10kmタマゴを9個同時に割ってみたので、その結果を皆さんにお伝えしていきます!
ちなみにタマゴの収集期間は2018年2月~3月上旬です。
10kmを手に入れてもすぐに割らず、手持ちタマゴが全部10kmになるまでひたすら溜め続けました。
強風ポケモンイベント対象のタマゴは確か3個だったような……。
どんな強ポケたちが産まれてくるのかワクワクしながら歩き続けました!
ちなみにタマゴが割れたのは、この記事を書いているポケマピ調査員の誕生日当日。
こんなの絶対いいポケモン生まれるに決まってますよね?
タツベイかダンバルがたくさんゲットできたらいいな!チリーンでもいいけど!
そんな期待に胸を膨らませながらその時を迎えます……。
![]() チリーン |
![]() タツベイ |
![]() ダンバル |
1匹目
記念すべき1匹目は……。
ナックラーでした。
割とレアで出現しにくいナックラー、筆者にとってはこれで2匹目。
正直あまりビジュアルが好みではないですし、進化先のフライゴンにも実用性がありませんが、とりあえず良かったということにしておきましょう!
2匹目
ワクワクドキドキの2匹目に突入です!
またナックラーかあ。
普段なかなか出現しないナックラーのアメが大量ゲットできたので、まあいいでしょう。
3匹目
続いて3匹目です!
タツベイかな!ダンバルかな!チリーンかな!たのしみー!
もう見た。
4匹目
気を取り直して4匹目です!
あれ?バグかな?
こんなの絶対おかしいよ……。
5匹目
5匹目に突入します。もうナックラーじゃなければなんでもいい。
ナマケロです。
確かにナックラーじゃないですが、野生でもそこそこ出現してくれるナマケロ……。
アメが手に入ったので、ケッキングの強化に使います。
6匹目
続いて6匹目の誕生です。
ラルトスです。
ナマケロ同様に割と野生で出現しやすいラルトス、筆者はすでに高個体値高レベルのサーナイトを持っているので、割といらない……。
これで♂だったらエルレイド用に保存してもいいのですが、残念ながら♀でした。
7匹目
7匹目は何が生まれるのでしょうか……。
ミニリュウです。
以前だったらアメを増やせて喜んでいたかもしれませんが、先日のコミュニティイベントで乱獲したので食傷気味です。
8匹目
あと2匹です!何かレア枠来い!
……。
9匹目
最後の1匹です。
ここまで微妙orハズレ続きなので、最後くらいいいポケモンが出てくれるはずです。
……。
ということで今回の10kmタマゴ9個同時割りは、以下の結果となりました。
![]() ナックラー |
![]() ナックラー |
![]() ナックラー |
![]() ナックラー |
![]() ナマケロ |
![]() ラルトス |
![]() ミニリュウ |
![]() エアームド |
![]() ポリゴン |
しかもナックラーのアメはトータル113個、フライゴンに進化させることすらできませんでした。
ウソッキーが出なかっただけマシですよね。そうですよね。
その後新たに10kmタマゴが5個手に入ったので、頑張って割っていこうと思います。
みなさんの悲しい9個同時割り体験も、是非コメントでシェアしてくださいね……。
コメント
こちらはミニ龍が爆わきでした。しかも並個体…
あるある
ドンマイですヽ(´・∀・`)ノ
10キロ9個ではありませんが先日のイベントで10キロが涌きまくり絶句してました。!Σ(×_×;)!筆者さんのナックラー4連発はさすがに満腹通り越して胃もたれですよね(´д`|||)。ダンバル3匹、タツベイ3匹、ラルトス1匹、ミニリュウ2匹、エアームド1匹、ナマケロ1匹でした。個体値低いの多かったですよね。
ポケGO少ししかせずにアンストしたけど、ごめんこの記事みて笑ったもう1回入れてもいいかもって思えたわ
誕生日おめでとう!
すみません、面白すぎてめっちゃ笑ってしまいました。
私はミニリュウが3連続でした。
ふしぎなあめを投入でフライゴンにできますね。
スーパー孵化装置も買いだめcheck it
どんまいハッピーバースディ☆^ ^
自分もナックラー連打でしたw
現在、後二つの十キロかかえてますが、良いのが出てくれないかな…
自分ももうすぐ10キロ卵9個あきます!楽しみですがナックラーとかナマケロ連発なら微妙ですね〰。レア度高いヤツ期待してます!
そこはナックラーだろ!って思った人
昨日初めてCP 517のヨーギラスが孵りました。
CP 3670のバンギラスへの進化と強化も完了(^_^)v
10キロ卵1個孵化したらタツベイでした。
アメが26個もらえたので進化しました。
あたしはまだ全然なレベルなので、ナックラーも持ってないしナマケロが出てもうれしいくらい(笑)
今2個目の卵があと4キロで孵化するのですごく楽しみです!
卵はいつも10キロがほとんどです。
2㌔と5㌔は直ぐに孵化させて無くし10キロを残しています。(10キロが出易いと思います)
今は10キロ8個と5㌔1個です。
直近の10キロはチリンとタツベイでした。その前はミニリュ。
次はダンバルを期待しています。
ショボリュウ470がぞろぞろ出ましたw
乳頭温泉郷で頑張ってます、が、イマイチかな
10kmでブーバー孵化した俺よりマシじゃね
10kmで出るとか知らんかったわ
俺もミニリュウ連発の個体値察しだったわ。ミニリュウのアメだけ無駄に400個以上あるわ。
ウソッキー出なくてまだマシだろう。
私も横浜イベントで孵化させたタマゴが三連続くらいでメリープだったことがあります。
なんか同時期に手に入れたタマゴからは同じポケモンが生まれやすいような気がしますね…それともタマゴの中にもレアリティがあるのでしょうかね。
よく頑張った
次も期待してます