクリスマス仕様はどうなんでしょう?