こちらの記事では、「スポットライトアワー」の開催日時、出現するポケモン、色違いの姿、個体値100%CP、発生するボーナスなどについてまとめています。
目次
スポットライトアワーの開催日時/対象ポケモン/ボーナス
こちらは、今後開催が予定されているスポットライトアワーの内容です。
開催予定のスポットライトアワー

2025年8月19日(火) 18:00~19:00

追加のアメボーナス




































ポケモンを捕まえたときにもらえる「ポケモンのアメ」が2倍
スポットライトアワー攻略動画
ポケモン進化でXP2倍のボーナスで、XPを大量獲得するための準備をしよう!
※動画公開日:2021年10月22日(金)
ほしのすな稼ぎ!捕獲時にもらえるほしのすなが多いポケモンを狙って大量に稼ごう!
※動画公開日:2021年9月28日(火)
スポンサーリンク
過去に開催されたスポットライトアワー
こちらは、過去に開催されたスポットライトアワーの内容です。
※直近10件を掲載しています。
終了したスポットライトアワー

2025年8月12日(火) 18:00~19:00
天候:雨 

個体値100%確定CP
CP186 (PL4)
CP293 (PL6 ブースト有)
CP347 (PL7 ブースト有)
CP1524 (PL30 ブースト無)
CP1651 (PL35)

追加のアメボーナス










天候:雨 

個体値100%確定CP
CP75 (PL2)
CP126 (PL3)
CP177 (PL4)
CP228 (PL5)
CP279 (PL6 ブースト有)
CP330 (PL7 ブースト有)
CP1452 (PL30 ブースト無)
CP1573 (PL35)

追加のアメボーナス










ポケモンを捕まえたときにもらえるXPが2倍
2025年8月5日(火) 18:00~19:00

追加のアメボーナス















ポケモンを捕まえたときにもらえる「ほしのすな」が2倍
2025年7月29日(火) 18:00~19:00

追加のアメボーナス









ポケモンを進化させたときにもらえるXPが2倍+アドベンチャーウィーク2025のボーナス:ポケモン捕獲時のXPが2倍、おこう効果2時間持続(おさんぽおこう除く)
2025年7月22日(火) 18:00~19:00

追加のアメボーナス























ポケモンを博士に送ったときにもらえる「ポケモンのアメ」が2倍+ウルトラアンロックパート2:ハガネ&ウロコ:捕獲時XP&「ほしのすな」が4倍
2025年7月15日(火) 18:00~19:00

追加のアメボーナス
















ポケモンを捕まえたときにもらえる「ポケモンのアメ」が2倍
2025年7月8日(火) 18:00~19:00

追加のアメボーナス











追加のアメボーナス
























ポケモン捕獲時のXPが4倍(ウルトラアンロック:ヒスイセレブレーションのボーナスのみが適用されます。重複適用はされません)
2025年7月1日(火) 18:00~19:00

追加のアメボーナス










ポケモンを捕まえたときにもらえる「ほしのすな」が2倍
2025年6月24日(火) 18:00~19:00

追加のアメボーナス

















ポケモンを進化させたときにもらえるXPが2倍
2025年6月17日(火) 18:00~19:00

追加のアメボーナス
























ポケモンを博士に送ったときにもらえる「ポケモンのアメ」が2倍
スポットライトアワーとは?
「スポットライトアワー」は、1時間限定で特定のポケモンの出現率がアップするイベントで、2020年2月4日(火)に初めて開催されました。
2020年4月の開催以降、それまで開催されていた「ふしぎなボーナスアワー」と同時開催となっており、開催日によって「ポケモン捕獲時にもらえるアメ2倍」など、様々なボーナスも発生します。
大量捕獲のコツ:関連記事

下記記事では、スポットライトアワーやコミュニティ・デイなど、ポケモンが大量発生するイベント時に特に役立つ「大量捕獲のコツ」や「色違いチェックの効率化」などについて、トレーナーさんたちの”ワザ”をご紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
イベント最新情報まとめ!開催内容やスケジュール一覧
イベントの開催情報やスケジュールについては、下記記事でまとめています。
コメント
結局、シラスは色違いなし?
3回目にして本来のイベント内容から逸脱している気が‥特定のポケモンが大発生することを期待していただけに拍子抜けした。巣のない色違い実装済みのポケモンが大発生することを期待したい
どうせならもうちょっとレアなポケモンを対象にしてもらえるといいのだけれど。
仕事だったんで
やってないですが
損した気にならないですね
なし
イクーワにつづいてバブネーとかどこに需要あるのかな
誤字ってて草