
ウソッキーは10kmタマゴハズレ枠のイメージが強いですが、実は隠れたカビゴンキラー! トレーニング用ポケモンとして要注目です!

ポケモンGOに存在する悲しき下位互換技についてまとめました。一部のポケモンは、覚える技同士で比べると性能が明らかに上な技もあるので要注意です!

レアポケモンのプテラは、結局のところ強いの?弱いの?今回は、プテラの持つポテンシャルについて考察してみました!

ポケモンGOにおける対人戦(PvP)は、どのような方式のバトルになるのでしょうか?本家ポケットモンスターシリーズの仕様をふまえて予想してみました!

アドベンチャーウィークで出現率アップ中の、いわタイプポケモンのオススメ技についてまとめました!今回のイベントをきっかけに、強い技構成を持ったポケモンをゲットしちゃいましょう!

出現率アップ中に「いわポケモン」を大量捕獲して、メダルのランクアップを狙いましょう!野生バンギラスの捕獲率アップにつながります!

ポケモンを捕まえると各タイプごとに貰えるメダル。2つのタイプに属するポケモンの場合はどうなるのかをご紹介します。

いわイベントのヨーギラス出現率アップは、ジム大型アップデートの前兆かも!?ヨーギラスとジムのアプデ、わざの修正や伝説三鳥の実装との関係について大胆予想してみました!

色違いのコイキングを出現させる裏技「コイキング連鎖(チェイニング)」が海外で話題沸騰中!コイキングだけを連続で捕まえることで、金のコイキングが出現する確立がアップするようです!

相棒にしておきたいポケモンTOP5をランキングにしました!「アドベンチャーウィーク」イベントでは、相棒ポケモンがいつもの4倍早くアメを見つけてくれます!