
ポケマピの記事に寄せられたコメントの一覧です。
記事へのリンクをタップすることで、該当のコメントページまで移動します。
名無し https://pokemongo-get.com/tcheck/ これにボスポケの名前1匹だけ入れて計算ボタン押したら便利だね。 ●と○の技を使えるポケモンで6匹選ぶといいから楽。 2017-07-02 02:13:00
|
名無し ニョロボンは? ポケモンのレベルとかはMAXで計算ですか?同じレベルでの計算?MAXであれば普通にCPの高いカイリューとかの方が使えそうですけどね…。 2017-07-02 02:05:00
|
大人ピカチュウ ここ2日間ポッポ コラッタ クサイハナ オタチ イトマル レディバしか出てこない。解決方をお願いします 2017-07-02 01:22:43
|
てぃぼり こんばんは。 レイドボスの攻撃力と防御力ですが、CPの計算に用いられている値(個体値を15としてレベル係数を1とした値)と、実際のステータスは異なるようです。 レイドボスのCPは実際のステータスを反映していないフェイクですね。 根拠をいくつかツイッターでつぶやきましたので、ご覧いただければと思います。 てぃぼり@ポケモンGO@tivoli_pokego 実際の攻撃力・防御力はレイドレベル4でもポケモンレベル40程度で(種族により若干違うか、個体値が15とも限らない可能性あり)、レイドレベルが低い種族はもっとステータスも低いようです。 2017-07-02 01:21:35
|
名無し 名無しへの返信 アイテムじゃなくて、無料でもらえるレイドパスのことですか? ジムからもらえるレイドパスなら、1日1枚、どんなジムからでももらえると思ってた。 レイドパスって自分の所属チームのジムからしか出ないのかな? 2017-07-02 01:02:22
|
名無し 匿名への返信 バグじゃなくて正常だと思いますよ。 1日に50ポケコイン受け取ったら、その後は何時間防衛しようが、何時間防衛したポケモンが帰ってこようがもらえるポケコインはゼロ。 1日ってのは、0時00分00秒~23時59分59秒のことで、毎日0時00分00秒で受け取った50ポケコインがリセットされる。 当日以前に配置したポケモンが50ポケコイン分の防衛時間(500分=8時間20分)以上を防衛して0時00分00秒以降に帰ってきたら、50ポケコインがもらえるし、当日内で50ポケコインを受け取っている状態で10分以上防衛してるポケモンが帰ってきても0ポケコインってこと。 ポケコインとしての評価とは別に、ジムバッジに防衛時間が刻まれる。 ポケコインがほしいだけなら、1日の中でトータル8時間20分以上防衛するのは無駄って仕様と思われます。 2017-07-02 00:55:45
|
名無し ゴジータ&ベジットチャンネルさんへの返信 レイドボスのバンギラスはレベル4の黄色タマゴから生まれますね。 2017-07-02 00:35:52
|
名無し えーこへの返信 きのみを10個連続であげて、「そのきのみに飽きたみたい。。。」ってなってから金ズリが表示されたけど、11個目に金ズリあげたらエラーになった。 金ズリも10個のカウント内なのかも? 2017-07-02 00:33:46
|
名無し 高固体値の息吹破壊がいるので、わざマシンスペシャル待ち。 息吹げきりんになっても、息吹暴風になっても当たりな気がするけど、実際どうなのかな? 2017-07-02 00:28:13
|
名無し じむばとるがつまらなくなった。 いままでのような強い相手と戦いたい。 10ジム更地に30分以上かかってたけど、楽しかった。 2017-07-01 23:10:34
|
名無し 星4つの中でもバンギラスは特に倒しやすいほうですね。 しかもほかに比べて人も集まりやすいので、優先的に参加したほうがいいでしょう。 2017-07-01 22:46:21
|
プラチナ ダイパ はへの返信 とても強い技だと思います。威力で見れば少し物足りない感じがしますが、タイプ一致していることや、フルゲージだとしても、非常に短い発動時間なので、上手く利用出来れば、かなり良い技になると思います。(技1 りゅうのいぶき ドラゴンテール前提) 2017-07-01 21:20:38
|
定時で帰りたい 夜8時半以降のレイドバトルが見つからなくなりました。残業の後の楽しみが消えた…。 2017-07-01 20:54:43
|
おちてしね クソだ!すべてあのハゲが最初に一週間のペースでアップデート出すってデカい口を叩いたせいだ。あとあの無能な日本人モドキの自称なんとかディレクター。金ばかり一千億円以上も調達して、肝心のゲーム自体はこのザマ。これほど落ちまくるアプリは他あるまい 2017-07-01 20:42:56
|
名無し 名無しへの返信 私もです 2017-07-01 19:45:20
|
名無し kkkへの返信 2分以内ではなく現在は180秒以内ですね 負けた後もレイドの時間表示は進み続けていますので 0秒になる前なら何度でも途中から参戦できます 時間切れで負けた場合は、当然途中から戦う時間も無くなっているため 最初から戦うことになります 待機時間2分は常に2分ではなく 一つ前のレイドが終わる時間まで待機させられているのだと思われます 30秒ほどでスタートする場合もある(ポケモン選ぶ時間もない・・・) 2017-07-01 15:43:50
|
ギャラちゃんの旦那。 同じように、3日も戻らなかったギャラドスも50コインしか、持って帰って来ませんでした。心配で夜も眠れませんでした。 2017-07-01 11:34:02
|
プリン えーこへの返信 金のズリの実?なら、あげられるみたいですねー 2017-07-01 11:18:00
|
ゴジータ&ベジットチャンネルさん バンギラスとかわ4レベルなんですか? 2017-07-01 10:05:29
|
ゆづき? ラプラスや、ルージュラがカイリューに強いことが、わかったよ? 2017-07-01 09:58:33
|
リザー丼 この情報待ってました。大変役立ちます。 次回レベル3も是非お願いします! ところでこの数値はPLと個体値それぞれいくつによる計算なのでしょうか? 2017-07-01 09:37:27
|
匿名 何時間、何体配置しても、50コインか0コイン以外貰えない。ジムの仕様が変わってから、今までで、かなり頑張ってきたが、200コインしか増えてない。4体分かな。TL37まで頑張りましたが、心が折れそう。早く正しい仕様を公表して欲しい。 最近始めた人は、正しくポケコインを貰っていると思われる。 既存ユーザーがバグ対象か? 2017-07-01 08:47:50
|
みー 昨日の夕方に配置したポケモンが0:54に50コイン持ち帰りしてました。 昨日の午前にも50コインもらえたので、0:00にコインリセット、時間はリセットされないということかな? 2017-07-01 07:08:42
|
名無し 自分のポケモンが入ってるジムじゃないと2個貰えなかったような 2017-07-01 02:42:17
|
べに りなちゃんさんへの返信 ほんほんと。前のが楽しかったです。 2017-06-30 22:51:06
|
名無し カメックスの殲滅スピードがそんなに遅いとは... 基本的にレベル4を見たらパス買って挑むようにしている、カメックスだけはやめておこうか。ランキング一位のフシギバナでも他のボスポケより五割ぐらい時間かかるから、必要人数もその分多くなる。今のレイドバトルの仕様から挑む時倒せるだけの人数が集まるかどうかが事前にわからない為、パスが腐った事何度もあったし。 2017-06-30 22:41:16
|
みー みーへの返信 ポケモン帰って来ました。 1匹は47コイン持ち帰り、もう1匹は3コイン。 合計50コインでした。 また、配置して来たけど、今日の分は0コインでしょうね〜 明日も防衛し続けないと… 2017-06-30 21:35:00
|
もこ 8時間以上、防衛したのに、 昨日も今日も手ぶらで 帰って来ました! コインが入らないと がっかりです! 2017-06-30 21:09:06
|
パンダ小僧 もう気づいている人も多いと思いますが、新しいジムシステムでは、「ここはうちのチームのジムだ!」といった縄張り意識をもたないことが重要です。 以前のシステムでは、ポケモンを置いている時間が長ければ長いほど継続してコインがもらえました。 そのため、ジムを攻撃して更地にすることは、ジムを占拠していたチームからすれば迷惑行為でしかなく、他のチームにとられた場合はすぐに取り返すことが有効な戦略でした。 しかし現在は、他のチームに攻撃されて追い出されないとコインはもらえません。 トレーナー数の比較的少ない住宅地にあるジムなどは、定期的にジムを更地にしてくれる他チームの人は貴重な存在です。 もし、以前のような強い縄張り意識で、その他のチームの人が置いたポケモンを短時間で追い出してしまったら、その人はどう思うでしょうか? 「ここのジムに置いても、たった数コインで元のチームに取り返されてしまう。自分がジムを攻撃しても、敵チームのトレーナーにコインをあげてしまうだけだ。もうこのジムを攻撃するのはやめよう」 ジムを攻撃してくれる人がいなくなれば、無駄に防衛時間の長い、置いたポケモンがなかなか帰ってこない凍結ジムになってしまいます。 ジムを攻撃してコインを与えてくれた他チームのトレーナーには敬意をはらって(というと少し大げさですが)、その人が充分にコインをもらえる滞在時間になるまで手を出さないのが賢いやり方だと思います。 新しいポケモンを置きたければ、自分も他のチームの「やる気」がつきかけているジムを攻略して置けばいいことです。 占領しているチームがほぼ固定しているよりも、毎日のようにチームカラーが変わるジムの方が、はるかに多くの人がコインを受け取ることができます。 (長文失礼いたしました) 2017-06-30 19:11:19
|
りなちゃんさん 黄色さんチームです。 ジム近くの住人6人が木ノ実をあげ続けているのか? 6体がそのままい続けているジムがあります。 以前は トレーニングしてレベル上げ 潜り込むことができましたが 改編後はただうらめしく(;o;)毎日眺めています。他色さんも めんどくさいのか 乗り込んでくれません。 つまんないのー 2017-06-30 17:32:24
|